X

【生鶏肉】食中毒で営業停止→営業再開→食中毒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/09(水) 12:52:49.14ID:7UohpROt0?PLT(12345)

食中毒で処分後、再開日にまた発生 祇園の焼き鳥店で4人下痢
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/29789

京都市は8日、東山区元吉町の飲食店「熊の焼鳥 祇園白川」で9月下旬に食事をした2グループの男女計5人のうち4人が下痢や腹痛などの症状を訴え、
便からカンピロバクター菌を検出したと発表した。同店では9月に入って別の食中毒が発生しており、
今回の患者の一部が食事をしたのは処分後に営業を再開した初日だった。
(略)
2019/10/09(水) 12:53:14.37ID:Ri8BXPuU0
天丼
3白戸家一家(茸) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 12:53:15.57ID:WzyrHxbd0
京都か
2019/10/09(水) 12:54:06.60ID:i9j3bgEe0
チョンを厨房に立たせるな
5ウチケン(光) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 12:54:22.61ID:+XgpJuNn0
鶏の生はカンピロが居るからヤバイ
2019/10/09(水) 12:55:03.29ID:FDnLXr5C0
また朝鮮人か
7ハナコアラ(埼玉県) [BR]
垢版 |
2019/10/09(水) 12:55:40.60ID:bdMBGB4c0
イケズ鶏のカンピロ焼き
8ウチケン(光) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 12:55:47.77ID:+XgpJuNn0
たまに鶏を生で出す店が有るけど禁止にした方がいい
9さくらとっとちゃん(コロン諸島) [RU]
垢版 |
2019/10/09(水) 12:55:59.92ID:gJB0G2paO
美味いよね、鶏刺し

九州を出ると鶏刺しがなくて、閉口した
九州以外でも、スーパーとかでふつうに買えるといいのに

@熊本市住み
2019/10/09(水) 12:56:18.44ID:VqEVQTC90
もうこれ店廃業やろ、再開日に速攻でやらかすとか、自分らには管理出来ませんて白状したも同然やん
2019/10/09(水) 12:56:47.12ID:u5f0OHCg0
あるある
12こんせんくん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 12:57:24.14ID:YHYORXQq0
>>10
同じ材料使ったんかな
13セントレアフレンズ(岐阜県) [GB]
垢版 |
2019/10/09(水) 12:57:25.95ID:TFH9IUhm0
何でもかんでも生で食い過ぎでしょ
2019/10/09(水) 12:57:31.11ID:8AU3fYMM0
生の鳥美味くないだろ
2019/10/09(水) 12:58:18.01ID:WWXrzcxX0
ちゃんと焼けよ
16アイミー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 12:58:33.91ID:YW6Zvh490
ささみ表面を熱湯に漬けてスライス
わさび醤油で食うの美味い
2019/10/09(水) 12:59:13.68ID:2NlTPuet0
一見さんお断り、常連さん食中毒
18ラビピョンズ(青森県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 12:59:51.04ID:t2Hwjwzi0
店の名前で検索するとヤバい鳥刺しが見つかったぞ
2019/10/09(水) 13:00:13.68ID:DzwPzRef0
田舎だと1回食中毒を出したら客が全く来なくなるから廃業するしかないんだが、
もう1回チャンス与えてくれるとかすげーな
20パナ坊(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:00:30.25ID:jh34FYTU0
鶏の生は絶対に食べないことにしてる。
生でなくても鶏の鍋とか居酒屋とかは可能な限り避けてる。
ギランバレー症候群とかあるし鶏の食中毒は恐ろしすぎる。
2019/10/09(水) 13:00:32.92ID:iow6LlGD0
あんなゴキブリが這いずり回ってるとこ入れるかよ
22ラビピョンズ(青森県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:00:44.70ID:t2Hwjwzi0
会員制の店らしいけどこれもう駄目だろうな
2019/10/09(水) 13:01:26.01ID:Auh2ONNC0
あだ名カンピロバクターで決定じゃん
24星ベソママ(兵庫県) [IT]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:01:38.81ID:SfUgzSos0
生の鶏食って腹壊したことあったなぁ
鶏肉好きだけど生はあかんわ
2019/10/09(水) 13:02:19.49ID:q+nfdnze0
終わったな、さっさと店の名前変えてやり直し。
26レビット君(茸) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:03:22.54ID:fDN9rIW30
夏のイベントのテントでキャベツの千切り使ってる店も営業停止にしてくれ
もっと抜き打ち検査やれよ保健所
27とびっこ(東京都) [IT]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:03:32.26ID:5wdAzAD60
カンピロバクター踊り食い
2019/10/09(水) 13:05:59.09ID:m/zC9st00
これ9月の肉解凍したんだろ
2019/10/09(水) 13:06:46.36ID:7A6UqJxu0
何回やらかしても営業許可取り消されないのか
2019/10/09(水) 13:08:41.41ID:54N6cfYg0
粋がった焼き鳥屋が鳥刺しだしてやらかしたのか
31ラビピョンズ(青森県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:08:56.07ID:t2Hwjwzi0
お店の名物メニュー、12種類の鳥刺し ですってよ
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191009130803_416a714675.jpg
2019/10/09(水) 13:08:58.58ID:Pfkq+98H0
>>26
屋台なんて全部それやろ
2019/10/09(水) 13:11:04.05ID:iquPpG/E0
食べログ見るとセレブでグルメな皆様が絶賛してるな。
2019/10/09(水) 13:11:09.90ID:54N6cfYg0
>>31
モツオールスターかよ
2019/10/09(水) 13:11:54.70ID:XlBJDKNy0
昨日鶏肉生焼けで食って猛烈に下痢したわ
正露丸飲んで寝たら治ったけど
2019/10/09(水) 13:12:30.61ID:sms78RFS0
なんで九州だけが鳥刺しよく食うの?
九州の鶏はカンピロ持ち少ないってこと?
37↓この人痴漢で(日本のどこか) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:12:37.95ID:WKhu0/hX0
野性味ある店名で生ものとか、繊細な扱いしてるとは思えないのによく食うな
全部煮込んで火を通して「熊のラーメン」なんて料理屋だったら、旨そうだけど
2019/10/09(水) 13:13:22.33ID:iquPpG/E0
フェイスブックでも食中毒があったことには一言も触れてないぞ。
ヤバ過ぎないかこの店。
2019/10/09(水) 13:14:35.75ID:7/J9OZlu0
[ ::━◎]ノ あかんやつか.
40ナルナちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:15:20.29ID:Hm8dJgFy0
2019/10/09(水) 13:16:13.97ID:eqipwBF10
飲み会で生肉薦める奴はしね(´・ω・`)
42コジ坊(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:16:56.97ID:ZOPUCJrI0
>>31
これで前回までは問題なかったってことは一応ちゃんとしてれば食えるのか
鳥と豚は火を通すものって固定概念があったわ
43じゅうじゅう(庭) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:17:22.48ID:7jOAjOMo0
>>31
どの部位が危険とかあんの?
2019/10/09(水) 13:18:56.52ID:54N6cfYg0
>>43
基本的には消化器系が危険だが
捌いた生肉をあんな風に並べたら全滅だろうな
45シャブおじさん(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:20:21.85ID:FLQc0gWo0
>>42
鳥のカンピロバクターは表面処理しても内部に潜り込むから駄目

絶対に生で食うな
46サブちゃん(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:20:37.89ID:ndnzuFKK0
>>42
意地でも病院に行かないやつとかいるからなぁ
47コジ坊(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:20:59.46ID:QlU6X9Ii0
昔鶏の睾丸だか白子だかの刺身食って見事当たった
会社5日位休んだわ
2019/10/09(水) 13:21:28.29ID:0mWS2aHt0
問題起こした直後は慎重になるから安全派w
2019/10/09(水) 13:22:57.31ID:O1qNXTsu0
鳥刺しでも出したんだろ
50キビチー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:22:58.64ID:2A7QJTE/0
>>5
生じゃなくても中までしっかり焼かないといけないのが鶏肉
牛は表面にしか菌がいないけど、鳥は筋繊維がスカスカだから中まで菌が入る
2019/10/09(水) 13:24:04.99ID:K2kUYYVz0
>>2
なんだ、お家芸かw
2019/10/09(水) 13:24:19.18ID:xIJbOPDm0
鶏肉は恐いなぁ
53モジャくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:24:35.94ID:plex2MRm0
ユッケ社長は今
54じゅうじゅう(庭) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:26:06.70ID:7jOAjOMo0
鶏と豚はやっぱこええな
2019/10/09(水) 13:26:56.92ID:cWs9Gyw30
元々手を洗う習慣がないんでしょ
56ティーラ(福岡県) [CH]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:28:59.32ID:2yXRhvQo0
外食でこれは怖いな
57キタッピー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:29:49.53ID:+3Z5nAiW0
>2019年4月1日オープン 熊の焼鳥 祇園白川(京都)
2019/10/09(水) 13:30:13.33ID:5NxIPGkj0
店じゃなくて仕入れ先のせいだろこれ
2019/10/09(水) 13:30:45.55ID:XfRTC0Gl0
皮肉にも全ての食材に火を通す中華料理が一番安全かも。

中華料理屋の食中毒あまり聞いたことない
2019/10/09(水) 13:30:49.18ID:9p1coivR0
つか行くやつもバカすぎ
61キタッピー(庭) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:30:58.54ID:PYpRMh/w0
>男性社長は市の聞き取りに対し、「(鶏肉を生で提供することに対し)甘く見ていた。今後は生で出すかどうか検討したい」と話しているという。

えぇ…
62キタッピー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:31:13.87ID:+3Z5nAiW0
>株式会社Glidgeのプレスリリース(2019年3月29日 11時38分)
>京都:祇園白川エリアに予約が取れない話題の会員制焼鳥[熊の焼鳥]京都一号店がグランドオープン

削除されてるけど笑うわ
63星犬ハピとラキ(SB-Android) [TW]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:32:16.61ID:FJkD6kfI0
常習やん
2019/10/09(水) 13:32:17.20ID:H/7nv3E50
>>9
熊本で鳥刺し食う奴バカしかいねえよ
2019/10/09(水) 13:32:44.50ID:sm0hYHWB0
京都は割といい加減
数年前なんか食中毒で営業停止食らったと思ったら無許可だったっていう店もあったしな
66マックス犬(茸) [DE]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:33:14.16ID:CeMHDBzp0
>>12
先日のが残ってまして
2019/10/09(水) 13:35:01.35ID:k3G+CZJw0
草はえる
68じゃが子ちゃん(広島県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:35:39.72ID:msxf+lvC0
鶏肉の生食は性質上カンピロバクターの完全な除去は不可能だから当たるかどうかは体調と胃腸の強さ次第だな
69サブちゃん(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:37:02.54ID:ndnzuFKK0
>>65
京都人が新規参入なんて認めるわけないからそうなっちゃうよね
70ティーラ(福岡県) [CH]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:38:18.15ID:2yXRhvQo0
毒身役は必要だな
71小梅ちゃん(鹿児島県) [AT]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:38:58.70ID:1olEdteQ0
鳥刺しはうまいが鹿児島宮崎以外で食べるのは怖い
2019/10/09(水) 13:39:50.16ID:klf1cKz10
鶏の生出しってエロいな
2019/10/09(水) 13:39:59.91ID:vLKGTJHG0
https://travel-noted.jp/items/15783?image_id=BaJl7uVAlZd
キンカンの卵かけご飯wwwwww

画像検索するとヤベぇなこの店www
観てるだけで蕁麻疹出そうwwwwww
2019/10/09(水) 13:40:54.00ID:g+qySBgM0
>>31
これ生で食うのかよ一般庶民だから見た目的に勇気いるわ
75黒あめマン(騒) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:41:27.83ID:i1f1RFuq0
再開直後の初日ってことだと
東山区の保健所も責任を問われるな

いっしん
2019/10/09(水) 13:42:54.83ID:MH4fbWfy0
さすがに今回で潰れるだろ
77てっちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:42:56.22ID:xLFa1Mw10
カンピロのあとの膀胱炎は抗生物質使わないとなおらない
菌がいないと言われても実際はいる
やぶ医者に注意な
2019/10/09(水) 13:45:06.11ID:WNuLWzjv0
朝鮮ヒトモドキが厨房に立ってるのか?
朝鮮ヒトモドキ客が自爆テロする為に鶏肉持ち込んで店内で食ったのか?


どっちだかわからんがやっぱ朝鮮ヒトモドキは皆殺しにしないとダメだな(´・ω・`)
79ドンペンくん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:45:34.15ID:n2rqSFjz0
熊に焼き鳥なんか作らせたらダメだろ
80めろんちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:46:51.48ID:W1DhdhiQ0
食べログ消えた
81サンコちゃん(東京都) [TR]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:47:30.73ID:4BtL7ttE0
>>80
ほんとだwさっきまで見れたのに
82スピーディー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:48:26.82ID:mrczenln0
冷蔵庫、水回りの衛生状態が家庭並なんだろう。
2019/10/09(水) 13:48:36.43ID:NoAMfK0f0
どうせ一見の外国人からぼったくるために開店させた店だろ
ミナミでもこんな店ばっかりだわ
2019/10/09(水) 13:48:40.59ID:oJlvp0s30
チョン経営
2019/10/09(水) 13:48:54.50ID:7/J9OZlu0
[ ::━◎]ノ 本店天六で食べログ星3.73やな会員やなw.
2019/10/09(水) 13:50:16.83ID:Dl7zWzMm0
食中毒出したところで食べるとか正気なの?
まったく理解できんわ

さすがに草はえる
87じゃが子ちゃん(広島県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:51:09.94ID:msxf+lvC0
>>36
鹿児島は昔から鶏肉生で食ってる上に子供の頃から食べさせる野蛮人だからな何か特殊な耐性が出来てるのかもしれない
88つばさちゃん(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:51:15.86ID:MWMvKCnU0
生の鶏肉は鮮度関係ないからね

