X



【台風19号】北陸新幹線 E7系・W7系10編成120車両に浸水被害 全車両の3分の1を喪失

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼっさん(神奈川県) [CR]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:32:09.63ID:LwAFLPpZ0?PLT(16000)

北陸新幹線全車両の3分の1被害
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20191013/1010010820.html

JR東日本によりますと、今回、浸水の被害にあった長野市赤沼の
「長野新幹線車両センター」は北陸新幹線の車両を整備したり留め置いたりするための施設です。
これまでに、施設に留め置いていた北陸新幹線の10編成、
あわせて120車両で浸水被害を確認したということです。
北陸新幹線はJR東日本が所有するE7系とJR西日本が所有するW7系のあわせて
30編成ありますが、今回の浸水でE7系の8編成とW7系の2編成が被害を受けていて、
北陸新幹線の全車両の3分の1が被害にあったことになります。
このためJR東日本などは現時点での運転再開のめどはまったくたっていないとしていて、
仮に運転が再開されても運行本数が減る可能性があるということです。
車両基地はJR長野駅から北東に10キロあまりの場所にあり、今回氾濫した千曲川が東に流れています。
0566晴男くん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 16:58:28.28ID:ky3S5Vaj0
ID:Y39ItlF60

知識すげぇな…
何者なの?関係者?
0568晴男くん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:02:25.03ID:ky3S5Vaj0
>>567
は?絡むなよ
素人の妄言なんてことわかってるわ

持ち上げて専門性問いただしたあと
叩きたいだけだよ
0570イプー(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:03:23.75ID:LaOb1Sqf0
>>65
自民党に政権が戻ってから何年?
もしかして、自民党は民主党以下の無能?
0571アソビン(庭) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:03:51.36ID:k+4igHnF0
>>279
つうか、西と東で周波数違うのをいつになったら統一する気なのかとw
何の為に放置してんだ?
0573コアラのマーチくん(秋田県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:06:31.95ID:dqDcz6WR0
よく分からんけど、これ修理してインドネシアに売ろう
0574アソビン(庭) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:07:56.00ID:k+4igHnF0
>>356
平時は問題無いけど、水害に弱い事が証明された。
地震と違って予想可能だったのだから、早急に対策を立てるべき。
0575でパンダ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:08:00.51ID:DFZdW/ke0
>>558
元々90年代初期には既にあるとこだろ?
その頃にハザードマップがどういう扱いだったか考えると
必ずしも安かったとも思わんな
注目され出したのは阪神大震災以降だし
その辺も長野が改善約束しての計画進行なら
脱ダム辺りで話が全く変わってくる
実際浅川ダムなんてのは今回の治水関連に大きく関わってくるからな
そういった経緯の真相追求するなら
むしろ長野県が引っ張り出される話になると思うぞ?
0577アソビン(庭) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:10:10.25ID:k+4igHnF0
>>365
しっかりハザードマップで危険地帯になっているだけに、言い訳出来ない所だなあ。
0580ちかぴぃ(千葉県) [IL]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:18:57.16ID:olFDeP/L0
修理すればイケるんじゃね?
中まではミス入ってないでしょ
0581俺痴漢です(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:19:21.63ID:BO9gaNzl0
スゲー損失かと思ったが最近はリース契約なんかね?
オリックスが大騒ぎすればりだよな
0583アソビン(庭) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:21:12.90ID:k+4igHnF0
>>477
洗浄して、右斜め45°のチョップを加えて直るなら、どんなに良い事か………。
0584アニメ店長(埼玉県) [DK]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:24:02.33ID:Ktm+rOkv0
ハザードマップで浸水するの分かってるのにここに車両基地作った奴がアホ
0586ねるね(帝国中央都市) [CZ]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:27:54.64ID:FqzSbH890
朝のニュースでやってたな浸かってた
0587アソビン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:30:23.62ID:gZeqE5qr0
本線上の各駅に退避させとけばこんなことにはならなかったろうにな
問題は労組かな
0589あどかちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:31:42.20ID:qjQ36VP+0
長野新幹線時代のボロならまだよかったのに新型とはもったいない
0592ゾン太(茸) [TR]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:37:04.81ID:YvMC8V070
>>591
ないから引っ込んでな
0593ハーティ(茨城県) [BR]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:39:26.15ID:UQ2usv2s0
>>581
新幹線は東海道を除いて、新幹線リース機構からリースをしているのですよ。
0595メトポン(神奈川県) [ES]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:41:12.20ID:wok8zXP+0
JRの担当者は責任取れよ
馬鹿だろ人災だわ
0596よむよむくん(ジパング) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:41:58.98ID:EatMguZf0
金沢以西は別にいらん
0598あどかちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:46:30.63ID:qjQ36VP+0
富山までのサンダーバードを復活だな
0600シャブおじさん(茨城県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:50:15.90ID:m9kZKZMH0
すぐ側に高架あるのに何故そこに
0601ぶんちゃん(新潟県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:51:55.81ID:43uir9uD0
>>600
台風だからだろ?
0602アッキー(星の眠る深淵) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:52:37.21ID:ZhN7WSHA0
>>562
軌道線死脱ダム
0603ミルーノ(福岡県) [BR]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:53:28.23ID:2FaOJYnf0
>>15
多分何言っても理解出来ない方なんですね。
0604星ベソママ(富山県) [KR]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:59:31.82ID:S1vhryyH0
リスクヘッジで駅間の線路に退避しても良かったかもね
0606怪獣君(東京都) [KR]
垢版 |
2019/10/13(日) 18:06:42.15ID:dXSGY9vc0
>>178
線路も水没してるし、走行できそうにないでしょう。
0607ぶんちゃん(新潟県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 18:08:38.27ID:43uir9uD0
俺は上越と東北と山形と秋田が使えれば問題ない
0608OPEN小將(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 18:09:24.14ID:vuJRLwko0
こういう国の貴重な場所は車庫ごと20メートル高く上がるように地面を改良しろ!!
0609OPEN小將(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 18:10:19.10ID:vuJRLwko0
あるいは防壁を作れ!!
0610らじっと(東京都) [GR]
垢版 |
2019/10/13(日) 18:10:21.69ID:wRj/k42Y0
>>587
会社側から他に避難させる指示がでてるのに
組合が拒否したとの噂
0611らびたん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 18:11:09.52ID:lMppwnyu0
鉄道って急な坂道は登れないからさ
車両基地を高台の上ってのも簡単じゃなかろ
0612はずれ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 18:11:59.58ID:gh2G77Q60
>>1

