X



NHK、誰も見てない不人気ドラマ「いだてん」に1話当たり1億円を注ぎ込む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しぃ(東京都) [AU]
垢版 |
2019/09/05(木) 21:16:11.73ID:C98QA1T00?PLT(19081)

9月1日に放送されたNHK大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺』第33回の平均視聴率が6.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)だったことがわかった。

8月25日放送の第32回は『24時間テレビ』の影響からか、大河ドラマ史上最低の5.0%を記録していたが、なんとか1.6ポイントアップした格好だ。

「これまでの大河のワースト記録は2012年に放送された『平清盛』の7.3%でしたが、『いだてん』はすでに5度もこれを更新しています。
第31話では上白石萌歌が水着姿で登場したことで、前週から大幅上昇となる視聴率7.2%にまで回復しましたが、あくまで一時的なものにすぎず、打つ手なしの状況です」(テレビ誌ライター)

そんなNHKが最も恐れているが、『NHKから国民を守る党(N国党)』の攻撃だろう。

「大河ドラマは、1話1億円と言われる莫大な制作費がかかっており、現状では物足りない数字であることは明らか。
税金や受信料で毎週1億円ものコストを費やして視聴率低迷のドラマを作り続けていたら、批判されるのは当たり前。
民放なら打ち切りになるレベルですが、NHKがそこに踏み切る可能性は少ない。当然、その点もN国党はツッコんでくるはずです」(民放プロデューサー)

9月4日にはN国の立花孝志党首が、TOKYO MXとマツコ・デラックスを相手取り、総額1億円の慰謝料を求める原告1万人の集団訴訟を起こす方針を示している。
TOKYO MXを震撼させた勢いで、本丸のNHKにだれ込むことになるのだろうか。
https://www.cyzo.com/2019/09/post_215394_entry.html
0202ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県) [US]
垢版 |
2019/09/05(木) 22:55:07.63ID:8bw7d1z20
来年は長宗我部元親やれよ
0204クロアシネコ(山梨県) [US]
垢版 |
2019/09/05(木) 22:55:43.57ID:AnIj53hW0
>>200
しょぼいよな!
セットなんて
「またいつもの暗い板の間か」
「またいつもの庭か」
「またいつもの畳の部屋か」
って見たことある感全開の使いまわし
歴史もののくせに時代感がぜんぜんねーの
ロケは昔だから山の中!自然!海!
映像がマンネリすぎなんだよどこに金かけてんだろうなほんと
0205コドコド(空) [CN]
垢版 |
2019/09/05(木) 22:56:26.37ID:whpm2lSy0
誰も見て無くても集金さえしっかりしてればおまんま食えるんだもんな (都合の)いい商売だと思う
0206ソマリ(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/09/05(木) 22:56:51.29ID:DK5HHbJP0
ここ数年の大河ドラマよりずっと面白いけどな
特に金栗が退場してくれてかなり見やすくなった
役者の人選がまずかったのか、
金栗四三を主役にした時点でまちがっていたのか、、、
0207ターキッシュアンゴラ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/05(木) 22:58:26.47ID:UXoiUVUf0
7000億円以上も受信料収入があるから使い切るのが大変
0208ジャガランディ(空) [DE]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:02:19.48ID:J8CBRc9c0
いるぜ!ここにひとりな!(見て無い奴が)
0209ヨーロッパオオヤマネコ(日本) [ニダ]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:03:33.68ID:221YVgwD0
ハゲが水かぶってピャーーーー!!
って叫ぶのが最初は鼻につくぐらいだったけど
だんだんごうわくようになってピャーーーーって聴こえたらテレビ叩き割った
0210ジャングルキャット(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:03:43.51ID:UGVSCh1W0
ニュースは見てるんだがムカつく事ばかり
被害者の写真毎回みせるし
韓国報道は寄ってるし

