X



山北町「助けて」 自衛隊「水持ってきた」 神奈川県「捨てろ」 被災者の目の前で水が捨てられる事態

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スッピー(北海道) [FR]
垢版 |
2019/10/16(水) 13:00:59.58ID:9NQF9R+K0?PLT(12015)

加藤浩次が16日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、台風19号の神奈川県の対応について疑問を投げかけた。

それは、断水が続く神奈川県・山北町でのとある出来事。
13日、自衛隊による給水支援を巡って、県と町が真っ向から対立したというのだ。

「番組によれば、町のほぼ半数である2500世帯で一時断水したことから、山北町の町長が普段から親交のある
自衛隊に対して直接、給水支援をお願いしたそうです。ただ、自衛隊の災害派遣というのは、町からまず県の方に
要請することが“ルール”で、町からダイレクトに自衛隊に頼むことはできないそうなのです。そこで朝5時半、
町は改めて自衛隊の派遣を神奈川県に求めたそうです」(芸能ライター)

だが、問題はこの後だった。
自衛隊は「このあと県から要請が来る」と想定し、派遣要請がないまま給水車3台を向かわせ、約2時間後の
朝7時には町役場に到着。ところが、これを知った神奈川県が「待った」をかけたというのだ。

「そもそも、災害時の給水支援は、まず県内の給水車を使い、それでもカバーできない時に自衛隊の協力を
求めることが通例らしいのです。神奈川県としては給水車が確保できたということで、自衛隊の派遣要請は
行わずにいました。
そこで、今まさに町民の方々に給水ができる状態にある自衛隊も、県からの要請がないことからむやなく撤退。
ただ、県が用意した給水車2台が到着したのは、その5時間後の昼12時45分だったそうです」(同)

https://news.livedoor.com/article/detail/17240287/
0851マックライオン(庭) [BN]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:07:02.28ID:0bKCEt2Z0
町の通報は適法だけど手順がおかしいからバカ
自衛隊の出動も適法だけど県からの要請がおりると勝手に判断して勝手に出動したからバカ
県の判断には全く問題ない

こんな感じか
0855湘南新宿くん(庭) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:08:31.06ID:U/7PGgg10
千葉県の対応を見て災害時に県は当てにならんから何かあったら独自に動こうと思ってたのかもな
0856カーネル・サンダース(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:08:48.80ID:61wpXJi20
神奈川って小中高の掃除の時間ないんだっけ?
おかしな大人が出来上がるわけだ
0859こぶた(静岡県) [EU]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:10:18.08ID:27B6T+zy0
>>797 咳が一つ出たからと救急車を呼ぶ奴らと同じ

県の給水車が5時間後に来ている
5時間後にも給水車が必要なのに
自衛隊の給水作業を断った理由は?

災害時に給水作業を5時間早く行うことの
何が問題なのか?
0860りんかる(庭) [NL]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:10:38.89ID:URqHjBnM0
さすが武蔵ウン小杉を抱える神奈川さんや
0861赤太郎(茸) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:10:45.75ID:R5CJEeAb0
>>851
手順も出動も法律の範囲内
県の判断はどっちに転んでも法律の範囲内
だから県の判断をどう受け止めるかって話
0866藤堂とらまる(東京都) [NL]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:13:34.38ID:uiSxZ+PB0
税金泥棒なんかそんなもんだろ選んだアホの自業自得
平和ボケしてるからおかしなの選ぶんだよ
0867トウシバ犬(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:13:49.84ID:bDWGEfo50
Mi2
@mi2_yes
【給水車Uターン】神奈川県山北町で町が県に要請した自衛隊給水車引き返し問題で、神奈川県知事が謝罪。
こういう状況の時に言った言わないのじゃなくて、その場にいる自衛隊にお願いしようという即断即決できる首長が必要だよね。
https://twitter.com/mi2_yes/status/1184382789031849985

https://pbs.twimg.com/media/EG_FEmyVUAADYcT?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG_FFaZU8AAH8PN?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG_FGCLUYAA1dSR?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG_Ftw9U4AAvAhi?format=jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0871まりもっこり(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:16:22.31ID:EZWeOe7A0
>>859
その自衛隊は県の要請で出動したわけじゃないじゃん。

そもそも何で出動させた?
似たようなエリアなら災害規模の想定くらい出来ただろうに。
停電してたわけじゃないから情報共有も問題無かったはずだし。
0873マックライオン(庭) [BN]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:17:37.51ID:0bKCEt2Z0
>>857
県に要請したら時間が掛かりそうだから自衛隊に直接通報して出動させる
すでに自衛隊が出動してれば報告が前後してても県も認めざるを得ないだろう
こんな感じで考えてたのかね
町長は本当おかしいけど自衛隊も軽率な気がするわ
0874エビオ(日本) [MX]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:18:24.17ID:alXCf9Ws0
神奈川県内で多数の死亡者がでて、8万件以上停電信号も動かない
多摩川が氾濫、それ以外でも浸水や危険水域に達しているし断水も各地でおきてる

神奈川900万人の安全の為に、どこに自衛隊を派遣するか決めるのが県の仕事だろ
人口1万人の町長の判断や、現場の判断で決める方が非効率で被害者が多くなる可能性が高くないか?
0876ベストくん(SB-iPhone) [GR]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:18:39.36ID:YFGQomV90
命令に違反がどうとかいう問題じゃない
情報不足の中、派遣できる救助リソースは限られている
給水車は給水しか出来ないけど、自衛隊は様々な救助活動が出来るから、一番難しいところ行くべき

だから勝手に連絡した町長と勝手に出動した自衛隊が悪い

先に自衛隊が着いたこと県が知ったなら、給水させて後から命令違反の処罰したらいいだけだろ

つまり三者ともバカ
0877MONOKO(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:18:57.22ID:pZ/T6yvt0
町が直接要請出来るようにしろよ
森田みたいなボンクラ知事もいるし
0878ニック(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:19:07.42ID:eRirFzi20
>>55
お前何言ってんの?
0879まりもっこり(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:19:38.36ID:EZWeOe7A0
>>859
極端に言えば災害時の万引きみたいなもんだよ。

腹が減ったし緊急時だし、そこに食料があるんだから貰っていいだろ、無料で配れよ、みたいな。
0881バリンボリン(光) [ニダ]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:21:08.29ID:fc+vBLDJ0
水はもったいないから使えばいい
自衛隊員を後から処分する、こいつらに災害復興もやらせない
これでいいだろ、本当に善意で命令なしの行動したなら
反省と改善がされるはず
0882Dr.ブラッド(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:21:09.31ID:5GALe+Ee0
捨てるなら相模川に流せよ
0883おおもりススム(庭) [FR]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:21:24.11ID:U4hrxNTX0
>>857
手続きミスなのは仕方ないがもう来てるんだから給水させれば良いじゃんか
そんなことで房総とか?アホサヨだよ
0886女の子(埼玉県) [FR]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:21:51.52ID:1zlcZz8a0
これはフェイクニュースです

山北町民ですが全て役場で確認してきました
山北町から県への抗議はありません
県や町から水を捨てる指示一切ありません!
自衛隊が帰還したのは
近隣の市町村からの支援で足りたから 他の被災地に回すため

当日の給水は午前7時からキチンと行って頂いてました!



https://twitter.com/nqpFFKvWwD2l9gB/status/1184379181611663360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0887どんぎつね(光) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:22:45.72ID:PQUnTIXw0
>>879
頭大丈夫か?

あとおまえは違法だとか法律違反ではないとかコロコロ発言ひっくり返すのやめろ
0888プイ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:22:56.42ID:Avp3PDMz0
県の給水対応の方が遅かった時点で弁解の余地無し
0890おおもりススム(庭) [FR]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:23:32.98ID:U4hrxNTX0
>>871
緊急時は現場の判断が正しい
実際にお役所は5時間も遅刻してしまってる

致命的な遅れだと思う
0892ベストくん(SB-iPhone) [GR]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:24:46.16ID:YFGQomV90
>>880
県はどこに自衛隊に行ってもらうかを明るくなって情報が増えてから決めた方がいいから、すぐに自衛隊に要請できないよ
0893ミニミニマン(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:25:26.05ID:ilQbBAoZ0
緊急時は臨機応変だろ?
0895おおもりススム(庭) [FR]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:25:35.31ID:U4hrxNTX0
>>889
緊急時はそれが正しい

