X



ツイ民が正論 「民主党のおかげで首都圏の洪水が防げた、ネトウヨはこの事実を胸に刻め」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001UFOガール ヤキソバニー(庭) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:56:16.04ID:1rUSOREP0?PLT(15000)

http://nsoku.jp/

津原泰水=やすみ@tsuharayasumi

1960年代から50年以上進捗せず、日本史上最も高価なダム計画と化していた八ッ場を、中止する方針を打ち出したのは鳩山政権の前原国交相だが、検証して継続を宣言したのは野田政権の前田国交相なんだよ。
安倍政権の決断ではないこと、ネトウヨの皆さんは胸に刻んでいただきたい。すぐ忘れるだろうけど。
2,010件のリツイート 2,611件のいいね
 
0853がすたん(大分県) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:15:09.31ID:joaEOrOh0
>>841
リセットして何か変わったんですかー?w
当時業者や派遣が貧乏になっただけですがwww
0854ハーティ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:15:22.78ID:vNxj8flz0
>>844
ってか、減らしてほしいのは議員掛かるコスト、待遇であって、定数はむしろ多いほうがいいと思うけどね
0855ちくまる(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:15:37.01ID:JVLifHMZ0
>>824
ニュー速名物、安倍ちゃん無謬説ってやつやで
現政権下でのあらゆる不都合なこと、悪い事は、全て他の政権が理由という、自己合理化されたカルトの発想なわけだね
0856ウェーブくん(家) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:15:40.29ID:YcpRDSg60
>>841
仕事できるとこ潰して他に入ってきた所にふっかけられただけなんじゃ・・・
0857ドコモダケ(茸) [PS]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:16:09.64ID:PdEHtXO40
>>840
有意なレベルにまで空になってるんだからお前の負けだよ
水一滴すら残さない状態でなければ空とは認めないなんていう意見は意味をなさない
0859チューちゃん(新日本) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:16:30.90ID:8Peu/v+r0
このスレ見てても思うけど、民主党信者って「じゃあ民主党は何をしたの?」にとことん弱いよね
昔はほぼ二大政党制で自民じゃない=民主だったから自民批判がそのまま民主支持につながってた面も確かにあるけど
その民主も今は政党助成金詐欺&党名ロンダリング詐欺のやりすぎで完全に分散しちゃっててもはや他の泡沫政党並の存在感じゃん
だから自民党を批判しても昔のようにそのまま民主支持に繋がることはなくNHKから国民を守る党とか令和新撰組とか訳の分からん党に票が流れる
民主党(の残党)支持者はこの現実を踏まえて工作マニュアルを改訂したほうがいいと思うんだけど
0861キャティ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:16:47.71ID:txZKl6ZJ0
マスゴミかユーチューバは八ッ場ダム今どうなってるのか
ちゃんとダム湖になったか? 行けよ
0862ちくまる(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:16:55.85ID:JVLifHMZ0
>>850
知らない上に「安倍ちゃんは絶対悪くないもん。悪い原因は全部他のやつらのせい」という安倍無謬説によるものだね
0864ハッチー(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:17:19.81ID:SugVN3UV0
>>855
で、八ッ場ダム中止させて30億円の無駄を出した上に群馬や埼玉県民を殺そうとしたのはどこの政党?
0866ことみちゃん(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:18:05.75ID:KZs6gMQx0
>>109
素直にダムつくってたら治水できて千曲川もたすかったのに
長野県に理系の人間はいなかったのか

いや、小学校の社会科見学で習うレベルだから別に理系じゃなくてもいいけど
ふつうに考えりゃわかるだろうに
0867どれどれ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:18:50.22ID:ebwuIARb0
>>16
これ
0868ハーティ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:19:18.58ID:vNxj8flz0
>>850
お前がバカなだけ。そもそも民主党は「消費税の議論はしません」って選挙を戦ったことも憶えてないのか
0869コン太くん(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:19:31.85ID:2/SC7Eif0
公共投資に費用対効果を大々的に持ち込んだのが民主党政権だし改正PFI法で水道民営委託
可能にしたのも民主党政権 費用はGDPと税収に化けるし後から補正予算組むのほうが債務比率は拡大する
これは安倍政権も同じ傾向だが民主党政権はド素人過ぎた
0870ピモピモ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:19:45.11ID:zDL7He1o0
>>862
おい、>>851に答えろよ
>>808のイキりどこ行ったよw
0874ゆりも(庭) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:20:26.32ID:k+d9AfSs0
>>6
野田ちゃんは有能だったな
民主党政権終わらせたし
0875ちくまる(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:20:26.87ID:JVLifHMZ0
>>859
金融経済なら、ゼロ金利政策などの緩和策を取ってるし、
外交なら例えば福一事故後世界が日本産お断りになるなかで、粘り強く禁輸解禁国を増やしていったな

