X



【昭和48±3年】生きていたら集合 グッバイ平成 空前の昭和ブーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001とぶっち(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:08:20.79ID:HpxdlL6J0?PLT(16930)

懐かしい昭和味わえるレトロ部屋
南魚沼のホテル レコード、玩具、ゲーム…

宿泊施設を会場に、昭和のアイドルのポスターやレコード、レトロなゲームソフトなどを集めた企画展「雪国の昭和レトロ部屋」が、
新潟県南魚沼市小栗山の「ほてる木の芽坂」で開かれている。鑑賞だけでなく、展示物に触れたり、レコードを聴いたりできる
ユニークな企画。主催者は「同窓会などで昔話に花を咲かせてほしい」としている。
レトロ部屋は同ホテルが25日までの期間限定で開いている。昭和情緒漂う客室を生かし、ホテルの誘客にもつなげようと企画。
魚沼市の「エリア878魚沼博物館」館長、桜井治さん(58)らの協力を得て実現した。
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20191012500745.html
https://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0064918300421260.jpg
ソフトグライダー
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/7150.jpg
マーブルガム
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/o-1109.jpg
ハッピーバード
http://www.showanavi.jp/wp-content/uploads/2016/05/8053.jpg
にんじん
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/img1696_file.jpg
ウォーターゲーム
http://www.hanzo.tv/i200507/img280_0902watergame.jpg
ダブルソーダ
http://www.showanavi.jp/wp-content/uploads/2016/05/8043.jpg
チーズ鱈
http://www.showanavi.jp/wp-content/uploads/2016/05/8040.jpg
0615くーちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 18:13:56.54ID:hOtAfOjW0
ルービックキューブとかスネークキューブなんかも小学生のころだよな
0617くーちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 18:21:30.18ID:hOtAfOjW0
ペヤングソース焼きそばのふりかけの紅ショウガってあの頃もっとドぎつかったよな。
今はマイルドになってる。
0618元気マン(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/19(土) 18:21:51.19ID:sJWSvHrU0
親戚の兄ちゃんがPC88でテグザーやらせてくれた
滑らかな追尾レーザーに心踊った
僕はヘタで速攻死んだけど兄ちゃんはエンディングまで見せてくれた
ルービックキューブも6面そろえられる兄ちゃんを本気で尊敬してた
大人になったら兄ちゃんのようになりたいと願うも、両方共いまだ実現できないときたもんだ
0619こんせん(静岡県) [CA]
垢版 |
2019/10/19(土) 18:22:34.24ID:1lkRAaqY0
>>607
逆にロボットアニメの日曜ゴールデン枠からの衰退っぷりを目の当たりにしてきた世代でもあるな
0620エコまる(中部地方) [BR]
垢版 |
2019/10/19(土) 18:25:01.50ID:2sAQJw6m0
>>619
ロボットアニメと言えば土曜夕方じゃね?
土曜だけは野球を暗くなる前にやめてテレビにGo!だった
ガンダム ボトムズ ダンバイン エルガイム ダグラム…
0621みのりちゃん(埼玉県) [MX]
垢版 |
2019/10/19(土) 18:27:24.71ID:Ewk8wDu20
>>619
もう少し世代前じゃね?
ぐぐってみたがマジンガーZとかUFOーロボグレンダイザーとかあるな
覚えてるの50過ぎくらいじゃねぇのそれ?
0622こんせん(静岡県) [CA]
垢版 |
2019/10/19(土) 18:30:17.91ID:1lkRAaqY0
>>620
マジンガーとかガイキングとかダンガードとかは日曜の夜7時から
その後7時半から名作劇場
0623エコピー(家) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 18:36:23.64ID:h45US/nQ0
>>585
懐かしいなぁ・・・電話ボックスとかに貼ってあったり
郵便ポストに入っていたりした。
0625むっぴー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 18:40:04.60ID:jwd+gyS/0
裸のぶつかりあい全力裏ビデオ売ります!
って広告がポストに入っててドキドキしながら注文したら、大相撲中継のVHSだった
0628ぼうや(家) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 18:47:08.49ID:4ztUz0hL0
>>624
水着なんかも凄いよね。全身スーツみたいな水着とか。
見た目は動きにくそうだけど、あれのほうが水の抵抗が少ないのかなあ。
マラソンシューズなんかも現代技術の結晶らしいし、そりゃあ記録も伸びるよなあって感じ。
0629ピモピモ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 18:53:06.26ID:aNn1frsM0
>>628
レーザーレーサーもう禁止になったよ
0631ライオンちゃん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 19:02:02.15ID:KoGEGlnW0
ZガンダムやZZガンダムがテレビ東京で朝の7時30分から再放送でやってたなあ。
学校でカミーユがブリーフをはいてたのを、笑いものにしてたなあ。
0632ねるね(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 19:03:20.08ID:e8YgbPsU0
小さい頃体が弱かったが高校卒業あたりからすっかり丈夫になった
しかし最近また幼少期の病弱さが戻りつつあるw
0633あいピー(東京都) [LV]
垢版 |
2019/10/19(土) 19:16:37.47ID:OstBwLCr0
>>596
学歴の価値が無くなったのは90年代半ば以降の氷河期世代だからだわな
だって、一番人気の早稲田出てもミスったらパチンコサラ金じゃね