解体方法によるからね
89ミニミニマン(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:55:10.62ID:FDnLXr5C0
どんなセレブが行く店なの?
ドーワセレブ?チョウセンセレブ?
今どきまともな日本人なら生肉を出すような店
には行かんだろ。
90あいピー(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:59:11.88ID:czRhJWib0
観光客向けと言うかぼったくり店だろ、、、
油できったねー焼き鳥屋の鳥刺しの方が何故か安全だし、新鮮でうまい
91キタッピー(庭) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 13:59:20.88ID:PYpRMh/w0
>>80
マジじゃん
金払ってる店には対応早いな食べログ
2019/10/09(水) 14:01:49.63ID:jDSgirIf0
>>9
うちの地元の店本州だけど食えるわ
九州関係ない焼き鳥屋
まあそこくらいしか見た事ないけど
93小梅ちゃん(鹿児島県) [AT]
垢版 |
2019/10/09(水) 14:02:43.00ID:1olEdteQ0
>>87
衛生基準が他県より厳しいからだぞ
2019/10/09(水) 14:04:48.24ID:v3ibGEf10
>>31
盛り方のセンスが日本人じゃないよな
2019/10/09(水) 14:05:22.83ID:aeOc4i7X0
ナマでヤッてるからだよ
2019/10/09(水) 14:10:26.50ID:ll5ygKub0
焼き鳥屋なんだから焼けよ!怠け者
俺の通ってる焼き鳥屋は、ちゃんと焼いてるぞ!
でも旨いのは、鶏モツの煮込み
97テット(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/09(水) 14:14:28.49ID:Wzq8N2nn0
即閉店させるべき。
2019/10/09(水) 14:17:29.21ID:cejPy3Vh0
>>93
http://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~ped/kodomoiryo/05.first%20aid%20kit/kodomokyukyu179.htm

>鹿児島県の大人の多くはすでに免疫(抵抗力)ができているのかもしれません。

鹿児島大学の微生物学の先生も言ってるぜw
2019/10/09(水) 14:21:50.75ID:6frwoyuz0
カンピロバクターでギランバレー症候群になるのが一番怖いからな
100チィちゃん(ジパング) [MY]
垢版 |
2019/10/09(水) 14:29:48.97ID:hyVl40zX0
鶏肉は焼いてるはずだが
生肉触った手で他の食材も触ってんだろ
バカに衛生概念は無理だろう
101ひかりちゃん(おにぎり) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 14:30:22.25ID:PDwFf5lM0
この店は多分、潰れる
102キタッピー(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2019/10/09(水) 14:36:46.94ID:JDz5NW9p0
なぜ鶏肉を生で食うのか
103キタッピー(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2019/10/09(水) 14:37:19.80ID:JDz5NW9p0
>>100
生肉切ったまな板で焼いた肉とか切ってそうだな
2019/10/09(水) 14:41:00.00ID:zjfNPWhu0
まともな修行もしてない料理人とまともに教えなくなった料理人が増えたせい
105きららちゃん(青森県) [CN]
垢版 |
2019/10/09(水) 14:46:02.23ID:okXkeieX0
盛り付けに違和感を感じるがまぁそういう事なのかな
2019/10/09(水) 14:55:42.92ID:Paorob9K0
>>98
免疫ができるものなのか
B型はノロに強いみたいなものか
2019/10/09(水) 14:57:14.02ID:Paorob9K0
>>31
モツ関係の刺身は聞いたことがない
これはあかんやつだ
2019/10/09(水) 14:57:26.44ID:IgwBcd2b0
生鶏肉なんぞを食わせる方も食う方も頭いかれてる
2019/10/09(水) 15:05:05.52ID:zCCq7UsM0
営業許可だした保健所は責任とれや
110ぴよだまり(大阪府) [SE]
垢版 |
2019/10/09(水) 15:15:17.76ID:xM3BeQv80
レンガ通りの店やんけ
京都に出店してたんかいな
2019/10/09(水) 15:22:12.96ID:4IxAXcnF0
鶏肉は確実に熱を通さないと食べてはいけない。
2019/10/09(水) 15:27:28.63ID:4IxAXcnF0
入った店のメニューに鳥刺を見つけたら直ぐに店を出た方が良い。
鳥刺が無くても、鶏肉料理の他にサラダがメニューにあったら直ぐに店を出た方が良い。
2019/10/09(水) 15:30:55.23ID:KwVe7MiH0
心配性で食中毒にならないようにレシピの時間の倍は火にかけて、それでも不安になる俺からしたら鳥刺しとか無理無理無理
114ピアッキー(鹿児島県) [KR]
垢版 |
2019/10/09(水) 15:45:48.19ID:oxsnabci0
地元で20年以上生の鳥食ってるけど全然大丈夫
115ユーキャンキャン(庭) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 15:51:56.50ID:e1qLIaET0
そこまで生肉喰いたくなる気持ちが分からん
2019/10/09(水) 15:59:16.70ID:UuepMgpv0
店内消毒、食材破棄が基本なんだが、もったいないと思い、食材破棄しなかったんだろうなぁ
117やいちゃん(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:01:41.34ID:fmXVxPsd0
残りの1人「お…俺だけ何ともないって…」
118ななちゃん(京都府) [DK]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:02:04.70ID:IIHUoXS+0
カンピロバクターって大した事無いように思ってるやついるけど、やべぇんだよなぁ
119まりもっこり(dion軍) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:03:54.58ID:UKAfYOwV0
から揚げ作ろうと思ってた鶏肉余ってるな・・・・
チキンライスにでもして、
ついでにオムライスでもやっちゃおうかな。
うっかり捨てるとゴミ出しするまで腐敗臭がとんでもなくなるし。
2019/10/09(水) 16:07:07.86ID:gKaGALsU0
天六の店かと思ったら京都にもあったんか
121サン太郎(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:09:57.87ID:x/J9WYGR0
ウチはお客さんを選ぶ店どすえ 耐性のあるお客さんを
122リッキー(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:12:25.27ID:4S+tkr7B0
博多で食ったシギ焼きは美味かった
123ポコちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:13:26.22ID:MOULEg/r0
中国人だろ。
124テット(東京都) [CA]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:27:10.32ID:ENO0RooH0
>>31
バードカフェおせち思い出した
125ルミ姉(北海道) [GB]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:29:23.34ID:tk/SAx600
これで
朝鮮人に学習能力がナイって証明されたな
126りぼんちゃん(四国地方) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:32:37.97ID:7beO16xs0
>>9
鳥刺しとかアホか
さっさと法で規制しろ
2019/10/09(水) 16:32:48.97ID:lEfLCkB10
鶏肉まだ法規制されてないんか
128けいちゃん(大阪府) [AU]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:39:54.12ID:vQZjiFHJ0
豚肉と鶏肉はしっかり火を通せっておばあちゃんに教わったけど・・・
2019/10/09(水) 16:41:00.82ID:QTNmAuoK0
保健所仕事してない証拠
130シャブおじさん(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:41:11.95ID:FLQc0gWo0
感染してたらギランバレー症候群予備軍になるからな
131カナロコ星人(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:41:42.39ID:IsNxRp580
間違った知識で表面だけ炙った、たたきとか平気で出す店あるし
厚労省はもっと規制するべきなんじゃねーの
132戸越銀次郎(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:43:43.80ID:Ic45AC/y0
>>9
えびの市のえびちゃん美味いよな
133ベイちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:43:49.24ID:6eErAjRd0
鳥わさとかいう刺身かな?
134Qoo(奈良県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:54:58.01ID:8zdYXztT0
熊の焼き鳥とか意味不明
熊なのか鳥なのかどっちだ
2019/10/09(水) 16:56:12.50ID:Qo6BtTO+0
ズボラなやつに料理人は無理
136あどかちゃん(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:58:51.34ID:uyANphdC0
ちゃんと焼かないと駄目なのは豚だけかと思ってたが鷄もなのか
たまに半焼けで食ってたわ
137あいピー(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 17:00:18.25ID:czRhJWib0
関東は鳥刺しはあんまり食わんのかね?
西だと珍しくは無いんだけど、ハツ以外のモツまで刺身で出してる店や加工してる工場も聞いた事が無いくらいレア
2019/10/09(水) 17:08:50.60ID:ELYNhPxV0
ダチョウ食べればいいのに、あいつは生でもいけるのに
139パム、パル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 17:09:57.46ID:nkKVeraw0
生レバーの時だったか、ユッケの時だったか忘れたけど…
日本では、肉を生食用に加工する設備を、許可・認証を得て営業しているのは「馬」だけって、
聞いた記憶があるんだけど、今は鶏とか牛とかでちゃんとした加工がされているのか?
140メロン熊(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 17:12:18.65ID:Nd03o2Z/0
ここの店ギランバレー量産してきてると思う
141けいちゃん(大阪府) [AU]
垢版 |
2019/10/09(水) 17:16:42.44ID:vQZjiFHJ0
>>136
地域によって違うみたいやけどうちはブタとトリと教わったわ
2019/10/09(水) 17:16:48.26ID:mVmzPRrR0
ラム刺は美味いぞ
出してくれる店ないから
自作だが
2019/10/09(水) 17:18:04.15ID:mVmzPRrR0
>>139
ないよ
馬だけ
それ以外は自己判断
2019/10/09(水) 17:18:28.54ID:kPWnEhIS0
生の鶏肉食べさせる店の責任者は懲役刑くらわせろ
2019/10/09(水) 17:18:35.14ID:B+S8ASeI0
一部地域の「馬刺し」を除いて
鳥だろうが牛だろうが豚だろうがそもそも肉を生で食う文化は日本にはない
普通の日本人なら生肉なんて食わないよ
146損保ジャパンダ(光) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 17:29:11.50ID:AQRKJROf0
>>9
神奈川でもあるよ
個人の焼き鳥ならまずある感覚
2019/10/09(水) 17:38:16.19ID:bxIeapZH0
店主がカンピロバクターのキャリアなんだろ
2019/10/09(水) 17:39:14.55ID:T4a+d3mc0
鳥刺しとかバカじゃないの
2019/10/09(水) 17:39:22.88ID:nCNDicqp0
どうせ地鶏なんかじゃなくてブロイラーの鶏を刺身にしてんだろ
2019/10/09(水) 17:42:03.48ID:qw6+8CEj0
>>9
牛レバー出せなくなってから近所の居酒屋に
鶏のレバ刺しが出るようになった
151いっちゃん(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/10/09(水) 17:52:24.79ID:nAOrlUnh0
熟成させたつもりが…
152赤太郎(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 17:54:39.82ID:L8xeH0hd0
あらあら、お客さんは繊細どすなあ
153ワラビー(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/09(水) 17:58:17.52ID:/7m9J/dl0
ケツの穴ほじった指でごま油とネギでも和えてたのか?
154ワラビー(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/09(水) 17:59:47.93ID:/7m9J/dl0
正直外食は信用しないほうがいいよ

