X



【停電】 東電「13日には復旧すると言ったな。まだ18万戸が停電中だ。復旧にはあと1週間かかる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロアシネコ(宮城県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:15:39.97ID:N+DlCTLZ0●?PLT(13121)

全面復旧「あと1週間超」 千葉停電なお19万戸

台風15号の影響による千葉県内の停電に関し、菅原一秀経済産業相は十三日の閣議後会見で、
「おおむね一両日中に復旧する」と述べた半面、一部の地域では「被害が激甚化しているところもあり、
あと一週間あるいはそれを上回る」との見通しを示した。全面復旧に向けた詳細な見通しは十三日夕、
東京電力が発表するとした。 (石川智規)

菅原氏は、経産省内に停電被害対策本部を設置したことも発表。「影響を的確に把握し、全面復旧に力を入れる」と説明した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019091302000315.html


★最新

千葉県の停電 依然18万戸余 復旧 見通しより大幅に遅れる

台風15号の影響で千葉県では依然として18万戸余りで大規模な停電が続いています。
きょうになって5万戸余りの停電が復旧しましたが、東京電力の見通しより大幅に遅れていて、
1日も早い速やかな復旧が求められます。

東京電力によりますと、千葉県内では13日午後6時半の時点で依然としておよそ18万3200戸で
停電が続いています。

東京電力は千葉市、八千代市、四街道市、印西市の全域と、市原市の多くの地域について、
12日中に復旧できる見通しだとしていました。

このうち、すでに復旧した八千代市と印西市に加え、午後になって四街道市も全域で復旧しましたが、
千葉市では1万4800戸、市原市では1万4100戸でなお停電が続いています。

これについて東京電力は、倒木などで道路が寸断され、作業用の車両が入れなかったり、
作業を進めるなかで電柱や電線に新たな損傷が見つかったりして、想定以上に時間がかかって
いるためだとしています。

このほかの地域でも復旧の見通しが立っておらず、停電が続いているのは南房総市が1万7400戸、
館山市が1万5300戸、鴨川市が1万2400戸、君津市が1万2300戸などとなっています。

東京電力は、ほかの電力会社などからの応援を得て、1万1000人の態勢で復旧作業を進め、
13日になって5万戸余りが復旧しましたが、見通しより大幅に遅れていて、一日も早い速やかな
復旧が求められます。

停電に関する情報は、東京電力のホームページで確認することができます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190912/k10012078901000.html


5000戸以上停電の市区町村(午後5時現在)

東京電力によりますと、午後5時現在、5000戸以上が停電しているのは以下のとおりです。
▼南房総市でおよそ1万7600戸、▼館山市でおよそ1万5900戸、▼市原市でおよそ1万4500戸、
▼鴨川市と君津市でそれぞれおよそ1万2400戸、▼富津市でおよそ1万1800戸、▼山武市でおよそ8700戸、
▼袖ケ浦市でおよそ8400戸、▼八街市でおよそ8100戸、▼千葉市緑区でおよそ7900戸、▼木更津市でおよそ6800戸、
▼香取市でおよそ6400戸、▼千葉市若葉区でおよそ5900戸。
0003シャルトリュー(讃岐國) [GB]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:18:02.15ID:2HzaRtqY0
韓国人にかまけて、完全なブラックスポットができてたのけ

これ、東電の配電の設計、サブ回線とかなかったんけ

まさかサブも切り替えもできないほどやられてたとか
0004ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:18:30.74ID:c9WbHy2Q0
13日の金曜日か
0005マヌルネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:19:02.82ID:ySGdWTj40
千葉県総員退避しろ
0006セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:19:08.64ID:yIVdTzXo0
2週間以内w
0007ハバナブラウン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:19:13.30ID:PMapkAfe0
てか三連休なんだからどっか行けよ
0009オシキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:19:47.20ID:nK4iQgUB0
おおむね2週間=@  ←最新情報

