X



【速報】 禁断の「豚ワクチン」を解禁、養豚場は猛反対
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヨーロッパヤマネコ(北海道) [CN]
垢版 |
2019/09/20(金) 15:41:31.69ID:ZA279Yvx0?PLT(12015)

豚やイノシシの伝染病「豚コレラ」の感染が拡大していることを受けて、農林水産省は、
飼育している豚にワクチンを接種する方向で検討していることを明らかにしました。

豚コレラは去年9月、岐阜県で国内26年ぶりに発生が確認されて以降、感染が広がり
続けていて、先週は埼玉県で関東地方で初めての感染が確認されるなど、終息のめどは
立っていません。

関係者によりますと、農林水産省は、ワクチンを接種する時期などを決めたうえで、
予防的に接種ができるよう防疫指針を見直す方向で調整を進めるということです。

日本は2006年にワクチン接種を全面中止していて、今回、接種に踏み切れば、
13年ぶりに利用を再開することになります。

「13万頭以上の貴重な命を食に供することもなく、殺処分にしてしまった。
そのことについて、農林水産省として大いに責任を感じている」(江藤拓農水相)

 江藤大臣はこのように述べる一方で、ワクチン接種について明言を避けました。

https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12198-410850/
0143黒トラ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 16:48:30.06ID:lREhQV8B0
  /フフ         ム`ヽ
 / ノ) 彡´⌒`ミ    ) ヽ
゙/ |  ( ´・ω・)ノ⌒(ゝ._,ノ ワクチンきいた!
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
0145ラガマフィン(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 16:49:10.21ID:ZS5zKGAV0
今回の豚コレラ騒動見てると
アフリカ豚コレラが入ってきたらアッと言う間に蔓延しそう
0146エジプシャン・マウ(茸) [RU]
垢版 |
2019/09/20(金) 16:49:23.30ID:BZ8L3bmK0
>>134
それは違うぞ
日本の畜産や農業も少子高齢化で内需は減る一方でグローバル社会の中で戦わなければならなくなってきた。数年前から輸出に力を入れて来て、やっと軌道に乗ってきたから簡単に清浄国を捨てたくないんだよ
0147ラ・パーマ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/20(金) 16:49:54.59ID:HGulAVH+0
>>116
うわ、これ面倒だな
0148(日本) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 16:50:30.15ID:6pYovt1O0
さよなら清浄豚(´・ω・`)ノシ
0151ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 16:51:28.60ID:Q1L7yCI00
アフリカ豚コレラはワクチンが効かない
韓国や北朝鮮や中国で流行
0153ピクシーボブ(長野県) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 16:52:22.91ID:x0KC4Yly0
市内の山の麓に悪臭撒き散らす養豚場あるから
コレで感染して廃業して欲しいわ
0154ラガマフィン(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 16:52:26.62ID:ZS5zKGAV0
清浄国を守ろうとしてワクチン使わないでいたら
豚コレラが瞬く間に拡大蔓延してしまった
0155オシキャット(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 16:52:38.80ID:HYZih8fO0
関東で発生したらあわててワクチンとか農林水産省ってつくづく糞だな
0156ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 16:53:26.54ID:Q1L7yCI00
岐阜や愛知県で止めるべきだったな
0157カラカル(茨城県) [KR]
垢版 |
2019/09/20(金) 16:53:47.57ID:6h9s6GkK0
豚コレラは朝鮮人がウイルスを撒いているんじゃないのか?

