X



悠仁さまの進学先最有力候補は、農大一高

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エコまる(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 23:05:35.80ID:WqESh9BZ0?PLT(19081)

《今日俺の学校の文化祭に秋篠宮様と悠仁様が来てたんだけど!?》
そんなつぶやきがツイッター上に投稿されたのは、9月28日のことだった。
秋篠宮さまと悠仁さまは、東京農業大学第一高校、通称・農大一高の文化祭を訪れていらっしゃったのだ。

農大一高は東京農業大学の付属校。大学とは異なり、農業科は設置されておらず、普通科のみの進学校として知られる。いったいなぜ秋篠宮さまは、現在中学1年生の悠仁さまを農大一高にお連れになったのか――。

「紀子さまが、悠仁さまの中学卒業後の進路として、農大一高を有力な候補と考えていらっしゃるのでしょう」
そう語るのは皇室担当記者。
「悠仁さまが通われているお茶の水女子大学附属中学校は共学ですが、附属高校は女子校なのです。
すなわち、悠仁さまは高校には内部進学できず、別の学校へ進学されなければなりません。
東農大といえば、秋篠宮さまが‘08年から客員教授を務め、毎年講義を行っています。
さらに、紀子さまの実弟である川嶋舟さんも東農大の准教授を務めています。秋篠宮家にもっとも深い縁がある学校といっても過言ではないのです」

『週刊朝日』は、「悠仁さまの成績は、学年でもトップクラス」と報じている。
それでも、あえて農大一高を選択肢に加えられたのはなぜなのか。

「今年4月、校内に進入した不審者によって悠仁さまの教室の机に刃物が置かれる事件がありました。
それ以来、お茶の水女子大学と附属校の警備は一段と強化されました。
悠仁さまの安全のためには、厳重な警備が必要です。進学先となる高校にも、さらには生徒や保護者にもそれを理解し受け入れてもらう必要があるのです」(皇室担当記者)

そういった面では、天皇陛下や秋篠宮さまも通った学習院高等科がもっとも適した選択肢と思われるが……。
「悠仁さまがお茶の水女子大学附属幼稚園に入園されたのは‘10年のことですが、それ以前から秋篠宮ご夫妻は学習院の催しにほとんど参加されていません。
お二人とも、学習院にはよい印象をお持ちでないようです。
悠仁さまの進学先候補から学習院を除外するとなれば、秋篠宮家と関係が深い農大一高が数少ない選択肢の一つなのです」
https://jisin.jp/domestic/1784467/
0042こうふくろうず(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 23:43:27.80ID:OkO4dsFq0
筑附か学芸大附属に高校編入、高入可能な賢い系私立なら開成なんかどうだ
0043ニッパー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 23:44:28.73ID:cSIyvrxA0
>>21
卒業生だけど私大の農学部の中でも中堅で偏差値は高くないっすよ(笑)
一校は特に高くない二校はまぁまぁ進学校だけど
0044バブルマン(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/10(木) 23:44:53.70ID:+GIs6QdR0
>>42
おつむてんてんなんだろ
察しようぜ。
0045ロッ太(愛知県) [EU]
垢版 |
2019/10/10(木) 23:48:01.14ID:L1iv78DH0
ムチムチjk充満高校希望
一心不乱種付けでオットセイ将軍越えをめざせ
0046ビバンダム(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/10(木) 23:49:04.84ID:9KTD3BAI0
学習院に進まれるべきかと
0048ロッ太(愛知県) [EU]
垢版 |
2019/10/10(木) 23:53:11.40ID:L1iv78DH0
今の無責任腰掛人事の宮内庁じゃ碌な嫁選びはできないな
元皇族貴族クラスの人が人選しないと
0049ベイちゃん(家) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 23:53:33.82ID:itxC6Uvn0
>>41
信号機が青になってもは俺もたまにやっちゃう
0050パナ坊(茨城県) [SG]
垢版 |
2019/10/10(木) 23:53:40.42ID:fmRkVvoO0
>>43
農大は農工大落ちが行くところだからね
併願先はだいたい明治農、日大六合、玉川農、たまに北里とか

