X



【被害報告会場】関東の天気が良くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!★19号

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゃがたくん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:22:47.45ID:gcR6qbCi0?PLT(12121)

関東や東海は台風一過の青空に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120295_top_img_A.png

台風19号は13日(日)になると温帯低気圧に性質を変えながら足早に日本から離れていきます。

関東や東海は台風一過の青空、北日本も風雨が強いのは午前中いっぱいの予想です。ただ、川の増水や地盤の緩んだ状態が続くので油断は禁物です。

関東や東海は晴れても注意
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120295_box_img1_A.jpg
関東、東海は台風一過の青空が広がります。

昼間は30℃前後まで上がって、少し暑いくらいになりそうです。

台風の影響で記録的な大雨となった影響で、川の水位は高く、地盤の緩んでいる所がありますので、天気が回復しても油断ができません。
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120295_box_img2_A.jpg

台風から変わる低気圧周辺の雲や吹き込む風の影響で、午前中は雨が降りやすく、強い風を伴って横殴りになる所があります。

傘よりもレインコートの方が良いかもしれません。

午後は天気が回復に向かい、風は次第に落ち着いてきます。

https://weathernews.jp/s/topics/201910/120295/

※前スレ
【総括会場】関東の天気が良くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【19号】★18
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570893094/
0011あるるくん(家) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:27:00.76ID:I0pPBw+n0
井の頭線最強伝説

先月はとまったけど
0014ガリガリ君(関東地方) [RO]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:27:28.08ID:vJ6rSB9X0
安全確認で電車止まって帰れない
猫の確認を早くしたい
0015ベストくん(庭) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:27:50.63ID:hre585MW0
もうスーパー行ってきていい?
0019ジャン・ピエール・コッコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:29:15.09ID:onZcoA7w0
>>15
コンビニならやってそうだしいってこーい
スーパー履大体10時だぞ
0020なえポックル(東京都) [NO]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:29:47.45ID:BzHyOLa50
今日東京の最高気温27度かよ…もう10月中旬なのに
0021サン太郎(埼玉県) [KR]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:29:47.80ID:0FnxOBOV0
日付変わる前がピークだったな
マジで窓割れるかと思ったわ
台風で足ガクガク下の初めてや
0024けいちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:30:14.90ID:by3wKhfF0
東海道新幹線最強やな
始発から動いてる
0026ジャン・ピエール・コッコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:31:24.22ID:onZcoA7w0
とりあえず下水が逆流した地域と
川が氾濫した地域は早めに片付け始めとけ不衛生だからな
0027らぴっどくん(家) [EG]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:31:35.81ID:CWfA4kJm0
めっちゃ晴天
0028なるこちゃん(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:32:08.75ID:lIWCYDsk0
ぎゃあぎゃあ騒ぎすぎだろトンカス
0030ガリガリ君(関東地方) [RO]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:32:25.74ID:vJ6rSB9X0
>>15
うちの方は7時から営業だってさ
休んで無くても納品遅れてるから何もないかもよ
0032くーちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:34:53.39ID:c6Exfezh0
おはよう
快晴
買いだめもしなかったし被害も全然なかったし何もかも予定通り
ラグビー頑張れ
0033雷神くん(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:38:36.58ID:O1dH2MgI0
コンビニ開いてなかった。途中の自販機でペットボトルのお茶と缶コーヒー買ってきた。
0034あるるくん(家) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:39:29.21ID:I0pPBw+n0
>>29
立体のバーはどこかだけ突出してればわかるけど
そうでなきゃ棒の立ってる場所がわからん
さらにそこまで多くなると高さの比較もできないし
0036みんくる(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:41:31.52ID:JPwBVu0H0
>>6
見飽きた
0039ハービット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:43:39.51ID:/MtDfR860
清々しい朝だな
富士山も見えるぞ
0040ぼっさん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:44:04.65ID:8BuB2OIj0
報道のヘリが朝っぱらから飛んでてうるさい
0042ぼっさん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:46:51.36ID:8BuB2OIj0
>>31
昼まで点検するので運休みたいだぞ
0044マルコメ君(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:47:41.94ID:2M8x5PTJ0
荒川増水してすごいことなってたわ
土手にあった赤羽のゴルフ場や向かいの川口側のグランドとかも全部水没
これからさらに増水するとしたら堤防超えるんじゃねーか?
0045ごーまる(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:49:04.12ID:jU8hDsuZ0
カーポートの屋根が飛ばされた。
どっかの家とかに突き刺さってなければいいが。
0046ごーまる(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:49:32.90ID:jU8hDsuZ0
ちなみに埼玉北部
0049じゃがたくん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:50:07.39ID:gcR6qbCi0
東京メトロは点検終わり次第再開
0052ぼっさん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:52:03.96ID:8BuB2OIj0
警察と消防は一晩中走り回ってたな 今もだけど
ご苦労様だと思う
0053ぴよだまり(福島県) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:54:37.94ID:454Jyd7W0
>>48
幻想的
0054いろはカッピー(大阪府) [HK]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:56:27.71ID:KeX3vDeT0
>>18
だいぶ弱まったな
強風圏内引っかかる箇所もあるが、台風の左側だし、一安心だ
0056エビ男(SB-Android) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:57:29.41ID:gKk6tQvE0
あんだけ騒いだわりにはこのていたらく…おまえらどうすんのこれ?
0058みったん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:59:49.73ID:12b90JFJ0
年間降水量の3〜4割が一度に降っても万単位で死なないのは治水のおかげ
利根川荒川はよく耐えたわ
0059セフ美(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:00:58.77ID:pdL4onsO0
>>55
信長の野望で治水が求められる意味がよく分かるよな
0062ポケモン(東京都) [CH]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:01:42.92ID:glapWwWd0
被害なし@杉並区
0063チューちゃん(新日本) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:01:50.70ID:8Peu/v+r0
空気も澄んでカラッと晴れてすごくいい天気だな
月一くらいで台風来てくれてもいいや
0068MiMi-ON(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:07:59.92ID:AfKmk+r60
>>44
ゴルフ場だのグランドって河川敷の平時有効活用だから水没してても無問題なんだが
0070じゃがたくん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:09:40.67ID:gcR6qbCi0
>>67
右側の変貌ぶりがスゲー
住所はどこでつか?
0072ピモピモ(光) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:10:12.32ID:VlAS0eUB0
関東は津波以外なら何とかなるな
練度が違う
0073MiMi-ON(中国地方) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:10:52.52ID:2+XR1bLz0
最強クラスの台風で各地越水ありなのに当面20人くらいの行方不明で済んでるなんて
ホントにこの50年間のインフラの蓄積の賜物よのぅ

