X



【自転車】なぜにおまいらMTB乗らないの? 東京五輪に向けテストレース開催

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さくらパンダ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/07(月) 22:24:29.31ID:9o9MbC670?2BP(2000)

男女ともスイス勢が優勝、世界のトップ選手が絶賛の難コース 東京五輪MTBテストイベント

https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2019/10/20191006-11.jpg
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2019/10/20191006-10.jpg
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2019/10/da0cb345cfe2a49b2161018a2851f017.jpg
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2019/10/20191006-12.jpg
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2019/10/20191006-25.jpg


https://cyclist.sanspo.com/493899
0004リッキーくん(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/10/07(月) 22:27:30.11ID:MxeWYtFQ0
M マジで
T チャリする
B ぼぎょう前
0005京急くん(新潟県) [US]
垢版 |
2019/10/07(月) 22:30:31.42ID:Ok7jrd8V0
バブルの頃流行ったやつってちゃんとしたマウンテンバイクなの?
0006たねまる(広島県) [US]
垢版 |
2019/10/07(月) 22:30:40.10ID:3AlEufe80
>>3
段差とか縁石とか気軽に乗り上げられるからむしろロードより向いてる
車道?走るわけないだろ
0007マー坊(日本のどこか) [CN]
垢版 |
2019/10/07(月) 22:31:18.58ID:Pq5twQsp0
アンカーのネオコットMTBにグラベルキング履かせてるお
ロードもあるけどこっちの方が気兼ねせずのんびり走れて好き
0008ハーティ(青森県) [US]
垢版 |
2019/10/07(月) 22:32:41.49ID:BweS3PvR0
何で乗らないとダメなの?
砂利道でさえママチャリで十分だし
0011しまクリーズ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/07(月) 22:35:02.84ID:byLFyNlJ0
気にするな
日本を走るSUVの99%は一度も山道や舗装されてない道や自然の中を走ることもなく
海外に売られていくんだから
0012ペンギンのダグ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2019/10/07(月) 22:38:53.01ID:0qPhkAFd0
>>1
タイヤがデカくなりすぎて不格好なのばっかなんだもの。

GTなんて普通のサイズでホビット族用みたいなちんちくりんになってる。
昔の男らしいトリプルトライアングル帰ってこい。
https://www.riteway-jp.com/bike_img/gt/2020/avalanche_expert_slv_1_m.png
0013りぼんちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/07(月) 22:41:14.77ID:MYkUb6Os0
>>12
27.5から29の流れだもんな
しかしロードもやってるけどMTBはロードよりも金がかかるわ
0014Kちゃん(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/10/07(月) 22:48:48.52ID:LvZnDSYM0
EDになりそうだから乗らない
0018カーネル・サンダース(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/10/07(月) 23:09:42.76ID:/8/oI4RY0
2020 KONA unit x買いました。
0020みのりちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/07(月) 23:13:34.64ID:5MaqwcZo0
街中でMTBやロード乗ってる奴は池沼
んなもんは田舎で乗ってろ
0022PAO(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/07(月) 23:17:38.31ID:4308p6zQ0
29erを通勤に使っているけど、平地は変速機は要らないと最近思うよになった。
近くシングルギヤに組み替える予定。
0025都くん(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/07(月) 23:22:58.97ID:leBadztE0
だってカゴも泥除けもついてないし
0026タルト(空) [CN]
垢版 |
2019/10/07(月) 23:26:25.66ID:EO06UaSz0
おちむちむもっこりパンツを履くんじゃろう?
0028パッソちゃん(家) [GR]
垢版 |
2019/10/07(月) 23:28:42.76ID:hfVQu5x50
26インチ×2
27.5インチ×1
29インチ×1
ロード×2
現在の所有台数。ちゃんとMTBも乗ってるぞ
0029いっちゃん(東京都) [TW]
垢版 |
2019/10/07(月) 23:29:53.00ID:P9SQbZBR0
都心だと楽しく乗れる場所も停める場所もない
空気も悪いし
0030エチカちゃん(群馬県) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/07(月) 23:29:57.66ID:SiB4idhF0
どうせまたMTBブームくるよ
街乗り絶対ロードより便利だし
リアサスあると段差で股痛くならない