家で食べるご飯が一番
155ぶんた(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 18:00:11.05ID:N2xe2tpu0
擬音コーナー
2019/10/09(水) 18:01:11.71ID:w6hyB6gX0
京都で牛肉って言うと恐ろしい感じがするけど
鶏肉もなのか…
157梅之輔(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 18:01:21.17ID:6AE2vf6L0
一回でもこういうの起こした所が再開しようが普通は行かない
158ワラビー(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/09(水) 18:01:53.26ID:/7m9J/dl0
>>155
元気出していきましょう
https://www.j-cast.com/2017/03/25293958.html?p=all
2019/10/09(水) 18:02:04.54ID:HZrnfoev0
豚刺しもうまいよな

豚タンに関しては焼きよりも生〜湯引きくらいがうまいな
http://livedoor.blogimg.jp/sqwka/imgs/e/7/e7f8865c.jpg
2019/10/09(水) 18:02:27.20ID:zW0fJ0wz0
免許取りあげ
2019/10/09(水) 18:03:07.39ID:zW0fJ0wz0
毒見もしてなさそう
2019/10/09(水) 18:14:20.92ID:yOUSUugU0
絶対ちゃんと焼いた方が美味しい
163メーテル(神奈川県) [PR]
垢版 |
2019/10/09(水) 18:21:47.99ID:1S6/5jo00
>>2
関西だから得意だもんなw
2019/10/09(水) 18:23:14.06ID:4IxAXcnF0
>>43
生なら全部危険。
2019/10/09(水) 18:27:07.94ID:S588h4Fq0
カンピロバクターは結構な確率で一生背負う後遺症残すから鶏の生食は絶対にやめとけ。仕事も家族も失うことになるぞ。この俺のようにな···
166UFO仮面ヤキソバン(光) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 18:28:05.69ID:Miusd7hM0
>>33
食べログだしなー…
167ぶんた(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 18:29:13.87ID:N2xe2tpu0
こないだ女子高生がやられた店とは別か
168ビタワンくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 18:30:28.91ID:s2Sqte7p0
へい、カンピロ巻き一丁!
2019/10/09(水) 18:33:36.40ID:Q1jUMyJC0
対策完璧になるまで無期限営業停止にすべきだよね
170黒あめマン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 18:38:07.15ID:wuRVBMdB0
会員制うたった高級焼き鳥店なんやろwww
171アッキー(光) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 18:39:17.29ID:QkSLuOju0
人間以外の動物って食中毒になるのか?
何でいちいち焼かないといけないくらい耐久性ないんだ?
172まゆだまちゃん(東京都) [HR]
垢版 |
2019/10/09(水) 18:40:50.63ID:EbWSCjuZ0
大井町の肉の前川で生の鶏肉のササミ格安で食べられるやん
しかもあの店って食中毒出した事ないし
173カナロコ星人(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 18:44:53.34ID:IsNxRp580
>>172
通報がいってないだけで、結構出してると思うよ
174まゆだまちゃん(東京都) [HR]
垢版 |
2019/10/09(水) 18:47:56.30ID:EbWSCjuZ0
肉の前川を知らない奴は人生損してるわ
あんな旨いものをあの値段で食べられるんだもん
しかも安全やしw
2019/10/09(水) 18:48:43.73ID:4IxAXcnF0
>>172
AUTO
176総理大臣ナゾーラ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2019/10/09(水) 18:50:20.85ID:oP9fHeg30
>>174
これは正義マンによる告発ですね
間違いない
177まゆだまちゃん(東京都) [HR]
垢版 |
2019/10/09(水) 18:58:55.27ID:EbWSCjuZ0
肉の前川で食中毒出した事があるってんならソース出してみろや!
マスターは元々肉屋で肉に関してはプロだから
2019/10/09(水) 19:06:00.93ID:mt6micKR0
鶏の食中毒はマジで障害残るレベルもあるぞ
179さいにち君(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 19:14:39.76ID:W8bOYVnw0
会員制焼鳥
バカっぽいな
2019/10/09(水) 19:22:32.72ID:9mXT7heq0
うちの近所にある名古屋コーチンの鶏刺しで有名な店も
食中毒患者を大量発生させていたわ。
連続じゃないけど、何度も。

生の鳥・鶏は鬼門。
181パワーキッズ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 19:23:52.84ID:mmROs/Ev0
九州は捌き方が違う
182こうふくろうず(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2019/10/09(水) 19:26:00.78ID:axjclMK20
焼き鳥はよく焼かれてない場合があるからな…
183チップちゃん(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/09(水) 19:26:54.24ID:kW9z8Wx/0
ギランバレーなんたら
184サンペくん(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/10/09(水) 19:31:39.17ID:yVn49P2g0
京都風のおもてなし
185アメリちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 19:32:20.63ID:dIadD+640
>>171
んなもん文明やら知識やらの発達に伴いそう進化なり退化なりをしてきたからだろ
野生動物は服着なくても風邪ひかないのになぜ人間は風邪引くんだって疑問に思うのか?
小学生かお前
2019/10/09(水) 19:32:40.01ID:V/hOclhr0
潰れろ
2019/10/09(水) 19:35:38.53ID:ZHlWl1Mp0
もう駄目かもしれんね
2019/10/09(水) 19:39:02.13ID:3qgjZVOR0
カンピロバクターは生涯にわたって障碍者になる可能性がある病原菌だから
韓国に忖度せず速攻お取り潰し案件だろ
いくら左翼行政だからって韓国に忖度して何で営業再開させるかな
189こんせんくん(神奈川県) [IN]
垢版 |
2019/10/09(水) 19:45:35.86ID:xL/7T3Yf0
火が通ってない肉を食べるなんて正気の沙汰じゃないもん
自分は魚の刺身も全く受け付けなくて寿司も食べられなくて人生損してるとか言われるけど
それで何にも困らんし食あたりもしたことなくてお得な人生だと思ってる
190エコまる(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/09(水) 19:56:13.06ID:YfkHA3V10
馬刺しなら食べたことあるが
最近は寿司も食べたいとは思わんな
野菜も温野菜だし、火を通した方が美味いし安全だな
2019/10/09(水) 20:04:18.52ID:St0DXsfL0
非常事態が日常なのか
2019/10/09(水) 20:09:25.35ID:vksyM04f0
どんだけ、ばっちいんだよ!
193み子ちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 20:18:49.90ID:H/8QnwH30
原因は肉じゃなくて調理用具な気がする
194ドクター元気(東京都) [IR]
垢版 |
2019/10/09(水) 20:22:06.36ID:e/9/7O1F0
生鶏肉はヤバイだろ
195省エネ王子(岩手県) [IN]
垢版 |
2019/10/09(水) 20:42:55.78ID:xQqgi9I80
熊なのか鶏なのか
196ミルーノ(埼玉県) [NL]
垢版 |
2019/10/09(水) 20:48:26.76ID:8UYKPB+o0
>>193
いや生肉なんか何でも基本ヤバイわ 特に細菌的には鶏
よく実験で菌の繁殖具合とか見る為にシャーレに寒天の培地作るだろ
あそこまでとは言わないが、表面以外にも入り込むからヤバイ
牛がレアとかで大丈夫なのは菌が表面までしか行けないからなんだよ
197金ちゃん(東京都) [CA]
垢版 |
2019/10/09(水) 20:58:57.34ID:rRed5NPq0
肉のまえかわ、うんめぇ!
https://i2.wp.com/saka-navi.com/wp/wp-content/uploads/2016/09/2Fstorage2Femulated2F02FSilentCameraSoft2F1472885870039.jpg?resize=1080%2C1920
198パム、パル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 21:02:36.82ID:nkKVeraw0
鶏肉の生食ねぇ… ちょいと本腰入れて調べてみた。

食品衛生法でも厚労省通達でも、馬、牛のような生食用の衛生基準は「存在しない」。つまり、加熱調理が前提。

鹿児島県でのみ、県独自の「生食用鳥肉の衛生基準」がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B6%8F%E5%88%BA%E3%81%97#%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E3%81%A7%E3%81%AF
http://www.kagoshima-vet.com/Food%20Safety/Shokuchou.pdf

ま、死や終生残る障害を負う覚悟があるのなら、提供するのも食うのも好きにすれば?
199イヨクマン(埼玉県) [FR]
垢版 |
2019/10/09(水) 21:03:48.45ID:y6V2BbGI0
 
これ半分アベが焼いた焼き鳥だろ?
  
 
2019/10/09(水) 21:04:13.08ID:L9v1hGJv0
>>98
ドヤ顔でソース持ってきてもエビデンスなしとか生きてて恥ずかしくないのか?
2019/10/09(水) 21:04:28.19ID:W5k71sSW0
鹿児島県民を調べてカンピロの特効薬作れないかな
2019/10/09(水) 21:10:12.36ID:7YrX8QA/0
円環の理かな?
2019/10/09(水) 21:28:35.83ID:mVmzPRrR0
同じ鳥でも鴨にすりゃ良いのにな
鴨のムネのタタキ美味いぞ
店ではやってくれないから
自炊だが
甘竹田野畑のを一枚買って
表面軽く炙って食ったら美味かった
2019/10/09(水) 22:07:57.96ID:sksPHJZJ0
停止前の在庫が残ってたんだろ
2019/10/09(水) 22:24:07.47ID:Fleg37Ay0
>>1
>>処分後に営業を再開した初日だった