STOP詐欺被害とか変なの毎日やってるし
それ、最高裁の事例を出してNHKの件をやって下さい
0211オシキャット(東京都) [EE]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:03:51.55ID:AvwNamwv0
カネオ君に予算見てもらえよ
0212ギコ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:04:15.12ID:iOWqEAyW0
ギャーギャーうるさい
0214縞三毛(福岡県) [RU]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:06:22.23ID:7i9ubeEO0
いち早くニュースを伝えると謳うNHKが、
進撃の巨人などアニメも買って、放送してるけどNHKでやる必要性ないと思う
0216ユキヒョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:06:55.04ID:pNE/UYrA0
1億円もかけてたのか!
そら 怒るわw
ドラマって1本あたり平均2000万円以内だろw (´・ω・`)
0217三毛(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:10:36.78ID:UkriNmO50
NHKの維持費が年間2万かかる

若者のテレビ離れ

若者向けメーカーのスポンサー離れ

若者が子育て世代になり、テレビがない家が増える

幼児のテレビ離れ

番組が年寄り向けばかりになる

スポンサー撤退

民放が潰れる

NHK無双
0218ユキヒョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:10:58.28ID:pNE/UYrA0
一般的なドラマに1話あたりの予算 あった
http://enta-tubo.com/article/315194523.html
ダントツでたけーよw(´・ω・`)

NHK 5000万〜7000万円
フジ 4000万〜5000万円
TBS 3000万〜4000万円
テレ朝 2500万円
日テレ 2000万円
テレ東 800万〜900万円
0220ハイイロネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:13:50.21ID:UAq5jtis0
芸能人とか芸人とか見たくないからニュース845とドキュメンタリーくらいしか見ないな
0221アメリカンボブテイル(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:14:42.26ID:Aja9jAJC0
>>12
私も見てる
旦那も見てるわ
面白いと思うけどなあ
アップリケだの耳かき屋だのふざけてんのか
と思っちゃう
0223シャム(光) [CN]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:20:10.05ID:60IyPtFr0
クドカンが1話あたり8千万払えば解決
0226三毛(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:22:00.56ID:KuuCF6rX0
面白いと思う人がいるのはどうでもいい。
見たい人が金はらえ。
0227バリニーズ(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:22:57.25ID:B2twxN+A0
つまらんしばか
0228(岐阜県) [KZ]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:23:08.63ID:xOomJ4z00
どうせコケても受信料だしスポンサーいないから気楽なもんだろ
0229ジャガランディ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:24:05.83ID:sE743kqq0
調子こいてオリンピック推ししまくるからだよ!
放映権を能天気に釣り上げまくり、そのお金は受信料のプール金ときた。
そのくせ音事協には雀の涙程度の支払い。
芸能人は容赦なく手弁当レベルの出演料
0230スナネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:25:17.27ID:CS9Q4Y960
あの落語家のくだりは何のためにあるの?
0232メインクーン(東京都) [SI]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:25:41.86ID:944xF2bp0
無駄金使わせたら日本一だな
0234ソマリ(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:27:08.33ID:wK5dgliY0
ええのういくらでも金があるから、クソみたいな番組作っても何の問題もない。
0235(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:29:01.38ID:2b0d44WO0
受信料払ったことないから関係ない
0236猫又(茸) [CA]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:30:37.40ID:zXrfQQAN0
黙ってても入って来る金だからな
何も考えずに使ってるんだろ
0239シャム(宮崎県) [JP]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:31:49.86ID:2+Kuj0Ox0
最近、杉本哲太の出番がないね。
まだ生きてる設定でしょ?
降板したの?
0240ギコ(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:32:31.35ID:Kyk9q6z/0
つかNHKはドラマ、バラエティいらないから。
一ヶ月に一本くらいならよいが。
朝ドラ、大河、夜なんかやっている
ドラマ必要ない。
あんなもんに金払わせる詐欺。

