X



東京のリーマンってホッケ分け合って食べるのかよ。一人一尾だろ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0141サーバル(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 15:20:58.95ID:kZME4OaA0
ホッケはくさい
0143マレーヤマネコ(大阪府) [VN]
垢版 |
2019/09/22(日) 15:22:33.46ID:es6GZHbS0
というか分け合うのは昼飯じゃなく飲みの時だから

飲みの時に一匹食べるバカいるのか
0145ウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 15:23:45.88ID:MzUCjXrM0
でかいだろ
0146ハイイロネコ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/09/22(日) 15:27:50.23ID:KNuRjFu00
嫁が札幌出身だから結婚してから家で食べるようになったわ
地方の人と結婚すると食文化変わって楽しいもんだね
0150白黒(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 15:29:23.73ID:o5EMoSa+0
>>140
おっぱいは大きかった?
0151ぬこ(茸) [CA]
垢版 |
2019/09/22(日) 15:30:25.99ID:IlQZ0CiR0
>>12
普通は飯行こうって誘ったら飲みあり前提なんだが
飯誘ったら串カツ屋って言ってるのに車で来た時は笑った
0152アメリカンショートヘア(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2019/09/22(日) 15:31:46.70ID:GmWGskSG0
>>12
飲み屋っていうか居酒屋メニューとかおいしいのあるやん
酒の場が嫌なの?
今は酒も無理やり強要されないでしょ?
周りは飲ませておいて自分は食うだけだとダメなんか
まぁ酔っ払いの相手するのも楽じゃないか
酒癖悪い奴もいるしな
0153スコティッシュフォールド(茸) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 15:32:38.87ID:NO8voPzx0
冷凍したホッケはアイスホッケなんつって
0155リビアヤマネコ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 15:37:23.09ID:8zPFvh9j0
>>17
酒くらい社会人なら普通に飲めろよ
大人がガキみたいなこと言ってんじゃないよ
電話の応答並みの基礎スキルじゃねえか
0157コドコド(庭) [KR]
垢版 |
2019/09/22(日) 15:41:27.75ID:UIJn+/rU0
>>8
食ったことあるけどホッケは身がしっかりしてるから出汁が染み込み難くてあまり美味くなかったな
やっぱり焼きが一番だと思う
0159アメリカンカール(SB-Android) [CO]
垢版 |
2019/09/22(日) 15:42:51.64ID:lD//LsGe0
>>131
北の美味い魚も知らずに、狭い情報ですぐにマウント取りたがる西日本人
0160ターキッシュバン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 15:46:05.95ID:12RqFot70
ホッケの刺身が流通しないのは、足が早い割に大して美味くないからw
0161ボンベイ(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 15:46:25.23ID:fYdpn4Hd0
道民だけど半分でいいわ
一尾は無理
0162サイベリアン(茸) [CA]
垢版 |
2019/09/22(日) 15:47:43.99ID:9XiVdF420
>>1
ヨシ!
0163黒トラ(東日本) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 15:48:17.04ID:4FbLtumF0
北海道でも居酒屋で出てくるのはだいたい油を塗って出してる
0166アメリカンカール(SB-Android) [CO]
垢版 |
2019/09/22(日) 15:54:50.99ID:lD//LsGe0
ガッツリ食べたい定食ならともかく、飲むときにホッケに限らず同じ魚ばっかいらんだろ
0168キジ白(大分県) [KR]
垢版 |
2019/09/22(日) 15:56:59.71ID:sRCNGiE30
ホッケそんな旨くねえよな塩鯖最強
0169サイベリアン(光) [CA]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:00:44.43ID:AJZ/y8FG0
それだけで腹ふくれるわ
0170ヒマラヤン(大阪府) [AU]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:04:14.21ID:QXzt861b0
フロントホッケブラ
0171コラット(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:05:25.96ID:cjyVSPTF0
焼き魚はサンマ最強なのに
最近不漁だよね
0172ラ・パーマ(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:17:47.24ID:eiBna2/W0
飯のおかずではまず食べないしな
東京だと居酒屋で食うもの
0174ぬこ(家) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:18:30.34ID:Cvdo+ZqA0
他に旨いモン有るから、ホッケそんなに要らないし
0176トラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:29:00.42ID:SIxKiBnH0
>>6
飯のおかずなら飽きないが酒のツマミなら飽きるな
0178ラ・パーマ(奈良県) [BR]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:36:03.69ID:DVMuq4s10
>>43
0180ラ・パーマ(奈良県) [BR]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:37:33.39ID:DVMuq4s10
>>177
シシャモみたいに、ホッケっていって売ってるけど、似たような
別の魚なンじゃね?
