X



【悲報】鳩山元首相が小泉進次郎環境相を擁護「汚染水を海に流さないで処理する方法はある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トンキニーズ(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/09/22(日) 12:31:25.79ID:CMnYMccS0●?PLT(16000)

鳩山氏が小泉氏を擁護「海に流さないで処理する方法はある」!?

政界の「炎上発信源装置」としてお騒がせ続きの鳩山由紀夫元首相のツイッターだが、今度は環境相として初入閣した小泉進次郎氏のアノ問題に言及した。

http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2019/09/68531dc2147660008e130132d8abdf30.png

鳩山氏は21日、ツイッターを更新し、
「小泉進次郎さんが環境大臣に就任して人気がとてもあると伺った。人気があることは良いことだ」と切り出し、
「小泉大臣、前大臣は汚染水を海に流すしかないと述べたが、海に流さないで処理する方法はあるということを肝に銘じて、
人気に相応しい仕事をやっていただけるように期待します」などとエール(?)を送った。

しかし、アゴラの読者には改めて言うまでもないが、「汚染水」と、汚染水を浄化し、海洋放出する段階の「処理水」は異なる。
言葉遣いが不用意なこともさることながら、浄化処理した水の海洋放出は世界中で行われている。
トリチウムだけは除去できないため、薄めて流すしかないが、むしろ、2016年に原子力規制委員会の田中俊一委員長(当時)も述べたように、他国の方が福島よりも桁違いに多いトリチウムを海洋放出しているくらいだ。

鳩山氏は専門こそ原子力ではないが、東大工学部で学んだはずなのに、その言動があまりに非科学的なのは理解しがたいが、
「海に流さないで処理する方法」なるイノベーションが本当にあるのであればその知見をつまびらかにしていただきたいものだ。

なお、トリチウム除去技術をめぐってはロシアの国営原子力会社ロスアトムが2016年に、日本の近畿大学工学部などの産学研究チームが2018年にそれぞれ新たな提案を発表しているが、実装のめどは立っていない。
鳩山氏の発言はこうした技術動向を視野にしたものかもしれないが、いずれにしても根拠を示さないのでは、無責任の誹りを免れまい。

鳩山氏の不可解なツイートには案の定、ツッコミが続出。

また、アゴラ執筆陣では、政治学者の岩田温氏は「さっさと隠居して頂くことを期待します」と退場勧告していた。

http://agora-web.jp/archives/2041672.html
0004黒トラ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/09/22(日) 12:32:10.11ID:ubGjPb9R0
ルーピー&ポエマー
0005ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 12:32:12.35ID:hM9LVsVU0
だからフタ開けて乾かせ。
0006(中部地方) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 12:32:23.73ID:zCRMBLnC0
宇宙に放出ですね
0012マレーヤマネコ(東京都) [TH]
垢版 |
2019/09/22(日) 12:33:33.71ID:S2mUTrbA0
ポッポが全て飲め
0013シャム(新潟県) [IN]
垢版 |
2019/09/22(日) 12:33:34.54ID:3AjZnEe50
進次郎が総理になるという災害のために備えとかないと日本やばいな
0015猫又(兵庫県) [GB]
垢版 |
2019/09/22(日) 12:34:14.42ID:ixcsIfym0
         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |   < また余計なこと閃いた! 
   \    `ー'  /
    /       |  
0020ハバナブラウン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 12:34:55.29ID:XinVHLbh0
あーあ、進次郎ヲワタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています