X



MAZDA CX-30予約受付中、車両価格239万2500円〜、マツダ新型SUV

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スナドリネコ(兵庫県) [CH]
垢版 |
2019/09/26(木) 16:50:40.82ID:seGi9KPV0●?2BP(4000)

新型CX-30のボディサイズは、全長4395mm×全幅1795mm×全高1540mm、ホイールベース2655mm、最低地上高は175mm。

マツダのクロスオーバーSUVのラインアップの中では、これまでのCX-3とCX-5の間にポジショニングされる。

国内都市部の多くの立体駐車場が利用可能となるボディサイズに設定されているのも特徴の一つ。
比較的コンパクトなSUVが好まれる日本でも多くの台数が売れることが期待されおり、マツダは新型CX-30の国内販売の計画台数として月間2500台を示している。

実際に車内に乗り込んでみて従来型CX-3とサイズ感を比較すると、CX-30の後席居住性とラゲッジスペースは、かなりのアドバンテージを感じる部分である。

従来型CX-3についても販売が継続される予定となっており、ボディサイズの違いにより、マツダのクロスオーバーラインアップの中で棲み分けされることになる。

また、マツダ3で設定された新色ボディカラー、ポリメタル グレー メタリックはCX-30でも設定される。

※ 新型 CX-30 消費税10%込み車両価格
■SKYACTIV-G 2.0L(6MT/6AT)(2WD/4WD)
  239万2500円〜303万0500円
■SKYACTIV-D 1.8L( - /6AT)(2WD/4WD)
  288万7500円〜330万5500円
■SKYACTIV-X 2.0L(6MT/6AT)(2WD/4WD)
  329万4500円〜371万3600円

