X



ラグビーのボールって何でレモンみたいな形してんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/21(土) 11:07:08.26ID:Xya0xACu0
抱えて走りやすいからだよ、丸いとすっぽ抜けちゃうだろ?
0053ラガマフィン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/21(土) 11:07:43.97ID:yzZcayAk0
どこに転がるかわからないから面白い
0054オシキャット(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/21(土) 11:07:49.89ID:2WdrI8Co0
レモン大好きな美少女www
0056猫又(中部地方) [AR]
垢版 |
2019/09/21(土) 11:14:59.09ID:ugiRGoTu0
ドロップゴールでボールがくるくる回ってるの見るの好き
0057ライオン(関西地方) [NL]
垢版 |
2019/09/21(土) 11:16:53.18ID:6GCBBHUE0
ちなみにラグビーボール1個にはラグビーボール1個分のビタミンCが含まれている
0060スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/21(土) 11:25:48.06ID:dwnTrkxO0
>>49
メチャクチャ有名な話だから昔聞いて頭の隅に合ったんだろ
0061キジトラ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/21(土) 11:26:10.51ID:/RaQwWAy0
>>17
アヒル
0062(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/21(土) 11:35:04.51ID:Xya0xACu0
カナダ出身の女性カントリー・シンガーshania twainがダラス・カーボーイズの練習場で遊んでる
アメリカン・フットボールのボールの扱いに慣れてる、子供の頃にキャッチボールするみたいに遊んでたんだろうか?
日本人だと男でもこうは出来ないと思う
https://www.youtube.com/watch?v=QDZRc-zJELA&;feature=youtu.be&t=1540
0063猫又(東京都) [VE]
垢版 |
2019/09/21(土) 11:38:55.61ID:sxCh+yh50
>>48
スポーツ推薦で入った早稲田のラグビー部4ヶ月で辞めたくせに
0064ベンガル(東京都) [IN]
垢版 |
2019/09/21(土) 11:39:09.93ID:m4r0sRF+0
不規則なバウンドで金玉に当たることないのかな
0065ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/21(土) 11:48:02.51ID:M/DKO6a00
>>45
ラグビーってサッカーしていた人がムキになって手で持ってゴールに持ち込んだのが始まりだろ?
サッカー回帰してしまうと意味がない気がするけどな
0066トラ(東京都) [PL]
垢版 |
2019/09/21(土) 11:53:21.23ID:KHU30A7E0
日本のユニフォームってなんで海老の握りみたいな模様なの?
0067セルカークレックス(山梨県) [US]
垢版 |
2019/09/21(土) 11:53:39.97ID:GfzPbLLS0
三回目のバウンド大きく跳ねる これ豆知識
0070スナドリネコ(福島県) [US]
垢版 |
2019/09/21(土) 12:02:10.94ID:c2rf1VYf0
初恋のスポーツだから
0072スナドリネコ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/09/21(土) 12:17:37.61ID:i4vBrIIB0
持って走りやすいからだろ馬鹿か考えろやボケ引きこもり
0073アビシニアン(茸) [US]
垢版 |
2019/09/21(土) 12:19:52.04ID:xhHHMspz0
>>26
>>45
へえ あれが今の主流なんだ
キックなら体格差や馬鹿力は関係ないという事かな
0074カラカル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/21(土) 12:20:31.55ID:dpSqWnTk0
有吉のラジオで畠山だっけ?ラグビー選手とと手島優がゲストに出る回があるんだが
そこでラグビーボールの説明してた気がする
クソ面白かったな
0080ライオン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/21(土) 12:25:10.40ID:yalSE9/e0
そりゃ戦場で爆弾を運ぶ訓練が元のスポーツだし。
0081サバトラ(茸) [RO]
垢版 |
2019/09/21(土) 12:25:47.56ID:W4Aw0WOp0
抱き枕を投げ合って生まれたスポーツなんよ
0082ウンピョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/21(土) 12:26:29.77ID:8X2g4l5h0
>>75
失敬な!
触るだけじゃなくて揉んでます!