獣医がないだけで、農学生物学系の私大としては選んで間違いはないところだよね
0051ぶんぶん(宮城県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 23:56:56.31ID:7blFfNwy0
>>45
言っちゃ悪いけどこいつの一番の仕事はそれだと思う。とにかく種付けしまくって欲しい
0052大阪くうこ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 23:59:07.42ID:GVQ6EGjz0
>>50
農工大と農大って全然レベル違うだろ
併願なんかしないな
0054ロッ太(光) [AR]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:00:35.96ID:O7+b8RkX0
良い選択
0056あまっこ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:02:52.41ID:QlIKJCFM0
野沢直子は農大一高
0057(茨城県) [SG]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:04:47.17ID:RVvugAFZ0
>>52
だから滑り止めっていう意味で
農工大と同じレベルの農学系私大ってそれこそ獣医系しかないし
0058なっちゃん(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:05:01.21ID:TnzgBGWS0
>>53
お茶の水女子大付属で本当に賢い連中は
中学受験で筑駒や筑附、開成に抜け出してるよ
0059ひかりちゃん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:05:43.62ID:sG0cjYIo0
偽天皇
0060なっちゃん(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:07:03.66ID:TnzgBGWS0
東京農工大と東京農業大学は
東京工業大と東京工科大くらい違う。
0061ロッ太(光) [AR]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:07:36.74ID:O7+b8RkX0
>>58
賢いというより
線路に乗りたいってだけで
0062ミルパパ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:08:49.36ID:xObTolaX0
秋篠宮家と縁が深いダイコン大学だろ
農学自体は悠仁は生き物に興味があるらしいので別に不自然な専攻ではない
0063小梅ちゃん(日本) [DE]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:09:42.97ID:u+1/HOgF0
>>2
某勢力に乗っ取られてるとか?
0064マンナちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:10:06.59ID:bOENo6bN0
農大.?
WWWここの宮家って問題ばっか起こすのな
0065ポン・デ・ライオンとなかまたち(北海道) [DK]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:10:40.09ID:Kf19GMJG0
新嘗祭とかも農耕儀礼だから正統派だな
0066ロッ太(光) [AR]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:10:48.62ID:O7+b8RkX0
東京農業大学 卒業生 金丸信
ダメだな

東京農工大学 卒業生 川谷絵音
むむ
0067ちーぴっと(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:10:56.02ID:bEKJWymc0
あと3年経たずに高校とか時間が過ぎるの恐ろしく速いな
0069OPEN小將(東京都) [DE]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:13:12.49ID:r6Sv+CcN0
おまえら農大バカにすっけど、
実際入ってみると、
実験やら実習やら、
けっこうしんどいんだぞ。
0071ミルパパ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:15:09.57ID:xObTolaX0
文仁はダイコン大学とズブズブの関係なのでそのまま東農大に進学させても何も不思議ではない
学習院は嫌っているようだしな
東大などの最難関大学に進学させるつもりならば農大一高を選ぶのは不自然
悠仁は生き物が好きだと言うならばその専門性を高められる大学を選ぶのは不自然ではない

文仁は悠仁をダイコン大学に行かせるつもりでしょう
ダイコン大学は偏差値の割には生物、農学が好きな奴が集まっているので専門性は高いはず
よく知らねえけどな
0072大崎一番太郎(SB-Android) [UA]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:15:19.93ID:BVBxu7as0
>>66
金丸信ダメなのか
おめでたいマスコミ脳だな
0075なっちゃん(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:19:31.93ID:TnzgBGWS0
>>71
ちょっと前まで筑附に入れようとしてたんだぞ。
ダイコン踊りさせたい親御さんは筑附に入れようとするか?
0077ミルパパ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:19:53.44ID:xObTolaX0
>>68
東大は学習院のように皇族だからと忖度しないだろう
仮に次の天皇だろうがな
東大に行かせるつもりがあるならば農大一高なんて行かせるとは思えない

