X



朝日新聞、遊水地と化した日産スタジアムを「冠水した」とツイートしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001とぶっち(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 09:08:02.98ID:WmsFtayW0●?PLT(24736)

#台風19号 の大雨で #横浜国際総合競技場 隣接の投てき練習場が冠水していました。午後5時撮影。
同競技場では明日、#ラグビー W杯の日本−スコットランド戦が予定です。
http://pbs.twimg.com/media/EGqqWddUwAArYwT.jpg
http://twitter.com/asahi_photo/status/1182945158402174976

あーーー、何をやっているのか。これは冠水ではなくて、日産スタジアム周辺は鶴見川多目的遊水地といって、
鶴見川の水をここに流れ込ませて、流域で氾濫・溢水を防いでいるのだよ。。。
こうなることがこのシステムが機能しているという証拠なのだよ。
http://twitter.com/itami_k/status/1183086518258110465
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0163元気マン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:10:44.49ID:vFGpPETm0
ろくに調べずに適当に記事書くだけなら新聞なんて要らんわってなる
0164やいちゃん(コロン諸島) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:10:56.36ID:AMWTf+XGO
>>127
交通機関の運行状況次第だろ。
新幹線、横浜市営地下鉄は平常運転、JR横浜線は昼過ぎ運転再開みたい。
0165ポッポ(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:11:05.00ID:ynQRSkAI0
河川敷をちょっと大規模にした感じか
0166ちびっ子(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:11:30.04ID:fKiq0THe0
うん、遊水地が冠水してるな
0167和歌ちゃん(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:12:31.01ID:M5JoBSue0
被害を煽る

大袈裟に報道する

アベが悪い

をやりたいだけ
0168環状くん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:13:01.70ID:76aqWYFI0
河川敷にある運動場が水に浸かって大騒ぎするか?
それと同じことなのに朝日のバカは何を言ってるんだろう。
0169レビット君(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:14:54.83ID:HizRlELX0
意図して氾濫させてる場所なんだからただの川の一部じゃん
洪水とは言っても冠水ではないだら
0170ピモピモ(茨城県) [IT]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:17:27.92ID:vTZ7VNpJ0
>>1
朝日って相も変わらずフェイク新聞だな
0171かもんちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:17:48.24ID:sJbTktfc0
意図したところに水を溜めるのは何て言うんだっけなと思い出そうとしてたが、湛水だな
ダムや田んぼなんかに水を溜める事を湛水という
ダムが冠水などとは言わないよ
0172ダイオーちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:18:03.45ID:CrRTN6Lv0
>>148
特に朝日はひどいぞ
昔から取材しないで資料室で記事書いてるって言われてた
0173ちくまる(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:18:17.31ID:3o4yS7d20
世界が遵守すべき非韓三原則

・朝鮮人と関わらない
・朝鮮人を繁殖させない
・朝鮮人を入国させない
0174サトちゃん(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:19:20.68ID:wdBRdwxt0
>>2
自分の思い込みこそが正しい民族だから
嘘も100回言えば真実になるらしいからな、かの国はw
0175マーシャルくん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:19:34.87ID:44GWleKE0
鶴見川遊水池の認知度を上げるために
バカ役を買って出た朝日新聞さん
流石ですわ
0178ポッポ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:22:23.09ID:ps6qohIK0
この遊水地出来てから鶴見川おとなしくなったんだよね
コヤマドライビングスクールの近くに10年住んでたけど一度も危険な目にあわなかった
0179あいピー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:22:39.87ID:wE/5ZPa10
だって新聞記者だよwww
他人の不幸で飯を喰う底辺の仕事だよwww


