X



八ッ場ダムが利根川の氾濫を防止していたことが判明 このダム、民主党が確か…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪ちゃん(空中都市アレイネ) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 09:57:16.44ID:sX+F7Ro40?PLT(13121)

@nkgw_hyp: 八ッ場ダムが試験湛水してなければ今回利根川やばかったんじゃ。2.3ヶ月かけて満水にするはずが今回の台風でほぼ満水近くまで貯まったし。ありがとう八ッ場ダム。

左:完成直前(2019年9月28日)
右:台風後 (2019年10月12日)

#台風19号
#八ッ場ダム https://twitter.com/nkgw_hyp/status/1183026172591869952/photo/1

https://pbs.twimg.com/media/EGr0AzeUYAA1Dm1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGr0AzlUEAA--Tk.jpg

@ogtm_00: 八ッ場ダム近くの道の駅に貼ってあった、お前らのこと絶対に忘れないぞというお気持ちポスター https://twitter.com/ogtm_00/status/1183138899633176576/photo/1

https://pbs.twimg.com/media/EGtajjSUYAAjSsI.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0191ごめん えきお君(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:34:59.23ID:BJvIQ+7g0
>>183
腹案があるって言ってた奴が
現実に直面したとたん
手のひら返したりする政党だからな

裏付けとかポリシーがねーんだよ
0193みらいくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:37:14.50ID:w0/Wvvvu0
すげー偶然だが、まさに絶妙なタイミングで完成してたんだな。

まだ完成してなかったら勿論利根川氾濫は必至

もっと早くに完成していたら、ほぼ空から溜めるってわけにはいかなかったはずなので、氾濫確率が少し上がっていただろう。
0195ムパくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:38:11.19ID:jKtM/D/E0
>>139
首都圏外郭放水路貯水槽の容量250000m^3、排水能力200m^3/s

八ッ場ダムの貯水量 107500000m^3

何杯分かなぁ?w
0196赤太郎(大阪府) [GR]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:38:23.41ID:3LEn2yB90
>>173
しかし、既に情報の流れは変わった。
ドイツ&フランス&変態紳士-支那チョン-電通-マスゴミ-霞ヶ関に入り込んだスパイが全てを独占できた時代は
もう二度と来ない。
0198ウリボー(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:39:52.07ID:Lykt0rr60
八ッ場ってどう考えてもやんばとよめんやろ
もっといい当て字なかったの?
0199タマちゃん(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:52:11.91ID:qopVAOVD0
今水没してる地域の首長って治水ダム反対派ってのはホントかな
5ちゃんねるで見た
0200まりもっこり(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:52:46.36ID:FWF16LBy0
与党には絶対入れない
アンチ与党なら政治が動く
0202ぴよだまり(福島県) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:57:45.12ID:454Jyd7W0
YA! TU(N)! BA! YA! TU(N)! BA!
0203バスママ(千葉県) [NL]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:58:53.60ID:c2nmhNrU0
もう群馬に脚向けて寝られないな
美智子さまご生誕の地だし
0206フレッシュモンキー(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:03:12.69ID:eilsJt140
ここ工事中に行ったけど貯水容量クッソでけえからなあ
こりゃ街埋まるわ…って思ったもんよ
0207鷲尾君(庭) [MX]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:03:20.13ID:F7yp6e3N0
http://nsoku.jp/

津原泰水=やすみ@tsuharayasumi

1960年代から50年以上進捗せず、日本史上最も高価なダム計画と化していた八ッ場を、中止する方針を打ち出したのは鳩山政権の前原国交相だが、検証して継続を宣言したのは野田政権の前田国交相なんだよ。
安倍政権の決断ではないこと、ネトウヨの皆さんは胸に刻んでいただきたい。すぐ忘れるだろうけど。
2,010件のリツイート 2,611件のいいね
 
0209星ベソくん(家) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:04:29.01ID:nUaBlx0V0
日本の政治は日本人で
0210ナショナル坊や(静岡県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:05:04.47ID:orGUSxi70
>>54
マニフェストに書いてあるから
0212さんてつくん(光) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:09:52.38ID:lJmsYhAk0
>>200
何を言っているか、ではなく与党か否か、で投票先決めるとか
自分では何も考えられない、何事も人任せ人のせいの楽な人生送ってそう
0219だっこちゃん(新日本) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:21:46.98ID:OxTr9eZ40
>>207
モメにモメてやっと建設に至ったダム建設をひっくり返したのが前原
何も知らないアホに住民が猛反発して撤回したのが野田
0220マツタロウ(福島県) [NL]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:23:42.90ID:ZhDAZBwy0
前原だよ。あいつしれっとしてるけど他にも色々しくじってるよな。
0222ちーぴっと(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:25:32.05ID:eATBbE3u0
2009年 民主党「おうおう、八ッ場ダムは中止やで」

2011年 民主党「おうおう 八ッ場ダム建設再開やで」

マジで馬鹿の集まりしかいない党だな......
0223めばえちゃん(中国地方) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:26:36.56ID:rrta4/xA0
民主党が遅らせて空になってなかたったらヤバかったな
0225にっくん(家) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:27:58.39ID:UlZDnnxK0
>>183
ダム中止で訴えられたらダム作るより金かかるって言われて苦渋の決断だったんだよねw 
だったら最初から中止なんかしなきゃよかったのにね。
0227イヨクマン(家) [MX]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:29:26.74ID:T8tU+zu00
>>3
八ッ場町なんてねえよw長野っぱらってんだよw
しかもあそこ、例の衆院選の時も民主系出馬してないし
0228タマちゃん(茸) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:31:16.33ID:CIYlfSWq0
>>183
それでいい
神のタイミングだったよ
これより早く八ッ場が完成していても水がたまってて溢れていたし、遅れていたら間に合わなかった

