X



【ラグビー】日本 決勝トーナメント進出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0534パレナちゃん(愛知県) [JP]
垢版 |
2019/10/06(日) 10:34:10.36ID:sTn+FX+50
ゴリラのぶつかりあいって面白じゃん
せっかく日本で大会が開かれていて日本が活躍してるのに文句ばかりいう人間にはなりたくない
0535りんかる(日本) [CN]
垢版 |
2019/10/06(日) 10:34:34.56ID:7XJFIyTZ0
会場で旭日旗振ってる日本人結構いるな
日本勝ってるし韓国人や在日は面白くないだろうな
0537元気マン(群馬県) [GB]
垢版 |
2019/10/06(日) 10:37:13.37ID:cb/cdhho0
>>529
3強国2弱国で強国が団子になってるからな。最後まで楽しめるし良いんじゃね
0538サリーちゃんのパパ(茸) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 10:39:09.54ID:YDIT6L790
>>529
その面倒臭い計算のおかげで
強いはずのチームがまぐれで負けても
挽回できるし
強いチームは舐めプをせず
弱いチームは諦めず
最後まで戦いが盛り上がるように
なってるんだぞ
0539キキドキちゃん(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/10/06(日) 10:41:12.11ID:QFM6zDt90
ただのぶつかり合いかと思ってたが、ルールが分かると意外とおもしろかった

サッカーのドリブル突破みたいなのや、隙をつくパス、組織的な守備とか

あとなんでフットボールって言われてるのか理解したw
0540スーパーはくとくん(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 10:41:59.95ID:w4l1AuS90
日本が全勝の4勝しても決勝にいけない場合もあるのか?
0541エコてつくん(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 10:42:10.00ID:1Cpj23Mb0
スットコはロシアから5点取ると考えると、10/9時点で
日本 3試合で勝ち点14
アイル 3試合で勝ち点11
スットコ 3試合で勝ち点10

アイルはサモア戦を残すのみ
サモアはモチベーション落ちてるから5点取る可能性高い
日本 3試合で勝ち点14
アイル 4試合で勝ち点16
スットコ 3試合で勝ち点10

日本がスットコに勝てばもちろん確実
僅差負けなら日本とスットコが勝ち点で並ぶ
大差負けしたら日本負け

割と条件厳しいな
合ってる?
0542ロッ太(東京都) [IT]
垢版 |
2019/10/06(日) 10:43:16.33ID:fRYI0OGc0
プレーヤー的にも良い試合だったのは終了後のお互いの交流を見れば良く分かるね
サモアの選手が良い笑顔で日本の選手を讃えてた
最後のサモアのスクラムチョイスは熱かったなぁ

どっちのチーム寄りとかじゃなく
選手の安全を最優先なレフェリーだったのも良かった
0543ピカちゃん(空) [FR]
垢版 |
2019/10/06(日) 10:43:58.80ID:gDx5NxTz0
>>540
4戦全勝で行けないなんておかしいだろw
何の為の勝ち点制だと思ってるんだw
0544エコてつくん(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 10:44:08.00ID:1Cpj23Mb0
>>541
>僅差負けなら日本とスットコが勝ち点で並ぶ

