【主張】京急の踏切事故 再発防止に何をすべきか

 横浜市内で5日昼前に発生した京浜急行線の踏切事故で1人が死亡、30人以上が負傷した。大破した車両とトラックが線路をふさぎ、復旧に多大な時間を要して乗客の足は大きく乱れた。
 事故を防ぐことはできなかったのか。再発防止には何が必要なのか。
 事故は、13トンのトラックが線路沿いの細い道から踏切を右折しようとして曲がりきれず、立ち往生していたところに下り快特列車が衝突した。


https://www.sankei.com/smp/column/news/190907/clm1909070002-s1.html