https://car-research.jp/mazda/cx-30-5.html
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2019/09/cx-30-300x169.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=ModSfuZQP7k
0033エキゾチックショートヘア(庭) [FI]
垢版 |
2019/09/26(木) 18:15:17.85ID:kXBXW7b30
何買ってもデミオって馬鹿にされるよね
ここ
0034ぬこ(静岡県) [NL]
垢版 |
2019/09/26(木) 18:16:30.53ID:QmUwdEjx0
>>31
海外じゃ他のメーカーもガンガン売ってるけどな
0036ぬこ(静岡県) [NL]
垢版 |
2019/09/26(木) 18:18:03.00ID:QmUwdEjx0
MAZDA3で駄目って言われてるエンジン積んでるのに
さらに重量重くなったCX-30なんて誰が買うんだよ
0038ブリティッシュショートヘア(SB-Android) [JP]
垢版 |
2019/09/26(木) 18:23:47.08ID:KX6XIQlC0
オタクによるオタクのためのオタク車
0039アメリカンカール(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/26(木) 18:23:47.91ID:eQ0PXwlS0
んでも、こうやって需要よくわからん車種ポンポン出せて羨ましいなって
日産見てて思うわ
0040ボルネオウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/26(木) 18:23:53.27ID:+FNDhxcB0
>>6
そうじゃなくても近い3と5の間をさらに刻んでくるとは、もはや売る気ねーよな
ツダヲタは、これは売れる!とか騒いでるけどさ
0041オシキャット(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/26(木) 18:24:22.82ID:bw7jhLHq0
個別車名廃止してマツダを前面に押し出すことでブランド力を上げていくって言ってるのに
こいつらにCXとかつける意味がわからん
Matsuda 3Xとかに名前変えときゃ良かったのにCXとかいうなんの意味もないアルファベットの羅列、しかも車高の高いデミオと名前被らせるとか頭悪すぎる
0042アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/26(木) 18:28:17.02ID:KcLaQNZy0
また同じ顔か
0043ぬこ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/09/26(木) 18:28:49.28ID:LgsWwR8I0
見分け付かないな
0044トンキニーズ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/26(木) 18:35:18.32ID:oLESlDth0
これ期待してたのにガッカリだわ
てっきりCX-4の形のままかと思ったら全然違うし樹脂パーツデカすぎて全然カッコ良くない
マツダ好きだけどMAZDA3からここ最近の肩透かし感が半端ない
0045カナダオオヤマネコ(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/09/26(木) 18:35:52.99ID:EBiLoo1p0
マツダなんかに300万円もよく払えるなぁ
0046オリエンタル(北陸地方) [CA]
垢版 |
2019/09/26(木) 18:41:02.91ID:EKUaYYNe0
マツダのエンジンはほんとゴミ
トヨタの2.5ハイブリッドをCX-5に乗せてくれれば買うんだが
0047三毛(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/26(木) 18:44:17.42ID:bxPmT6c70
ミッションとか免許無いやん
0049猫又(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/26(木) 18:49:22.15ID:o2FIm0Wf0
そんなんより先にプレマシーの新型をだな
なんならトヨタがシエンタでやったみたいに再発売でもいいぞ
自動ブレーキだけでも付けときゃ普通に売れるだろ
0051ペルシャ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/26(木) 18:52:09.49ID:+HK3fsqB0
シーエックスさんを見たけど後ろから見たら潰れた鏡餅だもんな
全体デザインはデミオの延長上だし
どんだけヤル気無いんだマツダは
0052ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県) [EU]
垢版 |
2019/09/26(木) 18:56:04.44ID:KGDMWVo50
マツダはボンネット長い病に罹ってるからもうどうしようもない
デザイン上の都合でボンネット長くて車内が軽自動車より狭い
0053マーゲイ(光) [US]
垢版 |
2019/09/26(木) 18:56:37.81ID:pjBAR2ur0
マツダ3は後部座席狭すぎて家族いると論外になるけど
これはマツダ3ベースで後部座席も広そうだから気になる
これ買うくらいならCX-5でいいかもしれないけど
0054イリオモテヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/26(木) 18:58:36.01ID:2SU/KSnl0
>>53
CX-5も車内狭いよ
ボディは巨大戦艦なのに何なんだあれw
0056ヤマネコ(関東地方) [CN]
垢版 |
2019/09/26(木) 19:04:43.32ID:vT3CbMtC0
アホツダヲタ「丁度いい大きさでスゲーかっけええええ」
一般人「うっわ、またこの顔でリコールの嵐とか罰ゲームにも程かある」
0057リビアヤマネコ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/09/26(木) 19:10:27.89ID:crCAXNXl0
だからMPVの後継出せっての
3代目みたいなのじゃないやつ
0059マンクス(庭) [JP]
垢版 |
2019/09/26(木) 19:25:19.58ID:ZqEue5Am0
目指したのはアート作品。マツダの新型クロスオーバーSUV「CX-30」発表会
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1208665.html
 そして、CX-30がユーザーに提供する価値として挙げたのが、「美しさに感性が共鳴し、創造性豊かな自分になれる」
「自分の意思のまま、自由に走り出せる」「大切な人と過ごす時間を通し、絆が深まる」
「心の余裕が、日常の中に新たな発見を生む」の4項目

完全に進次郎です
マツダは潰れるね
0060アメリカンショートヘア(ジパング) [SE]
垢版 |
2019/09/26(木) 19:28:17.19ID:XlVpTkDv0
>>49
シエンタをOEMでプレマシーとして売ってくれたら
絶対買うわ
0061デボンレックス(新潟県) [US]
垢版 |
2019/09/26(木) 19:32:41.44ID:pKNqgqoM0
ハイブリットなの?
0063コドコド(滋賀県) [ES]
垢版 |
2019/09/26(木) 20:18:21.49ID:pL2sH3Ik0
数年後には名前の付け方戻して
黒歴史にしてそう
0065白黒(埼玉県) [PL]
垢版 |
2019/09/26(木) 20:24:14.45ID:nXiTe+bN0
>>17
ほんとだw
これはちょっとアンバランス
0066メインクーン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/26(木) 20:25:44.35ID:TdmCxVWG0
>>8
4が使いたくなかったのかな
0068アフリカゴールデンキャット(宮城県) [US]
垢版 |
2019/09/26(木) 20:29:58.14ID:H93sTdpI0
>>59
なんやこの恥ずかしい言葉の羅列
0069ベンガル(愛知県) [FR]
垢版 |
2019/09/26(木) 20:32:08.84ID:UuEjeHTG0
目指したのはアート作品。
美しさに感性が共鳴し、創造性豊かな自分になれる
自分の意思のまま、自由に走り出せる
大切な人と過ごす時間を通し、絆が深まる
心の余裕が、日常の中に新たな発見を生む