ニュースと災害情報だけてよいよ。
0241バーマン(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:33:29.50ID:LSmxLkfz0
1話の制作費6000万円だろ
一億は盛り過ぎ
0244コーニッシュレック(家) [US]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:35:31.47ID:wdjUac2/0
受信料払ってるバカwww
0247スミロドン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:39:55.45ID:53jFRr//0
オリンピックだからそれをやれば話題にもなるしいいだろうって発想って馬鹿がやりそう
そもそもオリンピック自体が微妙と気付いてしまっているし
0248アビシニアン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:40:48.72ID:607PPHiM0
武田センセの「テレビをNHKが世帯に渡して受信料を取るならわかる」って言ってた
面白い発想だなぁと頭の固い俺は感心した。
0249ベンガルヤマネコ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:40:57.25ID:1yUPEBKH0
芸能人大好き人間には面白いかもしれない
0250イリオモテヤマネコ(千葉県) [BR]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:43:34.46ID:gu5KaN9h0
誰も見ないから、適当に撮って超中抜き(´・ω・`)
誰も見なかったから実態わからず
コレ狙いなんじゃないかと
0251ボルネオウンピョウ(東京都) [DE]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:45:13.20ID:d+Cf6adR0
1話1億?年間40億かよ・・・

で、同じ日に二束三文で買った南鮮捏造歴史ファンタジーを毎週放送。
これなんて、BSで放送したあと、地上波で再放送と気合の入れようww

さすがに狂ってるでしょ。このご時世で<り地域>ドラマ連続投入とか。
0252オリエンタル(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:45:30.08ID:mgCFFxip0
7000億円のうち1億円くらいじゃゴミみたいなものか
0254ロシアンブルー(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:47:08.43ID:PM4cwOsd0
>>7 あかんおれも脱落した!
0255三毛(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:47:26.99ID:Yfwe8jXM0
>>244
有り難いよなぁ
そいつらのおかげで俺が未契約でタダでNHK観られるんだからw
嫌ならスクランブル化すれば良いのに当のNHKがそれは嫌だって言うんだからもうしょうがないよねwww
0256バーマン(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:48:05.39ID:LSmxLkfz0
朝ドラのノリだからな
あんなもん大河ドラマじゃない
0257オリエンタル(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:49:29.10ID:mgCFFxip0
というか7000億÷365日=約19億円やから
45分に1億円じゃ使いすぎか
0259ジャガランディ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:50:02.63ID:HRatmbIL0
NHKの年間視聴率30分未満

…NHKとかホントいらねーわッ!!
0260ヒョウ(神奈川県) [EG]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:50:03.16ID:QGZYlsvN0
今回の五輪招致のドラマなら見たい
コンパクト 金かからない 理想的な気候 嘘ばかりならべて 賄賂疑惑まででてる
今回のやつ^^
0261スコティッシュフォールド(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:50:22.26ID:H5cVyLsh0
これには立花も思わず脱糞
0262パンパスネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:52:25.67ID:hq58o+Mh0
>>241
昔は制作費を公開してたのに、最近は何で非公開なんだ?
0263ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:55:39.16ID:8V3VtOof0
上白石萌歌が水着姿で登場したことで、
前週から大幅上昇となる視聴率7.2%にまで回復しましたが・・・

こういうのが判らん
誰も気にもしてないし見てもいないのに
水着姿が見れるって情報入手して入手した奴が見てって事だよね
意味が判らん
0264ジョフロイネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:58:27.29ID:sqffNv7f0
NHKの軍師官兵衛でも唐入り(朝鮮出兵)が悪であるかの如き描かれ方。そして豊臣秀吉は狒々ジジイ扱い。
しかし第2次世界大戦後の高度経済成長の時代に於いては農民から関白にまで立身出世した英雄であり自らの息子に「秀」の名をあやか
って付けるのが流行ったりした。その風潮はあの田中角栄を今太閤と呼んだことでも伺える。

