X



【反省会】「史上最強」台風20号とは何だったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0453てん太くん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:33:48.20ID:lBYZfCtV0
>>442
長いというより速度遅かったからなぁ、普通陸地に近付くと速度早くなるんだけれどね
0454りぼんちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:34:34.01ID:pSnN8CwD0
トンキンの言うことは話半分に聞いとかな
0455MOWくん(東日本) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:35:47.50ID:N/1tPzFH0
暴風豪雨だし騒音も聞こえんだろとDVD大音響でかけてて
見終わって止めたらすげー外静かになっててヒヤッとした
0456バスママ(東京都) [CO]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:37:53.99ID:Gt+1v9vh0
>>450
なんか自慢気なとこ悪いけどうちの木造戸建でさえ外の音聞こえんかったよ
0460ソニー坊や(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:49:30.51ID:OpEwD4zx0
>>1
19号
0463なるこちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:54:26.39ID:mOD+KGqQ0
15号はおばあちゃんがこんな台風生まれて初めてって言ってた
0464ハミュー(家) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:54:56.94ID:fHIhTCVC0
ニュース観てると次々と流されて行方不明が出てきてる
死者かなり増えちゃいそうだなぁ
0465きららちゃん(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:55:09.59ID:73xfnuU00
俺の股間も史上最強やぞ
0469はち(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:58:51.62ID:EZDOwaXx0
>>394
畳に落ちたチン毛取るのに便利だぞ
0473あんらくん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:03:33.13ID:ICLZ2rid0
まぁこっちですら風はそれなりに来たからデカかったんだろなとは思う
0476リボンちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:10:41.18ID:0sDWRcmm0
JR午後から運行って舐めてると思うわけよ。
0478キャプテンわん(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:18:08.93ID:Jol04UdR0
倒壊した家々、ビルに突き刺さったタンカー船、折れた東京タワー、水没した街に浮かぶ残骸と死体、絶望色の空を見上げて立ち尽くす人々の絵を思い描いていたのにな
また日常に戻ってしまうのか
0479マストくん(広島県) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:19:32.47ID:nGjwVwEp0
死者8000人とか何とか
0480コン太くん(東京都) [ES]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:20:34.22ID:1syaMAl/0
加藤の乱みたいなガッカリ台風だったな
0482マーシャルくん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:21:02.51ID:MlrYoPLs0
>>232
八ツ場ダムとか計画凍結されたままだったら
大勢死んでただろうからな
これを機に共産党と市民団体は義務教育からやり直してほしい
0485サンペくん(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:32:54.01ID:0K6ViPAP0
楽しみにしてた祭りが延期になって参加出来なくなったんだよ
マスゴミ責任とれ
0486ユーキャンキャン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:34:14.11ID:yyMz4NKk0
ラグビーイタリア戦は本当に中止にする必要があったのか?
0488リッキーくん(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:37:29.25ID:/tT8R18E0
NHKで言ってる数十年に一度の経験したことのない雨って何だよwww
数十年前には経験してんだろwww
0490TONちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:39:17.16ID:tcMreyl+0
それなりに大きな台風だったんだろうけど
マスコミは騒ぎ過ぎ
0493スイスイ(dion軍) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:45:28.15ID:qRjt7Hmj0
これは、一生に一度体験するかしないかレベルだったそうだし、
もうどんなのが来ても大丈夫だぁ〜って、そう思っちゃった人が
多数いると思う・・・・・
0495エネゴリくん(東京都) [KR]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:49:28.70ID:0CNOS2ei0
実はスカイツリーで首都圏の結界は完成したのであった
0496環状くん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:52:51.97ID:oG0810EK0
品川区だけど前回の風の方が強烈と感じた今回は2分位停電したから少し焦った
0498ひょこたん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:54:49.14ID:RTthLylh0
一日中ながらでNHK見ていたけど「命を守る行動」と「少しでも命を助ける可能性
のある行動」てのを100回ぐらい聞かされたな。これは何?気象庁かNHKが作った
の?どちらにしても気が遠くなるくらい野暮くさいね
0499ハーディア(大阪府) [AU]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:01:52.86ID:eETHAA6c0
>>498
激しく同意
コミケのスタッフや駅員みたいに名言として歴史に残そうとしてダダ滑りした感じ
0500ミルミルファミリー(千葉県) [TW]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:03:10.89ID:smDr6VIl0
河川あんだけ氾濫させたんだからたいしたもんだろ
0502麒麟戦隊アミノンジャー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:09:24.23ID:L7rad0ct0
一日あたりの降水量でトップになった箱根だけじゃなくて静岡と埼玉が歴代二十位内にランクインしたのに
多摩川や荒川の増水みても雨台風としては間違いなく最強クラスだろ
0503アイスちゃん(島根県) [CL]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:13:58.34ID:OMJIs4GW0
大阪の台風に比べたら、今回の台風は本当たいした事なかったよな。
大阪なんか車が転がるわ、屋根ぶっ飛ぶわで本当最強台風って感じ。
0504らじっと(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:16:03.82ID:XE62uFja0
拍子抜けだったね
0506銭形平太くん(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:19:59.44ID:rI/vzyH/0
久しぶりに静寂の週末だったよ?w
0507イプー(北海道) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:20:17.03ID:NbXMmEcn0
.






