>>260 
現在の沖縄方言と琉球語は別

現在の沖縄方言は首里ことばで、
首里ことばは平仮名の影響を受けてつくったことば
実際は薩摩の侵略後に日本語が強制されるようになった
琉球語は徐々に日本語に侵食されていった ※離島は琉球語を残した

中国語(三山時代)や首里ことば(現在の沖縄方言)を使う前までは
インド?みたいな言葉を使ってた

沖縄発祥の久高島の地名
カベール岬、ウパーマ、シマーシ、タチ、イチャジキ、ピザ、メーギ、
ハンチャタイ、ミガー、イザイガー、クボー、ウディ、ヤクルガー、ハタス
https://pbs.twimg.com/media/EFCJxDxUUAANnq3.jpg

宮古の言葉
母=アンナ
こんばんは=さりー
ありがとう=たんでィがたんでィ
嬉しい=ぷからす
男=びぎどぅん 女=みどぅん

因みにインドにOKINAWAという名の庭園がある