0083エジプシャン・マウ(大阪府) [PL]
垢版 |
2019/09/21(土) 12:34:43.16ID:91A9pojn0
>>18
何言ってんだ?ラグビーの起源は古代中国の羅惧美偉だぞ
0085(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/21(土) 12:38:56.36ID:L8sABf+I0
ラグビー選手とセックスしたら他の男では物足りなくなるってウザい女が言ってたな
0086(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/21(土) 12:39:17.90ID:Xya0xACu0
>>65
原型に近いのがラグビー
サッカーは手を使わないラグビー、スクラムトライみたいな競技だったんだよ
オフサイドルールの導入で前にパスが可能になり劇的に変化した
0087ラグドール(茸) [US]
垢版 |
2019/09/21(土) 12:39:40.92ID:1sAYdd3B0
南朝鮮の例の壁画にラグビーの起源となるものが描かれているニダ
あれは白菜キムチを投げて運ぶのが起源ニダ
おっと白菜や唐辛子、漬け物の起源の話しは禁止ニダ
0088アメリカンワイヤーヘア(家) [US]
垢版 |
2019/09/21(土) 12:42:48.66ID:Me/hoJoi0
中学生のころ帰宅部だったので、いつもラグビー部の茶色のボール見てコロッケを想像して
帰りにコロッケをおいしくいただいていた。
0092アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/21(土) 13:03:56.91ID:559qdTT60
レモン20個分のビタミンCが取れるから
0093ボルネオヤマネコ(空) [GB]
垢版 |
2019/09/21(土) 13:10:15.52ID:bJbAOImO0
あの形になったのって、よくわかってないみたいだな。
俺ラグビーやってたんだけど、敵が奪い返しやすくて、かつ守るほうも守りやすい形かなと
思った。
最終形は取っ手付きのハンドバックのようになるかもしれない。
0094ソマリ(家) [FR]
垢版 |
2019/09/21(土) 13:11:27.27ID:MC+S8Hsv0
ドリブルで進みにくくするため
0096ハバナブラウン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/21(土) 13:15:01.77ID:fl4nYvRK0
時限爆弾か
0097縞三毛(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/21(土) 13:21:37.01ID:1rTk5d2d0
>>8
入るよ
ソースは俺
0099白黒(星の眠る深淵) [DE]
垢版 |
2019/09/21(土) 13:29:56.77ID:tqdqTgxh0
掘られもんの巣窟だから
0100ヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/21(土) 14:05:26.62ID:ZQB4c+bA0
もともとは丸かったけど脇に挟んでたらこんな形になったらしいな
0102猫又(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/21(土) 14:10:19.04ID:xpyU2Ofi0
>>18
ウソつくな!
持って走った時点で反則、失格やんけ
0103クロアシネコ(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/09/21(土) 14:11:42.83ID:chawMl7z0
元々は盗んだヤシの実を持ったまま逃げ切るという競技だった
0108猫又(東日本) [US]
垢版 |
2019/09/21(土) 14:15:51.43ID:JCkoH6J80
うちの父ちゃんは「丸く作る技術が無かったからだよ」って教えてくれたんだが
騙されたんでしょうか
0109ボルネオヤマネコ(東京都) [RU]
垢版 |
2019/09/21(土) 14:47:48.65ID:59pJxduN0
実は超小型宇宙人の巨大戦艦だった
0111コドコド(光) [VN]
垢版 |
2019/09/21(土) 15:50:47.11ID:lK898pzk0
>>65
サッカーしてたら誰だって一度はかんがえるよな「ボールを仲間で取り囲んでゴールまで行けば楽勝じゃね」って。実際ラグビーだとそう簡単にはいかないw
0113(日本) [US]
垢版 |
2019/09/21(土) 15:58:42.96ID:y2fzS0tl0
>>89 サッカーボールもジャップがフラーレン縫い造るまで今のバレーボール縫いだったしね
0116トラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/21(土) 16:35:07.77ID:M74zxkQT0
>>109
プロトカルチャー!!!!!!!!
0117スナドリネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/21(土) 17:15:06.41ID:9WSD+ZGX0
サッカーボールでラグビーやったらサッカーになるからな何を言ってるか分からねえかもしれねえが
0118スペインオオヤマネコ(沖縄県) [JP]
垢版 |
2019/09/21(土) 17:17:45.61ID:l3lNFvj50
>>1
生首をイメージして作ったと聞いたが
0119アジアゴールデンキャット(家) [NL]
垢版 |
2019/09/21(土) 17:26:40.51ID:yuKaLcm40
そりゃ、筒井康隆著 万延元年のフットボールに詳しく書いてある
時の大老、井伊掃部頭直弼の首を奪い合ったことに始まる
0120ロシアンブルー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/21(土) 17:36:29.21ID:nbSKouxA0
>>119
水戸藩発祥だったか
0123ピューマ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/21(土) 20:45:08.99ID:PGC2dTq90
おまえらボールの形の意味すら知らずにW杯だとか騒いでテレビ観てんの?