実際にお役所仕事では数時間も待たされてる
被災者からした遅すぎる
0896湘南新宿くん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:25:42.29ID:ZxWf1Ze/0
>>889
問題なかったみたいですね
0900おおもりススム(庭) [FR]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:28:25.50ID:U4hrxNTX0
>>894
本来なら自衛隊より先に到着すべき
到着したのを断って置いて5時間も遅刻するなら

緊急時なんだから自衛隊に給水させるべき
臨機応変でないと災害に対応できていない
0902そなえちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:28:34.51ID:nQKLbiZH0
水がなければ最低限度の生活ができない
憲法はその他全ての法律に優先する

日本国憲法第25条
第1項
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
第2項
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
0904御堂筋ちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:28:46.21ID:qZnT9no/0
まあ目に見える実害がなかったのは幸い
あとは神奈川県職員をフルボッコにすればいい
0905まりもっこり(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:28:59.64ID:EZWeOe7A0
>>887

咳一つで救急車を呼ぶのは法律違反では無い

個人的に付き合いがあるからと自衛隊に連絡するのも法律違反では無いだろう
ただし、法律で決まっている手順を無視して勝手に要請するのは法律違反なんじゃね?

自衛隊が勝手に動いただけだと町長は逃げ切ることが出来るのかもしれんけど
0906黄色のライオン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:30:00.56ID:xPphBWf90
町民のバケツやポリ容器に廃棄
0907ベストくん(SB-iPhone) [GR]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:30:33.17ID:YFGQomV90
そもそも自衛隊は災害救助隊じゃないだろ

自然災害に乗じて敵軍が攻めてきたら給水に行ってましたでは済まない
0908おおもりススム(庭) [FR]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:30:56.19ID:U4hrxNTX0
実質的には
自衛隊が撤退した後からの5時間も遅刻だからな

自衛隊が到着した後からなら10時間くらいの遅刻だ
お役所仕事よのぅ
0910まりもっこり(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:31:51.12ID:EZWeOe7A0
しかし、この村の役場や避難所には数日分の飲料水の備蓄は無かったのかい?

村人にしっかりアナウンスしておけばいいものを、町長の怠慢だな
0911エビオ(日本) [MX]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:31:59.51ID:alXCf9Ws0
あの日は、隣の相模原市で土砂崩れで行方不明者と死亡者がでて自衛隊に派遣要請してるんだよ

給水遅れるのと、土砂崩れの救助捜索と、どちらが重要?
困ってたら助けるのは当たり前だけど、
もっと困ってる人がいたらそちらを助けないか?
0912タルト(東京都) [DE]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:32:27.50ID:rVdWjgGa0
おい黒岩きさま責任とって辞めろや
0913おおもりススム(庭) [FR]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:32:50.98ID:U4hrxNTX0
>>907
いち早く現場に到着して待ち構えてるやん
被災者の給水まで完了
0914マックライオン(庭) [BN]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:33:13.54ID:0bKCEt2Z0
>>900
断水は緊急事態ではないんじゃないの?
0915ベストくん(SB-iPhone) [GR]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:33:53.24ID:YFGQomV90
>>913
災害救助隊ならそれでいいけどw
0916おおもりススム(庭) [FR]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:34:32.62ID:U4hrxNTX0
>>907
お役所が敵が攻めてきてるのに給水してくれると思ってるのか
お目出度いな

お役所が命懸けでそんなことするかよ
笑わせるな
0918おおもりススム(庭) [FR]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:35:37.31ID:U4hrxNTX0
>>914
今回の台風なら緊急時だわ
現場の判断は正しい
0919陸上選手(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:35:54.61ID:tiQTbTR50
現場で責任者が責任を取るという事が出来なくなってるからね。
ひと昔前なら違ったはずだが。
0920ベストくん(SB-iPhone) [GR]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:36:51.69ID:YFGQomV90
>>916
自衛隊はどうしたらいいんだよ
0922おおもりススム(庭) [FR]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:38:32.95ID:U4hrxNTX0
>>920
今回はお役所を無視して給水して帰るべきだったと思う
小役人の嫌がらせとか無視して構わんわ
0923あかでんジャー(庭) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:39:03.86ID:moxbTPu80
県を叩いてる奴らは考え直せよ
普段から親交のある町だけが助けてもらえる
こんな話になっちゃうだろ
0925Happy Waon(静岡県) [RU]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:40:31.92ID:ARuibWxJ0
>>16
一休さん現る
0926狐娘ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:40:33.84ID:As2FN64A0
水がないせいで赤ちゃん五時間糞まみれだった可能性だってあるんだぞ
飲み水だけじゃねえんだからな
0927おおもりススム(庭) [FR]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:40:34.77ID:U4hrxNTX0
もう到着してる給水させずに帰らせるとか

