ダムの洪水調節機能範囲内の雨量の時
https://i.imgur.com/wKyQdRR.jpg

ダムが満水になり緊急放流が行われている時
https://i.imgur.com/WbQ5sZI.jpg

緊急放流を批判する人の、緊急放流に対する脳内イメージ
https://i.imgur.com/6hI4dhv.jpg





ダムで行われた緊急放流の役目とは:開業前の八ッ場ダムも活躍
http://agora-web.jp/archives/2042071.html
緊急放流というおどろおどろしい表現から想起される「ダムから全ての水を吐き出す」というということではなく、
本来、上流から下流に流れる量だけを下流に流していくことになります。正に緊急的な操作です。
この作業により災害回避、もし水量が多いならば下流域の為の時間稼ぎが出来るのです。
したがって流入量=放流量以上には水を流すことはないのです。
ダムが放流するから下流で洪水が起こる的な発信をされている方も見受けられますが、緊急放流は上流から流れてきた水量をそのまま流すという意味です。
もしダムの放流で洪水が起きたのならば、ダムがなければもっと前に洪水が起きていることになります。