【台風19号】北陸新幹線、水没してしまう 長野車両センターが千曲川決壊で水没

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼっさん(神奈川県) [CR]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:33:15.66ID:LwAFLPpZ0?PLT(16000)

NHK生活・防災 認証済みアカウント
@nhk_seikatsu
https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1183144348831010816

多くの新幹線の車両が水に浸かってしまっています

https://twitter.com/nhk_news/status/1183143411928449026

NHKニュース 認証済みアカウント @nhk_news

国土交通省北陸地方整備局は、長野市穂保の千曲川の堤防の一部が「決壊したもようだ」と午前6時に発表しました。
午前7時ごろの映像です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0624天女(庭) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:26:07.25ID:icOVCHyT0
>>6
3枚目はポルナレフか
0625ソーセージータ(dion軍) [RU]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:27:20.00ID:AxTp/CNy0
長野だけなんの警報もでてなくて
安泰みたいなレス見たけど
なんだったんだw
0626にっきーくん(群馬県) [NL]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:28:38.71ID:Brc0RVYa0
>>607
サムライフショック
0627ルネ(空) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:28:50.82ID:qKqJity50
関西線の王子駅水没以来かな。
あの時は大丈夫そうな高台に奈良電車区作る羽目になったけど。
0628ちゅーピー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:29:06.70ID:j52kr20o0
>>625
県の防災担当は連休モードだったんだろう
0629おれんじーず(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:29:40.86ID:xLJpkaz10
>>625
今までも長野は台風にはノーダメージみたいな書き込みを沢山見てきたから
避難が遅れた人も沢山居るだろうなぁ
0630ルネ(空) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:30:56.71ID:qKqJity50
すぐ前の高架にあげとけばよかっただけだろ。
どの道運休なんだし
0631にっきーくん(群馬県) [NL]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:34:00.07ID:Brc0RVYa0
東信地区、特に軽井沢、佐久地方の降水量が異常だったのが主原因だが
長野市自体はそんな雨多くなかったし、ノーマークだったと思うよ。
0632マー坊(埼玉県) [IT]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:36:21.77ID:76aqWYFI0
>>575
車両基地の職員の機転次第ってのも寒い話だけど
台風の大きさなんか事前に分かるんだから新幹線も避難させれたんじゃないの?
0633にっきーくん(群馬県) [NL]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:36:56.92ID:Brc0RVYa0
>>609
そう、レトロな気分に浸れる
0635ウチケン(家) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:38:24.49ID:0n7LO/300
保険屋はまた大変やな…
某かのデリバティブ(他所の国のCDSに売り払ってリスク回避)で
払い続けた手数料分だけの実害なんだろうけど
0637戸越銀次郎(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:39:10.69ID:IzL6rNQE0
>>623
確かに金沢開業時の前期試験走行時には
仙台の車両所からE2が来てたな
たぶんE7の車両組成間に合わんかった
んだろうな
0638ちゅーピー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:39:54.14ID:j52kr20o0
>>630
そもそも氾濫源に車両基地を作る事が愚か
0639チィちゃん(東京都) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:40:37.65ID:OIWQWxZQ0
>>619
両周波数対応は0番台だぞ
ちなみに廃車済
0640カッパ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:42:13.92ID:RL1El4Jg0
田中康夫は2006年豪雨後の選挙で失脚してるから、今回とはあまり関係ない。浅川ダムも今回決壊した場所から下流にある水系だし。
0641いっちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:42:18.00ID:qcAINu2+0
これは退避させた結果の水没だから想定ミスと見るべきか
千曲川「決壊」なので想定できる洪水ではなかったと見るべきか