俺なんかルールすら知らずに観てるぞ
0124コーニッシュレック(北海道地方) [US]
垢版 |
2019/09/21(土) 21:11:21.92ID:fS2nMjj60
>>123
プロ選手ですらルール知らずにプレイしてるからセーフ
0126ギコ(光) [ニダ]
垢版 |
2019/09/21(土) 21:26:30.10ID:A8EVzkWX0
プチピチ
プチピチ
プチピチ
レモン
0128ボルネオウンピョウ(神奈川県) [FI]
垢版 |
2019/09/21(土) 21:48:50.64ID:kAsoKXbY0
>>117
そりゃ間違ってるからな
サッカーと違ってキッカーより前に味方はいない
0129白黒(庭) [CN]
垢版 |
2019/09/21(土) 21:51:00.56ID:BJeoJWfT0
>>43もうボールじゃなくてもよさそう
0130ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/09/21(土) 21:54:08.11ID:HI09I6jP0
そのうち、ドリブルできる天才が出てくると思ったから
0131黒トラ(東京都) [MX]
垢版 |
2019/09/21(土) 22:10:36.66ID:lLo3OwIq0
みたいってか
あれレモンだし
クエン酸!
0133コドコド(東京都) [KR]
垢版 |
2019/09/22(日) 02:05:05.16ID:crYVkV7l0
>>30
さすがに途中で気づいたわ
0134アジアゴールデンキャット(帝国中央都市) [ニダ]
垢版 |
2019/09/22(日) 02:09:08.25ID:FbWWFGS+0
>>121
これは本気で描いてるの?それとも笑わせにきてるの?
0135ピクシーボブ(茸) [FR]
垢版 |
2019/09/22(日) 02:10:05.61ID:NzXNQKa80
>>133
普通、羅惧美偉で気づくけどな
0136デボンレックス(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/09/22(日) 02:15:22.34ID:yO1083HC0
>>17
「(苦いレモン)食えッ!!」「…食えッ!!」
0137マヌルネコ(岩手県) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 02:28:14.37ID:+VXNjAlS0
レモンならカラフルな蛍光色のイエローにしたら良く見えるしラグビー少し人気スポーツになるかも
0138ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/22(日) 02:55:33.50ID:kWy6Pixb0
>>4
クェッ
0139ベンガル(SB-Android) [CN]
垢版 |
2019/09/22(日) 03:53:47.29ID:pj/58QdX0
>>48
息子が自殺する前のものかね
あれは父としてはショックだったろうな
ガクッと来たよなアレで
0141スナネコ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/09/22(日) 22:51:15.58ID:pqTOyzfM0
ホモ好みの形だから
0143スペインオオヤマネコ(大阪府) [SE]
垢版 |
2019/09/23(月) 00:18:56.10ID:mWpUxlYz0
実際にレモンでやったらどーなるかな?
0145ベンガルヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 00:43:44.79ID:1Tr112Tt0
あの頃の伊藤かずえはマジで美人だったよな
乃木坂のこが束になってもかなわないよ
0146ロシアンブルー(東京都) [IL]
垢版 |
2019/09/23(月) 08:16:18.81ID:O/sH1U6R0
サッカーでもラグビーでもとにかくボールを相手の守るところに持っていく
っていう形式の発生した説明みたいなのは無いの?
0149ジャガー(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/23(月) 09:48:19.19ID:W5ccRT5U0
>>146
古今東西戦争っちゅーのはそういうもんでしょうが
0150マーブルキャット(東京都) [DE]
垢版 |
2019/09/23(月) 09:49:44.15ID:6/7gyQmY0
ああアレか?アレはおばけレモンに色を塗ってあるからな
0151セルカークレックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 09:55:49.91ID:qZV1H8pc0
ずっとアーモンドの形だと思ってた
レモンが正解なんだ
0152コドコド(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/23(月) 10:00:18.73ID:TiFXmBfO0
そもそもレモンがラグビーボールの様な形と疑問にならない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況