逆に言えば、それまでの大学受験ってのは滅茶苦茶価値があるものとされていた
今だとそういうのが許されるのは医学部だけだな
0634おたすけケン太(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 19:19:15.31ID:XbcOgM2w0
>>492
なぁに120万円出せば未知の技術の2stインジェクションの
250ccのオフ車が新車でナンバー付きで買える時代だよ!
メンテナンスサイクルはレーサーのそれだからOHサイクルが
早いけどw
0635あいピー(東京都) [LV]
垢版 |
2019/10/19(土) 19:19:40.36ID:OstBwLCr0
>>572
当時としては巨乳扱いって事になるのかな
0636あいピー(東京都) [LV]
垢版 |
2019/10/19(土) 19:21:57.56ID:OstBwLCr0
>>618
PC-8801mk2SRくらいだと、オタクじゃなくてもそこそこ金持ちなら持ってたよね
PC=オタクってのはその後の世代に思える
0637損保ジャパンダ(福岡県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 19:24:37.45ID:PS86wBu10
S45〜S50生まれ辺りは高卒就職は当たり前だったからなぁ。
反対に高卒で就職できてよかったまである。あの就職氷河期を見てればな・・・。
0639BEAR DO(愛知県) [FI]
垢版 |
2019/10/19(土) 19:27:44.50ID:fgscm6eT0
>>635
>当時としては巨乳扱いって事になるのかな
河合奈保子は「ボイン(ちゃん)」って言われてた気がする。
巨乳なんて言葉はまだなかった。
松田聖子はどっちかというと貧乳のイメージだが
今見てみると当時としては標準的だな。
0641ルミ姉(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 19:29:13.32ID:htjYp9iA0
テレクラブーム、ポケベル、PHS、ガングロ、アムラー、出会い系ブーム。JCJKをほぼ無料で食い放題の世代。
0642あいピー(東京都) [LV]
垢版 |
2019/10/19(土) 19:30:17.94ID:OstBwLCr0
>>639
だね、80年代は巨乳って言葉自体が無かった
90年代半ば以降って感じ
0643バザールでござーる(富山県) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 19:30:55.91ID:Kr7yDrdJ0
またかよ、昭和52年生まれハブられまくりやな
0644あいピー(東京都) [LV]
垢版 |
2019/10/19(土) 19:31:46.20ID:OstBwLCr0
>>637
93年春に就職したのが最後の逃げ切り組だな
ここで高卒就職してればなんとかなかった、弟が高卒地方公務員に何とか潜り込めて何時も僥倖だったと言ってたな
0645モッくん(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 19:44:36.90ID:LKvmP6zY0
>>574
1970年生まれだが、大学院いったこともあり就職は1995年。前年数百人採用していたところが、採用ゼロとか世の中の激変ぶりについていけなかったよ。
0646ぼうや(家) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 19:45:00.15ID:4ztUz0hL0
久しぶりに聴きたくなったので。we are the world 歌手名字幕付き
https://www.youtube.com/watch?v=wXTcV0F4Dm0

けっこう名前を知らなかった歌手もいたからこれは有難いバージョン。
思ったよりもマイケルが歌ってないんだなあ。
まあラスボスみたいな先輩歌手ばかりだからマイケルといえども出しゃばれないよなあ。
ブルーススプリングスティーンが歌い出すところでいつも吹いてしまう。力強すぎるから。
0651エコピー(家) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 20:10:36.46ID:h45US/nQ0
夕焼けロンちゃん
0652プリンスI世(茸) [FI]
垢版 |
2019/10/19(土) 20:25:44.50ID:rmJ0S3+C0
>>616
俺はダンク派
0654ピザーラくんとトッピングス(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 20:47:08.13ID:/41bjZSSO
アホなんだよ小泉とか支持するから
0656あいピー(東京都) [LV]
垢版 |
2019/10/19(土) 21:00:39.04ID:OstBwLCr0
>>654
他の出された札が悪すぎた・・・
デフレ恐慌を起こした橋本龍太郎だの、民主党ジャスコ岡田じゃどうしろという
0658チョキちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 21:11:17.46ID:kWQ3JYq/0
>>445
おねだりして結局買ってもらえなかったの思い出した(´・ω・`)
0660↓この人痴漢で(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 21:19:10.64ID:PjBxIq1K0
>>659
宮沢りえも波乱万丈な人生だな
今の広瀬すずなんか比じゃない
ぐらい大人気だったのにな
0661あいピー(東京都) [LV]
垢版 |
2019/10/19(土) 21:21:04.66ID:OstBwLCr0
90年代は70年代のあの陰鬱とした時代の若者(全共闘・団塊世代)が
社会に対して行った復讐の時代って感じ