朝鮮人を駆除しろ!
0159スナネコ(岡山県) [NL]
垢版 |
2019/09/20(金) 16:54:30.80ID:7n2ThG+h0
>>142
中国では闇で流通してるみたいだぞ
人間には感染しないらしいが、やはり致死率の極めて高いウイルスに感染して
死んだ豚を流通させるというのは気持ちいい物ではないし道徳的にどうかなと思う
0160ラガマフィン(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 16:57:40.92ID:relLVDrq0
簡単なまとめ
国「輸出に響くからワクチンは駄目」
養豚場「うるせーワクチン打たせろ!」

国「増えてきた…もぅ無理解禁しょ」
養豚場「輸出できなくなるだろ打たせるな!」
0164キジトラ(福井県) [CA]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:03:59.07ID:cApe/7Nm0
一口メモ
日本の家畜・ペット用のワクチンは、天下り法人が牛耳ってる
巨大な天下り利権
0165ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:04:35.42ID:wepDVTwb0
養豚業者の間でも意見が割れているのか
0167(茸) [DE]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:05:44.58ID:sz0oy6hT0
>>15
冷凍食品は結構輸出されている。
反対してるのは近年冷凍保存で技術革新した企業な。
0168スフィンクス(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:05:44.65ID:DUtTU0r20
豚に注射
0169ボブキャット(茸) [RU]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:07:24.43ID:NMJq23q20
>>160
反対してるのは養豚場でないぞ
デマを流すなよ
0170キジトラ(ジパング) [EC]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:09:28.46ID:mlBeWFm60
>>136
マーカーワクチンと言ってワクチン接種した豚と豚コレラに罹患した豚かがわかるワクチンがあるんだがそれを使えば非清浄国認定受けずに済む
でも、日本じゃまだ未承認だから接種させれない
0171ジョフロイネコ(愛知県) [SE]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:10:48.53ID:mxmUAhaV0
ワクチン接種すると他国に出せなくなるとかじゃなかったかな
当初から打つ打たないか決められずここまできたはず
0174ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:12:20.53ID:Q1L7yCI00
ワクチン入の餌を与えるんだよ
0175イリオモテヤマネコ(東京都) [MY]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:15:28.09ID:I63MBBVO0
>>25
日本のジャーナリストには珍しいな
自分の不勉強を恥じ、それを公言して前言を撤回するって
0176オリエンタル(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:16:40.47ID:AR6iUD3N0
>>23
二兎を追うものは、という話だな
0177コーニッシュレック(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:17:30.43ID:fN2llFls0
A 豚コレラにかかった → ワクチン打たずに焼却
B 豚コレラにかかった → ワクチン打って埋葬
C 豚コレラにかからない → 肉として出荷

どうやっても おいらは 死ぬのね  
              ,、_,、 __ 
              (´・ω・`)  ) =3 ブッ
               u--u´-u´
0178ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:19:51.35ID:Q1L7yCI00
ワクチンの餌を与えて食べて育った豚肉は激安ですよ
0179ジャングルキャット(光) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:20:45.81ID:WWds407P0
悪い野生のイノシシには山蛭にたかられる刑で
0180サーバル(兵庫県) [RU]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:20:50.75ID:Xq/wekQC0
犬の狂犬病ワクチンは毎年せっせと打ちまくってんのにこの有様かよほんと獣医ってくそバカ
0182コーニッシュレック(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:25:19.85ID:jYdYrNMZ0
豚まんは値上げになるのですか?
0184アビシニアン(茸) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:32:03.23ID:gzoQ1aBx0
政治力があるなら世界へごり押しできるんだが
そこまで考えてやれよ
0185マーブルキャット(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:33:31.29ID:96Ag3vBR0
ごめんね・・・aaのアレだろ・・・やべえよ・・・
0187ツシマヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:35:39.13ID:vSKHaZXf0
韓国までとかじゃなくて、アジアは殆ど全滅だったぞ、アフリカ産豚コレラ。

豚コレラのワクチンでは防御できんのか?
0188マンクス(広島県) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:36:45.68ID:jTGfXyuY0
殺されるだけの豚可哀想だからワクチン打って美味しく頂くべき
0189ユキヒョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:39:42.33ID:9YIzWtca0
>>1ちょんが来る限り無理なんだからワクチンしとkr
0190ユキヒョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:41:05.20ID:9YIzWtca0
>>1ちょんと中国が日本に入ってくる時点で永遠にむり
0191エジプシャン・マウ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:47:24.79ID:HDHVtB720
アメリカから買う口実完璧じゃんww

これが政府のやり方なんだなw
ウイルスって自然発生なの?ww
0193バーマン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:48:05.57ID:FO9Ywajl0
今までほったらかしで、感染は拡大して行く一方
全ては無能無策の腐ったアベ政権に責任がある
今さらワクチンは遅すぎるが接種しないと全国に感染が広がってしまうだろう
腐ったバカどもに権力なんか与えたからこうなったんだよ
輸出出来ないとか、そもそも豚肉なんて大した量を輸出してなかっただろうが
さっさとやれ糞アベ
0198アフリカゴールデンキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 17:58:37.22ID:+VOoAHf00
民主だったらとうの昔に解決してたんだろうな
こういうのは打つ手が遅ければ遅いほど倍倍で状況が悪化する
0199アメリカンボブテイル(ジパング) [FI]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:00:42.60ID:e3W71hQX0
>>4
黒ぶた?
白ぶた?
0202エキゾチックショートヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:04:49.30ID:pEZCkUGO0
むしろ現場からは殺処分するくらいなら打たせてくれと
言われてるわけだが・・・
0204ジャパニーズボブテイル(家) [SG]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:08:59.84ID:NFHnOWOO0
>>4
拡大する原因が特定できなくて
パンデミックが起きて全国レベルになるリスクがあるから
もう対岸の火事って考えは捨てるべきだろ
0205マーゲイ(北海道) [AO]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:09:55.73ID:PeO6JFyg0
輸出も視野に入れてる業者と国内のみの業者じゃ正反対になる罠
豚肉まで全量輸入になるくらいだったらワクチン打っちゃえばいいんじゃない
0206ベンガルヤマネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:14:17.29ID:FPgJqP3N0
>>112
足を引っ張ってる奴がいるんだろうよ
特亜寄りとかさ
0207ラグドール(東京都) [PL]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:14:39.02ID:GSM94dxJ0
>>4
ウィルスが国内に存在して感染家畜が存在するのに輸出出来ちゃう方が問題だろうに
「他所の家畜が感染してもうちには関係無い」で反対しても、イノシシが感染させる時点で一介の畜産者だけの問題じゃないだろ
0208バーマン(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:14:40.03ID:sdM5HnFF0
イノシシは絶滅しないのか?
0209ベンガルヤマネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:15:42.18ID:FPgJqP3N0
>>203
そういう記事、見たよな
早くしろって言ってる的なの
0211ギコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:21:55.15ID:Rn8H3oxt0
イノシシは繁殖力がすごくて絶滅なんてありえん。鹿とともに害獣だろ
0213スコティッシュフォールド(庭) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:26:22.53ID:mYNlcsdW0
清浄国認定が消える事で反対してる人らもいるしな
0214アムールヤマネコ(おにぎり) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:26:55.44ID:/MC+Hi1m0
でも、ワクチン使わないと激ヤバ状態なんでそ?
0215スコティッシュフォールド(庭) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:27:23.78ID:mYNlcsdW0
>>214
引っ張り合いしてる状況だしね
0216ブリティッシュショートヘア(ジパング) [ID]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:35:06.74ID:OrIrSzPF0
愛知県知事の大村が反対してんのか
0217コーニッシュレック(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:41:12.72ID:SvmjOBgR0
>>211
猪と豚の交配種が年中出産できるから
爆発的に増えたとかよく聞くな

畑を餌場にしてるから食料にも困らないので
やりまくってるとかなんとか
0218スナドリネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:46:13.92ID:9z3POwCy0
岐阜の養豚は1%強しかない
25%弱の生産頭数を持つ鹿児島・宮崎や
それに次ぐ東北・北海道へのダメージが大きい
ただ、千葉、茨城の飼育頭数は無視できない
0220ラガマフィン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:50:27.26ID:33toUkpO0
>>26
豚コレラ流行ってるとこにも輸出できなくなんの?
0222スナドリネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:54:56.39ID:9z3POwCy0
>>212
鹿児島+宮崎 23.1%
北海道+東北 23.0%
北関東3県  16.8%
千葉      7.1%