さすがにあれほど中止勧告しといたから死者は少なかったな







.
0508トラッピー(光) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:22:13.11ID:9XImLEa50
なあ、温存してたレトルトカレー食ってもいいか(´・ω・`)?
0509さっちゃん(SB-Android) [KR]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:26:52.85ID:rC0W7eZA0
いまから20号をなじってやろうってことだよね
まあ伊勢湾や第二室戸レベルだとしても今の日本だったら余裕だってことが証明されてるし
それ以下の台風はクソザコだから
今回の19号も爪痕残せず消えてったし
もし来るならもっと成長してこいや
0511モノちゃん(調整中) [EG]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:33:28.28ID:fPyjMFoX0
首都圏の川は軒並み氾濫の危機か氾濫したかだったしまあまあ危なかったよ
関東に停滞とかしてたら大変なことになってたと思う
まあ大抵の台風は関東まで来たら加速して東北行っちゃうけど
0512環状くん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:36:50.78ID:sya6sqpc0
福岡でも結構風強かったけど
関東たいした事無かったのか。
0513キョロちゃん(東京都) [TW]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:37:52.18ID:sjiGPuVd0
暴風は先月の台風のほうがすごかったけど雨は今回のほうがヤバかった
0516エコンくん(東京都) [PH]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:45:38.46ID:2nWIL2lR0
台風が来る前は江戸川区が地価下がる勢いで危ないと言われていたが、蓋を開けてみたら東急が吊り上げた二子玉川と武蔵小杉が水害で浸水って笑った
0518ひよこちゃん(鹿児島県) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:48:23.44ID:NmnqjZ5r0
>>508
ああ…しっかり食え。
おかわりもいいぞ!
0519ニッパー(庭) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:58:57.16ID:wkBo1aPd0
川沿いはこっからが本番だ。
避難指示出た。
0520麒麟戦隊アミノンジャー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 04:01:53.95ID:L7rad0ct0
人が住んでるから川沿いばかり注目されてるけど海の高潮被害が明らかになるのは明るくなってからだからな
土日で沿岸部の工場なんかも休みだったろうし
0521ひよこちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 04:02:22.62ID:fyigdXz90
何だかんだで被害が広範囲で確かに最強クラスだったよね
0523とぶっち(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 04:18:35.59ID:t5xVUvJ40
雨のトータル降水量は最強だったんじゃね?
0526雪ちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 04:23:23.60ID:vqz6ajMF0
こんだけ河川やばいのにがっかりはないわ
自分とこは今んとこ無傷で通り過ぎたけど本当に運が良かったよ
0529たぬぷ?店長(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 04:38:32.50ID:Reio9G4f0
箱根の24時間雨量、922.5mm

たまたま、水の流れがスムーズな所で大雨だったってことかな?
(芦ノ湖あるし海近いし)

水の流れが悪い所にズレてたら、被害が大きかったかも?
0530ハギー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 04:51:45.48ID:JBsW0KBN0
俺の体験上では最強の風だったわ
窓が飛ぶかと思った
今見てきたら道端に物落ちまくってる
0532KEIちゃん(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 04:57:02.87ID:LCxMeEvk0
台風の最中ランニングしてたレベル
0533もー子(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 04:57:44.93ID:yJNXpi660
>>409
ちょっと、同感
少なくともNHKが「どうかお願いです命を守る行動をしてください」とお願いする筋合いはない
0535MiMi-ON(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 04:58:39.00ID:AfKmk+r60
ワールドカップやるだろうし良かったじゃないか。
交通の混乱はあるだろうけど
0536マルちゃん(岩手県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 04:59:45.92ID:Brc0RVYa0
普通の台風と変わらなかったな。マスゴミは煽りすぎ。これからは毎年この程度の台風は来そうだから良い予行練習にはなったかな
0537KEIちゃん(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 04:59:46.06ID:LCxMeEvk0
箱根みたいな山間は貯水力あるから
ビクともしない
むしろ雨後が怖い
0538ちくまる(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:00:55.64ID:VCZoO2Up0
令和の天皇がなにもしないので自然が激怒
しかし平成の天皇が現れてご祈祷されたので鎮火したってことか
0539カーくん(茨城県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:01:55.03ID:bOvwn0of0
逆に煽りすぎたおかげで
次行動しない人が出てくる
巨大台風は来年も起こる可能性がある
0542ソニー坊や(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:12:41.06ID:OpEwD4zx0
>>505
悲惨だなあ
元の家に戻すのにいくらかかるんだ
保険は出るんか
0545シジミくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:16:04.28ID:GE5cKlXQ0
大袈裟に言ったおかげで被害は少なくすんだ
事前にわかっていれば鉄道止めてもたいした影響ないんだな
0546ビタワンくん(長屋) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:17:10.41ID:kx96NQ360
準備しておいて大したこと無かったと言えるのは、幸せだと思っておけばいい。

その大したことが起きてしまったら、洒落にならないのだから。
普通の日々は、常に当たり前にあるわけでは無いから。
0547たぬぷ?店長(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:17:32.67ID:Reio9G4f0
箱根の24時間雨量、922.5mm
 多摩川水系
 荒川水系
にズレてたら、えらいこっちゃでした。
0549みったん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:18:27.57ID:CjRvMha00
起きたが、川の水位が下がってない
今から氾濫してもおかしくないな
0550ちーたん(静岡県) [MX]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:19:52.42ID:XWBe7ADK0
狩野川放水路あってギリギリだった
なかったら伊豆がえらいことになってた
0551バヤ坊(SB-Android) [EE]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:23:16.00ID:+qnLG53b0
なんできょうも東京競馬中止にすんだよ、一週間のけじめがつかんだろ
0552コロちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:31:23.93ID:j2iX4XB90
台風20号談
「マスコミに乗せられた感が大きかったが、やっぱりまだ力不足でした。来年こそはみんなの期待に添えられるよう、今出来る事を積み重ねて頑張りたい思います。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています