X



【あと2週間の辛抱です】千葉の停電復旧、27日までずれ込む予定へ 東電発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イリオモテヤマネコ(北海道) [BR]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:37:10.64ID:AfY1NgU70●?PLT(13500)

台風15号の影響による千葉県内の大規模停電について、東京電力は14日夜、各市区町村の地区ごとの復旧見込みを発表した。
13日に発表した見通しよりも、多くの自治体でさらに復旧が遅れる。同社は「現地の調査を進めた結果」としている。

 全面復旧には最大でおおむね2週間かかるとの見通しは変わらないが、16日までにおおむね復旧するとしていた市原市、袖ケ浦市、富里市、横芝光町では、
多くの地域で27日にずれこむ見込み。他にも、当初の見込みより遅くなる地域がある。復旧見込みは以下の通り。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000032-asahi-soci
0002イリオモテヤマネコ(北海道) [BR]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:37:41.34ID:AfY1NgU70
2週間くらいなら大丈夫だな
0003アメリカンショートヘア(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:38:19.50ID:Zerp6/pE0
これはキツイw
0007イリオモテヤマネコ(北海道) [BR]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:40:47.82ID:AfY1NgU70
来週の3連休も電気無しか・・
0009縞三毛(東京都) [BR]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:41:24.18ID:tMhdAQul0
民主党を当選させるからだ
0010ソマリ(福島県) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:11.97ID:T64Ku0mF0
ざまぁwww
0011キジトラ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:57.87ID:w3lIGPV40
まるでそば屋の出前🚲🍜
0013茶トラ(愛知県) [PK]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:43:21.15ID:1JEukRcM0
他の電力会社からの応援て来てるの?
0015セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:59.71ID:5137E86V0
>>13
北海道電力から沖縄電力まで各社が出してる

台風15号、停電復旧に向け他電力会社の応援5500人態勢に
https://www.sankei.com/affairs/news/190914/afr1909140026-n1.html
 台風15号の被害によって千葉県内で大規模停電が続く中、東京電力の要請を受け、電力大手各社
が復旧に向けた要員や、停電している病院などに電力を供給する電源車などの応援派遣を拡大させて
いる。14日も各社が新たな応援派遣の増員計画を示した。これにより要員は当初計画の4倍強の計
5500人、電源車も約4倍の174台に増やすことになる。

 今回の台風の被害が、過去に経験したことのない甚大なレベルで、停電復旧の長期化が懸念される
中、電力各社は東電の復旧作業の支援を強化している。

 電力各社は台風通過直後の9日に応援を表明。この時点では約1300人、電源車46台を派遣す
るとしていた。被害の長期化を受けて各社は連日、派遣要員を増やしている。
0016ソマリ(福島県) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:48:02.54ID:T64Ku0mF0
千葉土人は逝ってヨシ!
0017白黒(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:48:27.13ID:0tfNF+TL0
2週間経ったらあと2週間って言うんだろ
0018ベンガルヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:49:30.88ID:sQL/CiiB0
>>9
おいおいいまごろ何を民主党と
森田知事は自公推薦、被害甚大な房総地域は自民党の金城湯池
千葉の自民党国会議員は地元の惨状に何をしてるの?
0020黒トラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:50:21.09ID:binn+lTH0
吉野家!  牛丼だ!  って喜んで飛んで行ったら カネ取るんだってよ  被災地で この野郎
0021アンデスネコ(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:50:25.89ID:kokKxWmT0
屋根にソーラー蓄電ついてたやつ勝ち組だな。
0022白黒(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:50:27.40ID:0tfNF+TL0
×千葉土人
○千葉原人
0023(千葉県) [UA]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:50:42.26ID:dsj5Sknn0
鴨シーは?鴨シーは無事なの?
0027ジャガランディ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:52:32.62ID:O9C1WpfT0
やったね!目処が立ったじゃん!
0029アンデスネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:54:13.67ID:YcytneGC0
頑張って!
頑張って!
頑張って!
大事な事なので三回言いました
0030縞三毛(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:54:18.10ID:BHW6aDsT0
復旧してくれる側も、復旧を待ってる人達もがんばれ!
0031セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:54:40.56ID:5137E86V0
成田市及び富里市
https://pbs.twimg.com/media/EEelhw5VUAAtwIY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEelo07U0AA3gV0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEell1qVAAU8g7X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEelrYuUYAE5knA.jpg

市原市
https://pbs.twimg.com/media/EEemz74UcAEnrBN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEem3MnUcAIdWIO.jpg

