X



千葉県備蓄の「発電機」 半数以上は倉庫に入れっぱなしで活用されず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バーミーズ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 09:17:32.02ID:kk07kErp0?2BP(1669)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190921/k10012093061000.html
県が備蓄の発電機 半数以上活用されず 千葉

台風15号による停電が続く千葉県で、県が災害用に備蓄している非常用の発電機のうち半数以上が倉庫などに置かれたまま活用されていないことが分かりました。

千葉県では災害に備え館山市や市原市などにある県内10か所の防災倉庫などに非常用の発電機を468台備蓄しています。

発電機は1回の燃料の補充でおよそ4時間稼働するもので、避難所などでの活用を想定して備蓄されていて、千葉県によりますと今回の停電では消えた信号機などを動かすために警察に191台を貸し出したほか、県の出先機関で19台を使用したということです。

しかし、停電した自治体に対しては鋸南町と神崎町に合わせて6台しか貸し出されておらず、備蓄している発電機の半数以上にあたるおよそ250台は倉庫などに置かれたまま活用されていないということです。

県の防災計画では災害用に備蓄された非常用の発電機は、市町村で不足した際に補うために貸し出すとされていて、県は今回、2つの町以外からは貸し出しの要請がなかったと説明しています。

千葉県の災害対策本部は「もともと県民に直接貸し出すことは想定しておらず、出力も低いため携帯電話の充電などにも向いていない。しかし市町村に対してもっと積極的な呼びかけを行うべきだったかどうかは今後、検討したい」と話しています。

■森田知事「どういう対応が必要か検証」
千葉県の森田知事は21日、台風15号の強風の影響で、深刻な倒木の被害が出た山武市を視察しました。

視察のあと、県が災害用に備蓄している非常用の発電機のうち半数以上が活用されていないことについて「市町村でもこの程度の発電機は備蓄しているのでなかなか要請が来なかったと考えているが、改めて周知したい」と述べました。

県から積極的に貸し出すべきだったのではないかという指摘に対しては「それも頭に入れてどういう対応が必要か今後、検証したい」と述べました。
0668(茸) [DE]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:33:20.56ID:TOlfH5ys0
真夏じゃなくて良かったな、死人が出まくってたぞ
0669オセロット(茨城県) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:35:05.84ID:W2F1Kqjb0
>>26
こいつがいままで首長なんてやってこれたのは、運が良かっただけ
0670ラガマフィン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:40:14.48ID:VMoxZA8D0
>>53
物だけ買って満足してる系なんだろう
自治体にマニュアル配ったり、ある程度の災害を想定した訓練それなりにしないと使う発想もないだろ
0671シャルトリュー(長野県) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:40:59.96ID:1DQ9JoH00
いざというときのための発電機は欲しいけど高いし燃料が要るからなかなか手が出ないな
0674ピューマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:45:00.37ID:EsYLmts50
森田を責めるな
森田はアクアライン割引だけをして他は余計なこと何もしない事に意義があるんだ
堂本のババアみたいなのがまた受かったらどうすんだ
0675ペルシャ(宮城県) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:49:26.76ID:tWKfq+Sa0
>>571
ガバガバだなw
0676サイベリアン(家) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:50:15.92ID:Tnz7K/Kk0
.  |  ─近平─   | <無問題 もうじき
 / \    / \南支那海和小日本全土我領土アル
|  ┏(__人__)┓ | 逆らうやつは 馬三家送りだ
| | ⌒ \.l/ ⌒ |
/ |. l + + + + ノ |わかったか 矮人鬼子!!


更新しました

高速鉄道編 誇大広告だった中国の発明ビジネスA

https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2019/09/blog-post_22.html

誇大広告だった中国の発明ビジネス シェアサイクル編

https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2019/09/blog-post_21.html
0677アメリカンショートヘア(三重県) [TW]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:50:44.88ID:+WLRx94N0
「言われなかったから」ガキかよ!
電気工事士の携帯が充電できなくて時間をロスしてるとか早いタイミングで報道あったろ。他にも有効な使い道あっただろうに。
0678トンキニーズ(暗号化された島) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:51:57.45ID:Pl6PWkFKO
購入して予算を使い切ったところで、自治体の主なお仕事は終了
後は管財として、定期的に台帳との照らし合わせをやって
何年か先の買い換えの時期まで、眠らせて置けばいい


財源は尊い血税です
購入した公の財産を、使うなんてもっての他
………ブルブル
0679バーマン(福岡県) [HK]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:10:22.02ID:g8x44Lm90
放出したらしたで「ガソリン無きゃ動かないだろ!」って言うんだろ
0680ユキヒョウ(長崎県) [CA]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:13:39.65ID:8FdeNA1x0
出力も低いため携帯電話の充電にも向いていないってじゃあなんに使うの?
0681ジョフロイネコ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:16:42.99ID:K90q1qey0
軽油ドラム缶も常備して手動ポンプシュコシュコ〜
0684ヨーロッパヤマネコ(栃木県) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:26:22.81ID:unWBs4HM0
初動一週間で全部貸出せばいいだろ 随時複旧するし物の流通も最低限維持できるし
補充はそれこそ国の派遣職員に催促すればいい いざ決戦で蔵の中に兵糧金銀を残す武将タイプw
0685ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:27:30.82ID:kMnnnTPr0
公務員怠慢すぎ
0686ベンガル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:28:10.60ID:65t/3V5E0
誰に優先的に使わせるかで揉めるに決まってるだろ。
0687マーブルキャット(東京都) [IN]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:28:35.60ID:ImxRFr2t0
予算使いきるための備蓄が目的で購入しているから
活用するしないは問題では無いんだよ
もう目的は達成しているからw
0689キジトラ(愛知県) [SA]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:31:25.41ID:tfAs2maC0
今使わなかったらこのまま廃棄されるまで使うことねーだろうな
0690オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:36:55.78ID:U0QzEeaa0
避難所にでも強引に持っててつかえよ
0691オシキャット(群馬県) [JP]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:47:20.30ID:w1AhqDrm0
ディーゼル発電機がほしいなあとググってたら三菱重工製が出て来た
さすがにそんな大型のはいらねーよ
って、開いてもいないが
0692イエネコ(埼玉県) [AU]
垢版 |
2019/09/22(日) 17:49:29.87ID:cipRgQdt0
防災倉庫にあるよなーって思ってたんだが
コンテナみたいの公園に置いてるよな
0694バリニーズ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:17:17.30ID:9MFYbBYT0
【悲報】安倍晋三首相の公式ツイッター、千葉県民をブロック・・・ 千葉人「台風の被災者に言葉はないのですか」
https://johosokuhou.com/2019/09/22/18768/
0695スペインオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:20:34.75ID:+3s0bF2l0
ガソリン発電って選択からしてアホ過ぎ
0696スペインオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:21:27.49ID:+3s0bF2l0
>>661
千葉だもん
0697スペインオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:21:59.59ID:+3s0bF2l0
>>653
で山程申請書書かせられる
0698ユキヒョウ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:24:01.59ID:4oqel50+0
普通自主防災組織が管理してる防災倉庫に入ってるよな
防災訓練で引っ張り出して使うし
要らないから使わなかっただけだろ避難所に行くようなやつも居なかったし
0700ユキヒョウ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:26:28.15ID:4oqel50+0
>>699
民間業者は自分で用意するべきじゃないの?
0701スナネコ(茸) [NL]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:27:10.43ID:TYcUDYPM0
森田健作って普段なにしてんの?
0702リビアヤマネコ(新潟県) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:29:02.66ID:291dIgtJ0
縦割りの役人なんてこんなもんよ
担当者と一部の人間以外備蓄があることすら知らないだろ
0704スコティッシュフォールド(庭) [CN]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:33:20.44ID:KrTtAAt60
なんでこんなんが県知事なのか
0706バーマン(神奈川県) [VN]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:46:45.62ID:kJ4vv/SZ0
火事場泥棒大阪


大阪の和泉ナンバー、被災地千葉でブルーシート詐欺
https://kogusoku.com/archives/21429

大阪、大震災のその年、「生活保護費過去最高」を記録 (賄うのはほぼ国の税金)
http://www.yellowpagesmalta.com/archives/4367