岐阜      1.2%
長野      0.9%
埼玉      1.1%

思案のしどころではあるね
0223ジャガー(光) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:56:51.87ID:qg9acNGT0
>>221
2年以内に終息させればセーフというルール
0224アビシニアン(東京都) [QA]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:58:26.85ID:Tn0JIUmF0
「13万頭以上の貴重な命を食に供することもなく、殺処分にしてしまった。
そのことについて、農林水産省として大いに責任を感じている」(江藤拓農水相)
0225シャム(岐阜県) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:59:10.14ID:fZrGFpgw0
ワイ岐阜県民
食べられるためにドナドナされる豚はよく見てきたが
殺され重機で掘った穴に投げ込まれていく豚を千頭単位で見た。

養豚場のオーナーは耐えていたが奥さんたちは泣き崩れていて未だに豚のいない厩舎を毎日掃除している。

もう外聞なくワクチン接種を早くすればよかったのに
0226オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/20(金) 19:00:02.57ID:SAbZ3G0m0
ワクチン頼みだとアフリカ豚コレラが入って来ちまった場合どうしようもないので他の手段を模索してたってこともある
結局無理ゲーだったようだけど
0227メインクーン(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/20(金) 19:06:33.76ID:fEt1jLBZ0
>>4
去年だかに豚コレラが発生した時点でもう清浄国じゃないよ
ワクチンが清浄国復帰に微妙に影響あるかもしれないだけで
0228セルカークレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 19:08:09.61ID:mCQPreMu0
>>4
そうは言っても残り半年で3ヶ月発生させない条件じゃないと外される
その頃は全国津々浦々蔓延してる
0229ウンピョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/20(金) 19:12:40.49ID:Up1oS2yb0
マックスバリュで100グラム98円の国産豚バラ肉をやっす!って買って煮豚ウマーしてるおれは負けたのか…
0230ライオン(茸) [EU]
垢版 |
2019/09/20(金) 19:14:30.80ID:6kKXR4H40
>>131
>>138
さすがは、リーマンショック前後の、
石油、穀物の、資源価格暴騰での、
オイルショック気味、ブラックアウト気味、
狂乱物価気味、
2008年 西成暴動、日比谷大派遣村デモ、平和友愛民主党に政権交代。
アラブの春ギガ暴動


ここらで、円高デフレを活用。
自公コイズミノミクス いざなみ景気投機狂乱バブル風味の巨大崩壊、慢性的不況を、
最低限の、金融緩和、最低限のインフレ化で、
乗りきった、忠君愛国 民主党政権だなw
0232(家) [ニダ]
垢版 |
2019/09/20(金) 19:18:33.55ID:ed2jcvKa0
とりあえず豚さん、安らかに眠り給え。
0235ベンガル(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/20(金) 19:20:37.59ID:B9TEzOzA0
なになに、豚ってそんなに弱い生き物だったの?
よく今日までその種が保たれていたな。
こんなに蔓延するなら感染爆発で絶滅ごくろうさんになりそうだけどな。
何れにしろ、もう採算取れないバカ食材だし食えないなら食わなくていいじゃん。
0237ボルネオヤマネコ(東京都) [ZA]
垢版 |
2019/09/20(金) 19:26:42.00ID:ErV5uzuA0
なんちゃらかんげんすい
0241ラガマフィン(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 19:29:04.85ID:ZS5zKGAV0
>>186
加工品でも豚コレラ菌が生き残ってる事が多いらしいよ
人間は発病しないけど豚コレラ菌の保菌者にはなるらしくて
人間は行動範囲が広いからあっちこっちで豚コレラ菌ばら撒くらしいよ
豚コレラに罹った豚の死骸は食べても大丈夫だけど
全部の豚が死んじゃうともう豚肉は食べられなくなるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況