作業員が過労で体調崩さないよう配慮を
0012デボンレックス(宮城県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:20:24.97ID:GoJaMaSn0
いま2週間って出たぞw
0014猫又(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:21:05.47ID:G6X6L4i20
後二週間も、NHK画面小さいままかよ
0015ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:21:08.22ID:U5OyEf1/0
トイレどうしてんの?ノグソ?
0016ボルネオヤマネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:21:35.77ID:rVYPWFbZ0
さっき2週間以内にってテロップ出てたぞ
0017コーニッシュレック(日本) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:21:44.38ID:T4xVfsP00
(見通しが)あまああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!!
0018アンデスネコ(茸) [CA]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:22:04.74ID:zt1ePd3e0
2週間で直るらしいぞ
0019セルカークレックス(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:22:43.19ID:Bhrt9F1J0
停電した家に住み続けるってのもなあ。
行政が冷房完備の体育館とか用意してないの?
ホテルを格安であっせんするとかさ。
0023ヒョウ(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:23:49.53ID:R0RuJLNw0
>>11
津波被害の宮古市は3日後から電気が復旧しはじめたときいた。
復旧が早かった理由のひとつは地中化してなかったので、不眠不休でとりあえず電柱立てて配線しまくったというのもあるとも聞いた。
0024シャルトリュー(讃岐國) [GB]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:23:56.33ID:2HzaRtqY0
マスコミが、放送設備で移動電源車とか持ってて
適当に動かせば集落とか電気供給できるの持ってるだろ

うちでも移動式ではないけどあんのによ

なんもせんマスコミ
0025ユキヒョウ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:23:59.68ID:veiAYt7G0
千葉とかどうでもいい居場所だしゆっくりやればいいよ
0027ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:24:58.01ID:ZZV3r7jW0
全国から復旧応援に駆けつけていただき感謝しています。
0028キジ白(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:25:04.00ID:t6j4CHgf0
2週間てつまり半月後だよな
0029スペインオオヤマネコ(茸) [FR]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:25:05.67ID:a1quUVTz0
【アメリカ人】「出来るに決まってる!」
【フランス人】「ドイツ人よりは先に出来る」
【ドイツ人】「フランス人よりは先に出来る」
【イタリア人】「出来なくてもいいや。」
【中国人】「出来ました!(出来てない)」
【韓国人】「出来ます!(出来ない)」
【日本人】「出来ます!(出来ない)」←new!
0030ラガマフィン(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:25:12.72ID:opDxuCQB0
まあまあそう怒らないでのんびり行こうや
0033(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:25:41.90ID:xfmaIlsk0
オリンピックの時になったらどーする気だろうか
0034スフィンクス(宮崎県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:25:49.63ID:loOGxdF10
頑張って作業してんだから文句言わず応援してやれ
0035イリオモテヤマネコ(東京都) [AT]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:25:58.13ID:8OT+Ifqs0
これ政府が動かなきゃダメなやつだろ
ワシが名案を授けちゃる
ライフラインが整った地域のレオパレスを政府がマンスリーで無料で借り上げ仮設避難住宅にしろ
その後ライフラインが復旧したらレオパレスの界壁取り付け費用を一部国費で賄え
0044三毛(栃木県) [CA]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:28:09.78ID:kAU63U/z0
東京に避難すればええやん?
0046マーブルキャット(光) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:28:16.72ID:t/wIFYP30
関東の台風直撃は珍しいし普段から台風対策を嘗めてたんだろ
しかも台風の右側は台風の原理的に風がより強烈だしな
0047コラット(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:28:23.38ID:+BwVVhH00
どうすんのこのゴミ
潰せばよかった
最近TEPCOとか舐めた名前でCMしてるの腹たつ
0048アフリカゴールデンキャット(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:29:02.97ID:20zk9N3i0
第一区域、第二区域と区分けして・・・
ってどこかで聞いたことある言い訳だわね

倒木とか飛来物関係は気になるところがある。
1、団塊バブル世代で相続放棄された空き家
  雨戸が外れてる、物置やブロックが門前に放置されている。
  剪定されていない木の枝が電線に絡んでいる

2、手入れされていない林
  伸びすぎて道路の看板や信号を妨げている
0049コラット(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:29:25.75ID:mt0yAvEV0
再生エネルギーなんぞ糞の役にも立たない
0051ラガマフィン(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:30:00.61ID:GtRIz1sj0
愚民にお金は掛けません
0053茶トラ(ジパング) [SE]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:30:11.83ID:KNLJqgpU0
ネズミも停電してる?
0054キジ白(東京都) [TW]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:30:14.05ID:vrR0Hg5s0
千葉住みのポケモンGOトレーナーの歯ぎしりが聞こえる
来週火曜までに復旧したらいいねw
0055カラカル(北海道) [IR]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:30:23.90ID:2SFWdatr0
地震と違って台風だと復旧そんな時間かかるもんなのか
0058スミロドン(青森県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:31:25.42ID:mupTSLsZ0
木更津、君津、富津が予想以上に時間かかってるな
アクアライン景気で移住者も多かったろうにね
0059ピクシーボブ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:31:36.44ID:H5ZYCQGS0
我欲は捨てんかい
以上です
0062アンデスネコ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:32:46.08ID:n5q4JhTf0
そのうち野生に適応した千葉原人が現れるぞ
0063ベンガル(大阪府) [CL]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:33:04.48ID:On1H0VXT0
東電の見通しが甘い言われたから、長めに言うとくしかないわな。
0065猫又(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:33:20.30ID:G6X6L4i20
経済の影響はあるのかな
それが木になる
0066マーゲイ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:33:53.14ID:jrtV+RXF0
真夏の空気は終わったから問題ないな
0068イエネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:34:36.12ID:t0ZFIDPH0
>>1
> 菅原氏は、経産省内に停電被害対策本部を設置したことも発表。