でもチャリカスは滅べ
0031怪獣君(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/07(月) 23:31:34.20ID:1KXQZFo00
重いしな
0032ナミー(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/07(月) 23:38:31.15ID:oS96b+4k0
街乗りはクロスバイクでいい。
0034めばえちゃん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/07(月) 23:41:46.55ID:EmygIDtK0
サス付きは段差でケツ痛くならないし街中でも快適
段差でパンクするとか言ってるロード乗りは公道出てくんな
0037みったん(光) [ニダ]
垢版 |
2019/10/07(月) 23:45:42.08ID:nEyZ7cuV0
ダウンヒルの連中って頭おかしいと思う
https://youtu.be/x76VEPXYaI0
0038ユメニくん(岩手県) [US]
垢版 |
2019/10/07(月) 23:46:44.17ID:IirCLbsp0
おい、グラベルロードって銅なんだよ
0039PAO(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/07(月) 23:48:11.10ID:4308p6zQ0
>>35
まあ、MTBのハンドルは前輪を押したり引いたりする為モノだからな。
0040ほっくー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/07(月) 23:52:22.34ID:5E8VLt5Q0
ママチャリより快適でロードより頑丈だから良いとは思うが
>>1みたいなのをしようとしてチャリに10・20・30出すならDT50辺りを探した方がと考えてしまう
0042戸越銀次郎(兵庫県) [KR]
垢版 |
2019/10/07(月) 23:54:39.98ID:lnZ/2nsl0
ミヤタがリッジランナーを発売した時、買おうかと思った
しかしよく考えたらシティ車のほうが街乗りに適してるよなと気がついたわ
0043ブラッド君(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/07(月) 23:57:24.33ID:iMmx0txl0
>>4
これ
0044おたすけケン太(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/07(月) 23:58:29.33ID:GyBzAcAz0
細いタイヤのチャリの納車日に乗り上げ失敗で膝すったり側溝ハマって吹っ飛んだりトラウマ
まだ乗ってるけど次は太めにすると思う
0045怪獣君(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/10/07(月) 23:58:46.84ID:STvpFS100
MTBは程々に楽しむのが良いんだよ
モッコリパンツなんて論外
0047ハムリンズ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 00:00:00.89ID:7JoGqB3r0
>>35
そこでモンスタークロスですよ
0048ラッピーちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 00:01:46.89ID:3ir7YAxD0
フルリジMTBなら1.5~2インチ辺り履かせればオールロードなツーリング車になるな
フラバが嫌ならエンドバー付けるなりブルホーンにするなり
0049ウルトラ出光人(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/08(火) 00:04:22.80ID:/S9KH6eR0
>>44
いっそファットバイクでも?
砂浜も走れるらしいが・・・。
0050さなえちゃん(日本のどこか) [CN]
垢版 |
2019/10/08(火) 00:13:04.46ID:Uxeuse+00
ファットバイクは元々雪道で遊ぶためのものだったらしいからな
0052なるこちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 00:35:08.69ID:940J/ztw0
ロードより高いよな
ハードテイルの安いのもあるけど
0053リスモ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 00:56:17.05ID:Y+NwIEY30
>>38
トレックの買ったけど楽しくないぞ。
お、いい感じと思った道もすぐ終わっちゃうし
欧米人の言う『グラベル』って、この国では北海道でも行かない限り無い。
0054おたすけ血っ太(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2019/10/08(火) 01:01:34.78ID:EPGu4XLz0
サガンは今回のオリンピックも
MTB枠なのかね?
0055総理大臣ナゾーラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 01:08:54.91ID:lwNx+5UQ0
>>53
三国峠
0056あどかちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/08(火) 01:25:35.59ID:xPTw2RDf0
ホイールサイズの変動が落ち着いたら考えてみるわ
0057はずれ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 01:32:32.71ID:9b+pX3Mj0
>>54
ロードは登りの連続が凶悪過ぎて駄目だと思う
0058ハービット(富山県) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 01:38:08.17ID:nNFPbij80
何でMBじゃないの?
MtB?
モト?
0062ストーリア星人(家) [GR]
垢版 |
2019/10/08(火) 01:49:42.35ID:YBL0Cl+w0
>>59
レフティー、乗った感じは普通だぞ。
フロントアップすると、流石にフォーク側に重さを感じるけど
走ってる、乗ってる分には意外と普通。
0064なっちゃん(光) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 01:53:23.64ID:gQ8PiTsk0
>>6
でもだるいのはだるいから電動MTB最強か?