そもそも唐入りは、国内を強力な軍事力で統一した後に外征に転じたアレキサンダー大王やナポレオンと同様の事情による。
秀吉は彼ら英雄と同様の行為を行ったに過ぎない。つまり国内統一過程に於いて形成された兵士の雇用問題の解決手段であったのだ。
要は俺にも出世の機会を与えろとの兵士の力が内に向かない様に外に向けたという歴史の必然である。また突出した256万石を持つ
徳川家康に対抗する勢力として加藤・福島ら豊臣子飼いの武将を外征によって同様の石高に増やそうという狙いもあった。故に家康は
国内に留め置かれたのである。

で、英雄たる秀吉と騙し打ちで豊臣家を滅ぼして嫌われた「狸オヤジ」こと家康の立場が逆転したのはいつからであろうか?
それはバブル崩壊後の在日鮮人が日本社会に浸透した失われた20年の間である。

秀吉を嫌う鮮人らはマスコミや教育界に成り済まし帰化人として浸透し「朝鮮征伐」の言葉を死語にするとともに秀吉排斥を密かに
進めたのである。
彼らのやっていることは、神功皇后の三韓征伐を神話として虚構化したり、倭国なるシナの卑語を殊更強調しての歴史教育など我国
歴史の改竄に他ならない。
人権やらヘイトスピーチやらの言葉の裏に隠れた彼ら鮮人による間接侵略をそろそろ阻止する時期なのである。
0265ジョフロイネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:59:02.02ID:sqffNv7f0
・本郷和人
中世史家。大河「清盛」の時代考証担当。師の五味の「2つの王権論」を元に考証するも、
当時「王家」といえば白川伯王家を指すにもかかわらず、学説上の概念である「王家」を
劇中に皇族を意味する言葉として台詞化して連呼させて、自己の学説の普及の為に皇室を
貶めた曲学阿世の徒。近頃では意地汚くも専門外の戦国時代について現在の真田家当主と
一緒にBS日テレにノコノコ出演し売名に勤しんだりと、その俗物ぶりを遺憾なく発揮w

・磯智明(通名)
NHK大河「清盛」プロデューサー。本郷と結託し、サウストンスリアの「日王」呼びの
普遍化を企図して「王家」台詞を事あるごとに挿入したNHK内の間接侵略工作員。「龍馬
伝」でのコーンスターチ撒き散らしを踏襲して煌びやかな平安絵巻を薄汚く見せることに
腐心するとともに、成り済まし帰化人議員で構成された売国ミンス政権の暗黙の支持の中、
「もののけの血」で皇室の尊厳の毀損を企図。

・清盛厨
大河「真田丸」の評判に便乗して、地に堕ちた「清盛」の評判を上げようとする在日
鮮人たちのこと。2chの「真田丸」スレでカキコされる言葉の端々を手繰り寄せて「清盛」
に強引に関連付けての清盛ageを撒き散らし、あわよくば良コンテンツであるとの捏造
評判を創り上げ、そして海外TV局への売り込みを可能にして「清盛」劇中の「埃まみれ
の薄汚い日本」イメージを世界中に拡散しようと画策中w
0267ジョフロイネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:59:36.06ID:sqffNv7f0
NHK大河ドラマで一度ある呼称を使い出すと中々訂正しないきらいがある。
浅井長政をあさいからあざいに変えたが、反論あってもあざいのまま。
高台院もねねだったが平成8年の「秀吉」以降はこれまた反論されててもおねが多い。
要は、役人の無謬性ならぬNHK職員の無謬性w
更にたちの悪いことに、大河ドラマの呼称は正しいものであると喧伝されやすい。