他の氾濫した河川だと安倍政権がなにもやら無かったとか叩くんじゃなくてそこに住むのが悪いとか避難しないのが悪いとか自己責任論になってるだろw

自民がやることに反対するな!
自民がやらなかったことに文句言うな!w
0231せんたくやくん(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:33:16.71ID:K4W+xTYS0
>女神、蓮舫!
【首相動静】安倍、台風19号前日の18時半から21時半まで超高級フランス料理店で森ビル社長と会食 22時前にやっと公邸に戻る★2
【安倍首相】今ごろ非常災害対策本部の設置を表明
【悲報】安倍さん、台風対策やる気なし 過去最高にダルそうな顔を晒してしまう
https://imgur.com/fguD1qZ.jpg
183 :182以前にも書いたけど安倍はハレとケのハレにはしゃしゃり出てくるけどケはとことん忌み嫌う
人間の営みとそれに付随する不幸にとにかく関わりたくないとしか思えない
災害関係で何か言うときは表情にも嫌々さが露骨に出ているだろ
一方で活躍したスポーツ選手とかノーベル賞とか文句なく垂れもが祝福するようなハレの場や人には引くほどの勢いで食いついてくる
わざわざ電話するところをマスコミに撮らせたりリオオリンピックの閉会式とか一国の首相がやることか?薄ら寒くなるくらいの幼児性と公私混同してまう節操の無さ
数年前から作り始めててもまだ出来てないから工事中に崩壊して更に税金ムダになってた!止めて正解https://22.snpht.org/1910130846046042.jpg
0232せんたくやくん(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:34:54.22ID:K4W+xTYS0
>@ogtm_00: 八ッ場ダム近くの道の駅に貼ってあった、お前らのこと絶対に忘れないぞというお気持ちポスター
識者「もし八ッ場ダムが無ければ関東一帯が水の底に沈んでいた」…工事再開した民主党には感謝だわ 命と家を守ってくれてありがとう!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570923546/
しかも民主党が問題提起してくれたおかげで八ッ場ダムからスーパー八ッ場ダムになったんだよな ありがとう民主党
自民党案のまま工事してたら崩れてたぞ ありがとう民主党
バカ「ミンスの仕分けのせいで土建業者が減って治水対策が遅れた〜」ボク「そもそも小泉麻生政権下から予算は減少し続けていてその結果なんだが?」
着手したのが1967年で2010年までダラダラ金を垂らし流していたのを中止したのは民主党 再開させて完工までの道筋を付けたのも民主党
自民党が何十年もダラダラといつ完成させるかもわからない状態だったので民主党がダラダラやんな!って一旦建設中止したがその後もきちんと検証を続けて民主党が建設再開した これが事実なんだよなあ
1960年代から50年以上進捗せず、日本史上最も高価なダム計画と化していた八ッ場を、中止する方針を打ち出したのは鳩山政権の前原国交相だが、検証して継続を宣言したのは野田政権の前田国交相なんだよ。
安倍政権の決断ではないこと、ネトウヨの皆さんは胸に刻んでいただきたい。すぐ忘れるだろうけど。
ダムにしてもスーパー堤防にしても、民主政権で事業再開してるからな
そもそも公共事業費を削減し始めたのは橋本内閣だしそれ以降の自民政権はずっと削減方針 第一次安倍政権も麻生政権もな
それを下げとめて増加に持っていったのが民主政権
八ツ場ダム少しでも調べると設計変更につぐ設計変更による予算と工期が倍増という典型的な自民しぐさが見えるからな
安倍には何も言わないミンスガーネトウヨwwwwwwwwww
https://imgur.com/mUx7yKH.jpg
0233みのりちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:35:19.25ID:0dTISoiX0
民主党ってほんとクズ
0234ちーぴっと(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:36:34.64ID:eATBbE3u0
別に前田が再開主導したわけじゃないしなぁ。
関係各所と自治体側が資料データ等集めて突きつけて、それに反論もろくに出来ずしかたなく中止撤回したってだけで。
0235めばえちゃん(中国地方) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:36:37.59ID:rrta4/xA0
>>228
ほんと奇跡のタイミングだよな
0236鷲尾君(庭) [MX]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:36:51.63ID:F7yp6e3N0
こいつらの主張見てたら「いらないツインテール」の歌詞がバッチリハマる
「否定ばっかの言葉は負け犬からのプレゼント」
「お前に合わせて生きてる訳じゃないんだよ」
「狭いキャパシティで見ている世界美しいか?」
完全にこいつらへのメッセージw
0237デ・ジ・キャラット(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:37:10.24ID:9ixY+VD10
前原、蓮舫見てるかー?
0238りそな一家(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:37:15.21ID:HhMmqMJc0
後々撤回したのもミンスとだの
自民が早く政権復帰してても再開したかはわからないだの
関東各都県知事が再開嘆願してたことも忘れたか。
いいわけがましいにもほどがあるわ。
前河原さんはもう議員やめるレベルだぞ。
0239せんたくやくん(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:37:21.36ID:K4W+xTYS0
>民主党ってほんとクズ
自民党スパイだったのバレバレ、飼い主二階の元におめおめ帰ったモナ男や八ッ場ダム中止前原がなw
識者「もし八ッ場ダムが無ければ関東一帯が水の底に沈んでいた」…工事再開した民主党には感謝だわ 命と家を守ってくれてありがとう!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570923546/
しかも民主党が問題提起してくれたおかげで八ッ場ダムからスーパー八ッ場ダムになったんだよな ありがとう民主党
自民党案のまま工事してたら崩れてたぞ ありがとう民主党
バカ「ミンスの仕分けのせいで土建業者が減って治水対策が遅れた〜」ボク「そもそも小泉麻生政権下から予算は減少し続けていてその結果なんだが?」
着手したのが1967年で2010年までダラダラ金を垂らし流していたのを中止したのは民主党 再開させて完工までの道筋を付けたのも民主党
自民党が何十年もダラダラといつ完成させるかもわからない状態だったので民主党がダラダラやんな!って一旦建設中止したがその後もきちんと検証を続けて民主党が建設再開した これが事実なんだよなあ
1960年代から50年以上進捗せず、日本史上最も高価なダム計画と化していた八ッ場を、中止する方針を打ち出したのは鳩山政権の前原国交相だが、検証して継続を宣言したのは野田政権の前田国交相なんだよ。
安倍政権の決断ではないこと、ネトウヨの皆さんは胸に刻んでいただきたい。すぐ忘れるだろうけど。
ダムにしてもスーパー堤防にしても、民主政権で事業再開してるからな
そもそも公共事業費を削減し始めたのは橋本内閣だしそれ以降の自民政権はずっと削減方針 第一次安倍政権も麻生政権もな
それを下げとめて増加に持っていったのが民主政権
八ツ場ダム少しでも調べると設計変更につぐ設計変更による予算と工期が倍増という典型的な自民しぐさが見えるからな
安倍には何も言わないミンスガーネトウヨwwwwwwwwww
https://imgur.com/mUx7yKH.jpg
0240銭形平太くん(SB-Android) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:37:43.51ID:I2Ko/tHm0
「台風が来てるんでしょ、これを使うわ」
「やめろ、まだテストもしてないんだぞ」
「今すればいいじゃない!」
0241(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:37:57.12ID:W28/TOQI0
八ッ場ダムの問題点は、八ッ場ダムが崩壊したら壊滅的被害を被ること
馬鹿にしてた中国の三峡ダム崩壊より、国土の狭い日本の方が深刻
核ミサイルに耐えられるダム作れるのかって話だから
日本潰す為に仕組まれたものの可能性が高い
0243レオ(中部地方) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:38:50.73ID:Y39ItlF60
>>225
中国や朝鮮の手先の民主党にとっては日本の妨害こそが使命だからな
可能な限りグダグダにしたいのだから仕方ない