0182コラット(富山県) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:39:59.30ID:2y4WTP0m0
北海道の氷下魚の干物好き。
0184オセロット(コロン諸島) [ID]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:43:41.93ID:Polrf1VEO
>>177
キチンとした真ホッケはデカイよ
最近小さい真ホッケを売ってるの見るけど、あんなじゃ脂乗りも少ないし食ってもマズイよ
0185縞三毛(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:44:37.98ID:+2AMi8Zq0
昔、同僚と出張で青森に行った時に入った居酒屋で提供されたホッケが
でかくて肉厚でびっくりした
あんなの一人じゃ食べきれないよ
隣の席の女性二人組ともりあがっちゃて
酒は旨い、ツマミは最高、女性も美人で奥手っぽく
またいつか青森出張行きたい
0187ターキッシュバン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:47:35.73ID:12RqFot70
>>185
わざわざ青森行ったんならもっとマシなもん食えば良かったのにな
真鱈の白子やレバーまでたんまり入れた鱈チリとかさ
0188マーブルキャット(埼玉県) [IN]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:48:21.63ID:S4R+rEQJ0
ホッケ刺し食いたい
0189コラット(富山県) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:48:38.18ID:2y4WTP0m0
>>185
青森の居酒屋安いし、魚美味しい。
地元から行って完敗だとおもたわ
0190マーブルキャット(埼玉県) [IN]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:49:59.09ID:S4R+rEQJ0
>>31
飯だけ食ってソフトドリンク飲んでりゃいいじゃん
0191マーブルキャット(埼玉県) [IN]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:51:42.25ID:S4R+rEQJ0
>>47
逆にホッケのみりん干しを知らない
一夜干しとか干物なら分かるが
0193ヤマネコ(dion軍) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:54:23.31ID:U71lo4/g0
ホッケって虫だらけなのは以外と知られていない。刺身は無いのそのため
0194マーブルキャット(埼玉県) [IN]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:56:28.51ID:S4R+rEQJ0
>>193
刺身美味いぞ
0195ターキッシュバン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:58:45.70ID:12RqFot70
刺身は不味くはないけど、水っぽいというか、物足りないよ
0196アメリカンボブテイル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:06:21.97ID:1urzUkjO0
ホッケは脂が乗ってるからつまみでそのままじゃ量食えんわ
米と合わせると最強に美味いけど
和牛と同じジャンル
0198三毛(福島県) [PL]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:08:04.77ID:bN09r0Bx0
>>1
1人で食うには多くない?
0199ベンガルヤマネコ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:11:13.25ID:31blCTD00
ホッケは魚の中でトップ3に入る旨さ
0200ラ・パーマ(奈良県) [BR]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:15:11.38ID:DVMuq4s10
美味いと噂のホッケの煮付けを一度は食べてみたい
やはり旬の季節に産地に行かねば味わえないだろうか
0201ボルネオウンピョウ(福岡県) [BR]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:22:06.15ID:qMQl6sVj0
>>139
いや美味くても所詮はホッケぢゃないか、八戸の沖鯖とかwwwギャグで言ってるのw
0202サーバル(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:23:02.52ID:jIsaY4jP0
シャコタン半島の食堂で食べたホッケ定食は
無茶苦茶デカかったが値段も高かった。
こっちの居酒屋じゃサバの切り身みたいなサイズのホッケしか食えん。
0203スミロドン(大阪府) [TR]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:23:19.01ID:R3yD6WVm0
昔はサバぐらいにデカいのが180円とかだった
貧乏な下宿生の食い物
0204キジ白(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:25:17.33ID:pwBEI/JO0
んなもんホッケだけで腹が一杯になるだろ
0206(庭) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:27:13.06ID:hHAjRg7I0
みんなでそれぞれの箸でつつくの?無理だわー
0210ターキッシュバン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:45:46.42ID:12RqFot70
ホッケは根魚だからね
身自体は大して美味くない
0211ターキッシュアンゴラ(SB-Android) [KR]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:50:51.27ID:b+x2hkhe0
めちゃくちゃ美味しいけど
0212ボルネオウンピョウ(福岡県) [BR]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:52:51.71ID:qMQl6sVj0
>>208
お前ここ10年くらいの商売のための浅ーいブランド名出してそれ本気で言ってるの?八戸の鯖がうまいと本気で思ってるの?