長野は真面目に土建に金投入しないとダメそうね、脱ダムのツケが出てしまった
0643戸越銀次郎(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:43:43.03ID:IzL6rNQE0
>>638
施設の管理境は上越妙高駅
なんだよな〜
長野駅の本線留置はできたと思う
けど保線が嫌がるんだよな〜
0644いっちゃん(富山県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:44:15.99ID:XSf/mq4/0
こんなところに長野新幹線の基地作ったJR東が気違い
これで金沢のJR西の分とかしか使えないだろ、アホ
0645いっちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:44:17.02ID:qcAINu2+0
>>508
派手にやったねこれは……
「○○のせい」扱いする以前に原因がまだ確定してないか
0647タックス君(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:45:21.05ID:IxbFzSvk0
とりあえず北海道とか東北とか九州とかの新幹線借りてきて動かすしかないな
0648そなえちゃん(富山県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:46:10.63ID:mgyqLX6T0
>>265
地獄に仏とはこのことw
0649銭形平太くん(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:46:54.33ID:rI/vzyH/0
JR東海最強伝説がまたひとつ
0650パルシェっ娘(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:47:12.28ID:9NCD6zUP0
>>5
鉄オタがジオラマ作りそうw
0651ラビリー(茸) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:47:49.86ID:EdCW776z0
七編成が全損かぁ。
百億円くらいするかねぇ。
0652しんちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:48:40.90ID:ji6rFd2z0
全国で静態保存されている0系の出番かね
0653BEAR DO(群馬県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:49:21.34ID:5IeVZYTH0
>>265
いらねえよそんなお古
西日本の土人にお似合いwww
0654そなえちゃん(富山県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:49:30.65ID:mgyqLX6T0
>>276
賛成!
0655チョキちゃん(石川県) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:50:00.57ID:rIZdxjvj0
>>647
運用システムCOSMOSだから他のは厳しい
周波数、碓氷峠いろいろ
0657しんた(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:50:48.41ID:FnRzeMPw0
観光立国ニッポン(大爆笑)
0660都くん(千葉県) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:51:22.94ID:4mKzOVsY0
>>198
やめたれw
0663アイスちゃん(茸) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:52:23.82ID:JbospMpe0
>>643
保線が?そういうもんなのか
0664チョキちゃん(石川県) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:52:48.39ID:rIZdxjvj0
>>662
それ
0667BEAR DO(群馬県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:53:31.99ID:5IeVZYTH0
>>660
県名表示しない馬鹿なんかどうせ糞ド田舎者なんだから良いんですよw
0668都くん(千葉県) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:53:50.42ID:4mKzOVsY0
>>661
トンキン死ねだの千葉土人死ねだの言ってた
長野県民息してるか?w
0669戸越銀次郎(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:56:53.01ID:IzL6rNQE0
>>663
駅留置して進路塞ぐと
保守用車が駅を通過できない、、
特に災害のあとはまずいだろうね
上越妙高の副本線とか
jr西の白山の着発線とかに無理やり
待避できんかったんかな
まあ決壊は想定外か、、
0670BEAR DO(群馬県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:57:11.53ID:5IeVZYTH0
スゲエ、テレビ東京が台風被害の特番やり始めた
地球の終わりだwww
0672都くん(千葉県) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:57:26.81ID:4mKzOVsY0
>>667
水沢うどんの美味さは神レベル
あれ食ったら讃岐うどん食えないぞ
でも意外と地元の人は食わないんだよねぇ
観光向けかね?
0673めばえちゃん(東京都) [SE]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:58:31.88ID:ZO+RdQ7x0
東京から脱出したやつざまあw
0674そなえちゃん(富山県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:00:35.56ID:mgyqLX6T0
>>606
せやな
0675マックス犬(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:00:51.92ID:QbFeRak90
今回のルートでは北アルプスが逆に仇となってしまったな
0676BEAR DO(群馬県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:01:07.39ID:5IeVZYTH0
>>672
水沢も美味いけど、武蔵野うどんの方が具があって好き
水沢は伊香保の観光向けですね
高いから地元も食べないよ
0677クロスキッドくん(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:01:59.21ID:9KGgq9gQ0
>>52
これ。千と千尋の神隠し見たことないのかね?
0678ダイオーちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:02:41.31ID:6YiOSGYa0
千曲川上流ダムさえ作っていれば、こんなことには……
0681BEAR DO(群馬県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:05:11.23ID:5IeVZYTH0
>>678
googleで見たけど、千曲川は支流には多くのダムがあるが
本流には小規模ダムが佐久市辺りに1個だけ
決壊して当然だろ
結果論ですが
0683BEAR DO(群馬県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:07:55.83ID:5IeVZYTH0