ここがもっとややこしいのか
同じ僅差負けでもトライ数でさらに条件分けがあるね
0545ゾン太(栃木県) [TW]
垢版 |
2019/10/06(日) 10:45:17.47ID:kPm5Tdlq0
一先ず目標達成おめでとう
0546サリーちゃんのパパ(茸) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 10:45:18.75ID:YDIT6L790
>>541
7点以下の僅差負けなら日本にBPが1点入るから
日本15点、スコットランド14点で日本が2位通過
0548らぴっどくん(dion軍) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 10:46:50.41ID:3Pddrju+0
>>431
見慣れてくるとあの団子状態も色々攻防があって面白いよ
団子になると相手のディフェンスを沢山引きつけられるじゃん
そこからボール出して突進してまた団子、ってやってるうちに横の守りが薄くなったところを一気に横に展開してトライする、みたいな
次にボール出すときに何が起こるか?という緊張感だね
0549エコてつくん(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 10:46:55.75ID:1Cpj23Mb0
>>546
そこ間違ってた
でも、スットコが4トライ以上で7点差以内だったら、両チームにボーナス?
0550サリーちゃんのパパ(茸) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 10:47:44.31ID:YDIT6L790
>>546に補足すると
日本とスコットランドの勝ち点が同点に
なるためにはスコットランドがトライを4回決めて
日本がトライ3回以下、かつ点差7以下で
日本が負けるという状況になる必要がある
0551エコてつくん(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 10:48:44.54ID:1Cpj23Mb0
サモアに頑張ってほしいけど、無理だろうなぁ
0552イヨクマン(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 10:49:37.31ID:evPmmowI0
>>431
13人制だと、密集プレイないよ。
攻守はアメフトみたいにはっきり分かれてる。
0553タルト(埼玉県) [CA]
垢版 |
2019/10/06(日) 10:52:35.07ID:Y5s3mfWS0
>>547
確かにそれはあるけど日本だけが不利な訳でもないしな
ワイルドカード的な仕組みが欲しいとは思う
0554ハギー(家) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 10:52:35.89ID:uPGu8uID0
>>541
>>僅差負けなら日本とスットコが勝ち点で並ぶ

・スットコ3トライ以下に抑えて日本僅差負けなら、日本が勝ち点上になる
・スットコ4トライ以上で日本僅差負け(3トライ以下)なら、日本が勝ち点下になる
・スットコ4トライ以上で日本僅差負け(4トライ以上)なら、日本が勝ち点上になる・・・かな

もうめんどくさいから、勝ってしまえ
0556ハギー(家) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 10:55:30.90ID:uPGu8uID0
>>554
あっ違う

× ・スットコ4トライ以上で日本僅差負け(3トライ以下)なら、日本が勝ち点下になる
○ ・スットコ4トライ以上で日本僅差負け(3トライ以下)なら、
   勝ち点が並ぶが直接対決負けなので順位は下になる
0557きのこ組(長野県) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 10:56:02.64ID:OvuEInFg0
スコットランドは中3日で日本戦だからキツイわな。次の試合はボーナスもらって勝つ必要があるから手も抜けないし。
0558ヨドちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/06(日) 10:59:35.26ID:7ATjcEW10
>>483
高校の体育の授業でラグビーやったんだが
先生が「お前らに試合させるとケガするから」って
パスとタッチキックの練習ばっか
つまらん・・・
0560虎々ちゃん(長野県) [CN]
垢版 |
2019/10/06(日) 11:02:19.66ID:iiNnKnlp0
>>547
5チームでリーグ戦だから3チームが3勝1敗って珍しくないよ
前回もそれで予選敗退だし
0561レンザブロー(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/10/06(日) 11:05:03.73ID:/kfi7g430
4勝0敗であれば4×4で勝ち点16

3勝1敗でも3勝がすべてが4トライ以上で負けが
7点差以内であればボーナスポイントが追加されるので
 4×3+1×3+1=16

4勝0敗と3勝1敗が同じ勝ち点になることがある。
0562エコピー(和歌山県) [FR]
垢版 |
2019/10/06(日) 11:08:18.30ID:J+FB67MR0
>>523
F1と同じように金持ちの欧州人の趣味スポーツだから欧州勢が不利になるようなルールにはならないよ
0563だるまる(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/06(日) 11:08:38.87ID:MBixowj+0
>>559
俺もあいつは嫌いだが今回のことは感謝。
あの人悪意とかないんだろうけど余計なこと言ったり。
頭悪いっていうか、政治家としてもっとやることあるだろう!って思ってたけど。
良い事もするんだな。
0564ピカちゃん(空) [FR]
垢版 |
2019/10/06(日) 11:09:50.24ID:gDx5NxTz0
整理してみよう
日本14、アイルランド16、スコットランド10
この状況で試合に入ると仮定する
(仮定というかほぼ確定だろうけど)

@日本勝ち
A日本負け、4トライ以上&7点差以内、スコ4トライ以上
B日本負け、4トライ未満、スコ4トライ未満
C引き分け

@の場合は文句なしの勝ち抜け、
アイルランドの結果に関係無く1位通過が確定
Aだとスコットランド15、日本16で上回るので進出確定
順位はアイルランド次第
Bならスコットランド14、日本15で進出確定、2位通過
Cはボーナス点に関係無く進出、2位通過
上記以外は全て敗退