0213スノーシュー(茸) [ES]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:57:57.87ID:gnccGFU00
ホッケほどピンきりな魚もなかなか無いわな
脂の乗った大きいの美味しい、後焼いた身の皮になるところ
0214ぬこ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:58:22.36ID:9t12AHtY0
居酒屋は、シェア前提だから、分けにくいもの頼んでほしくないよな。
0215イリオモテヤマネコ(三重県) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:59:39.08ID:2ywd5PCS0
しょうもないマウント取り合いで騒ぐな そんなのどっちもどっちだ
逆に福岡は青森のマグロと鮭で勝負されたら勝てないのと同じで
0216ジャガランディ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:01:58.34ID:4QhcWDlK0
>>151
その発想は昭和的
0217トンキニーズ(岩手県) [GB]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:02:36.73ID:hj2t49fl0
居酒屋でシマホッケがあって、値段みたら一匹1800円だったw
0218コラット(空) [TR]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:03:52.98ID:4AsXxRC/0
定食じゃなくて酒のつまみだったら
そりゃそうするだろw
0220ボルネオヤマネコ(家) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:08:49.55ID:cCplEv8j0
なんもわかっとらんな
1人でホッケ1尾食ったらほかの食べ物楽しめないやろ
まして真ん中から真っ二つに分けれるから半身づつ食うて他のも食べるんや
友達おらん奴にはわからんやろなあ
0222ジャガランディ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:09:29.28ID:4QhcWDlK0
>>61
日本橋のデズニーに行く為に泊まった事ある!
0224ラ・パーマ(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:11:59.86ID:eiBna2/W0
>>177
北海道のスーパーでみるホッケはデカイ
居酒屋ホッケしか知らなかったからビックリした
0225ソマリ(秋田県) [DK]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:13:01.63ID:5B7WycQn0
たまに道産のホッケが丸一匹売ってるが開き干ししか食ったこと無いからどう食ったらいいか分からん
0228マンクス(光) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:25:32.24ID:pe5S8E3N0
本物の旨いホッケは青森産だよ
北海道のやつはボッタクリとしか思えん
0229ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:34:04.39ID:os8sHc+W0
最近スーパーで売っているホッケが小さくて買う気しない
0231キジ白(家) [KR]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:38:21.72ID:rrEn4iKI0
>>225
フライにしても美味い
関東は基本干物だから田舎から送られないと味わえないが
0234ソマリ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:51:30.78ID:YgB9ByOb0
ホッケとサバは半身で充分
アジとサンマは二匹欲しい
0235(茸) [PL]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:53:37.61ID:+0zBaHtj0
>>1
ホッケだけで腹が膨れるだろ
0236キジ白(家) [KR]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:54:21.71ID:rrEn4iKI0
縞ホッケは半身がデフォの居酒屋もあるわな
0237ジョフロイネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:55:19.95ID:hIIReZ1T0
すげーでかい時多いじゃん
あれ一人とか拷問かよ
0238アメリカンワイヤーヘア(茸) [DK]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:57:27.25ID:OVTyKTg30
いやーでかいっす
味もわりと単調だし
0239マヌルネコ(千葉県) [AU]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:59:40.91ID:NdnNsN3K0
>>231
片栗粉で揚げてから、天つゆに大根おろし入れたのに投入してさっと煮る
おろし煮も美味い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています