X



40過ぎて礼服を持っていない奴は…。結婚式や葬儀の時どうしてるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ボルネオウンピョウ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:44:47.43ID:Kq2VcCPP0
レンタル
0005ピューマ(庭) [ID]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:45:07.48ID:bLOpsxBx0
裸で行け
0006ラ・パーマ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:45:39.70ID:+JfrWRZE0
Tシャツ半ズボンに決まってんだろ
0008オセロット(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:45:52.14ID:2WE3cHKM0
黒いスーツで充分だぞ
0010マーゲイ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:46:11.82ID:SbwYQn8P0
スーツ
0011ベンガル(大阪府) [AR]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:46:21.95ID:j5FE4zYz0
貸衣装
0012マーブルキャット(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:46:30.49ID:ifbBWRIj0
 
これ半分アベも礼服持ってないだろ?
 
 
0015ピクシーボブ(茸) [CO]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:47:12.10ID:BARYdpwn0
シマシマスーツで行ってるお
0016ヒョウ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:47:20.79ID:x5iTChYz0
下が半ズボンのスーツ
0017デボンレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:47:25.52ID:+VKQuj9g0
親戚の葬式に呼ばれなかったり
結婚式に呼んでくれる友達なんていないやつでも
仕事関連で呼ばれたりするだろうに
0020エジプシャン・マウ(東京都) [NL]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:48:14.22ID:uffACuoj0
結婚式とは何だ?
速攻離婚や偽装離婚やら有る中やる意味あるのか
むしろパール婚やら銀婚式のが価値有ると思うわ
0021スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:48:28.13ID:sdCGs2YH0
喪章
0027オセロット(兵庫県) [KR]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:49:58.77ID:/IjMUgz10
しかたないから略礼服を作ったわ、15年くらい前な 2回着ただけだ
問題は靴だ、履かずに保管しておくと加水分解おこして靴底が崩壊しはじめる、イザというときに安いの買ったほうがいい
0032エキゾチックショートヘア(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:52:21.31ID:OF+oWpKdO
>>9
義父がやばいならそのまわりもやばい可能性高いから新調しろ

俺も親父がやばいから新調しといたら親父の兄弟やら母親の兄弟やらが次々逝った
0034ベンガル(福岡県) [CL]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:52:51.52ID:JnkbRbjh0
レンタルでええやろ
0035スノーシュー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:53:04.88ID:Pp5sUCN40
久々に袖を通してみたら腹が出て着れない
結局新しいの買うハメになる
0036(宮城県) [ZA]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:53:09.60ID:6ghnqcYY0
逆に聞くけど、
死ぬ前から喪服準備してスタンバって今か今かと死ぬの待ってるのって人としてどうなのよ

