X



カニは食うの面倒くさいからたまにでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ボンベイ(長野県) [FR]
垢版 |
2019/09/03(火) 18:30:45.47ID:keIxGaoF0
カニカマでええわ
0003ボルネオウンピョウ(茸) [JP]
垢版 |
2019/09/03(火) 18:31:05.89ID:PkL1AyF50
はにかんでいこう
0005マヌルネコ(茸) [GB]
垢版 |
2019/09/03(火) 18:31:17.59ID:lhI+x6xn0
しかも夏に出てくるカニは冷凍
0006アビシニアン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/03(火) 18:31:36.99ID:/74Cnkf/0
場が静になるんだ
0008エキゾチックショートヘア(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/03(火) 18:31:53.52ID:UFnRb7NQ0
暴力
0012(茸) [US]
垢版 |
2019/09/03(火) 18:32:53.75ID:j7+0Ktjk0
たまにすら無いわけだが(´・ω・`)
0015ボンベイ(公衆電話) [EU]
垢版 |
2019/09/03(火) 18:33:18.13ID:9lgQZVxM0
我々はカニ地域だしな。
0022デボンレックス(SB-Android) [JP]
垢版 |
2019/09/03(火) 18:35:34.39ID:czwJLrPo0
スマホいじりながら食えないしな
0026(熊本県) [ES]
垢版 |
2019/09/03(火) 18:37:13.31ID:BNOauEAV0
むかーしあった中国を舞台にしたサドな婦人に使える料理人のマンガがあった。
婦人が毎回無理難題をいって料理人がそれに答える、失敗をすれば酷い目にあわされるかもしれないという設定
それで客人がうるさくてうざいから黙らせろって言われてカニをだしたエピソードがあったな
0027ボンベイ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/03(火) 18:37:40.21ID:T46wUGu40
子供の頃からカニ食うと頭が痛くなる 蕎麦なんかもそう
だからカニはハサミと足一本づつだけ食べてたな
0033イエネコ(地図に無い島) [US]
垢版 |
2019/09/03(火) 18:42:23.48ID:Qjn3lB/20
かにピラフ下さい。🦀
0037猫又(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/03(火) 18:47:02.37ID:aJnpUPMI0
福井、石川、鳥取でカニ料理あるなら、山形もあるよな。

しかし、山形産のカニは
見たことなかった。
0039マヌルネコ(茸) [GB]
垢版 |
2019/09/03(火) 18:50:35.92ID:lhI+x6xn0
>>14
かゆいのはともかく手の臭さはダイソーのステンレスソープで消える・・らしい
0040トラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/03(火) 18:51:46.95ID:nnA8aEIh0
毛ガニは味噌に酒混ぜて飲むくらいであと面倒臭せぇからぶん投げるべや
0043マーゲイ(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/09/03(火) 18:57:06.95ID:RtsWwjh90
メイドに剝いて貰え
0044ヒョウ(静岡県) [IL]
垢版 |
2019/09/03(火) 18:58:00.38ID:2YSt7Ecf0
この化け物を初めて食べた人に敬意を表したい
0047デボンレックス(SB-Android) [JP]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:00:01.95ID:czwJLrPo0
カニってつるっと食べやすいから、消化不良起こす事あるんだよな
食べやすいとばくばく短時間で食べちゃうし、食べにくくてちょうど良いのかも
0050トンキニーズ(山口県) [US]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:02:07.94ID:Q53SVKyx0
バルタン星人の手を食べてみたい
0051ジャングルキャット(沖縄県) [GB]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:02:31.82ID:I+rPHqH/0
ゆうほどうまくないし
0053オリエンタル(三重県) [US]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:03:33.97ID:oOz6MPPo0
日本にアフリカ人部族を連れてきてカルチャーショックを与えて面白がるアホなテレビ番組があったが
丸のままのカニを出されて猛烈に拒絶してたなw
0055茶トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:07:15.89ID:e+yt/g8t0
同意する、たまでいい
0056アメリカンカール(学校) [US]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:08:02.95ID:DHF13XYS0
丸ごと食えよ
0058バーミーズ(福岡県) [EU]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:08:21.76ID:18d2Xwhc0
セイコの内子だけ腹いっぱい食ってみたい。
0059カラカル(庭) [JP]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:08:50.28ID:jjLMlkdh0
蕎麦やカニアレルギーはもはや現代病だよな、、、
妊娠中に母親が化学物質に曝露するのが一因なんだろ?
ちっさい幼児連れてファーストフードやファミレスに居る母親が全く珍しい存在じゃないからな、今
0060デボンレックス(SB-Android) [JP]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:13:19.05ID:czwJLrPo0
ヤシガニ食べてみたいな
大味らしいけど
0062コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:15:31.94ID:+zzRUUuA0
>>59
例えばお母さんがインスタントばっかり食べてたら子供がアレルギーになるの?
0063サビイロネコ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:16:45.22ID:pIdlTqwi0
母ちゃんが同窓会から帰ってきたらカニアレルギーになってたわ
それから家で蟹が出てくることはなくなったw
0064猫又(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:17:22.06ID:2MseqbjH0
北海道で食った花咲蟹が一番旨い
都内で食えるとこない?
0065デボンレックス(SB-Android) [JP]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:18:01.61ID:czwJLrPo0
>>63
そんな短期間で発症することあるんか…
0067ヒョウ(静岡県) [IL]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:18:38.52ID:2YSt7Ecf0
うまいからもっと食べたいが1シーズンで1、2回食えたらそれで幸せ
0068アンデスネコ(中国地方) [US]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:19:03.05ID:IxszLaiC0
>>59
これ飲食業界に配慮して誰も言わないけど
これが原因らしいな
0071アンデスネコ(中国地方) [US]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:21:15.20ID:IxszLaiC0
エビカニの甲殻類アレルギーってなんであんなに蔓延してるんだろ
かくいう俺も生のエビカニを食べたら体中に発疹がでる
0073ソマリ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:23:58.55ID:L8dscU5+0
>>14
なんのためにフィンガーボールが有ると思ってるんだ?れは飲む為じゃないぞ!
0074バーミーズ(京都府) [PL]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:24:41.96ID:LVtah+k80
毎年、大晦日にかに道楽の工場直売を楽しみにしてたのに去年から辞めちゃった…
そりゃ皆休みたいんだろうけどさぁ
0075マンチカン(SB-Android) [NO]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:25:52.00ID:XyTt5Ywr0
花咲ガニ食いたい
0076ジャパニーズボブテイル(静岡県) [CH]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:29:25.29ID:OO3gqzuf0
かと言ってほぐされた身だけ出されても味気ないんだよな
0077トラ(茸) [CL]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:35:53.34ID:ii3IPFlX0
毛ガニ食いてえ
0079ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:38:21.26ID:3CL5+LjP0
蟹は面倒だが海老は面倒でも食べたい
0080シンガプーラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:39:55.25ID:IyddQEgu0
大人のカニカマより旨いカニカマ教えてくれ
別に本物っぽくなくてもいいから
大人のカニカマ高いんよ
0082ソマリ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:43:33.74ID:GNGP1ljT0
スレタイが「くさいたま」に見えた
0084ソマリ(光) [BR]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:56:57.28ID:85udS2Jz0
カニの食い方知らない奴が面倒くさがってる。経験を積めば、はやくキレイに食えるぞ。