もうどうにもならねえよこれ・・・
206TONちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 22:36:32.13ID:kddfsmCl0
そういえば牛刺しって店であんま見なくね?
昔は肉屋でたまに買えて死ぬほど美味かった記憶があるけど規制とかあったの?
207にっくん(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/10/09(水) 22:37:15.21ID:+cGfnpTT0
まちがいなく
ちょん
2019/10/09(水) 22:40:34.86ID:atDPtvC20
鳥の生はダメと保健所で記事になったり
毎年事件起こしてるからこうするようにとニュースになってるのに
2019/10/09(水) 23:58:14.20ID:f5idtoFZ0
俺の知り合い鳥刺食って食中毒になってギランバレー症候群になって今も苦しんでるよ。
鳥肉の70%以上にカンピロバクター菌がいるってのに生で食うと考えられないわ。よく新鮮だから大丈夫とか言ってる馬鹿多いしね。
新鮮な生肉=新鮮で元気なカンピロバクター菌
210ハッケンくん(奈良県) [BE]
垢版 |
2019/10/10(木) 01:05:54.11ID:dnHeF8By0
ここチェーン店
社長のインスタチャラいわ
1回目食中毒出してからすぐに又2回目って怖すぎる
211ハッケンくん(奈良県) [BE]
垢版 |
2019/10/10(木) 01:13:51.08ID:dnHeF8By0
1回目食中毒出した後も謝罪コメントとかなかったような
2019/10/10(木) 01:15:56.97ID:d2b4cwuQ0
>>209
ゴルゴかよw
213あかりちゃん(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/10(木) 01:17:27.34ID:o1Tpzuw60
小樽の政寿司かよ
214はずれ(光) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 01:29:15.31ID:ecrk5Of10
>>73
なにこれ。卵かけご飯だから黄色いのは黄身じゃないの?きんかん?
2019/10/10(木) 01:35:21.18ID:6Ld6LZiq0
>>9
スーパーのは専用の設備持った加工場でパックまでするから割りと安心。お店で叩いた奴とかの方が危険、何でもごちゃまぜで調理するから。
2019/10/10(木) 01:48:58.37ID:6Ld6LZiq0
>>215
そうそう、熊本のイオン経歴とかで胸と腿の叩き売ってるし、他所のスーパーでも売ってあるけど、製造は鹿児島の工場だったかな。あれで食中毒が発生したって聞いたことない。鹿児島に何か秘密があるのかもしらん。
2019/10/10(木) 03:23:07.25ID:mX9+76eS0
>>215
何が安心なの?カンピロバクター菌は後から付着するんじゃなくてもともと鳥に寄生してる菌やで。どんな無菌室な加工場所でも関係ないやん。
そういう無知な奴が食中毒おこすんだよ。
2019/10/10(木) 03:59:26.85ID:5n5JDjHG0
>>217
そのパックで食中毒を起こした事例を上げてくれ
2019/10/10(木) 04:16:32.45ID:6Ld6LZiq0
>>217
そもそもは腸管や生殖器官に居るみたいだから、締めて捌くところから身とのいろんな接触を余程上手く避けてるんだろうか?とか前から気になってはいたんだよね〜
220湘南新宿くん(家) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 07:03:12.00ID:HgGbMWZ50
>>31
木の上に直接獣の生肉盛ってる
221天女(富山県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 07:04:54.44ID:YqK/LQoQ0
獣の肉を生で食うとは……
2019/10/10(木) 08:04:47.88ID:vE/VV95K0
>>214
鶏の体内にある卵黄の元だよw
2019/10/10(木) 09:18:42.52ID:LoZA7Ci30
メニューに鶏の刺身が有るのか。ここは食中毒上等で商売してるんだね。
224小梅ちゃん(青森県) [JP]
垢版 |
2019/10/10(木) 09:48:43.10ID:pJ83iNCn0
>>8
それ即通報して
225小梅ちゃん(青森県) [JP]
垢版 |
2019/10/10(木) 09:49:45.19ID:pJ83iNCn0
>>31
バカじゃんw
2019/10/10(木) 10:15:11.34ID:+rdRMPcI0
>>219
たまたま今までは上手く行っていただけ。
危険性は変わらない。
2019/10/10(木) 10:20:41.12ID:C9eepbLX0
ドライブイン鳥で、たえちゃんが生で食ってたが
だいじょうぶなん?
2019/10/10(木) 10:37:35.17ID:6Ld6LZiq0
>>226
鹿児島の独自基準を夜中に検索してみてたけど、生食用はワタを抜くとこから処理が違うから可能性は少しは低くなると思ったよ。ただ完璧はないと思ってるよ。人間のする事だし。
2019/10/10(木) 10:39:08.54ID:6Ld6LZiq0
あと、たまに薬品臭い時があるから、何かしらの殺菌はしてるかもしらん。
230星ベソくん(東京都) [CA]
垢版 |
2019/10/10(木) 10:43:18.27ID:uKq7Ygri0
>>9
おはようチワンさん
231イチゴロー(コロン諸島) [FR]
垢版 |
2019/10/10(木) 10:44:33.93ID:SQiIBOzzO
また食べに行くお客も馬鹿だ
2019/10/10(木) 10:46:16.33ID:Vjkf7YzJ0
再開初日で食中毒って終わってるな
233環状くん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 10:57:26.58ID:LvRNkcOJ0
>>31
9種類の食中毒味わえますってか
234あゆむくん(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 10:59:10.30ID:jcSdZazf0
バカって何に対しても生が好きだよな
235BEAR DO(茸) [CA]
垢版 |
2019/10/10(木) 11:00:18.83ID:zR25YqtL0
京都の飲食は地方から来た学生バイトがほとんどだぞ。いかにもな京都弁で料理の説明するから質問したら、アドリブきかずに地元の方言で喋ってるわ。
236ドナルド・マクドナルド(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 11:05:14.31ID:653k8LAe0
居酒屋で昔、鳥ささみの刺身食べたけど美味しかったなぁ
熱を通すとパサパサなのに生だとジューシーなのな
今だともう食べれないのか
237ドナルド・マクドナルド(熊本県) [IR]
垢版 |
2019/10/10(木) 11:05:28.51ID:4SYiSSXz0
疲れてる時、体が弱ってる時には食わない方がいい
2019/10/10(木) 11:07:12.73ID:pcyPpKZQ0
>>234 ベジタリアン・ビーガンが抑制系のビタミン不足で凶暴化するってネタ知ってる?
調理した生よりも、生肉のほうがビタミンは多い

ビタミン不足で凶暴化した狂人は、生を欲するんだよ

生肉欲するのは皆、抑制できない狂人 と思って間違いない

そういう客の声が聞こえたら逃げたほうが良い
抑制できないので目が合っただけで殴り掛かってくること間違いなし
2019/10/10(木) 11:08:57.22ID:xTuakw8a0
関東関西よりも遥かに鶏肉を生食してるはずの九州じゃ
もっと件数が多くなっても不思議ではないのに碌に報道されないのは
腹下してもいつもの事だと思っているのか
それとも生食が多いだけに耐性があるのか
2019/10/10(木) 11:10:16.03ID:xTuakw8a0
>>236
九州だと普通にスーパーでも売ってるし
居酒屋でも鶏叩きとかって出てくるぞ
241京成パンダ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 11:10:28.35ID:m+EcjNy50
>>236
軍鶏一とか鳥専門ならあるはず
242エビ男(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 12:16:23.30ID:TmcBsy4J0
>>224
残念ながらまだ禁止してない

保健所では食べないで、って言っておきながら禁止してないのは何らかの利権があるんだろう
243フジ丸(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:17.81ID:xDrlqh2N0
>>217
九州ってスーパーなんかでも当たり前に鶏のたたきとか売ってるけど、カンピロ当たるやつなんか見た事ないぞ
244エビ男(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:54.81ID:TmcBsy4J0
>>36
鹿児島と宮崎だけ独自の衛生基準を設けてる+昔から食べてるので耐性が出来てる可能性がある
245買いトリーマン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 12:28:43.18ID:566eKUcY0
今年の新年会で鳥わさ出てきて食うの躊躇ったけど
有名店のブランド信用して食べたわ
営業停止でもダメージないような店では怖くて食べられない
246エビ男(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 12:35:39.68ID:TmcBsy4J0
>>217
鹿児島、宮崎は独自の衛生基準で処理してる
その基準で処理する施設を新規でやるには採算が合わないから他の県ではやらないんだろう

ちなみに現在やってる施設は既存の販売所に卸す分でいっぱいで流通の新規開拓はしてない所ばかりだそうだ
2019/10/10(木) 12:36:32.57ID:MMAQWAJg0
カンピロちゃんはギランバレー発症する事あるからガチで危険
売ってる鶏肉の4割以上にいるらしいしな
248チィちゃん(茸) [IR]
垢版 |
2019/10/10(木) 12:36:44.65ID:lyWJE/a80
これ絶対生食用の肉使ってねーだろw
2019/10/10(木) 12:37:45.91ID:L72mrUec0
>>243
食中毒は人にもよるんだよ。重症化する人もいれば軽い下痢程度ですむ人も。
そもそも食中毒の危険性があるとわかっていながら危険をおかして食う程のものかね。
生レバーやユッケだって提供禁止になってるのに。
つまり牛でも豚でも鳥でも食べて食中毒になるのも自己責任だよ。当然提供する側はさらに重罪。
2019/10/10(木) 12:48:42.40ID:Lp0EguJy0
>>248
鶏刺しって焼き目の入った皮付きの刺身のイメージあるけど
>>31見るとブロイラーの肉をそのまま刺身にしてる感じがする
251KEN(鳥取県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:11:53.12ID:39qzDlAK0
>>104
修行とか関係なく、起業母体自身が食品衛生の基本を押さえてない
252湘南新宿くん(家) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:35:09.86ID:HgGbMWZ50
YouTubeに 熊の焼鳥 鳥の解体ショー と言うのがあるけど
大阪の本店だと思う
さばくの手際悪いと思う
253チカパパ(栃木県) [CO]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:46:16.45ID:bBJsSqJ40
バカは死ななきゃ治らない。店も客も全部一掃しろwこいつらは健康保険使わず10割診療にしろw
2019/10/10(木) 13:50:53.65ID:V8ZAgG8U0
OUT!
2019/10/10(木) 14:17:39.59ID:XGDOOwGX0
>>200
誰も「これがエビデンスだ!」って言ってないじゃんw
専門家が「耐性があることを否定できない」って考えだって示したかったんだろ

どっちが生きてて恥ずかしいんだろうな?w
256狐娘ちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 15:00:48.77ID:TFRmrmKN0
>>255
ソースにある文章をちゃんと読んだ?

