X



公務員の給料とボーナス6年連続で引き上げ。一般国民死ねが安倍の意志

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バヤ坊(庭) [TW]
垢版 |
2019/10/11(金) 12:43:16.27ID:2D3+2mg80?PLT(35669)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000027-kyodonews-soci

政府は11日、2019年度の国家公務員の月給とボーナス(期末・勤勉手当)を6年連続で増額する給与法改正案を閣議決定した。
これに先立つ関係閣僚会議で、給与引き上げを求めた8月の人事院勧告を受け入れると決めた。臨時国会での法成立を目指す。

 法案によると、月給は平均387円(0.09%)増額。夏と冬を合わせたボーナスは0.05カ月引き上げ、月給の4.50カ月分とする。
いずれも法成立後、今年4月にさかのぼって増額分が追加支給され、年間平均給与は行政職で2万7千円多い680万円となる。
0162元気くん(長野県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 19:22:13.85ID:FyWEA2+20
国家公務員は激務だしいいだろ
地方公務員の給料上げたら暴動起きるわ
0163モアイ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 19:24:23.26ID:c14JET2y0
高卒で地方公務員なって特に目立った活躍もせず
普通に定年まで勤務したら東証一部上場企業の
平均生涯賃金くらいにはなるの?
0164リッキーくん(京都府) [CN]
垢版 |
2019/10/11(金) 19:25:04.24ID:+Ym9B7Hn0
自衛隊員の給与は低いから上げて良いが
官僚の給与は下げるべきだな
0166Qoo(家) [JP]
垢版 |
2019/10/11(金) 19:31:49.85ID:JdRwH5a20
>>4
公務員なんて一度なれば人生終了だぜ

なんの不自由もないかもしれんが、なんの自由もない






生きるしかばねだ
0167セフ美(香川県) [TW]
垢版 |
2019/10/11(金) 19:32:03.52ID:Nk0tl67/0
>>35
役人の仕事じゃねえよ
会社が利益剰余を給料に吐き出させる様に
ストでもやって努力すりゃいいだろ
0168キタッピー(ジパング) [ES]
垢版 |
2019/10/11(金) 19:34:13.07ID:O5G+Y5Qz0
>>46
労基が仕事してたらもう少し風当たり弱まると思う
ブラック放置したまま賃金上げるからボロカスに言われるんだよ
0169とこちゃん(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2019/10/11(金) 19:42:05.89ID:IZ+5B6mA0
悪いタイプの共産主義国になってきたな
0170総理大臣ナゾーラ(岡山県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 19:51:04.05ID:41pzlWew0
自衛隊や警察の方々の給与が増えるのは良いこと。
公務員で問題なのは頑張っている現役の公務員給与の総額が老害に支払われてる共済年金とほぼ同額なこと
0172ガブ、アレキ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 20:21:31.39ID:Kr86O5Gs0
公務員になった同級生は28歳で年収400万ちょいしかないぞ?
本当に公務員の給料あがってるのか?

公務員って仕事楽でストレスフリーだけど薄給のイメージ
0174エビ男(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 20:33:15.31ID:PeLCaZMm0
>>154
VW不正の時にドイツ車顧客が注目されてたけど公務員バッカやったでw
0175ウチケン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 20:37:16.17ID:zJtY+4Tj0
庶民の宝くじ 公務員
0176かわさきノルフィン(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/10/11(金) 20:38:44.63ID:8McMuxRS0
公務員なんて給料くそ安いのに
叩いてる奴ってどんだけ底辺なんだ
0177どんぎつね(静岡県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 20:51:11.40ID:ej4UC/yX0
公務員の平均年収700万 そこから退職して民間よりももらえるんだから
やはり大企業以上の厚遇だよな
0178ヤマク君(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 20:53:51.93ID:Bx7UjhJ+0
民間準拠なんだからまともな民間は上がってるんだろ?
文句言ってるのはひょっとして…
0180にっくん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 21:11:51.79ID:uAibGZd80
>>177
公務員の平均年収は700万もないし、大企業の待遇は公務員の比ではない。
大企業で働いてる奴からすれば公務員なんぞ、ただの低収入労働者。
0181セイチャン(庭) [JP]
垢版 |
2019/10/11(金) 21:42:35.31ID:aPwjGPyl0
国家公務員は許してやれよ。。