つうか、あんな棒でほじくるなよ。
0086スペインオオヤマネコ(山口県) [AT]
垢版 |
2019/09/03(火) 19:58:14.80ID:hAWjTia30
>>54
東日本はそこまで蟹を食う文化がないから
西高東低と言う結果になる
0088ラガマフィン(家) [NL]
垢版 |
2019/09/03(火) 20:26:16.64ID:42J4dxC90
カニカマのビニール剥がすのも面倒だ。でもバラでパック詰めしてるのは冷凍モノがあるからビニール包みの方が美味
0090ブリティッシュショートヘア(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2019/09/03(火) 20:27:46.07ID:uGc4TwiS0
かに鍋の〆のかに雑炊がいちばん旨い。🦀
0091(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/03(火) 20:37:56.15ID:mHDhIdAP0
いつも、むしってくれてた婆さんも死んじまったしな
豚コマでも焼いて食ってりゃいいわ
0092カラカル(庭) [JP]
垢版 |
2019/09/03(火) 20:41:00.64ID:jjLMlkdh0
>>62
知らん。というか学術的なエビデンスはない。
ただ、学会がいい加減なのは医学系や薬学系みれば明らか

昔は食えば死んだり、手足のない奇形や障害児が生まれたりなんていう酷い工業毒害はあったよ、農薬起因なんてのが典型でな、でも今みたいに、卵・乳製品・小麦・ゴマから蕎麦や甲殻類アレルギーなんて無かったのよ

時代につれて何かの変化が起きてるから発生してる病気なのは確かで、後は自分で調べて考えろ
0093キジ白(調整中) [HK]
垢版 |
2019/09/03(火) 20:42:46.29ID:IXZFNjBv0
そのカニはそんなに美味いかに?
0094サバトラ(空) [GB]
垢版 |
2019/09/03(火) 20:43:33.59ID:OOqZN3610
剥くのめんどいし食べ終わった殻が汚いからわざわざ食べようと思わない
0096ターキッシュバン(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/03(火) 20:55:20.84ID:GksYbIGH0
カニ缶派です
0099ライオン(宮城県) [US]
垢版 |
2019/09/03(火) 21:05:04.37ID:SzR1vAth0
>>4
カニバリズム
0100ジャガランディ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/03(火) 21:16:55.50ID:epE81SAo0
あの程度めんどくさいとか言ってたらダメだろ
貝をむいたり果物むくより全然マシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況