そもそも論文でもなんでもない、エッセイ的な文章。決して

> 専門家が「耐性があることを否定できない」

などと主張している文章ではない。簡単にまとめると、

・小児外来に食中毒で運ばれてくる患者が増えてくる時期になった
・ウイルス性の物なら、下痢、嘔吐、ひどければ下血
・最近、鶏刺しを食べたか確認すると、多くはそう返答

・(余談的に)私も好きで良く食べるが、腸炎になったことはない。
 (何の研究もなく、統計も取っていないが)鹿児島の大人は、
 すでに免疫があるのかも?

というだけ。

これを読んで気になったので、カンピロバクターに対する免疫に関する
文書ってあるのかググって見たが、目立つ形でヒットはないね。
2019/10/10(木) 15:01:21.91ID:u0iXMp5G0
>>255
どうみてもエビデンスを示そうとして貼ったように見えるんだが?
>専門家が「耐性があることを否定できない」って考えだって示したかったんだろ
だからそういう論の根拠をエビデンスって言うんだろ??
エビデンスの意味知ってる?
2019/10/10(木) 15:24:47.32ID:OfGagz510
>>257
しつこいなw

>>87が耐性の可能性を示唆してる
>>93がそれを「衛生基準のためだ!(耐性じゃない)」と反論してる
  この時点で>>93はそれこそエビデンスも示さず断言してるw
で、>>98で「耐性は専門家も示唆してるじゃんw(否定できないじゃんw)」

どこが問題なんだ?w

>>200>>256-257
よっぽどくやしかったんだなw
259きいちょん(庭) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 15:32:49.84ID:MYuWirGw0
>>257
んなわけねーよなwってネタ的なスレに見えるけどな
コーヒーでも飲んで外出して太陽の光浴びてこいよ

鳥刺しは関係なく、沖縄や鹿児島の人間があまり風邪ひかない、体丈夫ってのは経験知だけどマジだと思うわ
260エコまる(福岡県) [JP]
垢版 |
2019/10/10(木) 15:32:59.20ID:Nx9k/mYF0
>>249
生牡蠣とかだって食中毒の危険あるのにみんな食うじゃん
ホルモンとかも、焼肉屋でセルフで焼くやつとか生焼けだったら普通に腹壊すし
2019/10/10(木) 15:41:24.17ID:+WjQFqNQ0
>>31
九州では鳥刺しなんてスーパーでも売ってるくらい流通しまくってるけど
食中毒なんて聞いたことないな
一方、本州では食中毒だらけ
もし本州のスーパーで鳥刺し売ったりしたら本州人は次々倒れるよな

九州と本州でいったい何が違うんだろう🤔
262エコまる(福岡県) [JP]
垢版 |
2019/10/10(木) 15:45:42.51ID:Nx9k/mYF0
>>261
衛生管理の差じゃない?
耐性がどうこういう人居るけど、それだったら旅行者がバタバタ食中毒になってなきゃおかしいし
2019/10/10(木) 15:58:59.74ID:u0iXMp5G0
>>259
すまん
親が鹿児島人なのに去年キャンピロバクターで入院したから気が立った
反省はしている
264プイ(関西地方) [JP]
垢版 |
2019/10/10(木) 16:05:51.96ID:qIcP35CP0
>>19
京都だし
2019/10/10(木) 16:06:11.13ID:u0iXMp5G0
>>258
>この時点で>>93はそれこそエビデンスも示さず断言してるw

ちょっと調べたらわかることにエビデンスは必要か?お前の今見てる画面は飾りかなにかか?

>で、>>98で「耐性は専門家も示唆してるじゃんw(否定できないじゃんw)

あくまで示唆の範囲だろ
その可能性があると言うだけで否定も肯定もしていないんだけど?
そもそも研究結果がないものなんだし微生物の権威だろうがなんだろうが説得力は0なんだが?

で、エビデンスの意味って知ってる?
2019/10/10(木) 16:15:42.45ID:+vy5cOpE0
>>261
スーパーのでは当たったことないけど、近くの焼き鳥屋さんでは二回当たった。鮮度とか関係なく捌くときからの扱いが違うみたいね。

ちなみに鹿児島や宮崎の真空パックの叩きを別の所で切ったりして菌が移る可能性はあるので、もうお店では頼まない。自分で切るか、スーパーのは買う(笑)
2019/10/10(木) 17:14:54.62ID:PFAI/l5a0
>>265
だ・か・ら

俺は「耐性を持ってる」ってエビデンスを示そうとしたんじゃなく
「耐性のせいではない」って主張に「耐性のためであることを否定できない」
って言ったんだ

「エビデンス」というなら、「否定できない」って主張のエビデンスが
「専門家が耐性の可能性を言ってる」ってことだw

これでお前の頭でも理解できたか?w
2019/10/10(木) 18:12:54.02ID:u0iXMp5G0
>>267
>「耐性のせいではない」って主張に
どこにそんなことが書いてあるの??

>「エビデンス」というなら、「否定できない」って主張のエビデンスが
「専門家が耐性の可能性を言ってる」ってことだw
そもそも研究結果がないものなんだし微生物の権威だろうがなんだろうが説得力は0なんだが?
2019/10/10(木) 18:21:50.92ID:LoZA7Ci30
>>261
鹿児島では独自に衛生基準を設けてるし、鶏の解体技術も優れているんじゃないのかな。また、カンピロバクターに感染しても無症状の人も居るらしく、個体差も有るかもしれない。
270ポテト坊や(宮崎県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 18:45:08.24ID:pFR5lyh60
鳥刺は甘ったるい九州の醤油に薬味を入れて食うと旨いんだよな。
やっぱネギは定番だが、新玉スライスとかカイワレとかも素晴らしいマリアージュ。
ワサビ、生姜、ニンニクなども。
裏技で胡麻油に塩という組み合わせもあります。
芋焼酎お湯割りを何杯でもいけますわ。
2019/10/10(木) 18:55:42.01ID:XVP2hye90
>>268
>>87に対してわざわざ>>93を書いてるってことは>>87への反論、つまり否定だろ?
そのくらい分からんのか?自分が書いたんだろ?w

>微生物の権威だろうがなんだろうが説得力は0なんだが?

じゃあ、素人の>>93はさらに説得力がないって話だが?
本当に日本語が理解できにいのか?
それにしてもしつこい
2019/10/10(木) 18:56:38.75ID:pCTuZqhg0
理解できないのか?の打ち間違い

どうせつまらんとこを突ついてくるんだろうから念のためw
2019/10/10(木) 18:58:51.59ID:WDh/K8Gy0
もう免許取り消せよ。二回目の警告で退場や
2019/10/10(木) 19:00:41.01ID:fTof5cVz0
近所にもあるな
和食屋で1000円で刺身天ぷら茶碗蒸しサラダ
何回も食中毒出しているけど客足は良好
2019/10/10(木) 20:09:14.48ID:xTuakw8a0
>>270
柚子胡椒がデフォルトじゃろ
276ポテト坊や(宮崎県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 20:19:40.02ID:pFR5lyh60
>>275
それな。
2019/10/10(木) 20:30:52.28ID:u0iXMp5G0
>>271

>じゃあ、素人の>>93はさらに説得力がないって話だが?