泉佐野市、498億円を集めTopに(2018年度。) 
地方に流れるべき寄附金が、累計数千億円も大都市に
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/02/news119.html
0707ボブキャット(茸) [KR]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:47:30.62ID:Q9rZ1w3J0
>>706
バ神奈川wwwwwwwwwwwwwww
0710コーニッシュレック(岡山県) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:55:09.30ID:sOe3MzCq0
エンジン発電機は一度回してしまうとオイルがエンジン内に回ってしまい、それを防ぐために定期的に回さないとダメで管理に手間がかかるからな
0711エジプシャン・マウ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:56:21.89ID:CxEWPSt60
定期点検してないやろ
そら、動かんわ
もしくは動かし方わからんというオチもある
0713エジプシャン・マウ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2019/09/22(日) 18:58:43.10ID:CxEWPSt60
プラント系は
しっかりした民間に委託管理させる方が
絶対にええで
公務員とか当てにしてる時点でダメやわ
担当者が専門じゃないし
0715カラカル(関東地方) [CA]
垢版 |
2019/09/22(日) 19:02:25.48ID:sSgDjAEF0
半分使使われてたなら単に需要がなかっただけじゃね
4時間で燃料切れる発電機ってどうなん
0718マレーヤマネコ(光) [IN]
垢版 |
2019/09/22(日) 19:21:30.75ID:m4YuP2Mu0
災害が重なるかもしれないから全部出すのも正しくないよ
0719三毛(東京都) [CO]
垢版 |
2019/09/22(日) 19:22:54.82ID:y1d+2LxU0
>>717
今時のはほとんど付いてるし
震災後に用意したならなおさら
自治体はカセットガス式の発電機入れたところが多いからちゃんと使える
0720エジプシャン・マウ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2019/09/22(日) 19:29:03.68ID:CxEWPSt60
体育館にある
発電機とかアレ、絶対に定期点検してないやろ?
そもそも、担当が臨時とか契約社員だし

ダメだこりゃ
0721ピューマ(茨城県) [CN]
垢版 |
2019/09/22(日) 19:35:57.05ID:UKVCwjjz0
森田健作どうしていいかわからないばかりだな
0724オリエンタル(東京都) [NO]
垢版 |
2019/09/22(日) 19:40:32.21ID:gwRFDR6A0
無能知事
0725コドコド(日本のどこかに) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/22(日) 19:40:44.20ID:pslBgMx70
実際にいきなり取り出して紐引っ張ったところで簡単に始動するものなのか?
安定して稼働するのか?
混合ガソリンが手に入らなければただの箱か?
0727エジプシャン・マウ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2019/09/22(日) 19:43:33.11ID:CxEWPSt60
>>725
わいの予想では、
ガソリン無くて発電機使えない
ぬかしてるバカが大勢いると思う
0728アメリカンショートヘア(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/22(日) 19:45:51.21ID:clkRHs7U0
>>14
トランスもセットにしなきゃね
0729シャルトリュー(東京都) [TH]
垢版 |
2019/09/22(日) 19:53:37.48ID:CMByDQoE0
次の県知事選覚えてろよ
0731ピューマ(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/09/22(日) 19:59:19.31ID:0k3tz8sd0
今回のケースは、発電機の使用要請を出す市町村側が、
被害状況の深刻さを認識出来なかったのが主な原因だけど、
気象庁以外では官民共に認識が甘かった。
0732縞三毛(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/22(日) 20:02:26.07ID:bABCPsRK0
死者数2人の台風で国が表に出るとか異常だろw
地方自治体はゴミ
地方議員は全くの無意味
0733エジプシャン・マウ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2019/09/22(日) 20:05:39.34ID:CxEWPSt60
行政側の怠慢やね
この一言につきる

まず、担当者とか調べたらやかるが
「居ない」可能性すらある

その、担当者が臨時とか契約とかのオチ
↑まったく知識がない
組織体型が間違ってるのよ
0734ジャガー(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/09/22(日) 20:07:14.52ID:X+dMOwWk0
千葉、コレはひどいぞ。
文句ばっかり言って活用できてねぇじゃん。
自治体に丸投げで何もできてない県民も同罪だろ。
0735マレーヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 20:11:46.25ID:EF+7yLWh0
必要な時に使わないで馬鹿みたい
貸し出し要請なかったら貸さないとかマジでお役所仕事やな
0736エジプシャン・マウ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2019/09/22(日) 20:12:20.95ID:CxEWPSt60
地方自治体にある
公共施設管理してる
お兄ちゃん、お姉ちゃんに聞いてみ?

予備電源の場所わかりますか?動かし方わかりますか?「知りません」
かまされるで

そんなもんよ
0737ハバナブラウン(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/22(日) 20:14:09.43ID:ej7p4vP/0
>>509
捕まったのか
よかった
0739ペルシャ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 20:30:03.44ID:CwSD+gCX0
どんな杜撰な仕事したってパヨクが安倍のせいにしてくれるからな
0740シャルトリュー(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 20:35:17.20ID:Q4HTXC9E0
交通手段が分断されて救援物資が必要な時は国が動く必要があるが
停電だけなら千葉だけの問題だぞ
役所と知事だけで何とかせいよ
0742イエネコ(埼玉県) [AU]
垢版 |
2019/09/22(日) 20:54:59.06ID:cipRgQdt0
うちの町内会は防災倉庫定期検査してるぞ
入らない人も最近おおいけどこういうときのために入ってるわ
0743サイベリアン(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 20:57:15.24ID:Ok/bgnwa0
これからは防災訓練頑張ればいいべw
0744スナドリネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/22(日) 20:57:49.72ID:qq/fOaEn0
一事が万事で納得
0745ベンガル(東京都) [IN]
垢版 |
2019/09/22(日) 21:02:51.59ID:iqQQU7u60
>>743
都内では毎年9月1日に防災訓練してるのに
千葉ではやってないのかな
神奈川と千葉には関東大震災の震源が走ってるというのに
0746ウンピョウ(東京都) [NZ]
垢版 |
2019/09/22(日) 21:04:55.76ID:YEhMttgu0
森田下手打ってばかりやな
0747ベンガル(東京都) [IN]
垢版 |
2019/09/22(日) 21:06:34.18ID:iqQQU7u60
問題は、森田の次を誰にするかじゃね
自民党は青島健汰でも連れてくるのか
0748マヌルネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/09/22(日) 21:08:12.92ID:v1Zx/UAr0
簡単に使うのはバカのやることだからね
本当に必要なときのために置いておかないと
0749ターキッシュバン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 21:10:38.34ID:25MxNmxz0
これ半分アベのせいだよね
0750キジ白(家) [KR]
垢版 |
2019/09/22(日) 21:12:32.71ID:rrEn4iKI0
町内会の倉庫すらないんじゃないの千葉
0751サイベリアン(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 21:53:57.67ID:Cjo6bgME0
>>747
今の自民にタレント候補以外呼べる人材ねえだろ
この間の埼玉知事選挙もタレント候補で惨敗してたし
0752オセロット(光) [ニダ]
垢版 |
2019/09/22(日) 22:24:17.90ID:o316omZV0
>>86
そういえば学生時代やってたわ、逆電
0753ライオン(日本) [NL]
垢版 |
2019/09/22(日) 22:36:44.13ID:iqyFlAG/0
だが、信号に設置していて盗まれたのは30A対応の一戸建てでも節約して使えば十分使えるそれなりの出力のものだった
0754ターキッシュアンゴラ(東京都) [KR]
垢版 |
2019/09/22(日) 22:40:07.83ID:nGS5EPcY0
マッドシティのワイ高みの見物
0757スコティッシュフォールド(庭) [GB]
垢版 |
2019/09/23(月) 00:00:38.67ID:zAOT0m5Z0
要請なくても動けアベガーって言ってた人
どうすんの?
こんなのも安倍がやるのか?
0758しぃ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 00:19:14.02ID:iM6h5fo50
発電機ゆーても、直流用、交流用、100V、200V、ガソリン、ディーゼルいろいろあるしうまくいかない。
だいたい重すぎてユニックなければ運べないし仕方ない

テキトーな記事だな
0761オセロット(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2019/09/23(月) 01:08:09.72ID:fwWWk5rE0
被害にあっておきながら口開けて餌を待ってるイメージ
0762ヨーロッパヤマネコ(熊本県) [IR]
垢版 |
2019/09/23(月) 01:15:13.45ID:nI31XHd+0
>>700
地域住民に災害緊急時のレンタルでいいだろ、遊ばせておくよりはいい
税収が減るよりもいいしな
0763ソマリ(ジパング) [IN]
垢版 |
2019/09/23(月) 01:26:31.52ID:jAfvdc9S0
活用されない自家発電機
お前らのチンポコみたいだな (わらい)
0764サビイロネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/09/23(月) 01:40:23.82ID:hLAJtERJ0
土人だから使い方がわからなかった
0765(新潟・東北) [IT]
垢版 |
2019/09/23(月) 01:46:32.86ID:4Zu1pWv50
あの小型発電機じゃ、クーラー使えないんじゃね?
0766オリエンタル(群馬県) [JP]
垢版 |
2019/09/23(月) 01:50:46.51ID:TPLfZTOB0
そもそも千葉県民なんって、県民の1/3が西日本の土人生まれですから
0767オシキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/23(月) 01:53:55.11ID:WPbRJfyt0
お役所には
結果にコミットする
なんて考え方はこれっぽっちもないからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況