X



世田谷、一面がウンコ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スッピー(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 08:46:53.06ID:Ojf8GqDs0?PLT(12015)

「いつになったら水が引くのか」突然の浸水、自宅戻れず 東京・世田谷
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000013-mai-soci 

台風19号は、東京・多摩川沿いの住宅地にも爪痕を残した。

 風雨が落ち着いた12日深夜。多摩川東側に向かった。

【台風19号】各地の様子 写真特集

 世田谷区玉堤の堤防沿いに行くと、暗闇の中で一帯の住宅の1階部分や車が水につかっており、歩いて回ることはできなかった。
ライトを手にした警察官らが1軒ずつ住宅を回り、安否確認をする姿も見られた。

 建設業の男性(67)が水につかった道路の手前に立ち、1階に自宅があるマンションを見つめていた。12日は夕方ごろから留守にしたが、深夜に戻ると自宅は水につかり、近づけなかった。
男性は「30年近くいるが、こんな経験は初めてだ。
いつになったら水が引くのか」と不安な様子だった。


https://amd.c.yimg.jp/amd/20191013-00000013-mai-000-1-view.jpg



【台風19号】かっぺ共の間で東京を馬鹿にする言葉が拡散「トンキン民度低い」「ざまぁ」 「トンキン水没天気の子」→批判噴出★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570872909/
0414ごきゅ?(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:47:44.16ID:LgR4eVco0
うちのあたりはノーダメージだな
二子玉周辺が開発されたのって最近だし、昔は高島屋がある以外は僻地だったからね
0415ネッキー(茸) [PL]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:48:20.86ID:5jth9zJo0
川沿いで一階を駐車場にしてない家は毎年浸水するんだろ
0416ポリタン(三重県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:49:16.54ID:gAaxYeY90
クソ!トンキン死者数足らんやろ!
もっと死ね
0418陸上選手(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:49:37.96ID:ee/84ij40
世田谷なんて上京難民ばかりだろ
0419回転むてん丸(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:50:07.69ID:SiJPzJ2n0
>412
八王子も五島グループの植民地(京王八王子・高尾・南大沢等)だよ。
0422レビット君(庭) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:51:26.32ID:sgxH6MKw0
うんこしょんべん垂れ流しでプランクトン増えて良いやんw
大阪湾キレイに成りすぎて魚が減ってるのが問題になるぐらいなんよなw
0424モッくん(茸) [PL]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:54:05.23ID:IuT0ioQp0
ウンコ流せるかより
景観の方が大事だろ常考
0426みらいちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:54:46.20ID:UGC40uCF0
谷がつく地名
世田谷、四谷、渋谷、千駄ヶ谷、茗荷谷、谷中
日比谷、鶯谷、山谷、阿佐ヶ谷 などなどヤバイでしょ
0427MILMOくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:54:49.14ID:YEYha0ii0
世田谷は河川敷整備もお粗末だし、もっと多摩川沿いに金をかけないとか
0428回転むてん丸(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:55:38.28ID:SiJPzJ2n0
雑司ヶ谷・保谷・谷保
0429スッピー(庭) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:56:55.22ID:8U4/zCdB0
世田谷区民の必死ぶりがクッソ笑える
どんな言い訳しようがウンコナガレネーゼと同格だっつーのw
0430あおだまくん(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:58:19.96ID:1E+aR3lp0
>>20
ブランズ二子玉川

大した浸水じゃなくて良かったですね。
0431いくえちゃん(庭) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:58:20.15ID:HPuDJlmO0
日本ウンコまみれになっちゃった
0432回転むてん丸(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:59:25.30ID:SiJPzJ2n0
ンコ溜ま
0433ガリガリ君(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:01:17.77ID:KmSjEvMY0
>>425
うちにも来たから全域に流してると思う
0435タウンくん(岡山県) [IT]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:02:51.79ID:dBDpgNxZ0
>>275
橋台は両端にあるものだから、これは橋脚
0439ごきゅ?(福岡県) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:04:21.19ID:AXTtUWeO0
>>98

自然ショック品
0440ごきゅ?(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:04:22.18ID:LgR4eVco0
>>430
ぐぐったらそこだった、おもくそ川っぺりだね
0442コアラのワルツちゃん(東京都) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:05:28.36ID:WzRoscPG0
>>425
基地局から全端末に出してるから
むしろ区が違っても受信してる人もいるんじゃないかな
0444ごきゅ?(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:08:42.65ID:LgR4eVco0
世田谷=上級国民なんていうのは割と妄想だからね
ほんの20年ぐらい前はバラック小屋とかそこここにあった
だから、ディスられても勘違いの2階建てとしか思わないw
0446みらいちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:11:56.02ID:UGC40uCF0
台地も谷地も川っぺりも含めての世田谷区だから
世田谷=高級住宅地という
幻想にまどわされると
こういう目にあう
0447ハムリンズ(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:13:07.18ID:sKzHMx4W0
ネトウヨくん必死にチョンを持ち出してるけど
くそまみれは日本の話をなんだよなあ…
残念!wwww
0449みらいちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:14:06.50ID:UGC40uCF0
>>426
四谷と言っても
JR四谷駅は高台
その東側、西側は谷
0450みらいちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:14:55.46ID:UGC40uCF0
台地に住むしかない
0451赤太郎(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:15:05.16ID:AcaZorpx0
雪隠ヶ谷
0452アソビン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:15:35.09ID:WJrJzZuP0
都内は山手線沿線や中央線沿線(立川市まで)は水害に強いんだな
やはり昔からの人が住んでる所って意味があるんだな
もちろんそれ以外の都心も言うに及ばずだけど
0453回転むてん丸(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:16:45.56ID:SiJPzJ2n0
>>452
なお中央線でも日野駅から先はアカン模様
0455エコまる(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:17:03.53ID:ctbcrugK0
>>280
浦和最強説か
0456ウェーブくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:17:43.69ID:zOHS6eT50
冠水する場所は土地代安いんだろ
0457ケロちゃん(日本) [DZ]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:18:24.87ID:bVvC9fTN0
そりゃおまえら、世田谷区長が治水反対派だからな
治水反対派の首長の区の治水を積極的に行っても下手すると国が批判される
こうなるのは当然だといいかげん気づけ

wikipediaより引用
『保坂のぶとの現場レポート 八ッ場ダムはなぜ止まらないのか』:保坂展人がレポート(DVD作品)、ほんの木(2010年)

一方、保坂が反対していた八ッ場ダムはしっかりと国民を守った
八ッ場ダムが試験湛水(たんすい)中にも拘らず台風19号の豪雨を全部受け止める!あの民主党政権の事業仕分けのせいで完成が遅れたが今回ギリギリ間に合った!!
https://togetter.com/li/1416296

区長には是非とも総括と自己批判(いわゆる左翼用語)をして頂きたい
0458赤太郎(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:18:29.48ID:AcaZorpx0
>>441
(^q^)<オデ、オディだど!
0459BMK-MEN(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:18:33.82ID:AN6orM3J0
ウンコマンって楽天にいるんだよな?
楽天ウンコマン〜
0460大吉(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:18:34.12ID:oHrUTQOL0
>>426
渋谷の松濤は高台にある。みんな山の手が有利だと知ってるよ。貧乏人は水が来る下町に住めってw
0462回転むてん丸(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:31.23ID:SiJPzJ2n0
>>460
でも渋谷駅周辺は低地やん。
0464さくらとっとちゃん(東京都) [DK]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:21:08.48ID:BBfZgFlI0
台風が来る直前には江戸川区とかの東地域をバカにしてた罰だ
ざまぁみろ
0466みらいちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:21:45.37ID:UGC40uCF0
>>460 みたいなこと言う人がいるから
>>449 を書いといた、同じことでしょ
0467ヨモーニャ(ジパング) [AR]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:22:06.06ID:tuuxzSWq0
渋谷の高台は道玄坂上の辺りだな
0468緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:22:14.34ID:AhPykKlo0
>>427
河川敷をずーっと上流へランニングすることがあるんだけど、区が変わると同じ河川敷なのに整備具合が全然違う
世田谷が一番酷いw
0469赤太郎(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:22:31.21ID:AcaZorpx0
>>449
JR四谷駅は谷間
その上を東京メトロ丸の内線のホームが跨いでる
0470MILMOくん(東京都) [KR]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:22:54.85ID:smQ2zyf80
セブンイレブンもうんこまみれかな?
セブン-イレブン 世田谷玉堤1丁目店
0472みらいちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:24:26.98ID:UGC40uCF0
>>469
ホームは谷間でも
駅入口は高台
0473大吉(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:25:03.62ID:oHrUTQOL0
>>462
そらそうや。あそこが一番低い谷底や。そこから道玄坂、公園通り等、坂が登ってく。
で、金持ちはみんな坂の上に住んでる。
昔から金持ちは高台が有利だと知ってるんだよ。
0474ポテト坊や(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:26:02.66ID:LxYWiini0
>>449
西側は歴史的な貧民街だね
0478ごきゅ?(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:27:48.45ID:LgR4eVco0
>>457
世田谷区アホが増えて再選しちゃったからなぁ…
「世田谷ナンバー」とかに騙されたアホどもは川っぺり行って土下座すべき
0479大吉(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:27:51.40ID:oHrUTQOL0
やはり、皇居のある千代田区が最強だよな。神田台地の西側も
0480ごきゅ?(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:28:39.83ID:LgR4eVco0
>>449
東側は番町だからね
0481ごきゅ?(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:29:09.87ID:LgR4eVco0
>>477
それも含めて世田谷なんや、ビッグ・カントリーなんやでww
0482赤太郎(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:29:33.22ID:AcaZorpx0
誰も知らない夜明けが明けた時町の角から無敵な泥が出る〜