70年代の思い出はぼんやりとあるが、やはり明るいものではなかったな
0664パステル(茸) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 21:27:47.07ID:GOnj5Qw10
つべでMバンドの誘惑night聴いたら視界がぼやけたよ。汗が目に入ったかな
0665あいピー(東京都) [LV]
垢版 |
2019/10/19(土) 21:31:21.28ID:OstBwLCr0
>>663
有権者の最大ボリューム層は団塊世代、彼らの支持ありきだよ
小泉・竹中路線のお陰で若者を犠牲とし、彼らの雇用と賃金は守られたのだから、彼ら的にはOKだった

その結果が8050問題で、これは彼らの「自己責任」
0666さっちゃん(大阪府) [PL]
垢版 |
2019/10/19(土) 21:44:29.64ID:wd1QJH0V0
>>432
吉村涼が出てたな今は渡鬼で幸楽の後継
やってるけど
0667さっしん動物ランド(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 21:46:19.04ID:q8UoWUrK0
>>660
顔似てるよね
0668あいピー(東京都) [LV]
垢版 |
2019/10/19(土) 21:58:48.37ID:OstBwLCr0
>>634
2stといえば、NSRみたいなレーサーレプリカだよな
あんなのが普通に走ってた事自体今となっては考えられないような話だけど
0669オノデンボーヤ(ジパング) [VN]
垢版 |
2019/10/19(土) 22:12:38.59ID:8mTwaTq+0
子供の頃から酷い目にあい続けてる、今も社内で若い人優遇で虐げられてて草も生えない。
日本には恨みしなかい。
0670まりもっこり(茸) [CA]
垢版 |
2019/10/19(土) 22:13:56.28ID:4lbxmb2P0
>>667
どうだろうね
人気者になる要素を集めると
同じ様な顔立ちになるのかもね
0671省エネ王子(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 22:16:23.56ID:xVDii7fN0
映画、音楽、車、ゲーム。
すべてにおいて一番楽しかった世代だと思う。
今は何もかもつまらない。ワクワクすることが何もないね。
0673あいピー(東京都) [LV]
垢版 |
2019/10/19(土) 22:19:45.06ID:OstBwLCr0
>>671
何事も完成度が高くなってしまうと、新しいものは作りにくくなるからね
067477.ハチ君(光) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 22:22:28.38ID:6tAeRz+d0
>>671
それ、思い出補正だよ
0676ハムリンズ(中部地方) [FR]
垢版 |
2019/10/19(土) 22:29:26.46ID:ClvGZM+D0
深夜番組で普通に裸が出てた。良い時代だった。
パンチラすらない今のテレビはつまんねー。
0677あいピー(東京都) [LV]
垢版 |
2019/10/19(土) 22:34:02.08ID:OstBwLCr0
>>674
「新しいのがどんどん出てくる」事自体が楽しいのであって、
個々のコンテンツ自体の完成度的には当然今の方が上なんだよな

ファミコンと今のPS4のゲームの比較みたいなものかと
0678みのりちゃん(埼玉県) [MX]
垢版 |
2019/10/19(土) 22:38:21.76ID:Ewk8wDu20
当時の楽しさ言ってんだからいいんじゃねぇの
はまってたもん確かに昔の方が多かったし
0680あいピー(東京都) [LV]
垢版 |
2019/10/19(土) 22:41:58.86ID:OstBwLCr0
>>679
残念ながら歳を取ってくると感性も気力も摩耗してくるものだからなぁ
今の自分が持つゲーム機やゲーミングPCで若い頃に遊べたらな、と思う事も多い
0683あいピー(東京都) [LV]
垢版 |
2019/10/19(土) 22:44:19.97ID:OstBwLCr0
>>681
>いや向かいみたいにゲーム仲間いないからでしょ