文仁とズブズブの関係にあるダイコン大学に悠仁を行かせるつもりだろ
東大と違って東農大にとっては千載一遇のチャンスだから悠仁なら無条件で合格だろうしね
0078ミルパパ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:21:23.44ID:xObTolaX0
>>75
筑附からの東大に入れたがっているのは紀子だろ
文仁は東農大に行かせたいと思っているだろうね
0079ロッ太(光) [AR]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:23:43.54ID:O7+b8RkX0
>>77
ぽっぽさんは忖度じゃ
0080ちーぴっと(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:24:24.82ID:fUTnYw540
>>66
神田うのの弟も農工大
0081とびっこ(茸) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:24:47.99ID:eRWS6Hpe0
いつまで世襲するんだよ
奈良時代か
0082マーシャルくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:24:57.02ID:4RI1681Z0
都立農業高校に来いよ
おれの後輩になれ
0083ロッ太(光) [AR]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:26:23.16ID:O7+b8RkX0
>>81
お前は捨て子なのか?
0084エビオ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:27:43.36ID:rB8xc3om0
>>80
農工大の工学部はたいしたことない
農学部は東大京大の次に難しい
獣医は北大獣医、東大理2と同偏差値
0085ロッ太(光) [AR]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:28:13.64ID:O7+b8RkX0
女性何とかの週刊誌が
秋篠宮家バッシングしているのはチャイナマネー
0087よかぞう(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:36:07.45ID:0TOCt0U30
天皇になるのは諦めたのか
それは良い判断だ
弟宮家からはどう見ても無理でしょ()
0089もー子(光) [ZA]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:39:29.49ID:QpftJw1r0
>>13
それは農業大学校だな
0090BEATくん(茸) [CO]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:39:44.73ID:4tlq9qzQ0
畏れ多くも大根踊りを!?
0091ニックン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:40:17.49ID:kwlppSWB0
>>86
農大は偏差値的にはザ中堅だけど、偏差値で
なんとなく選ぶ大学じゃないから。
0092ミルパパ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:43:05.22ID:xObTolaX0
>>87
仮に天皇になる男が謎の力で理二に入った日には一生の汚名になる
そもそも筑附や渋渋ですら謎の力が働いたのでは、という世間からの違和感は消えない

天皇になる男だからこそ、エリートコースは避けると思うんだよね
だから皇族ってのはずっと学習院だったわけだ。その文仁が学習院を切ったらあとはもう東農大しか残らない
0093ニックン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:44:05.05ID:H5jac/Iq0
たしかに東農大付属は生き物好きにちょっと良いなと思ったとこだわ
ただ、子供の頃の生き物好きは本物かどうか中1の段階ではわからないんだよね
0094まゆだまちゃん(埼玉県) [RU]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:46:52.83ID:tG/BNHDu0
私大理系は学費が高いんだよなあ
金持ちばっかでDQNがいないっつーのはあるけど
0095ミルパパ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:52:07.21ID:xObTolaX0
>>91
悠仁が本当に生き物好きならば東農大は確かに偏差値で選ぶような大学ではない
この大学は専門性の高さに定評があるはずで、偏差値以上の学生も集まっている

だが悠仁が生き物好きだからと言うよりも、親父である文仁が東農大に入れたがっているように見える
紀子の弟である川嶋舟が東農大の准教授で、文仁は東農大の研究所で研究に従事し、
非常勤講師や客員教授も務め、文仁は何度もこの大学に顔を出している
文仁にとっては学習院よりも近い関係にある大学なんだよ
0098なっちゃん(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:56:38.06ID:TnzgBGWS0
>>92
東大模試で複数回ランカーになっておけば
謎の力じゃないってことに…。
模試すら謎の力だったら もう知らんw
0099ブラックモンスター(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:58:09.93ID:S4tvToOR0
東大農学部か
流石だな
0101リッキーくん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:58:55.04ID:/afrQjqB0
東大は左翼多いから危ないよ
刃物を置かれるだけでは済まない
そういう可能性あるわな 
0102ミルパパ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:59:51.87ID:xObTolaX0
>>97
短い文で論意をはっきり伝えるために呼び捨てになっているが、殿下を嘲罵する意図は全くないことは強調しておく
0103レンザブロー(ジパング) [RO]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:00:36.94ID:z22pUJyE0
マジかよ 農協牛乳買ってくる
0106ミルパパ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:03:33.71ID:xObTolaX0
>>98
皇位継承者を含めて皇族が東大模試で仮に上位に位置したとしても名前を公開するとは考えられない
それ自体がメディアのネタにされる
0107ピモピモ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:04:10.83ID:IpEXzhYD0
行きたい学校くらい自由に選んでもいいじゃないか
0109暴君ハバネロ(SB-iPhone) [DK]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:07:30.74ID:wKI8oxiW0
>>35 これがアスペか
0110アイミー(東京都) [PH]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:09:32.17ID:qk2RZVD90
韓国留学でもさせとけ
0111ウリボー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:09:35.63ID:Xa5ymSeo0
大人しく菊のバリアがある学習院にしとけよ
娘学習院行かさなかったから小室みたいな輩に引っかかって痛い目に合ってるのにこりねー親だな
0112アマリン(埼玉県) [AR]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:11:48.62ID:R8Gp1Bpm0
>>108
その点、農大はバリバリの右翼大学だからいいよな
0113ミルパパ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:12:45.04ID:xObTolaX0
>>107
本人のやりたいこと、文仁親王殿下の意向、警備や安全性の問題、
それから社会的な反応などを総合的に加味して検討すれば、東農大は有力な進学先になるだろう
悠仁さま自身が学習院に行きたい、という希望を持っているとはあまり考えられないし