民主支持者かどうかじゃなくて、現実の政治の知識があるのか、コピペの受け売り知識しかないのかの差だよ
0876キャティ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:20:37.31ID:txZKl6ZJ0
民主も自民もどうでもいい 無党派の心をくすぐる政党
今はN国(既得権益ぶっ壊す)を支持するわ
丸山議員って凄い才能あるじゃん あんな人材を
マスゴミ は潰そうとしてたし 維新は見抜けなかった
無党派がこの国にはいっぱいいて選挙権の多数派
無党派層! その為の政治をすればこの国は良くなる
0879セントレアフレンズ(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:20:54.27ID:azBRx6Lj0
そういうのを マッチポンプ と言う。
ツイ民君、覚えたかな?
また一つ勉強したね。
0880Happy Waon(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:21:13.38ID:W0suInd70
ダムって作るの中止されまくってるよな?
利根川流域に八ッ場ダムに匹敵する貯水量を誇る戸倉ダムも中止されている
その多数のダム事業が途中で中止している
当たり前だがそのほとんどは自民党時代の決定

https://yamba-net.org/47083/

八ッ場ダムだけ殊更にあったから良かったとか言ってる理由がわからん
民主党叩く目的以外で八ッ場ダムだけ槍玉にあげてる理由ある?
0881ウッドくん(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:21:14.79ID:GNA+H9HF0
>>824
完成しなくても完成したところは被害受けないけどな
0882リッキー(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:21:36.01ID:G86b3oGn0
民主党と一部の市民団体が遅延させてたことを胸に刻みますた
0884お父さん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:21:54.90ID:rlGn5G/l0
>>859
ホントそれ
民主党なんてなーんも実績上げられなかった

自民党批判なんかしても支持率なんか上がらんよ

今、民主党がしなきゃならん事は草の根でも良いから何らかの目に見える実績を出す事
まあ、出せるはずないだろうけど

揚げ足取りしてたら余計に支持を減らすだけ
0885パピラ(東京都) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:22:14.16ID:rTmLZmVY0
>>850
これに言及するとスルーだもんなぁ
附則104条あるのに連立で消費税増税しないと嘘ついた!とかいつも言ってる前政権の負の遺産論はどうしたってレベルの物言いしたりするし

どっちもどっちではなく事実を述べたらそうなるってだけなのにね
0886RODAN(おにぎり) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:22:41.11ID:hUvisdln0
民主党のおかげで死ぬところだったぜ
0888ウッドくん(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:23:29.76ID:GNA+H9HF0
>>880
でも八ッ場ダムは中止されてなかったじゃん
0889ちくまる(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:23:39.47ID:JVLifHMZ0
>>856
こう言った方がいいかな?
コップに穴が空いてる状態で水注ぎ続けたら、結局貯まりきるまでに莫大な水を無駄にするから、先に塞いでから注ぎ直した
0890Happy Waon(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:23:53.99ID:W0suInd70
>>868
付則104条百回読んでみて?
麻生政権時代に法案提出義務づけられてるよ?
三党合意で自民党は民主党と公明党に増税を取り付けたと自慢してるよ?
景気条項の景気目標を全く実現できなかったから、削除して増税断行したのはだれ?
頭悪いから調べられないの?
0892ティグ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:23:54.40ID:E7h7DD710
安倍が公共事業の予算半減させたってすげえよなw
そら地方は死ぬわ
0893コロちゃん(日本) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:24:34.41ID:zT3OTs/w0
2015年の鬼怒川氾濫も民主党の事業仕分けのせいだったしな

民主党の負の遺産やべーよ
0894いろはカッピー(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:24:39.96ID:YfH6MtDw0
脱ダム宣言しつつダムを作って助かったわ
0896ちゅーピー(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:25:02.20ID:TpwjXqWg0
>>884
獣医学部の設立という実績あげようとした民主党議員もいたんだけどね
アベを叩く材料に使うからって潰されたよ
0898ハーティ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:25:23.64ID:vNxj8flz0
>>890
附則の問題ではなく、そもそも三党合意に乗っかか民主党政権を責めるべきだろ。
まずそこからだよ。
0899ピモピモ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:26:03.54ID:zDL7He1o0
>>880
戸倉ダムは渇水対策が主目的
八ッ場ダムは水害対策が主目的
だからこそ八ッ場ダム作ってて良かったねって話
0900パピラ(東京都) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:26:07.00ID:rTmLZmVY0
>>868
民主が前言翻したのが批判されるのはわかるけど自民の増税のときここの奴等がなんて言ってたか覚えてないの?
前政権が決めたことだから仕方がないって擁護してるよね?