https://i.imgur.com/AH4QSB1.jpg
0070アビシニアン(長野県) [EU]
垢版 |
2019/09/26(木) 20:38:32.95ID:rVBQatHC0
CX-3 212万〜309万
CX-30 239万〜330万
CX-5 257万〜388万
CX-8 289万〜446万

CH-R 229万〜297万
RAV4 260万〜381万
ハリアー 272万〜498万
ランクルプラド 315万〜535万
ランクル200 435万〜723万

UX 390万〜535万
NX 442万〜597万
RX 503万〜783万
LX 1115万〜1170万

3と8があればよくね?
稼ぎ頭の5を無くすのが嫌なら8を最低価格400万台にするとか
どっちにしろ会社の規模を考えたらSUVを4車種は多すぎ
0071ボブキャット(新日本) [US]
垢版 |
2019/09/26(木) 20:51:57.72ID:hD80Jmjc0
>>9
マツダを叩く宗教か?
0074オリエンタル(東京都) [CA]
垢版 |
2019/09/26(木) 20:58:06.01ID:Bx5sdQy20
何年後か知らんが樹脂が白化してくるんだよな、アーマオールや樹脂を黒くみせるコーティングスプレーを
定期的に施さないと
昔のVWGOLFはオーバーフェンダみたいな感じでフェンダーアーチのみ
黒い樹脂がだったからそういうの経験済みだわ
0075スペインオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/26(木) 21:02:53.60ID:1xxl/v/f0
>>7
ナビじゃないマツダコネクトだ
0076オリエンタル(東京都) [CA]
垢版 |
2019/09/26(木) 21:04:03.13ID:Bx5sdQy20
昔のVWゴルフはこんな感じで樹脂部分がある
https://www.goo-net.com/pit/shop/0200158/blog/37724

CX-30は樹脂の面積がこのGOLFの比じゃないほど面積があるので樹脂の劣化が
どうなるかは未知数だね
0078メインクーン(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/26(木) 21:11:48.53ID:sLiUmJlI0
>>13
CX-4って中国専用車種で使ってるからな
世界統一車種名にするとか言ってすでに例外作ってるから駄目だろう
0082ヒョウ(茸) [AE]
垢版 |
2019/09/26(木) 21:26:39.71ID:gwOa/nGk0
>>69
>我々は足回りというのはものすごくこだわっていて、リアサスペンションの
>マルチリンクは絶対どんなことがあってもはやめたくない。

【マツダ アクセラ 新型発表】開発主査「核になるガソリンエンジン」
ttps://response.jp/article/2013/10/09/208219.html

やめたくないマルチリンクを、あえてトーションビームにしたのはEVに対応させるためってとこまで撤退ラインを下げたからな
そんな煽り方されても効かんぞ

119 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/09/23(月) 20:10:31.37 ID:GPyLq+Y/0
>>114
トーションビーム化はEVに対応させるため。
で、トーションのネガを軽減するために開発されたのがGVC+

【マツダ】Mazda3 Vol.48【トーションビーム】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569200519/
0083ロシアンブルー(中国地方) [KR]
垢版 |
2019/09/26(木) 21:28:05.09ID:WSMTr5I/0
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
 (塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり

ダイキョーニシカワはこの頭がおかしい中国人女が乱暴に扱ったバンパーを追跡調査し
マツダ様や該当するマツダユーザー様に謝罪して無償でバンパー交換しろよ!
0084スナネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/26(木) 21:33:35.71ID:978FhDUT0
どのエンジンなら東名高速でジャンプできますか?
0085ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/26(木) 21:40:02.08ID:sh+2ZhfL0
小型SUVを検討してたけどやはりマツダはマツダ
スバルXVにした方が良さそうだな
0086サバトラ(京都府) [US]
垢版 |
2019/09/26(木) 21:44:54.84ID:XdP2XUTp0
なんか迷走しだしたなマツダ
0090ハイイロネコ(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/26(木) 23:08:05.41ID:gkrl0j4t0
マツダ車は5年も経てば買取額半額よ
またマツダ車に乗り換えてディーラーに売るなら結構な値段で売れる
これが俗に言うマツダ地獄
0092ラグドール(光) [US]
垢版 |
2019/09/26(木) 23:20:34.62ID:wldQD8hk0
金太郎飴かよ
0093ターキッシュアンゴラ(広島県) [US]
垢版 |
2019/09/26(木) 23:49:28.48ID:UkXK1Z8n0
車名の桁が増えていくプジョー式を採用したか
0096ラガマフィン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/27(金) 01:06:42.70ID:GQXVmPLT0
無駄な車種増えてきて、アンフィニやらユーノスの失敗再びというところか
0097黒トラ(ジパング) [DK]
垢版 |
2019/09/27(金) 01:44:27.60ID:ihxwA8qC0
>>96
高級車っぽい中途半端な車種に乗りたく無いんだよな
マツダらしい安っぽい車が好きなんだよ俺店の感じも
前の方が好きだったわ
0098ギコ(岩手県) [IN]
垢版 |
2019/09/27(金) 01:55:21.32ID:86IZc6310
コレをSUVと言い出すのがマツダの悪い所
0099スミロドン(ジパング) [BR]
垢版 |
2019/09/27(金) 02:35:21.52ID:xFgT6wHt0
CX-3が大失敗したからそれを挽回するために少々大きくした
恥の上塗りならぬ失敗の上塗り確定だけどな
0100カラカル(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/27(金) 03:07:50.05ID:Ce7J6foG0
こんなんよりCX-4新型にして日本でも出せよ
0102ラ・パーマ(青森県) [US]
垢版 |
2019/09/27(金) 06:57:49.01ID:5cOntdOg0
マツダは車名を考えるのをやめたんだな
0103オリエンタル(福岡県) [FR]
垢版 |
2019/09/27(金) 07:01:26.25ID:aQYlDOeH0
>>84
自分でやれよ人でなし
0104ウンピョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/27(金) 07:09:11.62ID:E0nDanu80
このMAZDAの同じようなフロントグリルの顔
BMW的なアイデンティティを確立しようとしてるんなら無理だからw
MAZDA車の、どこか一流になれない安っぽいブランドイメージは別会社でも作らない限り無理
0106デボンレックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/27(金) 07:36:54.06ID:zRCwlkqk0
スズキから1.4ターボ譲ってもらえよ
0108エキゾチックショートヘア(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/27(金) 07:42:04.17ID:kxe9/ZBp0
これで林道とかは似合わんな
街乗り用
0109ジャガランディ(福岡県) [US]
垢版 |
2019/09/27(金) 07:44:45.39ID:9AOR9fMz0
黒樹脂パーツって早晩白くくたびれて、クルマ全体をみすぼらしく感じさせるんだよね
あれを黒々とキープするのは結構大変

