>>490
1例目のケースでは、4月7日に流涎など初期の症状を示し、9 日には獣医師が口蹄疫の可能性が否定できないと判断し、家畜保健 衛生所に通報した。
しかし、家畜保健衛生所は、口蹄疫の検査は行わず、経過観察が適当と判断した。宮崎県が国の検査機関に検体を 送ったのは、10日後の19日であった。

http://www.maff.go.jp/j/assess/hyoka/zigyo/ria/pdf/report.pdf
これは国の報告書だがな