地方と比べて給料安いんだから。

バカばかりだけど。
0184天女(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 23:24:17.05ID:RiOq7yJO0
公務員から搾取する方法を考える。
公務員夫婦世帯はしこたま隠し持ってる。地区の上級世帯。

お前らも搾取の方法考えろ。
0185ヱビス様(ジパング) [RU]
垢版 |
2019/10/11(金) 23:42:30.06ID:1s73Bodm0
あのさあ、公務員の立場から言うと

だったら、お前らも公務員試験通して
公務員として採用されれば良いじゃん

お前らさ能力低くてなれないんだろ、
給与高く当然だろ

この理屈も理解出来ない?

この手のニュースの貧民の遠吠え読むの大好き

ゴミ共の主張w
0186ヱビス様(ジパング) [RU]
垢版 |
2019/10/11(金) 23:50:31.71ID:1s73Bodm0
あと夏の賞与対して多くねーから

たったの手取り50万だけ
譜面で75だけ
0187MiMi-ON(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/11(金) 23:55:32.73ID:4fm4Ua4U0
56 2018/07/14 04:23
ちょっと聞いたけど罪もない一般人をでっち上げてコンビニや店に氏名か顔写真見せてなんかしょうるってほんまかイな?
悪評流してみたり

岡山市役所の集団ストーカーは組織的なもの
幹部職員・人事課・システム課も絡んでやってた
20年以上前からやってたと思う
入庁した時管理職から、あいつらはそのメンバーだからかかわるなと言われたから
藤わたことかそのあたりのメンバーは退職したけれどな
昭和の合併の旧支所組や特別採用枠がいた時代だな
0188MiMi-ON(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/11(金) 23:57:24.32ID:4fm4Ua4U0
岡山市職員の方々は、もう少し、物言いというか日本語の話し方というか接遇マナーというか対人スキルを向上させてください。他都道府県の政令市をはじめとする自治体のなかでも、岡山市職員の話し方は言葉遣いや発音が汚く、態度も高慢である場合が多いように思います。

#439 2019/09/01 15:24
船○輝に言う。
毎日毎日臨時の自分たちに何もしてないのに威張り散らして仕事を辞めえ!て何の権利があるなら
岡山市職員は無茶苦茶です。特に○隠輝 環境職員
0190星ベソパパ(宮城県) [JP]
垢版 |
2019/10/11(金) 23:59:34.92ID:BcdTzA0p0
景気良くなったら上げてやれよ
0191アッキー(長崎県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 00:05:09.36ID:BULSHmYv0
俺のボーナスも増えてるからどうでもいい
0192キキドキちゃん(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/12(土) 00:08:56.92ID:AI68ka2i0
私は、岡山市の公式選挙の都度、仕方なく立会人として、朝の7時から夜の20時まで、否応なしに立会人にされますが、
とても不満です。立会人の日当は、せいぜい1万円程度なのですが、選挙事務をする市町村の職員は、5万円程度あるようなのです。
それから、開票事務に行かれる市町村職員さんは、1日で、8万円から10万円手当てが、1週間後に出るそうです。
0193らびたん(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 00:09:12.15ID:DfEkhRp60
俺様が定年までこの調子で公務員があんだだったらいいよ
リストラ民間人はせいぜい頑張れ
0194ぴぴっとかちまい(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 00:10:24.01ID:VXxLPr/L0
国家公務員は人口辺りの比率だと
先進国でももっとも頭数少ないからな

