X



【日本終了】9月末に閉店する店、相次ぐ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コドコド(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/21(土) 19:56:09.29ID:rO3z4tfX0●?2BP(2000)

船橋「桃龍門」9月末閉店へ 小説「きらきら眼鏡」にも登場した中華料理店
https://funabashi.keizai.biz/headline/2336/


伊勢丹府中店の閉店迫る
https://go2senkyo.com/seijika/150508/posts/91053


閉店セール、開店前に行列も 伊勢丹相模原店
https://www.kanaloco.jp/article/entry-192039.html

スガキヤ、36店を閉店へ
https://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20190918-3.html

他多数
0532ターキッシュバン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 10:39:46.67ID:OqSgwoSm0
>>509
禁煙のウマイ店を選ぶわ
安マズイ店もつべれておk
0533スミロドン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 10:52:19.35ID:KnCaKBu50
予想できたことだろ
承知の上で増税してるんだから売国奴に他ならない
0535イエネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/23(月) 11:01:35.00ID:z6pw6QOM0
アメリカでもアマゾンエフェクトで日本よりもっと小売店の閉店は深刻らしいぞ
0536ロシアンブルー(兵庫県) [DE]
垢版 |
2019/09/23(月) 11:10:32.94ID:AILxm6ae0
店多すぎやねん
0537縞三毛(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 11:12:16.42ID:YDOZpBr+0
年金でも暮らせる爺婆がやってる店は閉めたな
店たたんで近所の会社に駐車場で貸し出すらしい
0539ジャガランディ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 12:29:29.25ID:lzmhMqsv0
>>1-1000


    お ま え ら の 選 ん だ ア ベ だ ぞ w  
0540メインクーン(茸) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 12:40:02.75ID:kYZBPoQl0
また 親子で殺人事件発生した!令和ヤバイわ!
0541スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 13:31:56.26ID:2nKneUFC0
軽減税率で老舗の個人事業者軒並み潰しつつ、カード端末や決採用タブレット、レジの新規購入に莫大なバラ撒きをやってるのが糞すぎる

新しいカード会社契約してiPad貰ったうちが言うのも何だが免税事業者にもバラ撒きってガバガバすぎるわ
0542サビイロネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 14:47:54.13ID:FzRYLEEO0
>>494
そんな自転車操業では遅かれ早かれ・・・。
ですがね、口座条件さえ合えば銀行の翌営業日には入金なのだけれど(´・ω・`)
0543ピクシーボブ(京都府) [VN]
垢版 |
2019/09/23(月) 14:52:01.81ID:BfZ2Qu160
ザイニティがキレててワロタ
0544コラット(秋田県) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 14:54:43.04ID:+ob5oE0/0
終末論教信者は10月からどうするの?
それ以降も終わりだー!って死ぬまで言い続けるの?
0545アメリカンカール(青森県) [BR]
垢版 |
2019/09/23(月) 15:23:10.11ID:HjDGOe6Z0
上期の締めだからだろ
0546シャルトリュー(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 15:27:59.06ID:iJgb7B8O0
巨人も原監督が戻ってきたらあっという間に優勝。
個々の能力発揮できるかどうかは、自己責任じゃないんだな。
0547キジ白(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/23(月) 15:33:14.45ID:AsoUjLSC0
近所のスーパーも9月30日で閉店って貼り紙がしてあった。
0548ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 15:38:32.19ID:jgXdPqXm0
>>546
これ思った。
高橋が無能だった思わないがリーダーが個々の能力を発揮させるために重要ということはわかった
じゃあ安倍が有能なのかというとそうは思えない。
だが悪夢のような民主党政権を経験した身からすると安倍はマシなリーダーなんだろうな
0552ロシアンブルー(埼玉県) [UY]
垢版 |
2019/09/23(月) 17:16:00.62ID:LJEjZdtZ0
>>384
羽田空港の駐車場がそのくらいの値上げだった。便乗にも程があるっておもったわ。
0553ターキッシュバン(愛知県) [FR]
垢版 |
2019/09/23(月) 17:26:11.32ID:XrkXkwHz0
普通に決算だから
0559ウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 13:01:36.73ID:yJVS+wl00
3歳以下の子供と老人世帯1人あたりに20000円で25000円使えるクーポンが買える券を渡して政府の主張する大規模な経済対策は終了www
0560スフィンクス(光) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 14:02:49.36ID:W7d8g20C0
>>557
課税売上が年1000万円を越えると翌々年度から納税事業者になる
それまでは免税(手続きをすれば課税事業者になることも可能)
売上1000万円程度だと経費で支払った消費税と売上から徴収した消費税が非常に少ないかマイナスになって還付手続きが発生して煩雑になるためかと。
15年くらい前までは3000万からだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況