汚泥はリバーサイド 川沿いリバーサイド ショック時もリバーサイド
oh リバーサイド
0483アイミー(東京都) [EU]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:29:48.40ID:vBheQI3E0
昨夜10時過ぎ、雨のピークをとっくに過ぎてからの世田谷大雨警報は何だったの
0484うまえもん(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:30:45.05ID:7aAnAnJh0
世田『谷』てついてる地名だから土地が低いのだなあ。
0485大吉(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:30:46.26ID:oHrUTQOL0
大田区の田園調布は無事ってw やはり高台が有利なんだなw
0488ジャン・ピエール・コッコ(ジパング) [CO]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:31:42.09ID:4PmTEA8f0
マスクしとけよ次の雨が来るまではな
0489めばえちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:32:06.32ID:It+wgJha0
100人中100人がウンコクサイ街に住みたくないって答えるみたいだぞ
0490マルコメ君(ジパング) [ZA]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:32:18.15ID:67hW9j++0
あそこは地元の反対で堤防を上げれなかった場所
しゃーない。
0492ごきゅ?(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:32:42.06ID:LgR4eVco0
>>483
最初早回し、後半おそ回しみたいな変な放送だったね
0493ポテト坊や(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:32:54.92ID:LxYWiini0
>>485
田園調布五丁目、田園調布本町、田園調布南などはここと同じ川沿いの低地

今回浸水したかは知らんけど
0494キタッピー(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:32:58.49ID:Gw/CE9Jm0
>>484
>>486
すげえ頭悪そうw
多摩川の河川敷が反乱しただけで、世田谷の由来と全く関係ない
0496こんせんくん(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:33:33.56ID:81f5RfOR0
O157極大蔓延
0497お父さん(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:34:25.10ID:vmBRz3tu0
>>249
これ橋脚が沈下しちゃってるの?
0498ポケモン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:34:26.37ID:386g9W4s0
二子玉民「来るかどうかわからない氾濫より毎日の景観でしょwww」
0499ビタワンくん(家) [ZA]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:35:06.19ID:YUnY9rbd0
>>485
当たり前よ
古くからの高級住宅地は大抵高台、そうなるだけの歴史的な必然性がある
住所がどうとかイメージがどうとかいう問題じゃない
0500柿兵衛(中国地方) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:35:35.23ID:sadU7dVj0
高台に住む上級国民のうんこなんだよなw
0503MILMOくん(東京都) [KR]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:37:30.92ID:smQ2zyf80
>>76
これ見てもわからない
どういうこと?
0505おおもりススム(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:41:01.50ID:OM1Gu5VT0
うちはノーダメージ
0506アイミー(東京都) [EU]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:41:39.03ID:vBheQI3E0
>>498
マンション高層階、しかも賃貸ならそれもアリだな
浸水階の片付けや修繕費用負担しなくていいなら…
0507がすたん(空) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:41:47.90ID:wmN9HFl50
トンキンはウンコ垂れ流しと聞いてから下に見ている
0508モジャくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:42:10.90ID:NN67wDhJ0
>>342
お台場の件で田舎もんが都内全部あぁだと思い込んでるんだろう
多摩川とか普通に綺麗だが知らないと都内のどぶ側と区別つかないのかと
0510おおもりススム(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:43:30.58ID:OM1Gu5VT0
川近くの低地だろ
お上りさんが住んでる地域
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況