正直今の1.5倍貰っても
バチはあたらんと思ってる
0195キューピー(西日本) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 00:10:31.44ID:IpOyhdUv0
>>93
公務員俸給表に合わせて給料決める民間企業がある
名古屋市長が支持率稼ぎの為に職員の給料下げまくったらトヨタグループの組合に怒られて元に戻した
0196虎々ちゃん(茸) [EU]
垢版 |
2019/10/12(土) 00:16:47.06ID://ubgL4f0
働きアリの法則
優秀2普通6無能2
公務員の法則
優秀2無能8
0197キキドキちゃん(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/12(土) 00:18:31.37ID:AI68ka2i0
組合にも議員にも話しをしても無駄。
人をパワハラで苦しめている○隠の事もお金が隠している
パンツを盗んだとか飲酒運転をしていても見ないふり。
それを僕らはお金を払って飼っている。○隠は臨時職員を苦しめ弱い者を地獄に落とす悪魔
一般人に給料を貰って1000万以上の金を餌に飼われている
0198キキドキちゃん(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/12(土) 00:21:57.51ID:AI68ka2i0
パワハラで臨時職員を自殺に追い込んだ船隠と言うやつは今も環境にいますか?

#376 2019/05/20 11:39
今もやっとるよ。
あいつ、それで警察にパクられても減刑される為に障害者手帳までコネで作ってもらってて
岡山県民が哀れよ。
なんで岡山って見た感じ田舎ではなくなってきたのに性根が限界集落の田舎のジジイとかなの。
はっきりいってあいつうぜえよ。偉そうな。フルボにしろよ、金正恩な性格じゃん。
福祉や医療関係にバレりゃ全額返金でぶちおもろい展開が待ってんのに。
まぁ医療も福祉にもコネがあるらしいからな。詐欺もみつからない岡山県。
誰もこないよ、きびだんごでおびきよせてもな。
0199み子ちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 00:22:10.67ID:odcCgx7m0
公務員が大手企業並みの収入だとしたら
大手企業並みにリストラもないといけないし
その大手企業が上場廃止や倒産などした場合の割合と同じだけ、公務員を入れ替えないと不公平
リスクないくせに、甘い蜜だけしようとしてるクズはさっさと死ね
0200大吉(家) [RU]
垢版 |
2019/10/12(土) 00:27:46.80ID:9gmIawpQ0
まぁ中央のキャリア若手はもっと上げていいんじゃね?とは思う。やっぱ優秀だわ。
0201シャブおじさん(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 00:33:29.81ID:oXV6PmZM0
そろそろ公務員の命が危なくなるな
0202みやこさん(家) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 00:33:50.42ID:ov/2tno10
上げた消費税のゆくえは公務員の給料アップに消えます
0203おおもりススム(福島県) [CN]
垢版 |
2019/10/12(土) 00:34:25.52ID:n0o/V+4e0
>>26
じゃあコンビニバイトやトイレ清掃も年収1000万な。
大手はもっと年収あげれば景気良くなるんだろ?

利益産まない奴に金注ぎ込んでも国力削ぐだけだろ。
0205ウリボー(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2019/10/12(土) 00:36:44.89ID:dib1uoHv0
意味ないね、税金上げたのに、全国にいる公務員の給料、賞与の額上げたら、税金上げたの意味ないじゃん。
0206ほっくー(茸) [GB]
垢版 |
2019/10/12(土) 00:38:22.77ID:fh0zieRI0
国家公務員の4割が自衛官
人件費を減らしたいなら自衛官を減らせばいい
0207ほっくー(茸) [GB]
垢版 |
2019/10/12(土) 00:40:30.75ID:fh0zieRI0
自衛官の待遇を良くすれば国家公務員の平均給与額は上がってしまう
0208お自動さんファミリー(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/10/12(土) 00:40:38.18ID:WYZm9En20
マイナンバーカードで改めて役人は糞だと感じた
これも税金だぜ
0209パスカル(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 01:13:09.12ID:/v04oWIM0
官僚と自衛隊はしょうがないかなーって思う。
それ以外は増やすな
0210メガネ福助(東京都) [KR]
垢版 |
2019/10/12(土) 01:28:14.94ID:fNVtYI5F0
>>158
国は借金あれども赤字ではないから問題なしな
0211サブちゃん(愛知県) [CZ]
垢版 |
2019/10/12(土) 01:29:25.06ID:61wKYAos0
>>3
えっ?なんで大切な票田じゃん
若者なんて少し情報コントロールすれば
投票すら行かないから楽なもん、何も与えんでも別によい
かもね?
0212エコまる(福岡県) [CO]
垢版 |
2019/10/12(土) 01:41:37.94ID:RLQTfwT20
みんなジョーカーを見るといいよ。
0213損保ジャパンダ(京都府) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 01:43:31.14ID:vhNZZgTB0
>>26
低いよ
30歳で手取り20あるかないくらい
共働きじゃないと家買えない
同じ研究室の民間のやつに1.5倍以上差つけられてる
0214ヨモーニャ(兵庫県) [GB]
垢版 |
2019/10/12(土) 01:45:51.37ID:+bVdep7p0
消費税上げるのに公務員の給料ボーナス上げる?
0215ブラット君(日本) [MX]
垢版 |
2019/10/12(土) 01:55:04.78ID:gvtmiwf90
公務員の給料あげるのはいいけど
天下り先に、予算つけるのやめてください
0216星ベソくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 02:50:36.54ID:wpr/jeY+0
民間は社員が外国人でも良いけど、公務員は日本人に限るからな
大企業と人を取り合ってるから、待遇あげないと人が入らないんだろ
0217フレッシュモンキー(やわらか銀行) [BG]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:01:31.63ID:cSBcBkOs0
ウチの会社も給料上がってるけど、それだけ仕事してる
公務員は仕事してない連中もガッツリもらうから腹が立つ
役所、警察、消防の従兄弟から聴くから間違いない
0219バザールでござーる(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:15:15.79ID:QgWnEjgR0
戦後の殆ど政権を担って来た自民党のトップ(清和会)総理大臣が一番の売国奴なんだもんな!官僚を使い国民を騙し奴隷にして死ぬまで働かせて国民の血税を盗み分捕る!安部ちゃん!
このYouTubeでも貴方が息を吐く様に
国民にうそをついている動画はどれだけ確認出来ると思う?10〜20ではきかないだろう!フランスの黄色ベスト運動の抗議デモ!韓国民の朴槿恵退陣デモ!香港の中国法案の抗議デモ!
日本
国民は政府に何をされても無関係!世界中で一番愛国心の無い民度の国になってしまった!今こそ日本人国民一人一人が声を上げなければならない最終段階に来ている!

https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

sdv34
0220ぴちょんくん(滋賀県) [CZ]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:38:35.19ID:rtWGK8eY0
公務員の福利厚生は手厚すぎるだろ死ねよ公務員
0222湘南新宿くん(愛知県) [KR]
垢版 |
2019/10/12(土) 07:49:54.66ID:GPvSlSLH0
>>38
公務員と民間人のそれぞれの投票者数で比べればどっこいどっこいなんじゃねーノ
0224ぴぴっとかちまい(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:50:48.39ID:VXxLPr/L0
>>220
福利厚生なんて民間大手のが
よっぽど充実してるよ

公務員で手厚い福利厚生って
例えばなに?
0225PAO(愛知県) [DE]
垢版 |
2019/10/12(土) 08:54:50.10ID:Yff86COT0
ただの下っ端公務員を叩け!!
天下りしてる奴や、
総理のフレンズってだけでライバルを土俵にもあげずに権利と予算を独占してる奴は
叩くな!!
こうですか?
0228黒あめマン(光) [TR]
垢版 |
2019/10/12(土) 11:20:02.41ID:wU6+saRR0
底辺は公務員叩いて悦に入ってろ
俺ら勝ち組自営で公務員叩きなどいない
やつらめっちゃ使うからな 
0229サンペくん(空) [DE]
垢版 |
2019/10/12(土) 11:20:36.89ID:AnxVRCyA0
東京の構想公務員の一年目なんか最低賃金以下だぞ。
0230とびっこ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 11:22:47.34ID:sVKYvzla0
自営は年収3000万以上ないと女からモテナイらしいね
公務員はモテモテだけど 悲しいけどそれが現実
0231コロドラゴン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 15:10:52.76ID:/4WlgFH40
>>64
30代1500万
勝組には違いないがそんなに珍しいケースではない
0232Pマン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 15:12:07.52ID:m7ydAfwr0
地方公務員って40歳で幾らぐらい貰えんの?
800万くらいはいく?
0233ことみちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 15:21:27.53ID:QQ+7CoEB0
6割の民間が公務員に負けて
2割の民間が公務員と同格で
1.9割の民間が公務員に勝ち(主に大企業リーマン)
0.1割の民間が公務員に圧勝する(ほとんどが医師、弁護士、個人事業主、エリートリーマン)