それは大きいな、その楽しみが今は「ゲーム実況」という拡大化して巨大なコンテンツ
になってるんだよな、ゲームセンターで新作ゲームを囲んでいたあの感覚だよね
0684パピプペンギンズ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 22:47:49.77ID:eEXFiDsj0
去年実家を取り壊した時に、タンスの底から親に隠れて買ったレミントン870エアーソフトガンとエロ本が出てきて手渡された
0685鷲尾君(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 22:47:57.24ID:/U5NDfe90
邦画だけは今の方が面白いわ。80年代は角川映画とか伊丹映画がはびこっていて最悪だった。
068677.ハチ君(光) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 22:50:49.31ID:6tAeRz+d0
>>685
> 80年代は角川映画とか

邦画の暗黒時代だよな
カドカワのアイドル映画が良質なATG映画を駆逐してしまった
0688あいピー(東京都) [LV]
垢版 |
2019/10/19(土) 22:54:09.24ID:OstBwLCr0
>>685
今はCGのレベルがそれなりに上がって結果的に邦画のショボさが緩和された感があるな
昔の邦画のこの辺はホントに酷かった
0689ゆうさく(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/19(土) 23:20:55.02ID:pJqJJljK0
>>655
またこれかよ
いい加減飽きたわ
認知症始まってんのか
0690うずぴー(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/10/19(土) 23:22:28.70ID:ygH92liV0
>>624
昔のラグビーボールは茶色オンリー
一年生はバナナの革をボールに擦り付けパンストでシゴくとピカピカになるんだな
俺はズルして靴磨きで磨いて先輩に褒められたけどw
0691パステル(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/10/19(土) 23:28:00.71ID:RPBPReNU0
おいてめえんとこの腐れシャワーが
腐って出ね‐よ
何としろよ腐れバター
0692ウェーブくん(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 23:33:34.53ID:EiIbDJyP0
>>691
がんばれベアーズか
0696ポテくん(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/20(日) 01:31:47.09ID:TSn8jXzx0
>>42
一枚目って昭和かなあ
0697サリーちゃんのパパ(三重県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 01:37:00.79ID:f+9W4a/s0
洋楽にワクワク出来たいい時代だった
それまで聴いた事のない新しい曲が毎月ラジオから流れて来たよ
今はどっかで聴いたような曲ばっか
0699なるこちゃん(光) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 01:39:13.58ID:By+sFGXn0
>>697
全く同じ事を当時のオッサン達が言ってたわ
0700めばえちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 01:41:26.75ID:kdMRtMq30
>>663
無理はお前だあほw
団塊どもの支持のせいだぞ
0701マーキュリー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 01:45:10.38ID:O/Pzoe+x0
>>698
ハイクラウンなあ
オレんち厳しい家庭だったからあまり甘いお菓子買ってもらえなかったんだが、親戚のおじさんが親戚一同で焼き肉行ったら買ってくれたんだよなあ
ものすごくうれしかった。
なんで焼き肉屋にハイクラウンが置いてあったのかは不明
0702たぬぷ?店長(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/20(日) 01:59:43.20ID:xvd2d/LX0
金曜日の夕方にスレ立ったのにまだ1000行ってないのか
本当に人が減ってるんだな
0704緑山タイガ(千葉県) [CA]
垢版 |
2019/10/20(日) 02:08:38.69ID:Hhpv90oY0
この40年で進化したのはデジタル周りぐらいだな
その他は退化もしくは著しく退化してる印象
0705ガリ子ちゃん(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/10/20(日) 02:46:47.57ID:XHtQ2llO0
>>685
伊丹映画

土曜夜のひょうきん族にあとの映画枠で流れた「タンポポ」の黒田福美のエロシーンに目が釘付けになった少年時代
0708りんかる(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 06:00:48.50ID:dq0r2PCd0
ギルガメッシュナイト
0710MOWくん(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 06:36:48.70ID:XtGR1nUt0
初代ガンダム
ロボダッチ
キン肉マン
北斗の拳
奇面組
あたりが良かったなぁ〜
0711やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 06:38:19.43ID:CTmZNaztO
おまえらレベッカ世代だろwww
0712ヤキベータ(家) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 06:42:16.98ID:Rdk0UQpY0
ミクロマンや少年サイボーグを復刻してほしいわ。
あと、ハリハリ仮面のシールがほしい。
0713やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 06:44:10.33ID:CTmZNaztO
おれはバンドブームとか大嫌いだったわ
0714やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2019/10/20(日) 06:46:01.80ID:CTmZNaztO
戦争が終わってまだ25年ぐらいしか経っていなかったんだと思うと驚愕
まだ戦後間もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況