ここに目を付けたのがNHK内の在日鮮人ども。
中世史家の唯の「概念」である【王家】なる言葉を、黒田俊雄・本郷和人など曲学阿世
の徒をヨイショして引っ張り出して大河清盛で皇室を貶める意図で利用。
【もののけの血】と合わせ技一本で皆が視聴を辞めるトリガーになった。また、層化松ケンの棒演技やら破綻脚本などもヒドかったのが
視聴率低下に拍車をかけた。
0268チーター(庭) [US]
垢版 |
2019/09/05(木) 23:59:38.25ID:nW70wJVU0
撮影スタッフも年収1000万とかもらってるんでしょ?
0271コドコド(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:01:41.78ID:C6cdVDDx0
ホテルの一室ごとや、ワンセグ携帯までのNHK受信料って、戦国時代の関所同然orz
それこそ淀川に何カ所も関所を設け、一つの品物に対し関所を通るたびに銭を取った
日野富子や、既得権にアグラをかいて関銭を貪った比叡山に同じw

自民もその下野に至るまでのなりふり構わないネガキャン攻勢と、ミンス政権下になっ
てからの政府寄り偏向報道で散々煮え湯を呑まされたから、スクランブル化でNHKの力
を削ぐ方向に転換してもよい。
いまや、NHK上層部は成りすまし帰化人に占領され、間接侵略の道具なのが明白だし、
当初理念の放送設備充実の為の受信料って理由付も充分設備は行き渡り、かつ受信料で
作った映像をDVD販売する時点で牽強付会な四の五の言い訳してるが公共放送云々の
お題目は崩壊してる。

今や、全ての機器がB-CAS付なんだから早急なスクランブル化が、在日以外の純日本
人すべての利益。
見たい者だけが観れるペイパービューにすれば、反日大河清盛が視聴率1ケタの現状から
推測するに収益は激減するから組織維持のため、のさばっている売国奴どもを排除して
反日偏向報道をやめざるを得なくなる。
もっとも、ただ排除と言っても自浄作用はあまり期待出来ないから、民放も併せて放送
各局に外国人系職員の比率指定による総数規制と、成りすまし帰化人の経営中枢進出
防止の為の保全検査義務化など法改正で必要。

いずれにせよ、受信料という法令の文言を視聴料にするなど放送法の改正を急げ!!!!
視聴料に文言変えるだけでスクランブル化せざるを得なくなるw
0276マーブルキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:05:31.56ID:4JVVvMl40
もう中華のドラマで出来良いやつ入れればいいだろ
とりあえずスリキンとか
0277ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:06:14.45ID:wXHzrDqu0
1000兆円の借金
どうして作るのか
こういう構造で膨れ上がる
 日本人が乗り越えなくてはいけない性質
0278ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:10:53.74ID:pjdGmxqS0
>>260
面白そうだよな
嘘ついて誘致、ロゴマークは盗作、暑さ対策にアサガオ、
うんこ垂れ流しの海で泳ぐ、毎回ハラハラドキドキだよ

でも後世の人からは「リアリティなさすぎ、ありえない」って酷評なの
0279(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:11:40.55ID:KTAh6qKN0
大河ドラマ効果を見込んで箱モノに予算を組んだ地方自治体もあるんですよ!
0280イエネコ(秋) [FR]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:13:38.58ID:ni0wi6DS0
皆様の受信料が暴力団を救います
ご協力お願い致します
0281白黒(広島県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:14:18.13ID:d36+eT7b0
面白くても面白くなくても見ないんだよなぁ

早くぶっ壊れてくれ
0282ノルウェージャンフォレストキャット (日本) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:15:31.74ID:egdOfcO80
このまえ朝ニュース番組見てたら
画像きったねえなと思ってチャンネル変えたらメジャーで分割してやがった
誰がメジャーなんか見てんだよ
0283チーター(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:17:00.56ID:Evm8a7V20
払わないとまでは言わんけど安くしろや
職員の充分すぎる給料下げろや
0284ラガマフィン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:18:00.49ID:C9lvezOD0
>>272
そこいら辺いくら使ってるのか受信料納付者にキッチリ公表すれば不満も和らいで
積極的に受信料納めようって人も増えるんじゃないかな
凄い予算が必要なんです!ってだけじゃまず理解は得られないと思う
0285トラ(愛知県) [DE]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:18:34.54ID:bFFsQ/lD0
ゼニが余ってしゃあないわあ
ってことか
カスラックといいやっぱ利権が全てだよな
0286コラット(日本のどこか) [GB]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:19:33.43ID:C8QPV39G0
NHK「受信料にご理解ください。