全体では民間平均は公務員平均に負ける

こんなもの
0234こんせんくん(神奈川県) [PK]
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:10.92ID:21HL4Wsk0
公務員に勝ちたい心理って何なの?
0235ぴぴっとかちまい(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 16:53:45.05ID:VXxLPr/L0
>>232
んなもん地方によるやろ
0236タウンくん(茸) [EG]
垢版 |
2019/10/12(土) 17:09:57.78ID:uFKNpAAt0
>>231
いや珍しいケースだよ
年収1500万は全体で1%未満だし30に代限定するならもっと少ない
0240こんせんくん(神奈川県) [PK]
垢版 |
2019/10/12(土) 17:41:09.64ID:21HL4Wsk0
>>238
そんなのNHKも電力会社も同じだろ
0242フジ丸(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/12(土) 17:42:33.83ID:uEmLZu2e0
やりたい放題
0245こんせんくん(神奈川県) [PK]
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:58.01ID:21HL4Wsk0
>>244
そうじゃなくて金払ってるから勝ちたいの意味がわからん
0246プイ(愛知県) [DE]
垢版 |
2019/10/12(土) 18:13:30.39ID:uHNv0wdA0
公務員って毎年海外に行ける休みもらえる?
自分は年に2回海外行ってるが、行けないのなら公務員なんて羨ましくもないしなりたくもない
0248ぽえみ(庭) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 18:20:15.59ID:+pA+tqcO0
なら増税すんなよ!!!!
0249ウリボー(岩手県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 18:20:23.00ID:6afUqSyu0
そのくせ、大卒相当の倍率がどこも大体下がってるのは何なの?
0250おたすけ血っ太(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 18:22:42.67ID:c/Jf14gR0
給料上げない企業が悪い。安倍さんは自分の権限で国民の給料引き上げようと努力してる。そんなに給料引き上げてもらいたいならてめぇの会社に言え
0251ぴぴっとかちまい(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 18:35:44.24ID:VXxLPr/L0
>>246
海外に行ける休みってのがよくわからんが
年次休暇20日に7月〜9月は3日のリフレッシュ休暇がある
消化できるかどうかは部署によるんだろうけど
自分とこは90%以上の消化率

それにGWとか正月休み合わせれば行けんじゃね
0253Pマン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 20:32:59.36ID:m7ydAfwr0
>>186
何才
0255しんた(長崎県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 20:46:44.60ID:vOCdqZlK0
>>249
少子化で若年人口は過去最低なのに大卒人数は過去最大
大学に行こうと思えば誰でも行けるくらいバカな大学と大学生が増えているという事
駅弁以下の大学は総じて馬鹿大学
0256スカーラ(兵庫県) [IN]
垢版 |
2019/10/12(土) 20:50:46.97ID:QpkqzRIv0
日本人は、まだ安倍ちゃんに逆らう元気があるみたいだから
増税してお灸を吸える必要があるな
0257でんちゃん(鹿児島県) [AT]
垢版 |
2019/10/12(土) 20:51:39.55ID:x8s5/SXI0
景気判断悪化したのに引き上げって頭おかしい
0258おにぎり一家(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 20:57:19.22ID:lxkyFaDZ0
>>4
公務員って読解力無いんだね
0259なまはげ君(大阪府) [PL]
垢版 |
2019/10/12(土) 21:02:42.37ID:64mv8red0
公務員って議会休んで高級クルーズに行ってても給料とボーナスふえるん?
0260ほっくー(茸) [GB]
垢版 |
2019/10/12(土) 21:07:15.84ID:fh0zieRI0
>>259
増えないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況