災害大国ジャップ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0613スカーラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 18:19:31.79ID:T3cM3KKC0
マックストキの引退は延期だな
おれは1階席で生脚見るの好きだったからよく乗ったよ
0614エコてつくん(空) [PL]
垢版 |
2019/10/13(日) 18:19:54.09ID:pdE5If/H0
東京長野間で臨時列車運行
0615ユートン(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 18:24:44.43ID:ujx3X7M40
>>608
緊急時にはグオーンと20mリフトアップして回避するわけですねわかります
0616ちくまる(熊本県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 18:25:39.34ID:wuFOQgKK0
ダムとかためてから一気に出すから余計に洪水になりやすいだけ
事前に最初から出しとくという知恵もない
自然の治水の偉大さには人間は勝てない ダム一個作るのにどれだけの魚や虫や木が死ぬと思ってるんだ
その1つだって人間には修復できない何千年にも及ぶサイクルがある
0618ウチケン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 18:27:26.66ID:6JY9rVsS0?PLT(16000)

>>593
新幹線リース機構は既に解散されて存在しない
0620ちくまる(熊本県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 18:30:32.32ID:wuFOQgKK0
ダムなんて桃鉄の投資となにもかわらない、偉い人が工事会社ときゃっきゃっうふふするための書類上の仕事でしかないからな
ダムを作る前にまず川をコンクリづけにして殺しちゃうんだよ
0623エビオ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 18:38:44.74ID:oiWw0qJS0
>>616
まだこんなバカが生き残ってたのか
0631パナ坊(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 18:51:02.03ID:+TMFhncc0
板金7万円コースだな
0633ビバンダム(兵庫県) [PL]
垢版 |
2019/10/13(日) 18:54:20.49ID:e9sq1Fjx0
>>42
60Hz
0636パスカル(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:02:09.73ID:s2ClyotL0
>>368
東海北陸道か
0637コロドラゴン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:02:28.92ID:cjEY+oiN0
>>620
ダムを作るのは人を生かすためだよ