日本の邪魔をする静岡県知事や沖縄県知事を何とかしたいところだが
0244マー坊(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:39:00.13ID:HOO80+aU0
>>223
もう何度も言われてるが台風が来る前はダムの貯水を減らしておくのは当たり前
0245イヨクマン(家) [MX]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:39:04.44ID:T8tU+zu00
誰だよ民主なんかに入れたの
俺は自民にしか入れたことないけど
0246ピカちゃん(家) [BE]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:39:17.58ID:0bN2Hjnk0
>>240
痺れるぜ
0247せんたくやくん(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:39:20.48ID:K4W+xTYS0
>突き上げで渋々再開w>直後政権取られたw
識者「もし八ッ場ダムが無ければ関東一帯が水の底に沈んでいた」…工事再開した民主党には感謝だわ 命と家を守ってくれてありがとう!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570923546/
しかも民主党が問題提起してくれたおかげで八ッ場ダムからスーパー八ッ場ダムになったんだよな ありがとう民主党
自民党案のまま工事してたら崩れてたぞ ありがとう民主党
バカ「ミンスの仕分けのせいで土建業者が減って治水対策が遅れた〜」ボク「そもそも小泉麻生政権下から予算は減少し続けていてその結果なんだが?」
着手したのが1967年で2010年までダラダラ金を垂らし流していたのを中止したのは民主党 再開させて完工までの道筋を付けたのも民主党
自民党が何十年もダラダラといつ完成させるかもわからない状態だったので民主党がダラダラやんな!って一旦建設中止したがその後もきちんと検証を続けて民主党が建設再開した これが事実なんだよなあ
1960年代から50年以上進捗せず、日本史上最も高価なダム計画と化していた八ッ場を、中止する方針を打ち出したのは鳩山政権の前原国交相だが、検証して継続を宣言したのは野田政権の前田国交相なんだよ。
安倍政権の決断ではないこと、ネトウヨの皆さんは胸に刻んでいただきたい。すぐ忘れるだろうけど。
ダムにしてもスーパー堤防にしても、民主政権で事業再開してるからな
そもそも公共事業費を削減し始めたのは橋本内閣だしそれ以降の自民政権はずっと削減方針 第一次安倍政権も麻生政権もな
それを下げとめて増加に持っていったのが民主政権
八ツ場ダム少しでも調べると設計変更につぐ設計変更による予算と工期が倍増という典型的な自民しぐさが見えるからな
防災費増やさない安倍には何も言わないミンスガーネトウヨwwwwwwwwwwhttps://imgur.com/mUx7yKH.jpg
https://imgur.com/JZZHTza.jpgネトウヨの理屈でいくと工事再開させた野田政権の前田大臣が素晴らしいって事になるけどそれでいいよな?w
0249せんたくやくん(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:40:58.97ID:K4W+xTYS0
>中国や朝鮮の手先の民主党にとっては日本の妨害こそが使命だからな
中国キンペーと仲良し自民党二階?w朝鮮大好き安倍夫妻?w
クネとチェみたいなズブズブマブダチ、反日教育受けた韓国人留学生何十人と買い付けて定員穴埋め安倍から税金何百億もゲットしないと潰れる
加計コリアン学園理事長加計孝太郎(通名)と安倍チョンに言えダブスタネトウヨw
安倍家の家政婦ウメ 「安倍晋太郎さんはいつも『私は朝鮮人だ』と言っていた」 安倍晋三は朝鮮人 3
安倍チョンが、愛するリスカブス元婚約者候補高木桜子ことパククネ政権の韓国は大好きで10億税金プレゼントしたクネをタイーホしたムンが憎くてたまらない恨民族の逆恨みw
安倍晋太郎「オレは朝鮮」https://imgur.com/BBIDDED.jpg
岸信介クリソツ加計孝太郎(通名)何故か似てる若い頃の加計と安倍
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/b7bea64281d387a8a2230879bd573440.jpg
何故か名前まで似てるリスカブス高木桜子こと朴槿恵と旧姓松崎昭恵
激似の李垠一族https://pbs.twi\mg.com/media/DoGbu1HUcAA45QS.jpg
韓国のお面ハフェタルhttp://image.auction.co.kr/itemimage/de/cf/52/decf52f96.jpg
0250うさぎファミリー(東京都) [CL]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:41:24.46ID:4jSImAc20
野田政権はレームダックになってて官僚の言うことに丸々ゴーサインを出すだけになってたからな
前田は渋い顔してるし、前原は納得いかない!って騒いで内ゲバやってた