麻生政権の酷さに言及できないのが謎
民主と同じかそれ以上の無能政権だったのに
0901ハッチー(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:26:07.01ID:SugVN3UV0
八ッ場ダム・利根川の奇跡と脱ダム宣言の千曲川

映画化決定
0904パム、パル(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:26:43.41ID:9Raj1pVn0
クソくだらない事業仕分け以前からの開発がなかったら八ッ場ダムはなくて垂れ流しだったよな。
民主党の成果なんてとんでもないな。
止めようとして遅らせていたんだから、下流域の住人の水災被害を見捨てようとしてたんだよな
0905ポポル(東京都) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:26:44.21ID:x9+44Vhf0
>>1
コンクリートから人へという
パフォーマンスばかりの悪夢のような政権があったのはよく覚えている
0906ちくまる(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:26:49.26ID:JVLifHMZ0
>>878
ちなみにそれ、君がどこをどう勘違いしたのかを指摘しておくと、

まず裁判になったのは安倍ちゃんフェイスブックにかいた記事が名誉毀損に当たるかどうかの裁判
事態の把握の時系列すら狂ってたあの記事だね
裁判の結果、記事自体はデマだが名誉毀損には当たらないとして、「名誉毀損の有無を争う裁判」
0909ハーティ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:27:24.75ID:vNxj8flz0
>>859
民主支持者って「悪夢」には火病しても、、実績は?っていうと黙り込むんだよね。
0910ティグ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:27:28.86ID:E7h7DD710
お前らいい加減矛先間違ってるの気づいてんだろ?
あ、1レス50円だったすまん
0911コロドラゴン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:27:45.10ID:WhSUpRV90
ツイッターはよくないツールだよ
こいつにしても年がら年中安倍が自民がやってるからどんどんおかしくなる
バカサヨの対極にいる連中も古谷何某とかアニメーターの平松みたいにどんどん基地外になるやつおるし
0912ピモピモ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:27:53.37ID:zDL7He1o0
>>906
いい加減>>851に答えろよヘタレカス
0913ウッドくん(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:28:11.01ID:GNA+H9HF0
>>903
何を言うの?
0915ちゅーピー(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:28:35.33ID:TpwjXqWg0
>>906
ねぇねぇ〜
「スーパー堤防やめた代わりに現実的な治水工事に予算が回った」
この資料出してぇ〜
0916ハーティ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:28:42.16ID:vNxj8flz0
>>900
「消費税は上げません、議論もしません」で約束した政権を取ったんだから、議論した時点で下野すべきだったんだよ。
0917ティグ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:28:55.99ID:E7h7DD710
>>905
そのコンクリートから人だった政権の半分しか公共事業してないんすよゲリゾウは
0918ポンパ(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:29:11.86ID:Q4w556V/0
だから何?一時中断したのは民主党政権でそのせいで完成遅れたのは事実じゃないの?
0919アッキー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:29:13.16ID:HwM4XwB70
冗談で言ってるのかと思ったらマジだった
0920ミニミニマン(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:29:23.83ID:sRJS/ovo0
>>914
そうだな
慰安婦に謝罪したり追加で賠償金払ったり河野談話や村山談話を継承した安倍は最高だな
0922ブラット君(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:30:42.27ID:g0hqyhkf0
>>1
つまり、普天間の辺野古移設を決めたのは民主党鳩山政権ってこと?
0923Happy Waon(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:30:49.52ID:W0suInd70
>>898
付則に何て書いてあるの?
読んでみて?
景気条項もね

>>908
中止したことに何もいわないの?

>>913
何で中止したんだって言わないの?
八ッ場ダムなくても戸倉ダムあったら問題なかったよ?
0924エキベ?(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:31:00.08ID:hhW9vPSH0
>>900
それが国家の継続性なんだよ
国のトップが代わったから国際合意や条約を無視するのは土人と同じ発想ですよ
0925ティグ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:31:01.79ID:E7h7DD710
八ッ場の完成が遅れたのは安倍が予算絞ったせいでしたw
0926ちくまる(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:31:11.54ID:JVLifHMZ0
途中で送信してしまった

>>878 
ちなみにそれ、君がどこをどう勘違いしたのかを指摘しておくと、 

まず裁判になったのは安倍ちゃんフェイスブックにかいた記事が名誉毀損に当たるかどうかの裁判 
事態の把握の時系列すら狂ってたあの記事だね 
裁判の結果、記事自体はデマだが名誉毀損には当たらないとして、「名誉毀損の有無を争う裁判」については、菅直人は敗訴