因みに1位通過なら南ア、2位通過ならNZと対戦なんだよなw
0565ロッ太(東京都) [IT]
垢版 |
2019/10/06(日) 11:10:56.30ID:fRYI0OGc0
日本て素晴らしいと思う
NZvsRSAの時のハカの時はRSAサポが歌うたって邪魔してたけど
今回のサモアに対して「きたーまってました!」って感じに一緒に大盛り上がりしてたし
キックの時もむしろ田村の時の方がうるさかったしw

ああいう観客の振舞いも試合後のサモア選手の笑顔に繋がってたと思うよ
0566ピカちゃん(空) [FR]
垢版 |
2019/10/06(日) 11:12:43.18ID:gDx5NxTz0
>>564
訂正
Bでも7点差以内の1ポイントは必須だ
0567だるまる(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/06(日) 11:14:09.44ID:MBixowj+0
台風で中止だな
0568フクリン(大阪府) [ES]
垢版 |
2019/10/06(日) 11:16:48.46ID:Cj2xIeHP0
イギリスは島国で人口少ないのに
なんで4分割するんだ

統一国家のほうが強いだろ

日本を
本州 四国 九州 北海道に分けるようなもんだろ
0569ホスピー(沖縄県) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 11:16:59.36ID:u2Jbi3OL0
フィジカルで負けてないのが見てて楽しい
日本のスポーツは技術ばかりで体を疎かにしすぎ
0570イヨクマン(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 11:17:40.33ID:evPmmowI0
サッカー部てリフティングばっかやって、何が楽しんだか。
0572だるまる(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/06(日) 11:23:45.46ID:MBixowj+0
>>570
それ君んとこがそうだったってだけでは?
0573のんちゃん(公衆電話) [UY]
垢版 |
2019/10/06(日) 11:24:29.28ID:N0W3r8pR0
>>564

>因みに1位通過なら南ア、2位通過ならNZと対戦なんだよなw

1位通過なら下手したら決勝まで見える
2位通過ならレイプされるかもしれん

勝ち進むのも楽しいし、せっかくならNZに力の差を見せつけられるのも楽しいのかもしれん(善戦したり勝ったりしたら尚いいけど)

決勝トーナメントに進めたらどう転んでも幸せな未来しかないわ
0574テッピー(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/06(日) 11:29:33.75ID:Sn0IP5oo0
昔は新日鉄釜石とかテレビで試合してたような気がするけど、
最近見ないような。
急に「日本中が沸いた!」とか言われるとちょっと違和感。

まあ盛り上がるのはいいことだけど、正月明けたら忘れられてると思う。
0575女の子(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 11:29:46.34ID:EFkSUcx90
凄く盛り上がってるけど、これで決勝Tいけなかったら恐ろしい位熱冷めるよね
次の一戦はマジで日本ラグビーの未来を賭けた戦いだね
0576リッキーくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/06(日) 11:32:03.82ID:duacfLE00
ジャッカルってのが効果的らしい
0577回転むてん丸(静岡県) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 11:36:39.05ID:Ke2NwZ2Y0
>>573
その二つ相手にまともに戦えるようなら次からは優勝視野に入れて強化って話になるな
0578きのこ組(長野県) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 11:39:02.62ID:OvuEInFg0
>>574
ニワカ勢はそうなんだろうけど、ファン的には正月明けは熱い時期だよ。大学日本一とトップリーグ日本一が決まる。
0579ぶんぶん(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/06(日) 11:42:11.29ID:LNEIrxyC0
>>576
昨日2回もそれで危機を乗り越えてたな
0582ポンきち(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/06(日) 11:52:11.41ID:EbJ/Ikfe0
>>576
一昔前まで日本はそのジャッカルが出来なくてなぁ
接点で毎回苦労してたもんだよ
マイボールは相手のジャッカルで奪われるし
相手ボールは滅多に奪えないし

こないだカナダの試合を生で観戦してきたけど
カナダ代表はプレーが素直過ぎて昔の日本を観てるみたいだった
「そこでジャッカルしなきゃダメだろ!何ボール見てんのよ!」
って思える場面が何度もあってさ