土砂崩れが大々的に起きなかったのも幸いかも知れんね
0074ウェーブくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:12:49.64ID:EFYtoLiS0
土砂崩れは数日は警戒しないといかんだろうな
東京はめちゃくちゃ青空すがすがしい
0075イッセンマン(山梨県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:13:21.45ID:/fahuuWp0
寝すぎた
0077チャッキー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:20:43.66ID:nuZJd4rX0
雲ひとつねぇ
みんな大丈夫か?
0078ラッピーちゃん(家) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:22:09.95ID:NwIDYzO/0
広域指定暴力団 台風一家
0081レイミーととお太(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:23:09.69ID:rSLO8ON30
>>79
写真はあるけど頼み方が気に入らねえ
0083ラッピーちゃん(家) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:24:26.96ID:NwIDYzO/0
>>80
美しい…
0084てっちゃん(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:18.30ID:GIxHcbNC0
>>81
おちんちんビローン(´・д・`)
0086サン太郎(福岡県) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:27:00.78ID:tRQ9ieFU0
台風って人工的に起こせるんだよね…
安倍政権が消費税増税したタイミングで…
木下優樹菜の事務所が総出で話題そらし?
どっちだろう
0087こんせんくん(愛知県) [AU]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:36:29.81ID:6Zo3N+U70
一滴も雨降らんかった。
0088おおもりススム(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:37:23.26ID:OM1Gu5VT0
全然大したことなかったな
0089レイミーととお太(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:40:28.16ID:rSLO8ON30
>>85
左奥の女の子は何をやってるの?
0090じゃがたくん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:41:15.24ID:gcR6qbCi0
>>88
運河良かったと思った方がいい。
23区内でも被害甚大なとこもある。
0091チューちゃん(新日本) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:41:37.33ID:8Peu/v+r0
無駄だ無駄だと言われたいわゆる公共事業がことごとく役に立ったな
やっぱり日本で治水を軽視しちゃあかんわ
009577.ハチ君(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:49:10.22ID:VC0tF+310
>>91
19号が言うほど強くなかった訳じゃなくて、今までのインフラ整備と個々の対策生きた成果だよな

ダムを適切に運用して下流域の大都市の被害を最小限で食い止めた地域があり
一方でダム建設反対で治水を疎かにした地域で川が大氾濫してるの見りゃわかるべ
0096お前はVIPで死ねやゴミ(庭) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:50:22.91ID:oeMGmeNC0
札幌は雨すら降らず (´・ω・`)
予想より被害無くて良かったね
0097↑この人痴漢です(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:50:53.88ID:axF90OfZ0
起きがけに事前に倒していた植木鉢を戻す作業していたら立ちくらみ起こしたわ…
0100省エネ王子(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:55:17.64ID:MnJFjB3l0
のんびり娘と二人でうたた寝するわ
0101陸上選手(家) [RU]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:56:06.75ID:I4+pxiSk0
東京 土地の断面図
http://www.token.or.jp/magazine/images2018/g12p02.jpg

堤防の上部が住宅地よりも高いwww
堤防が決壊したら、ドバーっと川の水が大量に流れてきてアウトだったwww
0104ガリガリ君(関東地方) [RO]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:59:02.89ID:vJ6rSB9X0
電車動き始めた
数は少ないが帰れるだろう
0105てっちゃん(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 08:01:40.13ID:GIxHcbNC0
東日本大震災のあの津波の映像がスゴすぎて今回のタイフーンなんてジョヴォヴィッチなんだわな
期待はずれで本当につまらん
0108はまりん(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 08:03:01.67ID:Pz3Q9UId0
八ッ場ダム、いきなりの実践投入で役に立ったみたいで良かったわ
実家が近くにあるけど地域住民も報われたと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況