ガクなんて無いよwwwwwww
0180ハーティ(埼玉県) [BR]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:23:18.37ID:kRcEGLjv0
>>1
朝日の記者って一旦考えるとか検証するとかウラ取るとかしないのか
アホの朝日って納得だわ
0181ラジ男(茸) [ZA]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:23:52.49ID:M4Xz938Y0
治水系の話に関しては複雑になりすぎてメディアも政治家も振り回されまくりだな。下手にクチ出さないのが一番だわ
0182藤堂とらまる(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:23:56.62ID:MBnLjv3K0
ツイッター丸パクリでお給料もらえる記者って最高なお仕事だな
0184愛ちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:14.28ID:js3kTSq70
ちゃんと【アホの朝日新聞】って付けろよ
0186やいちゃん(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:26:05.97ID:AMWTf+XGO
>>168さんのコメントは、鶴見川河川事務所の職員さんの認識と多分同じだろう。
日産スタジアムの辺りは元々田んぼだったところを、スタジアム作る時、サブグランド含めた外周に、わざわざ第二堤防作ったり、道路の嵩上げしたんだから。
0187Happy Waon(dion軍) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:27:34.87ID:eRwPJdWN0
これが軽減税率の対象です
生活に必須な情報源ですね
0188↓この人痴漢で(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:27:52.76ID:ocr8nJOB0
>>8
何度読んでもひどい
何様なのか
0189エキベ?(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:16.31ID:MCVTmDND0
>>3 朝日はそもそも「緑のダム=森林があればダム不要」と寝言書いてた。遊水地なんて視野外の無知。
0192パステル(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:32:14.50ID:2wdTaSBk0
横浜郊外、高台の住民。
近所に遊水地がいくつもある。
普段は干上がっているが大雨が降ったときには
ここに雨水を一時的にためて周辺が洪水になるのを防いでいる。
そうした知識もなく上っ面だけ眺めて(文字通りだね)
記事を書くのがチョーニチの記者。
0193ラジ男(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:33:34.22ID:Boj0LlEr0
>>151
「隣接の遊水地で投てき練習場が冠水してる」
じゃね
0195ナミー(宮城県) [KW]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:36:38.31ID:6u8IErOt0
大型ショッピングモールなんかも水害対策で窪地にしてるとこあるんだよね
0196ハッチー(愛知県) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:37:22.89ID:k1/pda3E0
朝日「ネットはフェイクだらけなので朝日新聞を読みましょう」
0198ニック(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:38:20.45ID:TD0xDwjr0
>>1
でもこれ突っ込み入れてるのも朝日の記者なんだよね。
0199マコちゃん(東京都) [EU]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:38:25.64ID:teM3Dw0V0
>>2
自分に都合の良いように曲解して喚いてるだけ
事実を伝える気など毛頭ない
0201ミルミルファミリー(東京都) [TW]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:39:30.30ID:CGUKyKDQ0
>>157
湛水だって
>>171
勉強になりました
0203チューちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:44:26.54ID:mTKD1co60
朝日はクソ新聞だが、今回の事では叩く気にはなれん!
それほど酷い事じゃないだろ
0204でんこちゃん(家) [IT]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:45:31.61ID:FEItQcOX0
赤ピーってバカしかいねえな
0206キャプテンわん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:47:14.94ID:usx2ABDJ0
>>153
池沼やんけ
0207ピカちゃん(光) [IT]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:48:05.82ID:BnLIvyNS0
新聞ってこうやって昔から出鱈目流して世論誘導してきたんだろうなって思う
0208元気くん(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:48:13.96ID:Mo85FH1t0
>>203
サンゴ礁を破壊するのも大したことない。
朝鮮人売春婦の強制連行捏造も大したことない。
貯水池の災害捏造も大したことない。

