X



気象庁ウキウキ会見『関東のみなしゃん!しぇしぇしぇ世界が変わりひゅ!』台風界の最強カテゴリー5に該当

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんせん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 12:25:34.13ID:Zt+mrz/S0?PLT(15000)

台風19号の今後の見通しなどについて、気象庁の黒良龍太主任予報官が9日午後2時から記者会見を開き
「台風は非常に強い勢力を保ったまま12日から13日にかけて、西日本から東日本に接近、または上陸するおそれがある。
台風は大型のため、広い範囲で大きな影響を受けるおそれがある」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191009/k10012119131000.html
また「台風が接近する地域では、台風15号や去年の台風21号と同じ程度の暴風となるおそれがある」と述べ、
千葉県などで停電や住宅の被害が相次いだ先月の台風15号や、近畿を中心に大きな被害が出た
去年の台風21号と同じような被害が出るおそれがあるという見解を示しました。

千葉県や伊豆諸島への影響について、「台風が予報円の東寄りのコースを通れば影響は多少減るものの、
強風域には入るため影響は避けられないだろう」と述べました。

そのうえで「地域によっては高波や大雨、高潮のおそれもある。11日までに暴風などに備えてほしい。
早めの対策をお願いしたい」と述べ、停電に備えた備蓄の確認のほか、不要不急の外出を避けるため、
予定の見直しなどを呼びかけました。

台風19号、魔の海域で急発達して『スーパー台風』に
https://news.yahoo.co.jp/byline/morisayaka/20191009-00145876/
米軍合同台風警報センター 台風界の最強カテゴリー5 に該当
0261星ベソくん(群馬県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:30:58.53ID:4SEKZ7eK0
土曜日は得意先とゴルフなんだが
0262まりもっこり(東京都) [ZA]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:31:15.87ID:ZDSQheNV0
今回は確実にヤバくない?こっからしょぼい台風になる確率あんの?
0264くーちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:32:18.36ID:kuPxiJGH0
>>255
自殺幇助の意味も知らずに死んでいくのか。

おう!人生お疲れ様!安らかに眠れよ
0266イヨクマン(庭) [TW]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:32:55.18ID:RM6VuZV70
>>42
なおカテゴリー4のナイフヘッド相手に大破して兄貴が死亡する模様
0267リッキーくん(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:32:57.16ID:TJfEnkrO0
>>234
こういうの見るとホントいい時代になったよな
昔の治水設備のままだったら呑気にコロッケ買いに行ったり
5chなんてやってられないもんな
0268鷲尾君(光) [IN]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:33:21.83ID:j10dOuke0
>>5
いつものがっかり台風になるに決まってるだろ
どんだけ気象庁のオオカミ少年に騙されれば気が済むんだ
0269いっちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:33:33.87ID:+DgdKyUY0
ていうか、こんだけ対策しろ!ってなら明日の仕事は休みにしてもらいてぇわ
対策しろ言われても多くのサラリーマンは月→金がお仕事や
0270どんぎつね(SB-iPhone) [HK]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:33:40.24ID:LVvhLUAO0
>>264
死ねって言われて傷ついたので死にます
0272くーちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:34:44.66ID:kuPxiJGH0
以前の東京は150万世帯に被害が及んだからな。

あの時は荒川放水路を1930年完成させた
今こそ日本技術の実験結果が試される時!
0274OPEN小將(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:35:15.04ID:wLVtDutQ0
千葉県民は野田線沿線に引っ越そう。台風の右側に入る場合は本体が東京神奈川埼玉を通り過ぎてからだ。
0275セーフティー(広島県) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:35:24.43ID:Vh2Dso310
ヒンギス?だっけ?
こんなかわいらしい名前付けるからみんなナメて甚大な被害になるんだよ!

ユッキーナにしろ
みんな身構えるだろこれなら
0276リッキーくん(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:35:56.74ID:TJfEnkrO0
>>266
治水事業に幾らコストが払えるかだからね
世の中って結局は金目なんだよな
0279くーちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:36:30.75ID:kuPxiJGH0
>>270
まだいたの?アホだろwおまえが死にたそうにしてるから先に行ってらっしゃいと見送ってやってるのにw

地球のことはオラに任せろ。
0280やなな(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:36:41.20ID:K1dj38HM0
>>1
そんなパシフィックリムみたいなカテゴリー分けがあったのか
0281うずぴー(滋賀県) [CA]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:36:53.03ID:xSh6d25Y0
昭和29年洞爺丸台風 死者・行方不明 - 1,761名
昭和33年狩野川台風 死者・行方不明:1,269名
昭和34年宮古島台風 死者・行方不明:99名
昭和34年伊勢湾台風 死者・行方不明:5,098人
昭和36年第2室戸台風 死者・行方不明:202名
昭和43年第3宮古島台風 死者 - 11名
昭和52年沖永良部台風 死者1名

