自民党がダム計画を中止になんてするから・・・

戸倉ダムの事業中止を決定
https://www.japanfs.org/ja/news/archives/news_id023299.html

国土交通省は2003年12月25日、水資源機構が群馬県片品村で建設中の戸倉ダムの事業中止を決めた。

戸倉ダムは1992年、治水と首都圏の水道用水確保のための多目的ダムとして着工した。
2008年完成の予定で、国内のダムでは3番目の高さ(158メートル)になる計画だった。総事業費は約1230億円。
ダム本体は未着工だが、国道の改良や工事用道路の取り付けなどで271億円を支出済み。