2大会前まではそんなカナダにも引き分けるチームだった日本が
今や勝つのが当たり前みたいなチームにまで成長したんだ
よくぞここまで強化してきたなぁ、と思うと感慨深い
0583ロッ太(東京都) [IT]
垢版 |
2019/10/06(日) 11:52:21.25ID:fRYI0OGc0
>>439
サモアの2番のラムさんだっけか
上手かったよねぇ
相手選手を潰した後に相手選手の腕を抑えてボールを放させない
逆に自分がボール持ってて潰された時は腕を抑えさせないようにしてた
0585セントレアフレンズ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/06(日) 11:57:29.75ID:KNw3sNtq0
>>558
中高一貫だったんだけど、入学直後からラグビーの授業があって年に一回はクラス対抗ラグビー大会があった
ラグビー部が人数不足の時には助っ人に行ったりもした

柔道も卒業までにほぼ全員が初段以上を取得する変わった学校だったな
0587ロッ太(東京都) [IT]
垢版 |
2019/10/06(日) 12:02:49.59ID:fRYI0OGc0
>>503
今大会でも土砂降りの中海外勢同士が試合やって
それでも帰らず最後まで声援を送り続けてくれた日本の観客に
選手側が感謝のコメントを出してたね
0588ピカちゃん(空) [FR]
垢版 |
2019/10/06(日) 12:03:19.94ID:gDx5NxTz0
>>573
決勝まではさすがに無理
決勝トーナメント進出だけでも既に別世界の話なのに

南アには4年前に一度勝ったってだけ
決してまぐれ勝ちではなかったけど、
実力差が完全に無くなった訳じゃないだろう
0589きのこ組(長野県) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 12:03:38.27ID:OvuEInFg0
>>586
三味線弾いていたと思いたい。
0590ミニミニマン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 12:05:11.71ID:vVlFx4+Z0
>>574
漁船みたいな名前の奴
覚えてる?
俺は忘れた
0591まがたん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/06(日) 12:16:41.47ID:FWjOYntf0
そのうち日本人が一人もいない日本代表が出来上がるなこりゃwww
素晴らしいスポーツだラグビーwww
0593スイスイ(栄光への開拓地) [FR]
垢版 |
2019/10/06(日) 12:18:24.16ID:51NnMiEw0
>>561
どんだけゴールで点取るつもりだ
0595ぶんぶん(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/06(日) 12:28:02.65ID:LNEIrxyC0
>>591
アメリカやイギリスの欧米諸国はとっくに
ほとんどのスポーツの代表選手が黒人だらけになってるじゃん
0596フクリン(関西地方) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 12:29:03.70ID:CNPXJDuL0
ラグビー日本代表が在日外国人とハーフの吹き溜まりになる予感しかしない・・・
0597どれどれ(庭) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 12:31:28.37ID:1MlXdKH80
昔はラグビー部と言えば不良の集まりだったんだがな。
0598ロッ太(東京都) [IT]
垢版 |
2019/10/06(日) 12:35:30.57ID:fRYI0OGc0
>>592
死ぬ前にこの大会を観られて良かったよ
ガチで思い残す事無いと思うわ
0603緑山タイガ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 13:00:55.35ID:cFjXbZ1I0
>>602
旧大英帝国圏内で流行ったスポーツやからな
数増やしてもレベル差酷いので虐殺試合が増えるだけ
0604フジ丸(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 13:07:33.38ID:sbv9h+fk0
>>242
サモアが弱いわけねーだろ、
フィジー、トンガと並んでずっと日本のライバル(格上)だった。
日本のスポーツ界といえば、器用さ、戦術とクイックネスが自慢だったのだが、
それで通用しないのがラグビー。
近年のFWの強さはすげえよ。
0605ぶんぶん(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/06(日) 13:10:41.80ID:LNEIrxyC0
今BSでバレーW杯やってるけど
日本戦以外はガラガラなんだな
これはひどい
バレーファンは頑張って日本バレーの評価を高めろよw
0606ポンきち(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/06(日) 13:18:53.31ID:GDteBnCe0
>>561
4トライとったけど7点差以内で負けたらBPは2もらえるの?
0608あるるくん(家) [ニダ]
垢版 |
2019/10/06(日) 13:35:03.28ID:Xn/V5kUe0
>>606
もちろん貰える。4トライボーナスは勝敗に関係なく貰える
BPを2点貰えれば日本の勝ち点は16になるから、スコットランドが勝ち点15を積み上げても日本が予選突破だ
逆に日本とスコットランドが勝ち点で並んだ場合は、直接対決で勝ったスコットランドが予選突破となって日本は敗退する
0609ポンきち(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/06(日) 13:38:45.46ID:GDteBnCe0
>>607
>>608
じゃ、3勝1敗でとれる最高得点は17点てこと?
0610どんぎつね(四国地方) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 13:52:51.31ID:HRqdTGu20
いろいろ考えた結果、日本に有利な展開は
アイルランドが最終戦サモアに負けて、勝ち点を積み上げないこと
もしくは
スコットランドが第3戦ロシアに負けて、ロシアが勝ち点を積み上げないこと。