最近は台風大人しい
0282ブラックモンスター(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:37:36.14ID:VtoVjR2i0
>>14
がんばれ〜まけんな〜ちからの〜かぎ〜りいきてやれ〜(´;ω;`)
0283マー坊(茸) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:37:58.44ID:uY+dYjt70
>>93
温暖化はしてないし
現に過去の台風の方が
発生数も多いし勢力も強い
気象庁のホームページからすぐ調べられるから
0284コンプちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:38:15.69ID:Yyn+BPxh0
100Mbpsまでしか出ないとか雑魚やん
0285Mr.メントス(関東地方) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:38:34.32ID:S8A4pVZM0
ふくいでごじゃいましゅ!
0286和歌ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:38:49.62ID:OrYo3tk90
>>281
昔と違って沿岸部の整備も進んでるし、家屋の耐久性も上がってるからね
0287リッキーくん(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:39:16.15ID:TJfEnkrO0
>>281
大人しいんじゃなくて凶暴化してるけど
昔に比べて国が豊かになり
それだけ治水事業にお金掛けてるからでしょ?
これが新興国ならこうはならないと思うよ
0288チューちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:39:19.88ID:hjNAeyzu0
>>267
今は能動的であれば逐一情報も入るし対策も金次第で色々やれるしな。
伊勢湾のときもちょうど今日みたいに天気のいい時期が有ってそれが油断にもなったとかいう話も聞いたことあるけど、
流石に今日日はあのでかい渦と進路予想見てなお油断しようって気にはならんのでな・・・
0290ちくまる(dion軍) [JP]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:40:00.67ID:E8e4vL780
カセットコンロと水はあるから米買ってきた
塩も味噌もあるし数日は生きていられる
0291うまえもん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:40:17.72ID:lb0Br94W0
今回も上陸は夜か
通り過ぎた後の映像が主になるな
0293エンゼル(家) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:40:28.42ID:rQzZCsqF0
なんなの、ブルーシート屋の株買えばいいの?
0294サン太郎(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:41:16.73ID:24yWQEO50
東京に来る台風は大したことない
0295とぶっち(四国地方) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:41:48.66ID:6KrKQceC0
>>1
お前ガイジか?
0296くーちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:41:59.56ID:kuPxiJGH0
>>287
日本ほど水害に見舞われる国もないからな
ひたすら災害くるたびに対策してきた

日本人が統率とれて頭いいのは災害という強敵がいたからだ。いたるところに防波堤を仕込んでる
0297ソニー坊や(京都府) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:42:05.81ID:/a/G/7+40
雨戸のない窓には養生テープを貼るんだぞ
0298雷神くん(東京都) [IT]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:42:18.39ID:2tjYvBhj0
東京の奴らは今からモヒカンにしとけよ
0299狐娘ちゃん(東京都) [CO]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:43:17.70ID:Kh0c3KwD0
915hPa やべええええ
上陸時 940hPa やべええええ
0304どんぎつね(SB-iPhone) [HK]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:45:37.91ID:LVvhLUAO0
>>301
>>300
0305パスカル(茸) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:45:45.37ID:EeyLq/X00
しぇしぇしぇのしぇえ
0308元気マン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:46:21.73ID:aEE6TDNq0
幼児用テープってのはどんなやつなんだ
俺は荷造り用の透明テープをバッテンに貼ってるけど
0310やなな(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:47:09.48ID:K1dj38HM0
>>281
史上最悪の伊勢湾台風ですら空襲の類と比較すると大したレベルに思えなくなるから酷い話だわな
0311狐娘ちゃん(東京都) [CO]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:47:11.18ID:Kh0c3KwD0
>>302
静岡上陸予想か
0312ラビリー(茸) [DK]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:47:13.38ID:iZVK6ynt0
>>211
ありがとうございます
0313さっちゃん(東京都) [IT]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:47:37.60ID:bQyDuiD40
食いもん買っとくか
0316元気マン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:48:25.37ID:aEE6TDNq0
伊勢湾台風すごかったんだな
あれで小さいオートバイメーカーが何社も潰れたそうだけど人的被害がひどい
0318リッキーくん(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:48:46.39ID:TJfEnkrO0
>>296
東京なんて特にそうだね
荒川(現在の隅田川)が氾濫しすると聞けば
人工の川(現在の荒川)まで作ったり
昔から色々と手が加わってるからね
その度にバージョンアップしてきた感じでしょ
0319ポリタン(庭) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:49:22.70ID:mRYLj/qW0
お風呂に水はっておくんやで
0320ラビリー(茸) [DK]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:49:35.42ID:iZVK6ynt0
>>219
ありがとうございます
0321どんぎつね(SB-iPhone) [HK]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:50:02.37ID:LVvhLUAO0
>>319
水沢山ふってくるじゃん
0322俺痴漢です(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:50:26.78ID:HxQAJdOG0
さて、台風に備えて食料の買い出しに行ってくるか…