ほんと東北民は道民より常識ねえのな
0039猫又(東京都) [AU]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:54:28.77ID:VImHQsuV0
呼ばれないんだなこれが
0040ボルネオウンピョウ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:55:13.63ID:r7U8jcls0
あわててAOKIやイオンに行けばOK
0041黒トラ(岐阜県) [JP]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:55:16.49ID:A6UKbflQ0
葬式なんて誰も見てないから 黒スーツに黒ネクタイしてれば問題ない
0042(宮城県) [ZA]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:55:21.59ID:6ghnqcYY0
礼服はある程度予定立つんだから用意しとけや
喪服はサイズ合わないヨレたのを常備しとけ
0043アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:55:24.26ID:rkurGvze0
ジーンズにTシャツ
0044スナネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:55:25.95ID:CZeyn8sz0
葬式は慌てるけど
昔作った礼服が見当たらないとか
結婚式は普通のスーツで良いだろ
0047シャム(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:56:09.39ID:BDrcEW1Q0
香典に新札入れるのは失礼なのと一緒で急な葬式なら私服の方が良い
時間があるならレンタルでなんとかすればいいから無問題
0048サバトラ(福岡県) [JP]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:56:11.16ID:ecO+XMM+0
喪服は3着持ってるが全部入らなくなった
それに1着は虫がくってた
0051アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:56:40.05ID:rkurGvze0
>>27
靴底が皮のを買う
0052チーター(家) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:57:12.20ID:/OGzUkBk0
>>39
これ
親戚一同俺の事情承知してるから
0054コドコド(茸) [DE]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:58:03.75ID:ATIXjVpm0
礼服もだが
40過ぎて実印持ってないのもアレだわな
0056ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:58:10.84ID:CqCZEVNx0
婆ちゃんがそろそろだから礼服作っときなさいって言われた時はめちゃくちゃ悲しかったなあ
0057縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:58:11.47ID:ofcNiNSA0
お通夜に礼服来ていくのはマナー違反。
準備していたように思われるから。
平服を地味にしたような格好でいくのがベスト。
なお翌日の告別式なら礼服OK。
0060三毛(家) [GB]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:59:07.13ID:KfXjMfDM0
スーツ着ない仕事だから逆に礼服しかない
ネクタイも黒と白くらいしかないんだが外すとき用には何色のタイ買っておけばいいのよ
0063アフリカゴールデンキャット(愛知県) [SE]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:02:08.20ID:AGeFRXVb0
アジャスター付いてるのに、腹部がパンパンでなあw
0067ターキッシュアンゴラ(兵庫県) [BR]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:03:43.80ID:DvGH676S0
ママに高い夏冬兼用の礼服買って貰ったけど夏暑いから嫁に夏専用の激安ボロ礼服買って貰った
0070コドコド(茸) [DE]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:04:22.28ID:SA/jIe/k0
今時、結婚式なんて礼服着ないだろ。葬式には必要だけど。
0072クロアシネコ(埼玉県) [CL]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:04:35.29ID:Mn7P21dg0
パンツ一丁にネクタイと革靴だよな
0073ブリティッシュショートヘア(福岡県) [IT]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:04:53.12ID:F0A7ZJ8q0
学ラン買いに行く
0075アビシニアン(庭) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:06:04.48ID:bdDf/Kv10
>>70
既婚者は着るだろ
0077(ジパング) [EU]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:07:14.27ID:GY2sr98A0
靴下と蝶ネクタイ
0078(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:07:23.19ID:nIk6vedG0
礼服あるけど結婚式でも着ていいのか?
ネクタイだけが違う感じ?
0079コドコド(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:07:41.31ID:yD8DUiG60
この時代に形式なんぞ無用なのでわ
0081スフィンクス(栃木県) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:08:47.40ID:f8cV+4BN0
ヒキコモリは冠婚葬祭とは無縁だろ
レンタルの礼服とか、社会性のカケラも無いレスが哀れだな
0082ピューマ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:09:54.06ID:q9biZMHm0
お通夜なら、派手でなければスーツで大丈夫だし
その時に、喪服が無いのでお葬式は失礼させていただきますでOKなんだけどね
ちゃんと、御寂し見舞いと香典だけ持って行ってれば何の問題もない
0088ターキッシュバン(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:14:11.79ID:roHMtkw90
>>25
溢れ出るコスプレ感
0090アビシニアン(庭) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:15:12.28ID:bdDf/Kv10
>>78
歳にもよるんじゃない?
いい歳してたら礼服
親族の結婚式も礼服
友達の結婚式ならスーツ
0092スコティッシュフォールド(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:16:03.35ID:YtaI7ZjH0
>>17
断れるだろ。
0095三毛(愛知県) [DE]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:16:35.79ID:ga7RD1cD0
40過ぎると結婚式など呼ばれる事は極端に少なくなる。
代わり葬式は参列する機会は多くなるが、面倒だから行かない。
結果、礼服持っていても着る事が無い。だろ?
0096(家) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:16:57.72ID:0zQgAUTU0
アロハシャツでいいだろ
なんでわざわざ辛気臭くするんだよ
0099ターキッシュバン(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:18:01.83ID:roHMtkw90
>>90
歳っていうか未婚既婚で分かれるらしいな
俺もそこらへん疎いからオサレ服屋さんに聞いたら既婚者がダークスーツとか非常識なことしない方がいいとか
予想外のこと言われた
0100ヨーロッパオオヤマネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:18:17.64ID:j2qFfrIK0
礼服無いわ、スーツも1年に一回も着ないし
0101ボルネオヤマネコ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:19:55.16ID:Nj4nCs7xO
ニート、引きこもりの場合は葬儀はうつ病欠席。
親子二人で暮らしてて親が死んだ場合は業者におまかせ葬(直葬)。
家から出る必要はない。
よって礼服は無用。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況