南房総市
https://www.sankei.com/images/news/190914/afr1909140020-p2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEeK8VZUUAAmNa4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEeK8V4UEAE4GI6.jpg
0032ベンガルヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:54:58.73ID:sQL/CiiB0
「明日中には」
「週末までには」
「2週間程度かかるかと」
「年内いっぱいでなんとか」
「もうあきらめました。皆さん自身で何とかしてください」
0033ギコ(大阪府) [UA]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:43.48ID:QGIdlmxu0
でも電線地中化して水没したら毎回こんなもんだろ
0034ノルウェージャンフォレストキャット (鳥取県) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:56:31.01ID:uhaiLA0L0
災害復旧に時間かかるのはまあしょうがないにしても最初から数週間かかります言っとけと
1日で復旧してみせますとか無能の働き者みたいなこと言うから被災者により絶望感を与える結果になってんじゃねーか
すぐ直るって見込みで備蓄崩した世帯とかあるだろ
これに関しては責任は免れないぞ東電
0036アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:56:35.20ID:LsCDiCrJ0
> 市原市、袖ケ浦市

わりと有名どころでも
時間かかるもんなんだな
0037マーゲイ(埼玉県) [IN]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:58:45.88ID:dmwVJDmL0
>>31
こりゃ予想よりひどいんだろうな。千葉特有の地形もあるんだろうなあ。。
自分だったら一ヶ月は都心でいるわw レオパレスでもいいし
0038縞三毛(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:59:06.66ID:BHW6aDsT0
>>34
それ能天気に備蓄を崩す方が馬鹿だろw
0039ハイイロネコ(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:59:34.83ID:L4JXoiLA0
遅れまくってるなw
さすが東電
0040(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 14:59:47.38ID:OMO02vXE0
テスト
0043アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:04:59.91ID:Goa5MTk+0
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o 2週間 水も使えず 電気も使えず
      .|\__|`‐´`‐/|__/|  ただ ただ 糞尿の匂いが漂う家で
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _   空き巣対策で 外にも非難できない
     /            `ヽ. 屋根の天井が吹き飛ばされた家で
    /    /            i 暑さを絶え 次の台風を迎え撃つ
    |      ● (__人_) ●   | 
    !                   ノ キングカワイソス大賞 受賞です
    丶_              ノ
      ``'''‐‐---------‐‐'''~
0044ジャングルキャット(ジパング) [AU]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:05:47.06ID:x88XhrmD0
>>15
このレベルの事態で最初の見通し2−3日とか
ほざいた東電の馬鹿は死ぬべき
0045キジ白(大阪府) [AR]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:06:40.74ID:M8wyWxOn0
想定外って言っとけば国が面倒見てくれるだろ
0046イリオモテヤマネコ(茸) [JP]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:06:51.58ID:f+wmYmp90
>>1
役立たず東京電力のクズ社員共は全ての作業を関電工にやらせてサボってんじゃねえ!

働け!!!
0047ジャガランディ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:06:57.87ID:O9C1WpfT0
>>43
めつちゃカワイソスwwwww
てか何?雨ってか台風なの?
0048ジャガランディ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:07:35.78ID:O9C1WpfT0
>>46
聞き捨てならんな
0049エキゾチックショートヘア(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:07:46.30ID:FTkgGe960
2週間かぁ
去年の台風でまる一日の停電食らったけどそれだけでもうウンザリだったからこれはキツイ
まあでも千葉なんて電気使うこと元々少ないから大丈夫でしょ
0050白黒(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:08:35.73ID:0tfNF+TL0
>>49
千葉原人かよ
0051ウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:09:41.54ID:ZzXVYSIA0
千葉も北海道みたいにガソリンで動かすホンダとかヤマハのインバーター発電機
常備しておいたほうが良いかもね
0053ハイイロネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:11:35.23ID:JeNMBapB0
千葉ゲットーから一匹も逃がすなよ?

あそこはもう隔離しとけ
0054ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:11:37.38ID:32oO/pu+0
うちは東京ガスでよかった。
ほんと東電じゃなくて安心。
0055黒トラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:12:26.18ID:binn+lTH0
今夜の大雨が楽しみでしかたがない  ついでに、大地震もきてくれまじで
0057縞三毛(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:13:36.73ID:BHW6aDsT0
>>55
お前さん、人の不幸を願うとはマジ最低
0059茶トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:16:09.49ID:3PFaqsfR0
10月が待ち遠しいな
0060ピューマ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:16:18.66ID:S7E768gv0
スマホとかエネループ充電するくらいのソーラーチャージャーとかは常備しとこかな
0061キジトラ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:17:16.87ID:w3lIGPV40
>>54
ボケ自体が理解されずに
真に受けられそうなハラハラ感w
0062(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:18:47.21ID:uZM0cjeE0
千葉って未開だよなあ
0063エキゾチックショートヘア(東京都) [BR]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:20:32.67ID:5StHG4Vh0
セックスとかレイプばっかりしてんの?
防犯カメラも動作せず性犯罪やりたい放題だろうな
来年ベビーラッシュくるで
0064ラガマフィン(茸) [FR]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:21:09.98ID:buXubBAO0
ひらめいた
0065ピューマ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:22:28.76ID:S7E768gv0
関西だと和歌山とか「すぐに行ける秘境」って言われるけど
茂原から向こうの千葉ってそんな感じだよな
0068白黒(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:23:28.71ID:1aa2pqb70
もう東電つぶしていいよ(´・ω・`)
0069メインクーン(東京都) [SK]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:24:22.69ID:pj2guV5U0
我欲は捨てて下さい
0071黒トラ(東京都) [SE]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:24:41.85ID:rX4MkKlT0
千葉って千葉市より南側の房総半島は急に自然で田舎になるからな
市原と木更津くらいかな
0072マヌルネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:24:51.03ID:s0iztXem0
>>52
各家に電気を送るラインとそれを支える電柱、要は最後の末端が大量に破損したから
巨大な送電線も倒れてたけどあれは迂回できるのでなんとかなる
でも末端が壊れたら全部直さなきゃ電気送れないのよ
0075ピクシーボブ(家) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:28:14.54ID:xsHH+to00
水があればウンコ流せるんだっけ
0077ペルシャ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:28:44.57ID:tB8o/qWc0
簡単にできるから電柱を−−−の付けが出たんだな
みっともないから電柱の乱立もうこの際止めたらただ.業者との癒着があるからな
0079サバトラ(東京都) [DZ]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:30:26.63ID:Mm5nBXYr0
神奈川県では鎌倉市では
災害派遣要請で重機持参で来てくれた
陸自の方々が道路上の倒木を
土砂崩れの土砂を除去し
その後電柱電線復旧工事