対応遅っ
0069スミロドン(青森県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:34:52.29ID:mupTSLsZ0
>>63
なんであんな見積り出したのかさっぱりわからん
普通の会社ならザル見積もりで他所に迷惑かけたらクビ案件だろうに
0070エジプシャン・マウ(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:34:55.24ID:xycPeWdRO
(´・ω・`)延期かよw ご冥福をおいなり
0072ウンピョウ(北海道) [GB]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:35:33.39ID:TGCh10KL0
ぶっちゃけここまで後手後手になったのって
東電がすぐ直るってホラ吹いたからだろ
見通しが甘いの一言だわ
0075三毛(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:37:53.93ID:GA0dLt4n0
さっきあと2週間てNHKで速報が出たな
0076シャルトリュー(讃岐國) [GB]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:38:24.42ID:2HzaRtqY0
阪神大震災の被災者で、倒壊率80%東灘に居たもんだけど
それよかマシとかいえ

つべで取材するのも、地方公務員とか関係者のも取材しろよ
なんも被害出て無いとか居るから、それが公務員

阪神大震災のときもそうだったから
0077三毛(栃木県) [CA]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:39:27.66ID:kAU63U/z0
>>57
電力自由化といっても配線工事は東京電力がやっているんやで

灯油発電機とか買っておいたらええかもな

ガソリン発電機はそれでずっと暮らすくらいじゃないと不要やで
0080茶トラ(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:40:31.91ID:Uul9bOYq0
さっきニュース速報で復旧にあと2週間と東電が発表と出てた。
0081ウンピョウ(東京都) [AT]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:40:58.09ID:NCFSYZsT0
最初はすぐ復旧できるみたいなこと言ってたのに見通し甘過ぎるだろ
震災の頃から何も変わっていない
0082トラ(千葉県) [DE]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:41:10.27ID:r2l/lYz90
2週間後にはあと1カ月になってるぜ、きっと。
0083ベンガル(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:41:15.12ID:kUBl75Q20
>>73
比べてみると大阪の方が圧倒的に件数多かったのに
2日目には大阪の方が低くなったんだよな
0084アジアゴールデンキャット(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:42:04.91ID:GA0dLt4n0
逆に通電したら火事になるパターン
0085アフリカゴールデンキャット(調整中) [JP]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:42:23.75ID:Py/fq1G70
>>83
人口密度
0087ユキヒョウ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:44:14.13ID:veiAYt7G0
8月だったらもっと楽しかったのに
0088ジャパニーズボブテイル(奈良県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:44:41.87ID:7BrzVAN80
小西を当選させるような土人どもは、もっと苦しめればいい
0089チーター(家) [MX]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:44:42.59ID:oyI2+LKe0
どこが壊れたんやろ
0090ラグドール(神奈川県) [MX]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:44:44.16ID:pTgqDa4T0
NHK見てるがあと2週間と言ってるな

横浜を先に頼むわw
0092(光) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:46:09.11ID:MbuR5yXb0
これで諦めがつくだろ
0093キジ白(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:46:27.67ID:t6j4CHgf0
>>82
試される半島って感じだな
今ここで東電にマジギレしとけ、気が付けば「電気ありがとう」とか2ヶ月後に言ってるぞお前ら

それが洗脳
0096マーブルキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:48:30.27ID:9yFqZgbV0
はたらきかたかいかくだからしょうがないよね
国のお墨付きだもん
0097ベンガル(茸) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:48:53.27ID:pAIg2PCZ0
トンキンジャァァァァァァァァァァァァアッwwwwwwwwwwww
0098ラグドール(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:48:56.30ID:+SgonCo50
>>56
千葉県の殆どはそのまんまの野山だから
0099アフリカゴールデンキャット(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:49:03.63ID:20zk9N3i0
遅すぎだわ>森田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況