これ死者も出てるし被害も全容は把握できてないし、台風を理由にして試合中止は可能だよな。そうすれば規定により両チーム引き分けで日本は決勝リーグ進出が決まる。
しかし日本は正々堂々戦って勝つことで決勝リーグに進むとしている。
もちろん正々堂々勝って進むのは美談だけど、今まで勝ったことのない相手で、こないだの試合見てるとスコットランド調子がよい。
目の前に引き分けが転がっているのに、賭けに出たわけだな。

やっぱり30人中15人が外国人であることが影響しているんだろうか?
こないだの NHK スペシャル見てたら、
マイケルリーチが甲冑のある部屋で、外国人に日本の歴史をレクチャーしてたし、日本代表に選ばれなかった選手に記念品のような刀を渡してたもんな。

なんだこのラストサムライはと思った。
あれ見て幕末の新撰組を思い出した。新撰組は農民出身の近藤勇がやっていた天然理心流の人たちが中心にいるけど、武士道に背くまじきことと掟を決めて、背いたら切腹だった。彼らには自分達は本物ではないと言う引け目を持っていたに違いない。

だからこそ本物よりものらしくあろうとした。日本代表は、正真正銘の偽物日本人侍なんだろうと思う。