「東大へ進学」というのは週刊誌的には紀子さまの希望だとされ、文仁・悠仁さまにはあまり関係がない
もちろん東大に行きたいならばそれを否定するものではないが、農大一高を選択肢に加えるならば、
東大にこだわらない意向というのが親父か本人かどこかにあることが推察される
0114レビット君(群馬県) [DE]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:13:49.54ID:XXoOGIFK0
>>31
お断りされるしそのまえに英語力も対人能力もなにもかも足りてないだろ
0115アンクル窓(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:14:14.49ID:/fTd9nk40
勝手にしてよ
って感じだわwww

姉の騒動みてたら
は?感じで
誰でも大学いく時代だから
だから?って感じwww
0117省エネ王子(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:17:35.88ID:V1OIxVMA0
農大の農学部に紀子様の弟が教授してるからな
将来はそのまま農大農学部に行くかもな

将来の天皇の先輩になるとか胸熱
0118ニックン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:19:17.03ID:H5jac/Iq0
本当は機械工学が好き
としたら皇族として相応しい候補となる大学ある?
0120ぼっさん(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:23:09.19ID:VDv4XcpD0
>>2
汚鮮済みだとか
0121こんせん(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:23:20.38ID:IkvyOUvU0
そもそも勉強や競争なんてせずともいいように学習院が有るわけだから素直にレールに乗っておけばいいのにに
0122たねまる(東京都) [RU]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:24:19.26ID:sxhQCZQE0
将来は東京農業大学オホーツクキャンパスで勉学なさるんですね
0124カナロコ星人(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:26:36.77ID:SaWzZ3as0
>>41
最近のマスゴミの秋篠宮家下げは目に余るわ
なんとしても愛子様を天皇にして女系天皇を認めさせて
日本をぶっ壊したいんだろうな
0125あいピー(家) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:32:30.62ID:Ppl9m1jT0
鬱陶しい。こんなガキにさまをつける意味が分からん
0126V V-PANDA(福岡県) [TR]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:32:40.73ID:ecLmFNJw0
まあ身内に魚研究してたやついたし
農業勉強してもいいだろ
0127都くん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:34:58.74ID:w++c2GHg0
農業プラント研究して食糧危機を救ってくれや
0128サン太(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:39:56.88ID:EvvaNr0s0
まさか我が母校の附属高校に皇族が入学するとは…
0130大阪くうこ(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:44:56.33ID:cYuMpTbM0
アホみたいな顔したガキだよな
あれが天皇候補とか勘弁しろや
0131アイニちゃん(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/10/11(金) 02:00:06.03ID:ZovA7y6l0
農大だろうと東大だろうと、まともな理系に進学したことがある人なら、自分のやりたい
研究なんてのは大学院博士課程からようやくまともに出来る事位しってるはず

学部なんて偏差値で選んで将来潰しがきく旧帝大一工早慶に行っとけばよい話
学部は高偏差値で、院から有力ラボの有名教授(必ずしも上記の大学にはいない)
に弟子入りするのが最善
0133ニーハオ(大阪府) [EC]
垢版 |
2019/10/11(金) 02:04:04.56ID:+o546+jG0
またコネ入学か
0134KEN(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 02:07:22.32ID:fDrSOlGI0
将来の天皇とか最強のコネじゃん
0136TONちゃん(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 02:15:12.59ID:gSO8KpMR0
案外アリ
0137ニックン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 02:16:38.69ID:H5jac/Iq0
皇族に潰しがきく大学ってなんのため
偏差値高いとこなど目指す必要ないしガツガツするなんて馴染まない
東農大は酵母系とか有名だけど専門性高い研究者になる大学として歴史あって良いと思う
0140でんこちゃん(庭) [MD]
垢版 |
2019/10/11(金) 02:33:49.24ID:Z13mMDSv0
皇室と農業は切っても切れない関係
農業大なら良いんじゃないかと思ったら、農業科ないんかーい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況