ウソをつくのがマスコミの本分だから、
この程度のウソは大したことない。
0209やいちゃん(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:49:14.66ID:AMWTf+XGO
>>139
きっと、横浜市北部の出身なんでしょう。市バスや東急バス、横浜線の利用者なら、日産スタジアムができていく過程を毎日見てたはずだから。
0210ジャン・ピエール・コッコ(ジパング) [CO]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:49:31.50ID:4PmTEA8f0
>>3
日本語苦手?
あっw
0213うさぎファミリー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:51:46.60ID:9wSqjpY30
>>3
いわないよ
そこいらの団地に普通にある普段は枯れてるコンクリ製の調整池に水が溜まったからって
いちいち冠水だ!ってニュースになってるか?
なってないだろw
0214ポケモン(庭) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:53:26.18ID:OWEKGFBf0
もしもの大水を溜めるために造った場所に水が溜まったのは、日本のエンジニアリングのささやかな勝利ですね。
0215やいちゃん(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:53:42.14ID:AMWTf+XGO
>>208
> >>203
> サンゴ礁を破壊するのも大したことない。
> 朝鮮人売春婦の強制連行捏造も大したことない。
> 貯水池の災害捏造も大したことない。
>
> ウソをつくのがマスコミの本分だから、
> この程度のウソは大したことない。


朝日新聞の「社是」

.
0216うさぎファミリー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:53:52.92ID:9wSqjpY30
鶴見川下流域に住んでるんで助かったわ
日産スタジアムにはほんとにありがとうといいたい
昔は暴れ川として有名だった鶴見川もここ何十年も氾濫してないよ
0217カバガラス(東京都) [IT]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:00:18.40ID:HGaJpXB30
>>198
まともな事を言うので地方に飛ばされてるという
0218ヒーおばあちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:07:24.31ID:Mr3J3uSy0
冠水は事象だから、遊水地であっても冠水でいい。
ただ朝日の場合、政権批判が根底にあるからな。

今は学校の校庭とか一時貯留施設が多いから、学校が冠水したと勘違いしないといいけど。
0219ニックン(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:11:21.94ID:mZGrUckf0
>>218
人の意図を考慮に入れない物理現象と捉えるなら冠水が適当だよね。間違ってない。
報道として適切な語句かといえば問題あると思うけど。
0220かもんちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:13:04.85ID:sJbTktfc0
>>218
だから冠水じゃないって
冠って意味のイメージとしては、突出してる場所や平たい場所になにかを被せる意味なんだよ
引っ込んだ所が何かで埋まるのとは違う
だから冠水ってのは水が溜まるのを意図してない場所に使われる言葉なの
水を意図した場所に溜めるのは湛水(たんすい)な
0222パレオくん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:19:58.72ID:cw8I591k0
朝日新聞はキチガイ
購読者ももちろんキチガイ
0223ロッチー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:21:12.49ID:Ena1QLo60
>>218>>219
人のコントロール下にあるか否かを無視すると言葉の意味は全然違ってくるぞ
「ダムから放水しました」というのと「ダムから溢水しました」ではまるで違う
それを「どちらもダムから水を出すという同じ現象だから問題ない」なんて言うかね?
溢水はダムがコントロール出来なくなった危険な状態で、放水はごく普通の状態だぞ
0224くーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:21:45.80ID:Mp+v4Xlh0
> 日本−スコットランド戦が予定です。