すれは日本は最終戦スコットランドと戦うことなく、決勝リーグ進出が決まるんだけどなぁ〜
0611Happy Waon(兵庫県) [GB]
垢版 |
2019/10/06(日) 13:54:57.24ID:sHjgaUS50
>>605
ほぼ日本しか国際大会できる会場がないんだよねバレーって。
海外ではお客が集まらないらしい。
0612みんくる(北陸地方) [CN]
垢版 |
2019/10/06(日) 13:59:30.32ID:J/ZUO1GZ0
日本代表のFWって決して重いわけではないんだよな
サモアにも30kg負けてたし
でもアイルランドやサモアに押し勝つんだからすげーわ
もうスクラムだけならニュージーに勝つんじゃねえの?
0613ロッ太(東京都) [IT]
垢版 |
2019/10/06(日) 14:17:14.85ID:fRYI0OGc0
>>612
ここ2戦のスクラムは鳥肌もんだよな
驚異的なスタミナもそうだけど
異次元の練習量の賜物なんだろうなぁ
0614みんくる(北陸地方) [CN]
垢版 |
2019/10/06(日) 14:27:07.78ID:J/ZUO1GZ0
まぁスクラムも技術だからね
4年前はスコットランドの徹底的なスクラム潰しの嫌がらせプレイでペナルティ取られたけど今の日本なら何とかなりそうな気がするわ
0615イヨクマン(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/06(日) 14:34:44.52ID:E9rETXJI0
超にかわだけどもっと野蛮なものと思ってたわ
危険なプレーは厳しく対処するんだな
小芝居や時間稼ぎ少ないしサッカーより見てて面白い
ラックの中ではゴニョゴニョやってそうだけどw
サッカーだとまだ30分かと思うけどもう30分経ったの?
て感覚
0616だっこちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/06(日) 14:46:00.87ID:bRMtXEH90
サモアに押し勝つとか夢のようだよな
0617ドコモン(茸) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 14:47:07.34ID:PDMg/1hI0
これ優勝しそうだよな
0618サリーちゃんのパパ(茸) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 15:04:50.79ID:YDIT6L790
>>617
アイルランドなんて所詮ラディッツ
まだナッパ(南アフリカ)と
ベジータ(ニュージーランド)が
控えてるんだからな
0620小梅ちゃん(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/06(日) 15:40:53.76ID:h4QhQ0Xp0
やはり移民の方々は素晴らしい
0621ちーぴっと(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 15:42:02.68ID:kg6NszPO0
反社会的騒音公害!!重低音改造車・バイク騒音! 埼玉県西部・ 飯能・中山299エリアで大問題化されてます!
この1日間で30回以上もの耳に不快を感じる爆音暴走警告音連続発生!異常異音は知らないうちに病気になります!
  このエリアでは人権を無視した組織的共謀罪がなされている?このエリアに住む人を不幸に導く騒音公害です!
皆さん〇キ〇リ退治しませんか? そうジメジメした季節に活動しだすあの真っ黒な害虫同様コソコソ活動中!
社会の害虫!▼ラ社会の〇ミとも言われる組織的騒音公害を反社会的行為を駆除撃退しましょう!
このジメジメした季節の中、大発生中です!近隣の住居に大迷惑な行為ですね!
 意味不明な低周波音!!   不快な高周波音!!  突然のサイレン! まるで怪奇現象!!
あなたのご近所に耳を澄ましてみて! 近所の駐車場から!!近所の交差点から!!異音が発生してませんか?
意味もなく車が爆音暴走していたり! 突然不要なくらい大きな警告音サイレンが鳴り始めたり!!
警告音の連続発生!・爆音暴走車連続発生!は全てが同一組織の仕業!この10年間で異常発生!!
これらの行為全てが反社会的騒音犯罪!近辺の異音はすぐお近くの法律事務所・自治体や市役所に通報しましょう!
SNSで拡散して全ての市民が安心して静かに生活できる社会を!!騒音犯罪ゼロ社会を市民のみんなで!
0623ナショナル坊や(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 16:42:14.44ID:Nc5rGqMY0
>>605
毎回グラチャンもアレもコレも日本で大会全部やってるだろ?
本当に日本以外の国でやると客が集まらんのだよ
0624OPEN小將(家) [JP]
垢版 |
2019/10/06(日) 16:46:06.70ID:Cbp0PuT/0
次のスコットランド戦、日本のブレイブブロッサムチームには、是非
試合前に「どすこい」と叫びながら横綱土俵入りをやっていただきたい。
雲竜型でも不知火型でも、どちらでも許す。。
0625ルーニー・テューンズ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/06(日) 16:48:10.10ID:U3AicJmb0
>>610
これだけ勝っても、次に勝たないと進出できないのな。