自分で調べりゃあいいのにww
馬鹿すぎだろお前 googleって知ってる?
http://sugio.me/2018/10/05/%E3%80%8C%E7%94%9F%E9%A3%9F%E7%94%A8%E9%A3%9F%E9%B3%A5%E8%82%89%E3%81%AE%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%9F%BA%E6%BA%96%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%94%B9%E8%A8%82%E3%81%8C%E9%B3%A5%E5%88%BA%E3%81%97%E3%81%AB%E5%8F%8A/
ほら調べてやったから見ろよ
素人とか素人じゃないとかは関係ないんだが?馬鹿だからわかんないの?

>本当に日本語が理解できにいのか?
それにしてもしつこい

できてないのはお前じゃんwwww
誤字までして動揺してるのか??
しつこいのはお前だろもうレスしてくんな雑魚ww
2019/10/10(木) 21:52:48.10ID:tqL1UiwG0
>>261
子どもにも食べさせるって恐ろしいな
ギランバレー症候群になったらどうすんだろ

ttp://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~ped/kodomoiryo/05.first%20aid%20kit/kodomokyukyu179.htm
2019/10/10(木) 22:35:06.47ID:xTuakw8a0
>>278
昔っから食ってるが報道以外じゃ知人含めて当たった奴聞いた事無いな
危険性があるのは承知しとるが
刺身のシガテラ毒みたいに当たったら運が悪かったと思う程度やな
2019/10/10(木) 22:58:45.16ID:mX9+76eS0
>>278
そういえば焼き肉恵比寿でユッケ食って出血性大腸菌O157で何人か死んだけど子供もいたよなあ。親が食わせてたらしいけど馬鹿な親だよな。
2019/10/10(木) 23:36:46.48ID:M6za7ud00
>>277
なに的外れのソース出してどや顔してんだ?w

それのどこに「耐性は関係ない」って書いてあんだよ?
むしろ

>他県に比べてカンピロバクターの発生率が低い 

って書いてあるようだが
生食用の鶏以外の鶏肉や鶏卵、その他獣肉の扱いが他県と変わらないのに
カンピロバクターの発生率が低いってのは、まさに県民に耐性があることを
強く示唆する現象じゃんw

お前、本当に生きてて恥ずかしくないのか?w
2019/10/10(木) 23:45:08.88ID:iZMnNBPr0
この大阪府氏ID変えては自己レスしている人にしか見えない
レスの書式?が似たタイプだから
2019/10/10(木) 23:50:04.96ID:vgUJOpKA0
カンピロバクター菌→食中毒→ギランバレー症候群

マジやばい
284京ちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2019/10/10(木) 23:55:41.48ID:9UMh9lpF0
>>20
ゴルゴ?
2019/10/10(木) 23:59:43.15ID:u0iXMp5G0
>>281
そうかごめんな俺が悪かった
煽ったことも謝るわ
286にゅーすけ(福岡県) [DE]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:06:07.85ID:uosqoRyo0
鳥刺しはどの部位もうまいけどキモとズリが1番うまいのよね
鹿児島のスーパー行くと魚より安く鳥刺し売ってるから晩酌に便利
でもご飯には合わないよね鳥刺し
287コンプちゃん(四国地方) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 00:08:20.20ID:L/Quc8d+0
>>242
「必ず十分に火を通して食べてくださいね」(責任回避)
288ポンパ(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:46:44.64ID:qmpmX56X0
>>236
胸とかささみみたいな脂の少ないのはお湯で煮て、冷めるまでそのまま入れとけばしっとりジューシーになるぞ
289せんたくやくん(東京都) [EU]
垢版 |
2019/10/11(金) 01:47:50.64ID:i5ZsfQFK0
はっはっは さすが京都東山
2019/10/11(金) 01:54:47.83ID:9F34RIrm0
鶏以外にも鹿や猪を生で食っても当たったことないんだけど
291ザ・セサミブラザーズ(家) [ZA]
垢版 |
2019/10/11(金) 02:07:46.57ID:3birm9AZ0
鶏も豚も生で良く食べるけど全然平気だな
子供や老人は当たるのかな
292ザ・セサミブラザーズ(家) [ZA]
垢版 |
2019/10/11(金) 02:10:22.68ID:3birm9AZ0
>>278
物心ついた時から食ってるわ
2019/10/11(金) 03:37:07.83ID:jXLfzWET0
食い続けてるうちにそのうち当たる。
俺は大丈夫、今までも大丈夫だし。
と言いつつ結局いずれは当たって後悔する。
294しんちゃん(新潟・東北) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 05:53:51.71ID:5rS+VlaW0
何で留置場入ってないの?
2019/10/11(金) 06:06:43.45ID:TTxvC8xe0
>>281
耐性があるからと言うが九州への旅行者は揃って鶏刺しをスルーしているのか
296金ちゃん(中部地方) [CN]
垢版 |
2019/10/11(金) 06:19:05.85ID:/LaJzoxG0
ひとってアホだから店で普通にメニューにあるとなぜか大丈夫って思い込むんだよな

安全の保証なんて何もねーのにな
297しんちゃん(新潟・東北) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 08:01:08.63ID:5rS+VlaW0
ホンダの自動車だな
298つばさちゃん(奈良県) [BE]
垢版 |
2019/10/11(金) 11:42:17.25ID:HE5xzZ0B0
店閉めてる?
系列店もへっちゃらでナマモノ出してるけど
299ひかりちゃん(茸) [BR]
垢版 |
2019/10/11(金) 19:12:10.77ID:3CK2/Jpl0
>>31
脂肝を生って本気かよ
鹿児島ですら衛生基準満たしても生はやめろって方向になってんのに…
2019/10/11(金) 19:25:29.65ID:ZcrZ5yU10
>>299
近所の焼き鳥屋だと
鶏レバーは焼きを浅くしてますので
火が通りきる前にお召し上がりくださいって言われるぞ
2019/10/11(金) 19:32:46.01ID:lgIfwDo50
鶏レバーはホクホク感を楽しむ焼き方になってるよな
302あどかちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 19:56:22.73ID:ZpBy1JDq0
>>300
嘔吐、下痢、下血は当たり前。死のうが、ギランバレーになろうが、全責任は店が取る。
という男前な宣言をしているじゃない?
303ひかりちゃん(茸) [BR]
垢版 |
2019/10/11(金) 20:27:38.48ID:3CK2/Jpl0
>>300
カンピロ熱に弱いから多少火通せば大丈夫なんだわ
304チーズくん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/10/11(金) 21:16:33.26ID:x+oPlD940
伝染病だろう
2019/10/11(金) 21:17:57.00ID:lNZFK8ZS0
起訴しろよ
306だるまる(西日本) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 22:35:25.05ID:pJGBltsR0
京都じゃないかなと思ったら本当に京都だった…
鶏鍋でカンピロは、京都の秋冬の風物詩だからね。
2019/10/12(土) 06:49:37.00ID:1uHKppO30
衛生管理概念の無い朝鮮人に食い物を販売させるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況