散々批判されたがダム 砂防ダム 堤防の整備を進めたお蔭で水害をかなり減らせた
今回の規模の台風が数十年前に来ていたら国家が揺らぐ大惨事だっただろう
今回はそれでも力不足で地方に甚大な被害を許してしまっている

川を殺すなとか言っていいのは災害に見舞われてそれでも強く生きる人たちだけだよ
インフラが最高に整備された都市で温々と住まう人が言っても説得力などありはしない
自分も東京住まいだが徹底して原自然を破壊した環境に住んでいて言える言葉じゃないよ
0638おたすけケン太(東京都) [LV]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:05:07.23ID:JakmvkWl0
田中康夫の脱ダムのせいでこんなことになってしまった
0639ニッセンレンジャー(静岡県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:07:14.71ID:A048mvAb0
JR?
痴漢冤罪の元凶だから馬鹿なんだろう
てか、新幹線の水没は本当馬鹿だと思ったよ

洗車して内部清掃して動かせないもんかな?
0640アリ子(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:07:15.06ID:0+UhHPpK0
在来特急復活か?
0641ルーニー・テューンズ(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:10:38.58ID:dX2fdPcg0
610らじっと(東京都) [GR]2019/10/13(日) 18:10:21.69ID:wRj/k42Y0
>>587
会社側から他に避難させる指示がでてるのに
組合が拒否したとの噂

まじかよ!!! 火のないところに煙なし 
0642エネオ(北海道) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:12:35.19ID:1hpdrvPa0
ま、全損やな。水没したら直すより新規で造った方が安い。
0643タヌキ(東京都) [KR]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:18:18.09ID:EVcku62j0
水没した編成で動いて脱線してるのがいる
隣の車両や架線柱に激突してるみたいだから修復もしないだろ
0647リーモ(茸) [RU]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:30:37.03ID:LcgucAtO0
>>616
先ず勉強してね。
0648リーモ(茸) [RU]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:32:52.28ID:LcgucAtO0
>>632
ほくほく線ほくほく
0649ぶんた(茸) [DK]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:35:36.60ID:Hl/IneIx0
JRは損失だけど車両製造会社や部品メーカーは増収増益じゃね
0651ポケモン(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:41:14.70ID:gf15Qanm0
>JR東日本によりますと北陸新幹線は東京と富山駅の間で終日、運転を見合わせるとしていましたが、
>安全が確認されたなどとして、13日夜に東京駅と長野駅の間で臨時列車を走らせると発表しました。

質問です。
なんで金沢ははぶにされとるん?
北陸新幹線の一番端っこって
東京と金沢じゃないん?
0652タヌキ(東京都) [KR]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:45:07.03ID:EVcku62j0
>>651
金沢〜新高岡〜富山はシャトルタイプのつるぎが走り続けてたからな
0653ピーちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:49:37.28ID:0XODIcte0
>>629
東京−金沢・富山なら代替ルートは飛行機だろ
0654ピーちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:50:27.05ID:0XODIcte0
ANA「東京−富山線を廃止しなくて良かった」
0656ポコちゃん(家) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:51:37.15ID:TNh1+VD60
>>654
いっぺん日本海にグァッと出て戻ってくる感じで富山空港に降りるんだよな。
0659ごーまる(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:06:24.66ID:jU8hDsuZ0
なんで高架の上に退避しとかなかったんだよ。
0660うずぴー(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:16:53.43ID:NERND0R30
人命に被害は可哀想だけど、こういうのは大歓迎w
ジャップざまあw
0661アッピー(東京都) [EU]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:28:08.11ID:kJX6Pw0Q0
車輌は全損だろうな。問題は西日本所有の2編成だな。
東日本が全額賠償するのか。ゴネるのか
ホントにもったいないことをした
0662お父さん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:29:49.78ID:uWIxJuqK0
>>10
クシャナの兄だっけ?名前忘れた。
0664お父さん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:36:17.98ID:uWIxJuqK0
>>548
1両ずつレール上を牽引ならべつに危険はないよ。

>>239
変形さえしてなきゃ、車体と台車はそのままであとは新品でしょ。

>>174
基本的に交換する時期が決まってるから、交換予定分と良くてもう1セットしかないんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況