そもそも中止を決定した事実は消すことはできない
0251めばえちゃん(中国地方) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:41:44.73ID:rrta4/xA0
>>244
空にまでしないだろ
0253パレオくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:42:12.28ID:IA013bUO0
いや、割るのは阿部政権だろ
0254ストーリア星人(家) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:43:05.01ID:vU3ShvDq0
そういえば脱ダム宣言ってあったよな
誰が言ったか知らないが責任とれよ!
0255ダイオーちゃん(東京都) [RU]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:43:25.93ID:d9Npfkvy0
事業仕分けという名の民主党の悪行
0256PAO(愛知県) [DK]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:44:01.40ID:anvPcvgZ
前前さんが建設中止したやつじゃん、また再開してたのか
0257うさぎファミリー(東京都) [CL]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:44:10.29ID:4jSImAc20
野田政権は安全確保も何にもせずに原発再稼働を国の命令でやらせてたな
終わってるよ、あの豚
0258タマちゃん(茸) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:44:53.36ID:CIYlfSWq0
八ッ場を偶然とは言えナイスなタイミングで完成させた民主党政権を叩いてる人達は実際に氾濫した河川を見て安倍政権に言うことは無いの?
お前らが恐れた被害がそこにちゃんと存在するぞ
0261レオ(中部地方) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:46:22.08ID:Y39ItlF60
>>244
治水分の放水はしているし洪水期満水量に減らしている
利水用の権利まで勝手に横取りする権限はない