そもそもSUVもディーゼルも斜陽なのにこんなにラインナップ増やしちゃって大丈夫なのかマツダ
0110サイベリアン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/27(金) 07:45:02.08ID:vflG7iCb0
マツダ乗りってこじらせてる変な奴ばかりだよねあれなんなの?
0111イエネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/27(金) 07:48:03.21ID:Dsml+uz50
>>22
初代CX-5に6年乗っているが、まさにこれ
0112シャム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/27(金) 07:50:58.72ID:2coXzxcI0
>>95
5年も経ったら3割以下だよな
0113セルカークレックス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/09/27(金) 08:07:30.13ID:0UYQP8970
>>1
標準装備を減らして表示価格を190万円にすりゃ少しは客が寄ってくるのに
・アルミホイール
・エアコン
・オーディオ
0114ターキッシュバン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/27(金) 08:07:55.72ID:ZYKS+3eX0
マツコ・デラックスいつ廃止するの?
0116アメリカンカール(庭) [EU]
垢版 |
2019/09/27(金) 08:55:41.18ID:7JmXi/N80
>>1
4WDにはやっとブレーキLSDがつくんだってな!
0117チーター(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/09/27(金) 09:16:27.67ID:8W/0mHhj0
cx5は少しでかいからちょうどいいサイズだな
0118トンキニーズ(東京都) [IN]
垢版 |
2019/09/27(金) 09:22:06.04ID:ZUE/kRtX0
普通にかっこええけど、まだ6速なんだな
0119アムールヤマネコ(家) [US]
垢版 |
2019/09/27(金) 09:22:51.91ID:Fnj6/gHl0
広島はヤクザのふるさと
0120アメリカンショートヘア(長野県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/27(金) 09:24:22.85ID:WYvBHpU70
歩行者衝突時の衝撃緩和になってない稀ガス
0121ベンガルヤマネコ(空) [US]
垢版 |
2019/09/27(金) 09:24:43.82ID:/PMRfk6Q0
CX-3から乗り換える人はいるかもしれないけど現マツダ乗りでこれに乗り換える人は他にいないだろうな
0122ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/27(金) 09:33:47.31ID:PBR1vj+z0
CX-30は本当はまだ先に販売するつもりだったのが、
Mazda3とCX-5,8が売れてないもんだから急きょ前倒しして投入
販売店も売る。っていう話だけで雑誌読みながら情報集めてたからなw
どたばた感が酷い
0123ベンガルヤマネコ(空) [US]
垢版 |
2019/09/27(金) 09:37:33.70ID:/PMRfk6Q0
>>122
マツダ3もそうなんだけどさ
買わないんじゃなくて経済的に買えない人が多すぎるんだろうね
0124ラ・パーマ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/27(金) 09:37:43.39ID:GoEda2MM0
もうCXなんとかが出て来てから10年ぐらい経ちそうだがまったく関心ないからなんて車か全然見分けつかないわ。
平成初期は今より各社車種もっと多かったと思うけど、ここまで興味ないラインナップって日本車史上なかったよな。
0125ベンガルヤマネコ(空) [US]
垢版 |
2019/09/27(金) 09:40:38.86ID:/PMRfk6Q0
>>124
いやまだここ5年くらいの話
一気にここまでやったからユーザーが付いてこれてない
0126キジトラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/27(金) 09:44:03.94ID:X8UoGtcJ0
煤詰まり6AT SUVメーカー(笑)
0127アメリカンカール(光) [GB]
垢版 |
2019/09/27(金) 09:48:27.45ID:C/nTTqKh0
嫁曰く「テレビCMがナルシストっぽくてキモい」

マツダはぼっちが一人ドライブするのに適したクルマ
0128猫又(東京都) [TR]
垢版 |
2019/09/27(金) 09:49:32.68ID:xzOwIjfM0
もう駅前のワンルーム買っちゃってるから車の相場なんて最近気にしたこともなかったけど、思ってたより全然安いんだな
こんなの乗ってたって何のステイタスにもならん
逆に外車は多分無駄に高いんだろうし、くだらない
0129ベンガルヤマネコ(空) [US]
垢版 |
2019/09/27(金) 09:50:50.52ID:/PMRfk6Q0
>>128
そう値段なんか安いんだよ
ただその値段が出せない人がワーワー騒いでるだけだし
5年前に300万円でマツダ買った人はまだ乗り換えないって状態
0130ベンガルヤマネコ(空) [US]
垢版 |
2019/09/27(金) 09:54:56.63ID:/PMRfk6Q0
高級車メーカーの場合はおんなじ人が3年くらいでバカスカ乗り換えるけど
マツダの場合は一回買っちゃうとそれずっと乗っちゃうから今の状態になってるわけ
別にユーザー離れしてるわけじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況