X



スコットランド代表「台風で中止扱いなら法的措置を取る」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001とれねこ(茸) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 23:11:40.21ID:aJTKKoDt0●?2BP(2000)

台風19号の影響を考慮し、ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会の日本―スコットランド(13日)の実施可否は最終的に試合当日に決まる。
スコットランド協会の最高責任者、マーク・ドッドソン氏は11日、13日に開催できない場合は日程や会場を変更してでも行うべきだと訴えた。

大会規定で中止試合は引き分け扱いとなり、その場合、スコットランドの1次リーグ敗退が決まる。ドッドソン氏は
「大会のインテグリティー(健全性)に関わる。
日程に柔軟性を持たせるべきで、再考してほしい。
開始を24時間遅らせてでもプレーしたい。
どこでも、無観客でも構わない」と話した。
英メディアによると、中止となった場合は主催者側への法的措置も検討しているという。

これまで12日に予定されていたニュージーランド―イタリア、イングランド―フランスの2試合が中止になった。
イタリアは勝てば決勝トーナメント進出の可能性があった。
ドッドソン氏は「イタリアのことは残念に思う。
決勝トーナメント進出が決まっていたイングランドとフランスの試合と(日本―スコットランド)は重要性が違う。
どのチームが勝ち抜くか、きちんと試合で決めるべきだ。
多くのファンも同じ意見だと思う」と語った。

一方、日本のジョセフHCは「選手、スタッフ全員がプレーしたいと思っている。
我々は、世界のエリートチームの一つと認められるくらいのプレーをしている」と厳しい口調で話し、試合実施を望む姿勢を強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000085-asahi-spo
0750俺痴漢です(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:32:19.72ID:+dvHkdFd0
いやでも台風の中ドロドロで戦う文字通りの泥試合も見てみたい
0752ペプシマン(庭) [IN]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:33:28.69ID:AjZPclfa0
>>734
そうなんだ。
せめて1日くらい予備日あっても良かったんじゃなかったのとは思うけど。
難しかったのかな?
ラグビーのワールドカップではそういうもんなのかな?
0753フレッシュモンキー(家) [CN]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:34:00.95ID:jxZnljzI0
>>72
うむ
0754↓この人痴漢で(山梨県) [GB]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:34:01.27ID:3Edsoz/B0
屈強な男達が売りのラグビーなんだから試合だけはやってやれば?
観客は自己責任で見に来たらええやろ
二度と台風の中で試合やりたいなんて言い出さなくなるから
0756ちーたん(庭) [RO]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:34:44.78ID:MkfYSgeM0
なんとしてでも日本側が悪いことにしたい勢が嬉々として日本叩いてるな
0758戸越銀次郎(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:35:33.78ID:b0UzahqY0
いや、これはごもっとも。
天候のせいにしてしまえば、意図的に勝ち点の結果を操作できてしまう
これは正に健全性に関わる問題
0759メガネ福助(愛知県) [JP]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:37:16.24ID:Dg/NvA3R0
もし明日開催するとしても吹き返しの風でキッキングが乱れるだろうから風に文句を言うと思う
0760↓この人痴漢で(山梨県) [GB]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:37:16.81ID:3Edsoz/B0
>>752
この時期はワールドカップがめちゃくちゃ立て込んでたり野球がシーズンオフ前とかで
スポンサーのテレビの放送枠がガチガチすぎてオリンピックですら10月に移すのは無理と断られるレベル
昭和の東京オリンピックの開会式10月にやったのは日本の夏がヤバすぎだからなのに
0763ヨドちゃん(庭) [JP]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:37:37.76ID:CUah9dGU0
じゃあ会場の運営やら設営をスットコがしろよ
自然災害を舐めすぎだろ
0764ワラビー(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:37:45.25ID:LGEZeawt0
全ての日程が終わった後に親善試合すりゃ良い
客は集まるぜ
0766マンナちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:38:10.15ID:MIp6G+v40
赤ら顔の白人のくせに生意気だぞ
日本人様に逆らうな たてつくな
ワキクサども
0767マルちゃん(京都府) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:38:16.98ID:dgjmKqz20
雨が降ってビショビショの土のグランドで泥だらけでも試合するのがラグビーだと思ってた
0769デラボン(島根県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:40:07.74ID:a0+VPOuH0
台風19号「訴えられたら全力で戦うのみ」
0770KEIちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:40:28.23ID:HYKYVPeP0
会場を変えてやればできるんじゃね。
そのかわり おもてなしは無しで無観客になる可能性もあるかな。
0772ペプシマン(庭) [IN]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:42:53.33ID:AjZPclfa0
>>760
なんせ日本での始めてのワールドカップだったからな。
やっぱり日本でやってよかったって思ってもらいたいし。
普通は取ってるはずの予備日が今大会に限って取れてなかったってならちょっと残念だなって思ったんだけど、予選リーグの予備日はとらないのが普通ってわけではないんだろうか?
それとも今大会はテレビの放映権とかの大人の事情が絡みすぎて特例的に無理だったんだろうか?
後者だとちよっと残念。
0773藤堂とらまる(茸) [CA]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:43:48.49ID:6rjkZZjQ0
最初からわかってたことに文句を言うな。
スポーツマンシップが泣いてるぞ。
0774デラボン(島根県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:44:47.74ID:a0+VPOuH0
どっかの民族みたいに別会場を用意して結局決勝に進めなかったら
それはそれで文句を言い出すのが分かりきっているからなw
変に気を使う必要はないな
0775藤堂とらまる(茸) [CA]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:45:06.83ID:6rjkZZjQ0
なんだったら終わったあとに親善試合をすればいい。
0778バザールでござーる(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:47:35.24ID:LvtkHovK0
関わったら負けタイプの国だったのね
0779梅之輔(青森県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:47:44.61ID:zvIzW5Zz0
サッカーみたいに大雨でも開催すればいいのに
0780クウタン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:50:22.79ID:Cz+bPgS80
台風を提訴するのか?w
0782ブラッド君(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:53:01.33ID:xL95udM90
台風か引き分けルール決めた奴に言えよ。
やむを得ず試合中止の判断を下すのは選手の身を案じての事だろ。
0783きいちょん(ジパング) [AU]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:53:37.46ID:RBST3rKk0
なんで延期しないの?
やっぱりラグビーやってるやつって馬鹿しかいないの?
0784陸上選手(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:53:51.89ID:ZifKMuLC0
日本はお座敷を貸してるだけで世界ラグビー協会のルールの問題
4か国の協会と世界ラグビー協会の関係は、講道館と世界柔道連盟の関係みたいなもので
もともと4か国のほうが力が強かった
ラグビーは対抗戦で競うもので世界選手権など邪道という考え方だった
0785ぺーぱくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:54:09.70ID:EOdxUpt50
>>772
予選リーグは予備日を設けないし中止になったら引き分け扱いにすると大会規定に書かれている
この規定自体は以前からある物
スコットランドも含む全チームがこの規定にサインしている

なのに文句を言ってるスットコドッコイ
0788戸越銀次郎(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:58:24.02ID:b0UzahqY0
ドームでやればいいじゃん。
0789デラボン(島根県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:01:12.91ID:a0+VPOuH0
>>788
東京ドームでの野球だとこういう天候で中止ってあるんだけどね
0790うまえもん(西日本) [UA]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:01:35.99ID:SL0x4fqd0
一か月もあるW杯を台風シーズンの真っただ中の日本でやるのがそもそもの間違い
0791しんちゃん(関東地方) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:01:40.47ID:Hc6QlUFw0
ルールを無視して訴えるとかどこの韓国だよw
被征服民はどこもひねくれてるな
0792ケロちゃん(東京都) [NO]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:02:06.57ID:Nqq1s2l+0
ジャンケンで決めろ
0796トウシバ犬(茸) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:06:00.62ID:Ky1aB1nm0
>>789
それは観客を考えてだろ。だから無観客試合と言ってる。
予備日、アメフトもやってる東京ドーム抑えてないのはラグビー協会の失策だなとは思うが、後から言うのってダサいよな。
0797パーシちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:06:49.94ID:acWZSm+40
台風が来ない国だから、怖さを知らないだけだろ

ごめんなさいって言うまで、競技場の上に立たせりゃいい
0798デラボン(島根県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:07:20.30ID:a0+VPOuH0
>>796
いや、俺が知ってるのは選手の移動で中止になった
0799V V-OYA-G(鹿児島県) [JP]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:07:28.64ID:00NiELt40
先にスコットランド協会が全責任を負うと法的に意味がある書面かけ
0800プイ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:07:40.38ID:Na0jKnws0
スコットランドのイメージを毀損する発言だな。
0801しまクリーズ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:08:02.22ID:FQ3vFxl70
ゴールを動かす民族か、朝鮮人みたいだな。
0803スーパーはくとくん(北海道) [CN]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:09:16.97ID:QX2WoM/y0
>>741
 スコットランドって、北海道より20度近く北にあるからねぇ。
本気のカテゴリー5クラスは経験できない地域だよ。
0807ココロンちゃん(富山県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:15:29.61ID:0fUXCuff0
日本は中止でベスト8行って満足か?
ずっと言われるぞ
0808PAO(福岡県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:17:07.81ID:xCk0oHM60
大会中に合同チームとか言い出す馬鹿国と同レベル
0810バスママ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:17:32.07ID:ZKDmW7tS0
ラグビーなら観客居なくても豪雨くらいでは中止にしなくてもいいよな
多少の風も選手なら飛ばされないし
0812ソニー坊や(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:23:58.50ID:ry3IYB4H0
スコットランドの起源は韓国
0815かえ☆たい(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:27:37.54ID:kDHMrqol0
そもそもチームによっては中3日で試合があるのに日程ずらすのは無理だよ。
別会場はありかもしれないけどスタッフの確保や費用はどうするの?
それ込みで料金設定してDカテ1試合10万円とかになっても困る。
0816なえポックル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:27:57.02ID:1wQ8I/KK0
史上最悪の大失敗大会になったな
0817けいちゃん(茸) [ES]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:29:09.29ID:83GV4qw40
大会規定で決まってるのに公平性が損なわれるっていうのがよく分からんが
他の国で開催した時はこういったケースの場合どうしてたのかも分からんから何とも言えんな
0819ロッ太(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:30:19.75ID:OID7rjj60
>>809
事前に世界で定めた規定がそうなってたらそうなるだろ、そんな規定ないだろうけどな

ラグビーのこれは規定通りにやってるだけだ
0820なえポックル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:31:35.44ID:1wQ8I/KK0
そもそも中止自体が前代未聞で規則だからとか関係ない
中止にならないような努力がたりなかったということ
0821てっちゃん(四国地方) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:32:06.70ID:KmsBi5RM0
>>1
心配すんな13日の試合時間には台風は抜けてるよ。
しかしまぁ被害の影響だな。試合会場や鉄道交通網が被害受けてしまっては試合は出来ないからな。そこの判断だ。


あとよく、台風が来る事は早くから分かってただろ!なんで準備してないんだ!って指摘があるけれど
日本は台風が多い国である事も事前にわかってる事だし、試合が中止になれば引き分け扱いになる試合規定も事前にわかってる事だ。


大会途中から試合規定を変えろ!ってのが無茶苦茶。心情的には残念だとは思うが、天災と試合規定。これに文句を言ったらダメ
0822なえポックル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:32:36.62ID:1wQ8I/KK0
>>819
その規定の適用自体が問題になってるのに規定通りというのは言い訳になってない
0823なえポックル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:33:31.43ID:1wQ8I/KK0
>>821
はなからわかってるならそれこそ中止にならないプランを考えとかなきゃいけない
それでも中止になるならそもそも日本で開催してはいけない
0824サニーくん(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:35:52.55ID:+8WADkLq0
それならアイルランドに勝っとけよ負けてるクセに文句言うな
今の序列は日本>アイルランド>スコットなんだから
0825とれたてトマトくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:35:54.58ID:KBAC27N70
台風の影響があることなんて初めから分かってたことだしな
むしろ台風が無い年のほうが珍しい
最初から台風折込済みで、全試合できる計画を立てなくてはならなかった
あまりにも無為無策
0826まゆだまちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:36:16.08ID:/J+Nnrgu0
そんな無茶な。
台風じゃ仕方ないよ。
0827ウチケン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:36:19.03ID:zICgmpLp0
おとといきやがれ!すっとこどっこいランド
0828メロン熊(長野県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:37:12.79ID:eO+WEbh40
前回イギリス大会の仇を日本で打てるんだから願ったり叶ったり。

台風一過で蒸し暑くなーれー。
0829とれたてトマトくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:38:11.76ID:KBAC27N70
>>826
自然災害でもなんでもない
初めから分かっていたこと
中止試合が発生することは分かっていた
それを処理する日程が組まれていないことが大問題
0831バンコ(滋賀県) [DE]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:39:26.58ID:qniMppBA0
海外の人間が、この時期に台風が来てイベントが中止になるとか、
下調べで分かるわけないだろ
ホスト国がおもてなしで、十分考慮しているだろうと思ったら、この様。
対応の悪さに、怒って帰っていくとか大失敗イベントになる。
規定でしたと言い訳しても、低評価付けられるのだからベストを尽くせよ。
0834とれたてトマトくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:42:51.48ID:KBAC27N70
台風など毎年ある
梅雨に雨が降るのと同じくらい当たり前
梅雨時に計画して、雨の日の振り替えプランが無いくらいアホ運営
0835デラボン(島根県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:42:59.10ID:a0+VPOuH0
負ける試合を引き分けにしてもらっといてクレームをいうスポーツマンシップ
0836にゅーすけ(宮城県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:43:01.34ID:/Zo9oPyn0
>>829
大会規定が合ってそれでOKと全チーム契約して始まってるんだよ
文句あるなら始まる前に言ってなきゃチョンと同じ
0839ぶんぶん(静岡県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:46:10.47ID:DMxdvV7k0
イギリス「契約の時点で中止があり得ることは予想出来たし、我々はそれを考慮して予選突破するプランを練ってきた」

さすが紳士の本場だわ
0840バンコ(滋賀県) [DE]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:47:46.95ID:qniMppBA0
>>836
大会規定にサインさせるときに、
この時期は台風シーズンで、台風が来た場合、試合が中止になりますと
説明しておかなければ、告知義務違反になる。
不動産で人身物件買わせるようなもの
そんな説明したら、予備日作っておけよという話になっただろうな。
0842クロスキッドくん(関西地方) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:48:33.05ID:Fu6RaoyB0
>>741
紅白戦してもらう方がよいだろ。
キックしてもボールが違う方向に行ったりして、試合にならんだろ。
0843とれたてトマトくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:48:47.84ID:KBAC27N70
お客さんを招いておきながら
「まずいメシに文句を言うな」という契約書にサインさせる土人国としか思われてない
0844KEN(家) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:49:54.76ID:KGxioPH/0
>>840
お前は不動産買うとき台風が来ることを明記しないといけないと言うんだな
0848とれたてトマトくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:52:17.62ID:KBAC27N70
世界の誰も、日本がこれほどの無能ホストだとは思って無かったから揉めている
もう金輪際、日本での開催はないな
0849デラボン(島根県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:52:41.48ID:a0+VPOuH0
>>843
どっかの国同士で合意したことを、やっぱり不満があるからと一方的に破棄してもOKみたいな主義主張でフイタw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況