X



【台風19号】北陸新幹線 E7系・W7系10編成120車両に浸水被害 全車両の3分の1を喪失

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼっさん(神奈川県) [CR]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:32:09.63ID:LwAFLPpZ0?PLT(16000)

北陸新幹線全車両の3分の1被害
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20191013/1010010820.html

JR東日本によりますと、今回、浸水の被害にあった長野市赤沼の
「長野新幹線車両センター」は北陸新幹線の車両を整備したり留め置いたりするための施設です。
これまでに、施設に留め置いていた北陸新幹線の10編成、
あわせて120車両で浸水被害を確認したということです。
北陸新幹線はJR東日本が所有するE7系とJR西日本が所有するW7系のあわせて
30編成ありますが、今回の浸水でE7系の8編成とW7系の2編成が被害を受けていて、
北陸新幹線の全車両の3分の1が被害にあったことになります。
このためJR東日本などは現時点での運転再開のめどはまったくたっていないとしていて、
仮に運転が再開されても運行本数が減る可能性があるということです。
車両基地はJR長野駅から北東に10キロあまりの場所にあり、今回氾濫した千曲川が東に流れています。
0417マコちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:53:35.29ID:sxZId8470
ハッハッハ
新幹線動かねえくせえし帰りも高速バス予約してやったぜ

夕方から川崎のソープランドに姫予約してっけど、
ちょうどいい3列便がなかったから、4列2人分とってやったわ

女の子とハメる前にくっさいジジイと肩が触れ合うのはゴメンだしな
それでも新幹線より安くてええな。
0418やいちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:54:20.87ID:CGx6TLC40
これでどこの株が上がるかな?
川崎重工?
航空会社にも恩恵はありそうだ。
0419お父さん(長野県) [RS]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:55:15.54ID:RvH7tzgt0
>>411
ライブカメラ見てた感じでは
氾濫から決壊までがやたら早かった(´・ω・`)
0421ビタワンくん(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:57:38.67ID:MWokGMdL0
車両基地、ハザードマップでやばい地域に指定されてた
こりゃJRがアホ
0423ホッピー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:58:58.00ID:e1h9CoVX0
>>417
裏山鹿
0425ぴちょんくん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:59:41.85ID:7pgwTwfE0
こういう基地って丘陵やら台地の上に作るもんだと思ってたけどどうなん
0428レビット君(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:01:09.45ID:lq7IFDOP0
ざまあw
線路上に全車両上げとけばよかったのにw
0430Dr.ブラッド(千葉県) [ID]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:01:53.74ID:fgUFWAuU0
全戦力の3/1の消耗は全滅を意味するからなぁ
JR東じゃなきゃ会社傾くぞこれ
0431ハッチー(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:02:54.70ID:SugVN3UV0
脱ダム宣言なんてやらずにちゃんと計画通りダム作っていればな
これに関しては長野県民の自業自得感ある
0432てっちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:02:57.31ID:C3fVsC+J0
乗る人が少ない秋田と山形の新幹線の車両を回そうぜ
0434Dr.ブラッド(千葉県) [ID]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:03:28.56ID:fgUFWAuU0
>>422
当座はE4北陸に回すしかないだろな
またE4の寿命が延びるな
0437チョキちゃん(石川県) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:06:06.06ID:rIZdxjvj0
>>430
東の前期利益が4800億
消耗分と運用できない減収考えたら相当痛い
0439Dr.ブラッド(千葉県) [ID]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:06:29.12ID:fgUFWAuU0
>>399
ほくほく線経由のはくたかを暫定的に復活させて欲しい
0443買いトリーマン(広島県) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:07:34.39ID:1p7a3TO00
しんかて40億?もするの??
0444チョキちゃん(石川県) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:08:01.49ID:rIZdxjvj0
>>435
仙台に搬入中
0451ハッチー(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:12:49.17ID:SugVN3UV0
ダム作った方が安上がりだったね
脱ダム宣言(笑)
コンクリートから人へ(爆笑)
0453よむよむくん(秋) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:15:42.01ID:ke/QahTm0
戦争では部隊の3割を失ったら無条件で撤退となる
そんな損耗率
0456モバにゃぁ?(家) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:19:32.45ID:XMyt1+0I0
>>439
暫定的にでも復活させたら683系8000番台の雄姿再びとか鉄オタ的にはヘブン状態だろうねぇ
しかい肝心のほくほく線が160km/h運転対応まだ出来るのかな
0459ことみちゃん(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:23:07.49ID:SyJSBcr/0
これでも民主勢力を支持するの?
0460やいちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:24:54.76ID:CGx6TLC40
金沢の人には気の毒だけど、車両が手配できるまで車両基地が復旧しないで欲しい。
間違っても、上越に投入されるはずだった車両を金沢に融通なんてやめて欲しい。
0461みやこさん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:25:57.64ID:M0kHXXZm0
>>15
「民主党が」と言ってる人を全員お前がネトウヨと呼んでるんだろ
0463なえポックル(東京都) [IR]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:26:50.48ID:yX7qAG2w0
全部廃車なの?
0464レオ(中部地方) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:26:54.39ID:Y39ItlF60
>>409
閉塞を守っていたら何キロごとに分散する事になるのだろう?
指定場所に移動させた運転手は豪雨の中歩けと?
やるとしても各駅の待避線に持っていく形になるだろうが