千葉県では?
電力工事の人達が
慣れない大木切り倒し移動させ
6時間かけて大型トタン屋根切断撤去している
批判する奴らがいるが
俺は電力工事の人達が
何も悪い事はしていない
全力で復旧工事をしていると思う。
0081ベンガル(東京都) [DE]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:33:28.85ID:upZGabMw0
>>76
無駄に駐車場広いしアクアライン近いし千葉の各方面行くにも便利な場所にあるからな
こういうのは助かる。それに比べて不自由ない子供部屋で「アベガー!、ジミンガー!」とか喚き散らしてるだけの雑魚おじどもときたら
0082オセロット(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:34:40.92ID:62niiFro0
>>81
現地の千葉県民が東電批判安倍政権批判をし、外部の安倍ちゃん支持者がそれを攻撃する構図が、ツイッター界隈でも見られてますねw
0084シャルトリュー(庭) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:36:10.50ID:tahBo8c20
>>35
言われるまでもなく原発を含めた発電所の大半が攻撃対象だよ
0085しぃ(青森県) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:39:03.50ID:mKvykuaB0
君津、富津、市原や袖ヶ浦なんてすぐ目の前に発電所あるから余計にイライラしてるだろうな
0086スミロドン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:39:07.70ID:xeyNWIpJ0
これ、台風の進路があと数十Km西寄りだったら神奈川東京がこんな感じになってた可能性があるんだよな
0087サーバル(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:39:21.89ID:kMiwX7GK0
千葉なんか住みたくない
0089ロシアンブルー(空) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:41:08.24ID:EQn08Px+0
そんなに待てるかバカ。
こうなったら東電に頼らぬ生活設計が必要ではないか。
0090ターキッシュバン(関東地方) [CN]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:41:40.25ID:VIbUWpku0
りんご台風の時九州にいたんだけど、復旧が進んでなくて
近所はもう電気通ってんのにうちの周辺だけ通電してなくて
九電に聞いたら今しばらくお待ち下しあとか言って
かなりイライラしながら1週間堪えたんだけど、
その頃たまたまブレーカー見たら漏電遮断機が落ちてた。
あれ?っと思ってスイッチあげたら普通に通電してた。
翌日周辺の家訪ねたら老人宅ばかりで全戸どっかに避難してた。
そのせいで復旧してなかったように見えていたのかな?
0091ベンガル(東京都) [DE]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:44:10.46ID:upZGabMw0
>>83
ぶっ倒れてる電線の数がハンパないから
そこら辺走るとどこもかしこも電線直したりしてる作業車だらけだよ今
0092バーマン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:47:33.98ID:Jqc18tRl0
>>91
そうなんか
テレビ全然見てないから状況がよくわからんわ
それでもそんな掛かるもんなんかなと思うけど
0094アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:51:43.08ID:Goa5MTk+0
>>92
映像見りゃ一発で分かるけど
吹き飛んだ屋根が電線ごと電柱ぶった押してたり
送電線が倒れてたり
更にそこへ行くまでの道が土砂崩れ
もうムチャクチャ( ゚ω゚ )
0095三毛(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:51:43.66ID:02nu8iIZ0
浦安、市川、船橋
この辺りが無事なら千葉は無事なんだろ
0097ベンガル(東京都) [DE]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:53:51.13ID:upZGabMw0
>>95
其処は千葉であって千葉では無い土地だ
0100バーマン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/09/15(日) 15:56:23.49ID:Jqc18tRl0
>>94>>98
どっかのレスで千葉の奥地は和歌山だだっていうのを見て和歌山なら復旧は大変だろうなとは思ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況