典型的な【小役人の厭がらせ】やん
0929ベストくん(SB-iPhone) [GR]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:41:11.45ID:YFGQomV90
>>922
町から要請があった時だよ
0930星犬ハピとラキ(茸) [ES]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:41:48.12ID:QRkTevzE0
くだらねぇ
でもコイツら無理難題だと個人レベルで逃げ出すんだぜ
そんなの待ってられっかよ
0931タマちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:41:59.62ID:jLZwVjhH0
多分これ、東南アジアやアフリカあたりの小国でこんなことがおきたら、水を待ち望んでいた民衆の
怒りが爆発して、暴徒と化して村長なりなんなりが生命の危険にさらされること間違いないな
0932赤太郎(茸) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:42:19.80ID:R5CJEeAb0
>>923
ならないよ
すべて法律の範疇
それを逸脱してるならともかく
0933てん太くん(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:42:24.78ID:126+I7n+0
やっぱり神奈川は基地害じゃんww
0934ケンミン坊や(神奈川県) [SI]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:43:06.10ID:NfZJxiwi0
   ∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
0935赤太郎(茸) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:43:19.06ID:R5CJEeAb0
>>922
給水までしたらアウト
法律的にね
道義的にどうかは別にして、やってはいけないことだ
0937おおもりススム(庭) [FR]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:43:34.94ID:U4hrxNTX0
>>923
責任追及なんざ後からやれ
何で到着してるのに給水させずに帰らせるんだ?
こーゆのを
小役人の厭がらせと言うんだよ覚えときな
0938タルト(東京都) [DE]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:43:36.74ID:rVdWjgGa0
人命よりも県のメンツが大事ですか
最低な知事ですね
0939コンプちゃん(神奈川県) [DE]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:44:01.68ID:Uwue1Ebv0
加藤吉本辞めたのか?
0940赤太郎(茸) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:44:16.11ID:R5CJEeAb0
>>889
要請ない段階でも動けるんだよ
何度言わせるんだ
0942まりもっこり(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:44:58.61ID:EZWeOe7A0
>>1
約半数の2500世帯で断水だとしても、残りの約2500世帯は普通に水が使えてたんなら、そっちから分けて貰えば良かったじゃん

公共の建物のどれかは平常営業だったはずじゃん?
自衛隊を要請するほど切羽詰まってたって前提が謎
0944赤太郎(茸) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:45:22.02ID:R5CJEeAb0
>>936
わざとズレた回答するのマイブームなの?
まぁこれまでの書き込みをみるにわざとやってるんだろうけど

850 暴君ベビネロ(ジパング) [IN] sage 2019/10/16(水) 18:06:07.28 ID:kboeQflA0
>>838
この町長は「大臣または大臣の指名する者」に通報したの?

違うよね。
0945エコンくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:45:31.32ID:VXM2LATx0
日本人らしいな、ほんと融通かきかない人種
0946赤太郎(茸) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:45:59.99ID:R5CJEeAb0
>>943
東日本大震災を忘れたとは言わせないぞ
その段階では生まれてなかったとかなら許す
0948ニッパー(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:47:25.86ID:b0J8VX+b0
しょせん指示待ち人間だな
0950おおもりススム(庭) [FR]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:47:34.26ID:U4hrxNTX0
>>932
緊急措置だからな
法律的にも問題はない

ともかく
給水が到着してるのに帰らせるとかお役所仕事を邪魔された厭がらせでしかないわ
邪魔した県に問題があるわ
法律的には緊急避難を邪魔するテロ行為
0951フジ丸(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/16(水) 18:48:03.05ID:v+rL6vtu0
>>883
巨大な官僚機構であることは自衛隊であろうか県庁であろうが同じだが
決められた手順踏まえてればこんな問題は起きなかったはずだろ
俺はあくまで現時点では「憶測」にしかならんからこれ以上の言及に意味は無いと思っているんで、これで最後にしとくけど
そういう素人の「べき」論も同様に意味ないと思ってるよ
あとこれはウヨサヨ関係ないだろ…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況