>>680
E7系感動するほど静かだよ
5年前、長野出張から帰るとき乗ったけど
男のDVD利根書店の仕事で
0684Mr.メントス(石川県) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:10:02.92ID:urlz6WA10
昨夜23時頃に新幹線が走ってる音してたんだけど昨日北陸新幹線止まっていたはずだよな
これがあるからやべえーって白山車両基地に運んでたのかな?
0686きいちょん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:10:53.46ID:Cqk86rVO0
最後の土壇場でせめて数本だけでも高架にとか現場は考えたりしてたのかな
仮に誰かが立ち上がってもトップが東西2社に分かれてるから鶴の一声の可能性すらないか…勿体ない
0687チョキちゃん(石川県) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:11:21.86ID:rIZdxjvj0
>>685
年単位で復旧やね
0688タックス君(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:12:38.40ID:CGJTFRSN0
これ鉄の人からしてどれくらいの被害?
お金的な話と
事業業務に響く話
0689BEAR DO(群馬県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:14:20.43ID:5IeVZYTH0
>>686
上場企業がそんな個人企業のような対応する訳ないだろ
中高生かい?
0690つばさちゃん(長野県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:14:42.57ID:HnyDFLE80
復旧しても半年間くらいは間引き運転だね
0693北海道米キャラクター(東京都) [IR]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:18:28.94ID:tK2Aygv20
>>688
車両被害330億
設備被害不明
長野の検修設備は当面使えないので白山か仙台の検修設備で整備しないといけない
北陸向け30本中10本がいきなり離脱するのでダイヤ本数維持は不可能
完全復旧までは年単位だろう
0694らじっと(東京都) [GR]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:18:44.35ID:wRj/k42Y0
>>688
車両全損なら1両3億×1編成10両×10編成=300億
0695戸越銀次郎(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:18:52.37ID:IzL6rNQE0
>>688
車両はJRの保険
施設は国の保険でどうにかなると思う
が 金額は検討つかんな
信号系、転てつ器がやられてると
時間も金もかかる
しかも金沢〜敦賀が建設中で
業者がなかなかつかまらないんじゃないかな、、、
0698きいちょん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:19:30.14ID:Cqk86rVO0
>>689
勿論あり得ないドラマだが京急ならやりそう
0699チョキちゃん(石川県) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:20:44.70ID:rIZdxjvj0
>>697
しかも西所属
0701戸越銀次郎(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:24:21.88ID:IzL6rNQE0
車両もだが検査線も損壊してるんじゃ
ないかな 白山にも検査線あるが通常は東の車両を西の検査線で検査することはない 関係者はがんばってほしい
0702タックス君(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:25:32.32ID:IxbFzSvk0
>>655
こういうところがなんか縦割りで世界で戦えないところなんだろうな
ガラパゴスで戦ってる間に世界で統一規格作られて
それで安さでやられちゃうパターン
0705こんせんくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:28:09.34ID:wxeGY4vu0
>>693
ヒェー!破産しかねんな
0709Dr.ブラッド(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:35:03.80ID:DWV8klwu0
名古屋から長野行こうと思うとどうすりゃいいのよ
0710パレナちゃん(家) [RU]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:36:03.92ID:cYzkvP/l0
新幹線なんてどうでもいいわ
住んでるところに走ってねえし
0711カツオ人間(東京都) [BG]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:36:22.54ID:awM8BnjK0
>>4
 311で海水漬けにしたJR北海道は2週間位で何とかしたはず。
チェンジニアしか養成してないJR東日本は、JR北海道ほど技術力がないから、1箇月位かかるかも。
0713MiMi-ON(神奈川県) [IT]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:36:59.86ID:lIin9B7n0
>>709
0714ビバンダム(兵庫県) [PL]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:38:21.70ID:e9sq1Fjx0
>>642
50Hzのを60Hzで使うと早くなるんだよ
だから問題ない
逆なら大変だったけど
0718MiMi-ON(神奈川県) [IT]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:41:04.84ID:lIin9B7n0
箱根はいいよ
歩いて登ろうぜ!
0719ピザーラくんとトッピングス(東京都) [CO]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:41:35.40ID:b9mi5OVg0
あーあ勿体ねーな
直すのにどれくらい時間と金掛かるんだろ
あと1mくらい高くしとけば被害なかったなぁ
0720セーフティー(長野県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:42:29.14ID:9eus0yXZ0
あと皆さんご存じないかもしれませんが
ヤマト運輸の長野主管センター?も決壊で死んだので
当分北信東信への荷物発着は出来ない模様
0722ナショナル坊や(新潟県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:45:20.23ID:UonRLHO90
来週の新潟駅の鉄道の日イベント
毎年新潟だけでなく長野や石川、富山の鉄道会社も一堂に集まるんだけど、今年は中止かな?
来てくれるなら、募金しまくるんどけどな
0723801ちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:45:53.13ID:8Higoidh0
>>709
特急しなのは終日運休だが路線自体は
松本までは今日中に復旧するはず

松本から先は・・・時間かかるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況