「日本−スコットランド戦が」(´・ω・`)
「が」って、、、映像報道部にしても新聞関係者がなんという文章を
0225mi−na(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:24:14.68ID:Glz7SbWo0
意外とバカなんだな、朝日新聞。
0226黒あめマン(日本) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:24:25.00ID:xiNe0S2s0
>>215
「角度をつけろ」だっけ
0227ハミュー(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:24:46.00ID:Xt3Hlk970
>>221
それで正解
0228省エネ王子(新潟県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:24:48.61ID:q4/wEUYU0
うちの近所の調整池も冠水してたわ
怖いわー
0230パピプペンギンズ(茨城県) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:27:00.90ID:LNg3rrn30
You switch
0232ユーキャンキャン(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:29:49.37ID:n7jSGolo0
>>229
バカヒとバカチョンがお祭り騒ぎしてんのかw
0233セントレアフレンズ(茨城県) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:34:31.87ID:jRqsd96x0
売春婦といい
捏造で洗脳機関
0236み子ちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:40:58.84ID:m7WGevic0
>>229
なるほど…
日本人に向けたツイートではなくそれを装ったアホ民族に向けてのツイートだったのかw
それなら納得だわw
0240モアイ(東京都) [IT]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:44:56.21ID:7sx5ucTU0
>>2
わざとだよ
日本の優秀なシステムを世間に知られる前に無能であるかのように報道するんだよ
朝日毎日はずっとそう
いい加減法で取り締まれないものなのか
0241さかサイくん(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:45:59.19ID:4mRuco4F0
>>237
事実は「水が溜まった」ということであって
水が溜まってほしくない場所に溜まったら「冠水」
水を貯める場所に溜まったら「貯水」
言葉の使い分けをしないとね。新聞ならなおさら。
0242mi−na(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:46:04.95ID:JDXTsmU10
朝日新聞死ね
0243ロッチー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:46:14.31ID:Ena1QLo60
>>234
水が流れ出てくるという事情は同じです
なのに何故違う言葉を使うのか?
人が意図した流路で出てくるか、意図してない場所から出てくるかでは、その意味が全く違ってくるからだよ
人のコントロール下にあるか否かはとても重要な点であり、それを無視して表面的に同じ様な現象だから
同じ言葉で問題ないなんてのは、あまりに乱暴な理屈だよ
ちゃんと辞書で調べるべき
0244ハービット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:46:24.23ID:/MtDfR860
>>116
本人が自ら誤認だと認めているよ
0245ラビディー(東京都) [AR]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:48:12.97ID:qD9yuT6c0
アホ朝なんかバカしか購読してないからどうでもいい
0246おれゴリラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:48:16.13ID:snqjiDTl0
まさにチョン日新聞笑
0247しんた(東京都) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:49:37.07ID:bvb9Td3n0
>>2
あいつら分かっててもわざと嘘つくからな
後で小さくごめんなさいすれば許されると思ってる
0249やまじちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:51:34.20ID:9C/Diw7B0
見たもの全て政府や行政批判に結びつけないと死んじゃう病なのよ
0251ハービット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:53:03.53ID:dUiM1P2c0
>>225
おまえやさしいな
0253とれねこ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:53:16.28ID:o9/knchZ0
>>2
嘘しか報道しないことを誇りに思っている朝日新聞だからしゃーない
0254ユーキャンキャン(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:54:02.79ID:n7jSGolo0
>>245
昔はインテリが作ってヤクザが売りバカが読むって言われたけど、最近じゃ東大卒が入らない年もあるくらいだからなw
正にバカが作ってバカが売りバカが読む状態、人民の人民による人民のための政治の朴李かよっていうwwww
0255ザ・セサミブラザーズ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:54:11.20ID:2/sc0EFs0
謝罪ツイートでたのね
0256雪ちゃん(東京都) [NO]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:55:35.10ID:mCwLpgly0
>>3
日本語苦手な民族?
0259赤太郎(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:57:43.80ID:vKPQchIF0
>>220
冠水は
意図するしないに関係なく
状態(水で浸されてる)を表す言葉じゃろ?

流し込んで冠水させた
流れ込んで冠水した
0260ユーキャンキャン(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:57:48.17ID:n7jSGolo0
>>257
そりゃ漢字が覚えられなくてハングル使ってるくらいだからなwwwwwww
0261しんた(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:57:48.99ID:4CXdV99r0
一般人のツッコミツイートがなかったら知らないままだったわ。
やっぱ新聞を読むとバカになるな。
0262ミルミル坊や(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:58:29.10ID:AMWTf+XGO
>>227
> >>221
> それで正解

保水機能維持のため、横浜市が市街化調整区域に指定してる鶴見川両岸の田んぼやナシ畑、雑木林のことも忘れないでね。
0263さなえちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:59:31.35ID:Ho8oJYei0
朝日新聞 映像報道部

@asahi_photo

37m

返信先:
@asahi_photo
さん
昨日のツイートに、根本的な誤りがありました。
鶴見川多目的遊水地が本来の役目を果たしたにも関わらず「冠水」としたことは、
明らかな事実誤認です。取材者は正しく理解していたものを、
内勤の者が誤解してツイートしてしまいました。お詫びいたします。

↑句読点の打ち方がおかしいけど。日本人の方ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況