>>62
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
0065はずれ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 02:09:21.15ID:9b+pX3Mj0
>>63
速さを競う為じゃない荷物積んで長距離オフロード走るバイクは腐る程有る
日本ではそれが売れないから宣伝されないだけ
0066女の子(茸) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 02:29:15.55ID:rDbiZ/Sa0
完全に偏見だけど街中でMTB乗ってる奴はオタ臭い痛い奴とモルモン教のイメージ
0067トラムクン(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/08(火) 03:31:30.53ID:wLF8JWvT0
下半身不随になってちんぽの感覚なくなるとオナニーもセックスもオワタになるぞ
0068チーズくん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/10/08(火) 03:35:20.95ID:CUMiW/vn0
ジャンプも出来ないんだけど
本を見るとタイヤを地面に押し付けるみたいな事書いてあるけどホントなのか?
0069石ちゃん(京都府) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 03:40:18.27ID:jXgRjMYN0
キャニオンのハードテール買ったけど、フルサスにしとけば良かった
あと、ホイールの規格乱立し過ぎで何が入るのかさっぱり分からん
0070たぬぷ?店長(埼玉県) [SE]
垢版 |
2019/10/08(火) 03:46:31.80ID:yTCXOCgG0
震災経験してMTBを買った
緊急時多少の悪路でも単独長距離移動が可能な乗り物と考えれば
日頃から乗っておくのは悪くない
0071レイミーととお太(愛媛県) [GB]
垢版 |
2019/10/08(火) 04:57:19.97ID:pJ5wahc40
>>2,3
リアルストリームって電アシをセミファットタイヤやライザーバーでMTB化してるけど
わりとマジで街乗り最強過ぎる
0072京急くん(星の眠る深淵) [GB]
垢版 |
2019/10/08(火) 05:16:28.26ID:orP2tXKf0
フルサスに1.95のセミスリック入れてるけど快適だぞ。ブレーキもディスクだから雨の日でも安心
0075そなえちゃん(庭) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 08:24:37.77ID:vBe8Ratb0
>>60
カッケー!
0077ベスティーちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 09:38:18.81ID:Dm+kg1WW0
evileが欲しい
0078コン太くん(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 09:45:24.08ID:AfN7SuSc0
中学生のときは地元の学校に通うのに使ってた
未舗装のガッタガタ道でしたからな
そのうち地域生活道路が整備されたので、必要なくなったが

もう30年くらい前の話
0079ラビピョンズ(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/10/08(火) 09:51:37.77ID:8CfXmqWt0
>>4
変な笑いが出たわ、許さん
0080あおだまくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 09:52:22.99ID:lTxba51e0
車でええやん
0081大崎一番太郎(静岡県) [CO]
垢版 |
2019/10/08(火) 09:54:09.37ID:FXC+5Ofg0
いま県内にあるダムへ行きたいと思っているが
ダムまでの27キロを徒歩か自転車で行くしか手段が無い
安いMTB買って慣れれば行けるかな?
0083コン太くん(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 10:10:28.43ID:AfN7SuSc0
>>81
田代ダムかー
未舗装とはいえ、そこまでの悪路でもなさそうなので、クロスでも大丈夫かな?
0085がすたん(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/10/08(火) 10:48:39.68ID:zXQoxlzr0
埼玉の平野に住んでるとMTB向けの道が無くて手が出せない…
通勤もクロス使ってるけどひたすら平坦だし
0086元気マン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/10/08(火) 10:56:21.71ID:RD5j3iCP0
階段も気楽に降りれるし楽しいよね
0087コン太くん(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 10:57:10.39ID:AfN7SuSc0
>>85
うちに来る?
裏山に高低差100mくらいの林道あるよ
0088パーシちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 11:06:26.68ID:AJkaQb3+0
クロモリ29er乗りのおれのためのスレ
多少の悪路でも走れるし段差も登れるし階段も降りられる

最高だお
0089デラボン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 11:06:35.90ID:fv4Btblq0
>>81
MTBでも100キロ走れる
普通に山まで自走80キロとか普通
そこから山登り下りで20とか
0090がすたん(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/10/08(火) 11:31:51.49ID:zXQoxlzr0
>>87
父親の実家が徳島だけど四国は海と山が近くて楽しそうではあるね、関東だと伊豆が縮小版みたいな感じかね
0091じゃが子ちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 11:37:45.44ID:uU+YrD480
今でもキャンプ旅行はタイヤ細目にしたMTBでやってる
ロードも持ってるけどヘロって集中力落ちて来た時の安定性考えると
ホイールベース短くてヘッドも立ってるようなのは気使うし
0094マックライオン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/08(火) 12:14:53.85ID:uun9VErf0
>>65
GIANTよグレートジャーニー復活してくれ!
0095あおだまくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 12:15:51.27ID:dgjQ58pc0
なんでもいいけど歩道走らないで
0097サリーちゃんのパパ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/08(火) 12:26:05.62ID:LrjpZEG90
今年ファットバイク を買うかどうか迷ってたが、金がないから来年に持ち越し。
0098MONOKO(茸) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 12:27:41.96ID:JdUyLxeq0
ゴツいタイヤでも未舗装下り専用で登りは無理
ジャンルはチャリというよりスキーやスノボの方が近いけど、スキーとくらべて危険さだけ高くて楽しさは半分という糞みたいな競技
0099ピーちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/08(火) 13:33:33.50ID:HOQ+4alr0
glympse.com - Twitter検索
https://twitter.com/search?q=glympse.com

移動した距離やコースを公開してる人とかいるけど、glympseだとリアルタイムに現在位置が見れるようになってて面白いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0100のんちゃん(家) [RO]
垢版 |
2019/10/08(火) 13:36:53.69ID:2iHGgrE50
チャリカスが乗ってる自転車ってカゴなし荷台なし、MTBは泥除けなしと機能面が最悪
前後にカゴ付けたママチャリが最高やね 荷物いっぱい入るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況