\ ⊂[J( 'ー`)し 
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           振込用紙
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
0289トラ(東京都) [SD]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:22:08.19ID:uJ3JUs7a0
結構面白いんだけどね
前回の注射300本には戦慄した
0290マレーヤマネコ(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:23:41.86ID:kuXWl7kC0
つまんないというか気色悪いなーと思って見てるとクドカンだったという経験が多過ぎてクドカン作品を見ようと思えない
0291エジプシャン・マウ(大阪府) [CH]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:23:56.48ID:4LaujoCp0
そら年間7000億有るんだから余裕でしょ
例えば財布に7千円有る内の1円にすぎん
チョンドラマや映画の放映権に1本数千万出してドブ金してるくらいだし
0292トラ(東京都) [SD]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:23:57.05ID:uJ3JUs7a0
せごどんはイマイチだった最後まで見たけど
直虎は途中で離脱
いだてんは真田丸ほどじゃないけど面白い
0293ジョフロイネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:24:28.56ID:NuJazi000
ピエール瀧が逮捕された時、代役立てて撮り直したので余計に制作費が嵩んだと聞いたが
0296ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:38:39.83ID:uK2v4QSD0
責任取らなくていーもんな
こんな企業いらねーよ
0297ラガマフィン(福岡県) [SE]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:42:39.98ID:QQNzuN+F0
なんで観ない番組ばかりなのに金払わないかんのかよ!
0298ボンベイ(大阪府) [DK]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:43:13.28ID:6NJ0+wYm0
〜NHK受信料のゆくえ〜

その1:NHKの年間予算は7000億円。
ちなみに、警視庁は年間約6000億、東京消防庁は約2000億、JAXA約2000億、海上保安庁は約1800億円。

その2:NHK職員の平均年収1780万。NHK会長3192万円。

その3:電通が受信料をぼったくり! ロンドン五輪放映権料325億円を電通が独占販売、そのうち70%をNHKが負担。
日本が支払うW杯放映権料400億円のうち、7割の280億円をNHKが負担。

その4:渋谷区の新社屋建設費は3400億円。 ちなみに、東京スカイツリー650億円、 東京都庁舎1569億円。

その5:子会社、孫会社をNHKのOBで作り、そこへ異常に高い値段で下請けさせて,そこへ職員が天下る。 NHKエンタープライズ、NHKアート、NHKアイテック など……
NHK職員の天下り先「NHKエンタープライズ」は、かつて電通と共同で「総合ビジョン」という会社を設立していた。

その6:OBの年金補填。2007年度約100億円、08年度約120億円。
本来、積み立てから給付すべき退職者の企業年金の一部を、受信料収入から補填して給付。

その7:4Kもまだなのに高画質「8K」放送開発。

NHKの2018年度の受信料収入が7,122億円となり、過去最高を記録したことが分かった。日本国民から疑問の声が噴出している。
NHKの会長は総理大臣よりも高額な収入を得ており、これが公共放送としてあるべき正しい姿とは思えない。総資産は8000憶で殆どが貯金。国民に返すべき。そもそもNHKが黒字になるのがおかしい。黒字になる=受信料ぼったくり
0299しぃ(茸) [CA]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:45:03.21ID:XEvojkB/0
クドカンて原作有りじゃないと逆方向まともに書けないんじゃないの?
0300しぃ(茸) [CA]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:45:58.10ID:XEvojkB/0
>>299
ミスった
脚本まともに書けないんじゃないの?
0301ジャングルキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/06(金) 00:52:17.08ID:9Tt44nlv0
大河で実際にあった犯罪を題材にしたほうがいいと思う。第一回は綾瀬コンクリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況