何買えばいい?
0323狐娘ちゃん(東京都) [CO]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:50:35.18ID:Kh0c3KwD0
下は大火事 上は洪水
0324たぬぷ?店長(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:51:15.79ID:N3QIfti+0
ラグビー見にきてる外人大丈夫か?情報入ってるのかな
0325じゅうじゅう(茸) [CO]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:51:18.31ID:5DCW7xGK0
念のため今日から運休しろ
0327まがたん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:51:55.12ID:nCyLD2ya0
トトトトト…
0328いきいき黄門様(愛知県) [PH]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:52:15.49ID:U+f+yYIc0
台風の東側がヤバくて
西側はなんともないんだろ
じゃあ大丈夫じゃね
0330パスカル(おにぎり) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:52:37.30ID:/t8VAT8+0
ワルプルギスの夜がくるお
0331あるるくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:52:44.37ID:QqamhzqH0
>>309
野生動物になったつもりで考えるのだ
ならば世界は開かれる
0332どんぎつね(SB-iPhone) [HK]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:52:46.45ID:LVvhLUAO0
関東平野死ね
0333ハッチー(日本) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:53:15.25ID:ORcx8JMi0
>>245
こんな無電柱化も進んでない災害大国で
比率上げるとか無理ゲーだわな、今の20%位がいい塩梅だわ
行っても30%位でいいわ
0335サンコちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:53:33.10ID:YA4aTTU40
あの人今回はちょっと顔をつやつや綺麗にさせてきてなかった?
テレビに映る事が増えて意識し始めてる感じがする。
0337星ベソくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:53:56.50ID:bOvTAINK0
よくわからんので数ヶ月ぶりに風呂掃除してしまった
0339なっちゃん(長野県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:54:53.59ID:+N3lK9MT0
ハピネス台風ww首都圏に天誅をww大量に死ねwwwwwwwwwゴミ共よwwwwwwwww
0341ハッチー(日本) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:55:15.38ID:ORcx8JMi0
しかし普段は首都圏とか息巻いてた千葉は死んじまいそうだなぁ
最近の有様じゃ関東も関西も九州もカジノ誘致なんて無理だな
0342カーくん(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:55:51.63ID:LyRBbIqR0
今週の土曜日にブルーシート飛ばして来週の土曜日の大雨でフィニッシュ
0343星ベソくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:56:09.28ID:bOvTAINK0
ラグビーも2試合中止するらしい、なんてこったい
0344和歌ちゃん(公衆電話) [JP]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:56:59.49ID:1vS5eRYK0
前回みたいにサイパンとか非常事態宣言でるかな
0345狐娘ちゃん(東京都) [CO]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:57:34.35ID:Kh0c3KwD0
南の方の島の家ってどうなっちゃうの?
0346ルミ姉(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:58:37.05ID:uChqfRZZ0
100人単位で死ぬにはどんくらいの被害が起こればいいの?
0349吉ブー(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:59:53.07ID:qaxc61CA0
土のう袋買ってきたわw
いつでも来い!
0350石ちゃん(岐阜県) [AR]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:00:16.97ID:sEZoeqe10
>>346
少なくとも伊勢湾台風(929hPa)は超えないと話にならん
0351ハッチー(日本) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:00:33.71ID:ORcx8JMi0
>>343
イタリア予選敗退決定か、可哀想だな
まぁやってもNZに勝てるとは思わんけど
0352ハッチー(日本) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:02:27.94ID:ORcx8JMi0
>>348
まぁ、長崎よりはマシなのかな
安牌は北海道か、北海道も色々あるけど
0353ルーニー・テューンズ(茨城県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:03:27.31ID:5QPJXnTE0
千葉が盾になってくれていばラッキーですわ
0354らぴっどくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:04:42.93ID:0irqLTNg0
各地の河川沿いがどうなるか。
氾濫するほど降るかね?
0357ケロ太(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:06:01.45ID:2w1IjzQV0
食品やら懐中電灯やら準備万端なんだけど屋根が飛ばないことを祈るわ
0360吉ブー(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:07:36.68ID:qaxc61CA0
ハリケーンなんて家ごと無くなるからな
台風は大人しいもんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況