X



松井市長「枝野元官房長官、消費増税は野田政権で決定されたのですが、お忘れでしょうか?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんくる(和歌山県) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:21:45.48ID:jYEDdQTt0●?PLT(16000)

松井一郎(大阪市長)@gogoichiro
枝野元官房長官、消費増税は野田政権で決定されたのですが、お忘れでしょうか?

引用ツイート
毎日新聞ニュース速報@mainichijpnews
野党、消費増税に一斉反発 枝野氏「不況の中で暴挙」 https://mainichi.jp/20191001/k00/00m/010/398000c

https://twitter.com/gogoichiro/status/1179052707463614464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002とこちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:23:00.44ID:VMaduiEg0
都合の悪いことは〜知らんぷり〜ぷりぷり〜♪
0003ミルママ(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:23:21.37ID:9ldw8j/S0
全くそのとおり
0006だっちくん(東京都) [LU]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:26:10.02ID:LHpovnIg0
>>1
議員定数の削減も約束したのに反故にされたのですがお忘れでしょうか

ジミンにすり寄って議席を増やすイシンが言いそうなことだ
0007ケロ太(家) [AU]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:26:56.34ID:OeKCcdwg0
そういうつもりで言ったのではない。
0008マコちゃん(光) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:27:15.27ID:0mgNvCWE0
野田とは誰でしょう?
立憲民主党に野田という者はおりませんが?
0009DD坊や(愛知県) [TR]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:27:39.28ID:Rjfmt/CD0
>>1
野田首相は12年11月、消費税増税の3党合意と引き換えに「近いうちに」と
約束した衆院解散に踏み切り、選挙で惨敗した(時事通信)。


この後、延期する度に約束を守れと執拗に批判。


そしていざ上げたらコレ。国民は見放している。
0010鷲尾君(茸) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:27:40.19ID:bFhk0e+F0
ただちに上げなかったし
0011つくばちゃん(神奈川県) [DE]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:28:28.94ID:L+QDfYOd0
マジで忘れてた!
0012一平くん(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:28:37.33ID:YOzPNnhf0
利権から遠い維新が一番マシな政治をしてくれそうだわ
自民とかいうゴミ政党引きずりおろしてはやく与党になれよ
0016ポポル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:31:27.44ID:Q2nZktvP0
>>1
これにはミンスもマスゴミもパヨクもニダ笑い
0017ねるね(京都府) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:31:35.37ID:CBAVyDD+0
辺野古移設は鳩山政権で決定されたのですが
お忘れでしょうか?
0018モッくん(群馬県) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:31:52.18ID:EwHbFlS50
三党合意の頃には景気条項あったよなw
0019タッチおじさん(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:32:35.19ID:ldpqHnIr0
自分達で勝手に国際公約にまでしちゃったのに知らん顔で暴挙とかw
0025Kちゃん(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:39:31.65ID:yfasiLMnO
>>5
福島原発水は安全
ねぇwww 松井の孫に飲んで欲しいわ!
0026コジ坊(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:39:51.13ID:To2MSFYM0
野田阪神?
0027KEIちゃん(光) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:39:57.63ID:9k/YHRfj0
政治家のお前ら化が止まらんな
0029ケロ太(茸) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:41:09.76ID:3T4Avoj+0
>>25
アホ
安全なら放出すべきと言ってて
無条件で暗然と言ってる訳じゃない
0032サン太郎(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:42:49.42ID:JW+Ra3120
>>8
立憲民主党の議員諸氏は野田内閣の時どの政党に所属していたんですかな?
0033はまりん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:42:54.95ID:6RTrKKkL0
で、議員定数削減はどうなったの?まさか衆院ちょっと減らした分で終りじゃないよね?
0034ミルママ(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:43:51.00ID:9ldw8j/S0
民主党はこういうことを平気でするから信用されない
0035みんくる(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:43:57.15ID:CUtb9xRI0
腐っても巨大な自民
リベラル財政出動派れいわ
既得権ぶっこわすN国

この3つでいいわ
ほかの野党は存在意義なし
0036京成パンダ(東京都) [IT]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:44:08.39ID:6yP2FBml0
ミンスに票やっとる阿呆どもにはマジで死んで欲しい
0038京成パンダ(東京都) [IT]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:47:04.80ID:6yP2FBml0
あのさ、カスゴミども、野田のコメントを取って来いっつーの
財務省の言う通り増税を閣議決定した野田に喋らないでどうするんだよ??
0041だるまる(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:47:47.71ID:RJaaCRtQ0
これで政権交代目指すとか抜かすから笑わせる
まず記憶障害を治療してこいや

おおよそ議員としての資質なんてねーだろこいつら
0042チカパパ(千葉県) [AO]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:49:14.33ID:mchLuiVu0
議員定数はよ減らせや
0043暴君ハバネロ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:49:30.31ID:N72gwdOg0
財務省手動なんだから政権関係な話だわな
0045ヤマギワソフ子(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:51:10.46ID:KLjxHeUb0
痛いとこつくね
安部もこのくらいやればいいのに
0047ヤマギワソフ子(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:52:42.76ID:KLjxHeUb0
>>43
民すとうは財務省の言いなりだった
戦うことすら放棄した
0048愛ちゃん(大阪府) [BR]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:52:52.81ID:zZZmuf/q0
どじょう内閣の人か
0049でんこちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:52:55.20ID:5KcFUDke0
なるほど、自民党がやると支持率下がるから民主党にやらせたわけか。
そして自民党やりたい放題。
裏ではグルなんだよ。
日本の政界は。
0050エコまる(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:54:47.30ID:G2F2I7VF0
三党合意だからな
10%は切りよくていいけど軽減税率邪魔くさい
まあどうせ15%位になるんだろそのうち
0051ヤマギワソフ子(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:54:59.10ID:KLjxHeUb0
安部自民は官邸に財務官僚入れてない
普通は入れる
0052エチカちゃん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:56:10.84ID:F1WKCKTj0
>>8
冷たい事を言うなよ
共に民主党だろ?w
0054たらこキューピー(ジパング) [TW]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:57:43.43ID:+1UoeJew0
枝野が延期するなって言ってる動画が有ったりして
0055モッくん(群馬県) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:58:38.34ID:EwHbFlS50
安倍ちゃんのバックには野田政権がついてるw
0056アイちゃん(愛知県) [FR]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:58:59.34ID:B5o7cTpP0
>>38
意外と野田はそこはしっかり自分の立ち位置守ってて、安倍が8→10を見送った時も批判してたし
今回の軽減税率にも反対。この前の国会中に国民民主玉木やれいわ山本太郎に対しても
「財源の裏付けがあればいいが、それがない場合は未来に対して極めて無責任だ。ポピュリズムの極致だ」
って批判してた
0057星ベソパパ(熊本県) [IR]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:59:25.13ID:CruKSSGb0
>>38
2、3年やったモリカケの加計で江田五月や地元ミンス議員の名前すら出さなかったしなぁw
0058ミルパパ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:59:29.58ID:lp8sX1j00
何が言いたいのか分からない
馬鹿しか喜ばないネトウヨのスター
0059マックス犬(京都府) [JP]
垢版 |
2019/10/02(水) 00:59:50.65ID:yOD7rXVT0
3党合意だばか
アベとコウメイのばかにも言え
あと糞イシンも賛成してたからな
0060マックライオン(京都府) [RU]
垢版 |
2019/10/02(水) 01:01:06.43ID:uYt7F9lz0
三党合意持ち出すならやったのは安倍じゃなくて谷垣だろ
0061ミルパパ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 01:02:02.56ID:lp8sX1j00
ネトウヨはアホだから松井の言うことで大喜び
まともな知能のある奴なら腹立つわな
こんなことで人気取りになると思ってるマヌケさにもネトウヨのアホさにも

全員で増税しようって決めたんだろうが
むしろ絶対にやれって強く主張してたのは自民党だろ
0062アイスちゃん(愛知県) [TR]
垢版 |
2019/10/02(水) 01:02:08.76ID:WmXN3HAy0
維新脳工作員ばっかで草
0063まゆだまちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/02(水) 01:03:58.80ID:fn9o9kMn0
「そうでしたっけ?ブヒヒ」
0066ぎんれいくん(東京都) [NL]
垢版 |
2019/10/02(水) 01:11:42.32ID:7M7cRRmb0
>>62
さすがあい痴県
不倫議員やあっちの国の人が知事なだけあるなぁ
0067メトポン(大阪府) [GR]
垢版 |
2019/10/02(水) 01:14:33.11ID:Yr3M9a+o0
3党合意で論破した気になってるのがわからんわ