結局整備中の車両と車両基地に備蓄パーツ等は全滅するわけだから
あまり意味はないけどな
0465マンナちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:27:00.11ID:SVfcW/Fv0
またお高そうな電車が…
0466お父さん(長野県) [RS]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:27:23.37ID:RvH7tzgt0
>>459
民主王国ではジミンガーになるので
かえって民主支持傾倒に拍車かかる(´・ω・`)
0467サンペくん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:27:36.33ID:5hURCikV0
>>411
動かそうと思っても、それなりに専門家の頭数がいるけど、間に合わなかった
部品を外して整備中だった
動かして風で脱線でもすれば怒られる
0468しんちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:27:36.83ID:+Nzn/wpM0
北陸新幹線、高台はいくらでもあっただろうに。
駅構内でも構わない。
動かないんだから、そこへ移動させときゃ良かった話だ。
責任者は、責任取れ。
0470バブルマン(新潟県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:31:33.69ID:FQZd9F380
電車なんか水に浸かったくらいじゃ壊れないんじゃね?
0471DD坊や(京都府) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:32:05.31ID:yPNkqP940
新幹線の製造に関わるとこどこだろ?火曜日買いだろ
0472かえ☆たい(四国地方) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:32:23.78ID:rEbgXAQx0
新幹線のない四国だっているんですよ!
0473星ベソママ(日本) [NL]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:32:51.29ID:QFbXHS3q0
信号システムとかあるから駅に並べるは可能でも駅間に並べるは現実的じゃないだろうね
0474ぶんちゃん(新潟県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:32:51.36ID:43uir9uD0
あれ使えるのか?
車なら駄目だよね
0475はまりん(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:34:34.86ID:SnRlQ1Ik0
全日空は千歳に並べてた。
0476イチゴロー(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:35:08.06ID:XYjE+d010
近くの車両基地あるけど
やっぱり川沿いだな
昨日は大丈夫だったみたいだけど
0477いくえちゃん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:35:46.25ID:eGIlA6hW0
ケルヒャーで洗い流せば使える
0478ウリボー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:36:06.01ID:1pKTNQ/k0
>>460
金沢人やが人がゴチャゴチャ増えてウザかったから丁度良いかもしれん

旅行客を相手に商売をしている奴はダメージが大きそうだかどうにもならん
0480マーシャルくん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:36:43.24ID:44GWleKE0
新潟県民は慈悲深いから
北陸新幹線に車両を回すんやないの
最近まで新幹線無かった人らを哀れんでいたようやし
0481めばえちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:36:46.48ID:qq7oFaos0
今回水没したのってかがやきじゃないんでしょ?
なら東京〜金沢間の本数は影響ないよね?
0482白戸家一家(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:36:53.86ID:B5PU8Cxd0
>>456
色々と設備縮小したから160km/hは無理だな
元々開通後は赤字が予想されててコスト増になる要因を少なくする必要があったし
ただ線形自体は良いので120-130で運転できれば160とそれ程違いは無いはず
0484レイミーととお太(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:38:48.48ID:W8zwXA6q0
>>82
E4系軽井沢までは乗り入れ実績あり
E2系も長野新幹線で使っていたし、
引退延期かな?
0485かえ☆たい(四国地方) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:38:48.63ID:rEbgXAQx0
電気製品は水没しても中が完全に乾くまで通電させなければ大丈夫ってばっちゃが言ってた!
0486マーシャルくん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:39:11.00ID:44GWleKE0
国鉄の赤字はまだ返済出来てないんか
国民全員がタバコ吸わなアカンね
全店舗喫煙可能に法律改正や
0487プイ(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:39:15.10ID:n2Fi6CL20
>>464
それでも、今回のことを教訓にして何らかの対策を考えることにはなるだろう
0488バブルマン(新潟県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:39:19.71ID:FQZd9F380
>>477
だよな
新幹線良く乗るけど冬なんかレールに雪が積もらないようにずっと水横から噴射してるし
0491プイ(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:40:20.65ID:n2Fi6CL20
>>488
水を吹きかけるのと、水没するのではレベルが全然違うだろう
0493はち(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:40:59.85ID:yQa8WYx30
>>181
だからと言ってトップから受け取った名刺をその場で折るようなクソ県職員もどーかと思う
0494KEIちゃん(空) [EU]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:41:03.36ID:b7r0Zr3+0
高架に避難できんかったん?(´・ω・`)
0496ぽえみ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:41:56.66ID:LsEMASON0
もったいないので洗って使うんだ
0498でパンダ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:42:30.33ID:DFZdW/ke0
>>464
…あれ?
仮に車両分散してても
長野の基地局が沈んでたら
結局はダメだった?
それどころかどこで引き受けるかで大混乱してたんじゃ…
もしかして基地局水没の時点で
高架や本線に逃してればって議論がほぼ無意味?
0499ピーちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:42:53.82ID:0XODIcte0
あさまにはまさかのE2復帰とか
0500はち(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:43:40.78ID:yQa8WYx30
>>17
日立の株買えばいいの?
0504KEIちゃん(空) [EU]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:44:34.93ID:b7r0Zr3+0
火曜日は川重の株買えばええのん?(´・ω・`)
0506イッセンマン(山口県) [AT]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:45:51.12ID:6id5BZ0W0
一部車両を高崎で折り返せば?
0507マーシャルくん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:46:22.13ID:44GWleKE0
雪国装備、ヘルツ変換、登坂能力
結構、手間のかかる新幹線なんやね
東海道なんざ米原で降雪したら止めとる
0508RODAN(東京都) [ZA]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:47:08.51ID:tGr5cWHZ0
脱ダムに賛成したの長野県民自身だろ?
自業自得
0511とれねこ(石川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:52:53.20ID:xQBu28NK0
>>498
そもそも運用してる線路に被害は無かったんかな?
車両基地横の線路は一部水没してるようにも見えたが
0515マーシャルくん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 16:01:42.88ID:44GWleKE0
ホテルヤバいね
当分、東京からの客は無理や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況