しかし、ここでまた「原発事故で放水中断したのは菅直人のせいと判決」という情報の切り貼りされたまとめサイト記事と、さらにそれを読んだ君の“連想ゲーム”によって、
君の脳内設定では「原発事故は菅直人のせいと最高裁判決が出た」ということになったわけだね
実際は、「記事は事実ではないが名誉毀損には当たらない」の判決でしかないのにね


そろそろ、自分の「切り貼り編集された情報」への弱さを自覚できたな?
0927まりもっこり(北海道) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:31:31.22ID:lt9g1E2/0
ちなみに立憲民主党は一昨年このダム不要と回答してます
0929パピラ(東京都) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:32:11.23ID:rTmLZmVY0
>>898
安倍政権の増税は民主政権のせいなのにその民主政権の決定は全部それより前の政権関係無しに民主が悪いって言ってるんだけど大丈夫?
0930しんちゃん(山梨県) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:32:34.22ID:6j1d0Ggb0
ダムがないから洪水起きてんじゃねえか
0933ちゅーピー(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:33:40.22ID:TpwjXqWg0
>>926
ねぇねぇ〜
「スーパー堤防やめた代わりに現実的な治水工事に予算が回った」
この資料出してぇ〜

ていうか君がその場しのぎの妄想を繰り出しまくるせいで
出さなきゃならない資料たまってるみたいだけど大丈夫?
0934元気くん(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:33:54.45ID:Mo85FH1t0
>>1
放火魔が

消化手伝い

したり顔
0935ちくまる(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:34:02.26ID:JVLifHMZ0
>>898
附則の問題への言及抜きで話せないよ
修学旅行の夜に、斜に構えた中学生がやるようなせーじ談義(笑)ならまだしも
0936ウッドくん(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:34:18.60ID:GNA+H9HF0
>>923
八ッ場ダムがあるなら戸倉ダムなくても問題ないじゃん?
0938虎々ちゃん(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:34:43.17ID:5fm1kpuC0
屁理屈すげええ。
俺たちが止めたけど、俺たちが再開した。だから俺たちの功績って。
0939リッキー(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:34:49.95ID:G86b3oGn0
>>906
はい

永谷典雄裁判長は「記事は海水注入が継続されていたことが判明する以前に発信されていた」
「注入を中断させかねない振る舞いが菅氏にあったこと、(実際には東電が決めた)海水注入を菅氏が決めたという虚偽の事実を海江田万里経済産業相(当時)ら側近が流したことなど記事は重要な部分で真実だった」とし、
「記事は違法な人身攻撃ではなく、論評として適切だった」と認定した。
>https://www.sankei.com/affairs/news/151203/afr1512030029-n1.html
0940どれどれ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:35:09.80ID:ebwuIARb0
>>938
屁理屈にもなってないんだよなぁ
0942Happy Waon(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:35:40.27ID:W0suInd70
>>931
戸倉ダムの3倍の総工費の八ッ場ダムがあってよかった
戸倉ダム中止は英断だったんだというアホがこいつね

戸倉ダムに限らず自民党が中止したダムがあったら防げた災害がれば君とうするの?
何もしないでしょ?
それなのになぜ八ッ場ダムだけ槍玉にあげてるの?
0943パスカル(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:36:08.18ID:sZIh9tR90
ドや顔で「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」の民主党のおかげ(笑)
0945ちくまる(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:36:27.72ID:JVLifHMZ0
>>939
虚偽の事実
0946パピラ(東京都) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:36:32.15ID:rTmLZmVY0
>>916
だからその民主の前の決定にはなぜ触れないの?

>>924
国家の継続性に触れるならその前の法律や閣議決定したことこそ元凶になるでしょ
0947エキベ?(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:36:36.33ID:hhW9vPSH0
>>926
安倍ぴょんすげえな総理大臣じゃ無いのに総理大臣になって福一に乗り込んだのか
ねえ当時陣頭指揮を取っていた総理大臣って誰だったの
0948ごーまる(庭) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:36:46.31ID:cvcypzqP0
>>649
いや、ネトウヨとかゆー言葉を使う奴は差別主義者のバカだとゆー嫌味言われてるんだぞ(笑)

それに対して周知性が云々とゆー返しとかアスペかよw
0950アメリちゃん(家) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:37:18.42ID:8KUYMmzT0
直ちに影響あり
0952ちゅーピー(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:38:30.59ID:TpwjXqWg0
野党及び野党支持者のさ、その場しのぎの妄想を語るだけで
資料だのソースだのを求められた瞬間破綻する悪癖は
どうにかならんのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況