今回の増税に関して気に入らないのだとしても
現政権だけを責めるのはおかしいでしょ?って言ってるの
0068ヒーヒーおばあちゃん(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/10/02(水) 01:22:06.07ID:j6TcuDcw0
この松井市長って面白いよね
割と好き
0069モッくん(京都府) [AU]
垢版 |
2019/10/02(水) 01:31:33.36ID:QL7HI6VY0
革Oは忘れっぽいからなーw
0070キューピー(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/02(水) 01:32:28.36ID:Er/32rEf0
>>5
これな
0072つくばちゃん(日本) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 01:33:21.47ID:uVqh1yKG0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
0073あんらくん(茸) [CN]
垢版 |
2019/10/02(水) 01:33:38.32ID:Qth0VmFO0
>>12
ゴミは公明党
0074マルちゃん(西日本) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 01:34:36.84ID:ua9+lw130
メディアを盲信したアホどもが投票した民主党の置き土産
0076エチカちゃん(家) [SG]
垢版 |
2019/10/02(水) 01:35:58.76ID:YYN4nkKS0
>>1
安倍が反故にしたのは議員定数の削減だけで
増税は両党の合意の上だろ
特定秘密保護法といい自分達の政権で出た話なのに
まるで自分達は関係なみたいな顔するのな
0077ペーパー・ドギー(東京都) [AU]
垢版 |
2019/10/02(水) 01:36:32.61ID:wPoA8ePJ0
維新も緊縮という意味では元民主党執行部と同類
どこから奪ってどこに使うかが違うだけ
日本の現在の問題は奪いすぎ且つ使う額が少ないことが問題なのに
0078ラビリー(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2019/10/02(水) 01:38:12.33ID:15ZhkgNq0
>>12
維新が利権から遠い???

え?どこのパラレルワールド?
0079とれねこ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 01:41:50.52ID:I8A1s4a80
>>6
野田は近いうちに解散すると谷垣に約束したのに、三党合意を反故にして解散を先延ばししたよね。
0080とれねこ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 01:43:28.38ID:I8A1s4a80
>>61
野田が「不退転の決意」とかいってたのはなんだったの?
0082タマちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/02(水) 01:50:32.92ID:8NJ7wWcb0
安倍には何も言わないんだな
0083スカーラ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 02:00:39.11ID:BKv8aAu60
こんなこと言うと、また現実を直視できないパヨクが
立憲民主党とは関係ない!とか訳のわからないこと言って発狂するだろ
0084コジ坊(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 02:00:54.65ID:I7ROuVGz0
知らん顔して批判しとるから言われとんのやろ
0085モッくん(群馬県) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 02:12:43.12ID:EwHbFlS50
松井は枝野好きだよなw
0087ヤマギワソフ子(千葉県) [NL]
垢版 |
2019/10/02(水) 02:28:49.31ID:ccDLArA90
民主政権が決めてから何年も経って、自民党がアベノミクスを統計で誤魔化した後の増税なのの、擁護するとはさすが自民党のコバンザメ政党。
0088シャリシャリ君(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/02(水) 02:42:20.30ID:B0kHhC0K0
野田って特に功績も何も無く消えたよな
今どこにいるのかも分からん
0091メロン熊(家) [ZA]
垢版 |
2019/10/02(水) 02:47:24.13ID:IiPjauXc0
でも実行したのは安倍政権だろ
いくらでも変えることはできたのに
0093星犬ハピとラキ(光) [ニダ]
垢版 |
2019/10/02(水) 03:07:07.42ID:bJWCUKcu0
>>91
そういう問題ではないな
枝野はこの件で批判する資格はなく、むしろ批判される側の人間だという事だよ
0094モッくん(京都府) [AU]
垢版 |
2019/10/02(水) 03:07:52.67ID:QL7HI6VY0
NAMAPOザイニティのエンゲル係数がまた上がったなw
0095狐娘ちゃん(dion軍) [JP]
垢版 |
2019/10/02(水) 03:12:56.22ID:XUJM6kfp0
革マル派が決めてカルト教団がめんどくさい軽減税率導入
糞の織り成すハーモニー
0096アニメ店長(広島県) [AU]
垢版 |
2019/10/02(水) 03:20:04.49ID:Y8SY7F2e0
>>28
殺されかけてほぼ死んでた定期
0097ミルーノ(コロン諸島) [CA]
垢版 |
2019/10/02(水) 03:28:18.39ID:oi/53XXaO
>>92
そうそ。
折角上向いてきた景気に水差すって増税を延ばしに延ばしてたら「公約守れ。嘘つき」と民主は要求してたものね。
野田は離党したが枝野はその時に要職についてたし言い逃れ出来ん罠。
0098肉巻きキング(徳島県) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 03:40:21.62ID:OldnUVWQ0
特定野党は朝鮮人並みに都合のいい脳みそで真実を改ざんしてるから当然でしょ
0100ひょこたん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 03:53:47.32ID:i5Nk6nrg0
>>1
合意して実行したのは安倍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況