しかも、敵の残り試合は敗退確定してるサモアやロシア。
0626アイちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 16:48:36.75ID:r6QrsOnL0
>>611
バレーって背が高くないと無理なスポーツでつまんないんだもの
それ言ったらラグビーもデカくないと無理なスポーツなんだけど、バレーと何が違うのかよくわからん
田中選手なんか166センチだけど、バレーじゃいないもんなぁ
0627テッピー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 16:51:13.52ID:HhaCR5J80
>>605
バレーなんかジャニーズのライブ無かったら成立したないクソ種目
毎年世界大会のほとんどが日本開催という異常ぶり
オリンピックも常にガラガラだし誰も見てないよ
0628デンちゃん(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/10/06(日) 17:02:58.13ID:ZTE6TQKk0
バレーはルール変更が必要だな
先ずは点数を25点から15点に減らす
代わりに3回でボールを相手コートに返すのを5回に増やす
これで攻撃のバリエーションが増えて楽しめるんじゃね?
点数は11点先取でも良いかも知れない
0629ラジ男(SB-iPhone) [ZA]
垢版 |
2019/10/06(日) 17:04:56.68ID:J61yZLGq0
そういやジョナサン・ジョースターもラグビーやってたもんな
やっぱ紳士のスポーツなのかな

田中のタックルに鳥肌立ったわ
かっこよかったなあ
0630陣太鼓くん(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/06(日) 17:31:15.42ID:yTGEFBn90
卓球やってたけど、個人的にはルールや玉が変わって面白くなくなった。攻撃型が圧倒的に有利になった。
0631みんくる(北陸地方) [CN]
垢版 |
2019/10/06(日) 17:49:28.47ID:J/ZUO1GZ0
ラグビーはしっかりした体格のために食事が大事だから貧民には浸透しなかったんだよ
0632ニッセンレンジャー(東京都) [CR]
垢版 |
2019/10/06(日) 18:08:32.20ID:/71Qi0Kp0
>>113
でもその国の代表になったら、二度と他の国の代表になれない
たとえ祖国でも

だから日本代表選手は外国人であろうと、日本代表なんだよ
0633ユートン(茸) [ES]
垢版 |
2019/10/06(日) 18:47:36.61ID:lOyMuRlh0
日本4トライ未満負け、スコ4トライ以上勝ちならスコであってますか?
0634ニーハオ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/06(日) 18:51:50.88ID:Bizq1CfK0
>>633
それに加えて8点以上の差をつけられて
日本が負けたらスコットランドが2位通過
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況