素材の味や香りを確かめもせずにいきなり胡椒どころかクミンや唐辛子やパクチーを調理段階で入れるインド人
ダシの味よりスパイスの香味を重視して飯を食うというアバンギャルドな食文化
味覚音痴と言うよりもより進化した味覚

そういうインド人的なパンクでアバンギャルドな奴は当たり前にいきなり香辛料を使う
刺激と香りは彼等にとっては旨味よりも上位だからね

ラーメンには胡椒
味噌ラーメンにはニンニクと一味
温かい蕎麦うどんには七味
冷たいうどんに生姜
冷たい蕎麦にワサビ
刺身にワサビ
他人の嫁にローター
おでんの味噌には和芥子
唐揚げにはレモン
塩タンに焦がし醤油
水炊きにはポン酢

胡椒が苦手なお子ちゃま舌には理解出来まいな