X



【台風19号】 東京都 死者0人・けが人1人の衝撃  東京が最強の都市であることを全世界へ証明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005スッピー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:06:26.92ID:oNupHWzi0
いやモノが弱すぎたからだろ
0006ユーキャンキャン(茸) [IN]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:06:52.61ID:Ru0oFEsj0
やっぱり住むなら東京ですね
神奈川()
0007ピースくん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:06:57.57ID:RfOJBIyD0
皇居があるからな
陛下の御力
0009のんちゃん(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:07:36.84ID:joHD6vFo0
上陸寸前に崩れたおかげで、風の被害がゼロに等しかったからな
0011マカプゥ(店) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:07:47.99ID:ecTvKYrZ0
1 すらいむ ★ 2019/10/15(火) 11:59:51.77 ID:AOc+JoB59
台風の影響か、東京でホームレスの男性死亡

 警視庁は15日、東京都日野市の多摩川河川敷で14日午後にホームレスとみられる男性の遺体が見つかったと明らかにした。
 台風19号の影響で増水した川に流され、死亡したとみられる。

共同通信 2019/10/15 11:56 (JST)
https://this.kiji.is/556672316355150945
0012ポケモン(茸) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:07:49.08ID:+dul4Fbt0
※武蔵小杉は神奈川県です
0014回転むてん丸(庭) [HU]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:08:20.43ID:qSJxIu/T0
結果、死んだの田舎もんだけか

田舎に住むなんてリスクしかないことがまた証明されてしまった
0015めばえちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:08:22.38ID:8pVR4iiV0
江戸川区とかあのへんもさんざん騒いだ挙げ句無傷だからな
もっとも荒川放水路が氾濫するレベルの雨が降ったら東京近郊全部が水浸しになるけどな
0016ハムリンズ(鳥取県) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:08:56.76ID:Oirhiv6n0
正常バイアスに弾みがつきそう
0018怪獣君(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:09:39.46ID:4MU7jtTh0
タモリが紹介してた地下空間のおかげだと思う
0019りそな一家(茸) [CA]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:10:10.02ID:qxy3F0eN0
ついに江戸川区が逝くと思ったけどな
持ちこたえやがった
0020リーモ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:10:21.77ID:l9P3e5nC0
毛が1名
0021ちかぴぃ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:10:31.64ID:InRTeR5x0
とはいえかなりギリギリだったけどな
あとちょっと雨の時間が長かったら全く違う世界になってた
0022にっくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:10:36.94ID:xp0fAaGl0
神奈川…県名に川がついている
川崎…市名に川がついている
0023買いトリーマン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:10:43.71ID:6arRGP4B0
>>17
川崎…
0024Mr.メントス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:11:44.62ID:NcvaShg70
>>7
寛永寺は鬼門を護る
山手線はセフィロト、生命の樹
スカイツリーはレイライン上に建てられたオベリスク
こんだけ魔術結界が張られている都市は他にワシントンDCくらいしかない
0025カールおじさん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:12:11.19ID:gFNn71Z20
カッペ「トンキン死ね死ねwwwwぎゃあああああああああああああああ」
0026ごめん えきお君(光) [MY]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:12:13.35ID:UoNhTu0m0
台風でも地震でも大丈夫
ミサイルも打ち落とせる
病気も先進医療で治せる
日本では氏ぬ要素がない
0027キタッピー(茸) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:12:18.83ID:Pzhdkc3B0
はあ?もっと死ね。
0028ニーハオ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:12:46.87ID:ZUeAbbpc0
東京が守られるにはある程度の犠牲が必要だ
0029シャリシャリ君(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:12:53.06ID:C6ak/15x0
そら、東京に流れ込む水を地方で氾濫させて流れ込まないようにしてんだから被害出にくいだろ
0030サンコちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:12:58.35ID:fZA7tBJ20
ハザードマップで死んだヤツは自業自得
0031パピラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:13:18.28ID:0eKeH/yr0
一昔前は都市河川が溢れる被害がちらほら有ったけど
最近はその手の災害も起きなくなって本当に強くなった
0033都くん(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:13:37.99ID:0YkJgJVM0
埼玉最強だと思ってたんだけどなぁ。
ま、俺の家の辺りはなんともなかったけど。
0035エコンくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:13:54.23ID:9mRNtTNU0
東京のインフラに金をかけるのは経済合理性から言って当然。
地方は諦めろ
0036アイちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:14:02.51ID:iHuFMxDJ0
今回は治水対策が機能したけどこれが毎回機能するかどうかはわからないから気を引き締めておかないとね
0037じゃがたくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:14:04.72ID:wou+AyWt0
いやでも荒川とか今回はギリギリセーフだったでしょ
0040サン太(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:14:28.66ID:B/wFP1G90
都内近辺の地価変動ある?
0041ロッ太(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:14:55.74ID:29UMN0Pa0
素直に地下神殿を評価するべき
0042ナルナちゃん(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:15:22.72ID:x5RlACqD0
地震も関東大震災以来大きな被害が出るようなの来てないしな
しかし最強は埼玉北部よ 夏暑いのガマンすれば
0043スージー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:15:26.97ID:OCahHAkT0
誰だ怪我したやつは
0045ベーコロン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:15:41.43ID:UqkWT/ei0
>>1
東京 笑
関西は0やで関東じゃどうなんや
自分のところしか考えないから視野狭すぎ
0046サリーちゃんのパパ(庭) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:15:44.87ID:Gov6tDzk0
すごいもんたな。
0047あんしんセエメエ(愛知県) [MY]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:15:47.94ID:4gDyRTmv0
0人だと逆に不自然だよ