もし100%治水用として治水部門が自由に使いたいのなら
最初から治水専用ダムとして100%治水予算で作るべきだろう
0262ハギー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:46:23.28ID:M5UGLbsy0
>>183
前田はいいやつ
前なんとかはクソ
0263デ・ジ・キャラット(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:46:24.07ID:9ixY+VD10
>>249
しょうもないデマ流してると訴えられるぞ
0264ハービット(静岡県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:47:43.69ID:4BZBpG6Z0
あ、長野の水害は民主党じゃなくて田中康夫と久米宏のニュースステーションのせいだからね
0266レオ(中部地方) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:47:51.46ID:Y39ItlF60
>>259
本来は全ての本支流にダムをもっとたくさん作るべきだが
その度にサヨクの皆様が妨害して頂けるので
0267ひよこちゃん(愛知県) [IN]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:48:10.55ID:A0DpgWLO0
ミンス等政権という巨費と日本国の信用を投じて行った壮大な社会実験は
パヨクのゆうことはお花畑のたわごとでまともに取り合う必要はないという事実を
日本国民の骨身に深く知らしめたという一点において役に立った。

実に高くついた。
洪水で被害を受けた与党支持者の無念は想像に余りある。

福沢先生と米軍のゆう通り
0268ニッパー(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:48:13.77ID:3YOwBvOY0
民主党やパヨマスゴミが因縁つけては一生懸命事業を潰そうとしてたっけ
0269マー坊(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:49:04.69ID:HOO80+aU0
>>251
今回も溜めてる最中だから既に空じゃないぞ
試験中だったから本稼動より少し溜まってたくらいか
0271うさぎファミリー(東京都) [CL]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:49:09.50ID:4jSImAc20
>>258
何でミンスが完成させたことにしてんのw
ミンスが中止させて突き上げくらって渋々再開したところで政権交代しただけ
予算を増額して完成までこぎ着けたのは安倍政権になってからだろ
0272めばえちゃん(中国地方) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:49:45.11ID:rrta4/xA0
>>259
今回限定で奇跡的に役に立った
0274タマちゃん(茸) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:51:14.72ID:CIYlfSWq0
>>266
妨害しても共謀罪とか特定秘密とかやってんじゃんw
普天間も譲らないじゃんw
0275はやはや君(埼玉県) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:51:42.51ID:8427RJTT0
安倍晋三首相GJ
0276うまえもん(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:52:15.58ID:fgf2zYcT0
コンクリートが人を守った
0278中央くん(千葉県) [AU]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:52:58.97ID:RRKiOp4p0
ダムに感謝してるけどダムがせき止めてるから水があれだけ溜まってるだけで
ダムがなくても別に普通に流れてるだけだろ
ダムがあるから洪水にならなかったとか言ってるやつアホだろ
0280いっちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:53:34.56ID:qcAINu2+0
なんでこんな城壁みたいな中二心をくすぐるデザインなんだろう、いいよね
0282ミルミルファミリー(四国地方) [KR]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:55:16.17ID:r+ixTM6u0
良いことは「自分の手柄」
悪いのは「人のせい」

安定感のネトウヨです
0283Mr.メントス(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:55:23.26ID:eYTqqYLG0
ダムや堤防は必要な物だという事が証明されました
自然を壊すなとか言うのは簡単だけどね
この台風後のひどい有様を見てつくづく思う
0286ひよこちゃん(愛知県) [IN]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:56:48.00ID:A0DpgWLO0
ダムは肛門と同じ。

腹が下った時にダムがなければ垂れ流し
り地域にはそれで都合がいいんだろうが文明人はそうはいかない。

主要河川にはそんなダムがいくつもあって
流量や放出時期を調節できる優れもの。

ミンスやクリスタルは肛接のやりすぎで用をなしてない。
「入れるのに邪魔だー」
0287ウチケン(家) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:56:53.35ID:0n7LO/300
>>1
見放台乙です
0288ウチケン(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:57:01.82ID:tXL8oqoW0
一時停止したのも民主党なら、再開したのも民主党
単なる自作自演
はいはい解散解散
0289はまりん(家) [SE]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:57:04.33ID:usvNSPV70
>>183
パヨさんはその方向でネトウヨザマアしてるみたいだけど浅ましいよね
0290ぶんちゃん(新潟県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:57:23.36ID:43uir9uD0
すげえぎりぎりまにあったんかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況