アニメは文芸の世界の入り口としてもいい。
俺が好きなのは、岩窟王と鬼平。
双方とも、ものすごく省略してるけど、アニメならではの演出で、導入を最低限にして、一気にまず主役の世界に入れるのがいい。

あと、古いアニメだけど、ゼロ弾きのゴーシュと赤い蝋燭と人魚。

どっちも原作の文体やイラストもいいんだけど、深い意図をそのままストレートに描写してるものだから受け取りの幅が広すぎる。
それはそれでいいんだけど、そもそも世界観に入って感じたい考えたいという人が削がれてくる。
ならアニメ監督の解釈で少し明確化して提示すればいいんじゃないかと。

最近アニメで一般の人にも受けたこの世界の、、、もそうだよね。