人口の多さを考慮して25人くらいにした方がいいだろ
0048サンコちゃん(光) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:16:13.82ID:B6bEOwvO0
ホームレスは人じゃないしな
0049おれゴリラ(西日本) [UA]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:16:45.12ID:SkqmAyxw0
なら毎年数_程度の積雪でギャーギャー騒ぐな
0050ミルママ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:17:04.45ID:5pBpz47l0
湯水のように金つかって治水した成果だな
0051にっくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:17:24.26ID:xp0fAaGl0
まあこれに慢心せず、課題が残ったところにはお金をつぎ込んで強化してもらいたい
0052フクタン(茸) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:17:28.97ID:+Edh+N0+0
やばい台風来るっていうから、大半はその日は自宅(都外)に戻ってるからな。そこでも災害に…
0053ハミュー(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:17:53.10ID:8hZssid30
>>35
東京が一番足引っ張ってるだろ
0054パム、パル(ジパング) [DK]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:18:00.59ID:g8vy25hB0
荒川氾濫を防ぐために入間川が犠牲に…
0055ごきゅ?(東京都) [EU]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:18:27.15ID:/ybKabf60
荒川は今回はダメかと思ってた
岩淵に過去の災害での水深を示した標があるんだけど
今回より上の標は昭和初期のものだけ

荒川の東京側は万が一荒川が氾濫しても隅田川で受け止める2重構造
埼玉側はこれがなくて埼玉側に溢れさせる設計
岩淵の青水門を閉めたのはこれの効果を狙ったもの

荒川の治水凄い
0059らじっと(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:19:23.06ID:LmQz5tjl0
どうせ隠蔽してるんだろ東京だし
0060ヱビス様(SB-Android) [CN]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:19:41.03ID:1V8usHLm0
うんこ濃すぎなのに?
0061Qoo(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:19:41.30ID:896gntqL0
様子を見に行く田んぼが無いからな
0065ユートン(群馬県) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:20:41.15ID:hVm1/RrC0
首都なんだからそれぐらいでなくちゃ困るだろ
そして段々と地方固めて行けばいいんだから

まぁ降雪1センチで終わるのは置いといて
0066auワンちゃん(光) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:20:41.77ID:noKaAsZb0
東京を守るために千葉や神奈川その他の県が防波堤になってるんだよな
その分安く土地を売ってるわけだから文句は言えない
0067ペコちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:21:24.84ID:Hfd4FeeN0
>>33
埼玉に死者いたっけ?
0069ぶんた(SB-Android) [GB]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:22:04.93ID:8imXwQ0d0
渋谷とか新宿の映像見たろ?
まじで誰も外出てないからな、
他県の被災者は半分が外移動中にやられてるだろ
外でたら負け
0070らじっと(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:22:12.33ID:LmQz5tjl0
珍しく埼玉に勝ったからって東京ごときがずにのりすぎ
0071アヒ(庭) [DE]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:22:19.78ID:40sL55tE0
まあ、世田谷で下水が逆流しただけなら良しとするかと。
0072マストくん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:23:01.66ID:1ptbEhln0
世田谷区民がやらかさなければ氾濫もなかったな
0075パワーキッズ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:24:24.54ID:Hc61NqDY0
うんこ被害は被災と関係ないしなw
0077ちかぴぃ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:25:35.04ID:InRTeR5x0
今回で東京は雨にはかなり強いことはわかったけども、風が東京ではこないだの千葉ほどは吹かなかったんで、
今後は風にどの程度耐えられるのかが注目どころだな
治水とちがって風には千葉程度の対策しかなされてないだろうからね
0079じゃが子ちゃん(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:26:38.23ID:ykeeu/3x0
目黒川もがんばった、エライ
0080ラッピーちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:26:44.39ID:urvNQv4A0
>>75-76
それ武蔵小杉(神奈川県)
さすが田舎者
0081ちかぴぃ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:29:01.61ID:InRTeR5x0
とは言え富士山や中部アルプスのおかげで東京が強い台風の右側に入ることってそうそうないんだよな
0088V V-OYA-G(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:30:29.41ID:Q3d/uHhX0
首都の治水は流石にすごいと思った
一方田舎はそんなに金かけられないしな
0089アフラックダック(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:30:48.48ID:Fenagge60
またトンキン連呼厨は負けたのか
0090ティグ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:30:54.22ID:z970mfnM0
地方都市も最強にしようよ
0091いきいき黄門様(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:31:01.77ID:LxoS3TH00
>>16
だからといって避難に動く必要はないと言うことにはならないよ。江戸川区では42万人(鳥取県の人口の75%だな!)に避難勧告が出たが現実問題として以前逃げ場なんかありゃしない。そこはとても大きな課題さ。
0095湘南新宿くん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:32:53.40ID:HTUrdF0K0
冠水であの惨状なんだし
23区で同じようなことが起こったら
比べ物にならないほどの被害になるんだから
田舎よりも金掛けて治水工事やらするわな
0097おれんじーず(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:33:43.32ID:L4Xnti6v0
安倍自民の政権下じゃ地方に住んでるだけで罰ゲームだからな
山本太郎は地方の子供部屋前提の給料じゃなくて、民間労働者にも公務員並の給料と福利厚生を与えると約束してる
選挙行こうぜ
0099マーシャルくん(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:35:49.81ID:bUPEfclp0
首都直下地震でも同じことが言えるかな
0101エコピー(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/15(火) 12:36:43.47ID:ri6JUfzY0
やはり東京は護られているな
その恩恵に埼玉もあやかりたいのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況