X



政府、マイナンバーカード活用し全国共通のポイント発行 入金2万円に対して5千円分提供案が有力

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 00:05:30.67ID:SaR5RnaE0●?2BP(2000)

政府、全国共通の新ポイント発行 マイナンバーカードを活用
9/1(日) 21:00配信 共同通信

 政府がマイナンバー(個人番号)カードを活用して2020年度に実施するポイント制度の概要が1日、
分かった。10月の消費税増税対策で、一部自治体が独自発行する「自治体ポイント」の拡充を検討していたが、
変更して全国共通にするのが柱。民間のスマートフォン決済事業者と幅広く連携し、利用者がスマホに入金すると、地域を問わず使えるポイントを国費で上乗せする。
20年10月に始め、入金2万円に対して5千円分(25%)を提供する案が有力だ。

 本人認証やポイント管理にマイナンバーカードのシステムを使う点は変わらず、利用はカード取得が条件だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000100-kyodonews-bus_all
0198ジャパニーズボブテイル(茸) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 06:20:30.74ID:IOWCuvrA0
いいこと考えた!

景気対策として中学生以上の国民全員にスマホ配ればいいじゃん
0200サビイロネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2019/09/02(月) 06:33:46.84ID:YBJlBM1i0
住民基本台帳に紐付いたポイントカード… ゴクリ
0201ロシアンブルー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 06:37:43.87ID:5nGFdzmE0
>>140
マイナンバーカード化したら身分証になるけど
0202ブリティッシュショートヘア(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 06:39:34.29ID:ckHQQSS/0
>>66
ええ?!
ICチップを?!??!?!
0203ブリティッシュショートヘア(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 06:40:48.27ID:ckHQQSS/0
>>31
無いと困る
という状況がないから
役所行くの10年に一回とかなんだもん
0204サビイロネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/02(月) 06:42:51.12ID:cewajF6O0
余計な仕事を増やして公務員の予算と手当てを増やすスタイル
その手助けをするこーめーとーはクズ
0205メインクーン(宮城県) [ZA]
垢版 |
2019/09/02(月) 06:44:39.79ID:DEzLJRe60
これ多分だけど、ポイントは別個なのでそのポイントの使い道の問題が出てくる
マイナンバーポイントと仮称するがこれを使えるところ、対応してる場所がどうなのかが問題
0214リビアヤマネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 07:24:15.24ID:weT0eVRR0
デジタル・ガバメント構想とかやめようぜ
0215エジプシャン・マウ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 07:25:44.80ID:PLvw5Oma0
健康保険証と紐付けとか出来るの?
0216ジャングルキャット(佐賀県) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 07:26:40.71ID:wNvOYOXW0
ポイントはどうやって使うんだ?
0217スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/02(月) 07:26:57.18ID:3srOQo4c0
財政赤字だなんだと言ってこんなバラマキしてたらいくら金あっても
足りねーよ
0218スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/02(月) 07:27:38.65ID:3srOQo4c0
財源はどうすんだよ。
0219イリオモテヤマネコ(SB-Android) [KW]
垢版 |
2019/09/02(月) 07:29:24.37ID:DSIe+HdW0
>>1
使い道のないポイントを、誰が貯めようとするのか?
アホすぎる
0220リビアヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 07:33:36.39ID:wb1Ok1OI0
スマホ持ってない老人や子供は対象外か
金使いそうな奴のマイナンバー収集?
0221スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/02(月) 07:33:37.05ID:3srOQo4c0
>>184
記録として残るからビックデータとして活用するんじゃないのかな。
企業としては所得レベル、年齢、性別、家族構成、とかいろんな
条件での消費性向分析できるからのどから手が出るぐらい欲しいだろ。
マイナンバーってその人の経歴や病歴所得までわかるようになるんだろう。
0224ヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 07:43:55.07ID:8xiUbRQN0
20000円で25000円分のポイントくれるの?
上限ありますか?
使用期限ありますか?
なければ2000万ぶちこむ
0227マーゲイ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/02(月) 07:56:00.48ID:87LGTpuk0
常識的に考えて、一回限りで20000円が25000円になり、5000円でマイナンバーカード登録をエサにするって事でしょ。
PayPayとかにマイナンバー情報をあげろって言ってるけど、悩むよな
あと来年の10月の話ね
0228スペインオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 07:56:22.24ID:ngAFVMFl0
>>216
使用できるお店のリストがそのうち公表されるよ。恐らく商店街の小さな店が多くなるんじゃね?とにかくこれは増税による消費冷え込みを抑えるための政策だから
0231スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/02(月) 08:15:42.97ID:3srOQo4c0
>>226
マイナンバーカード作らせる為の政策だからそれじゃ意味がないんだよ。
0233スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/02(月) 08:17:18.79ID:3srOQo4c0
>>225
番号がないと金融機関に口座作れないぞ。
0234スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/02(月) 08:21:07.21ID:3srOQo4c0
>>232
当たらずとも遠からず
少なくとも個人の年収はごまかせない。
それは当たり前として、そうしたデータが民間と共用される事は
問題があると思う。
0235ヒマラヤン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/02(月) 08:23:56.62ID:I2fgF6/L0
本当に社会保障のために使うなら還元とかいらんやろ
こういうのが出てくるたび財務省が消費税上げたかったから上げたんだなって思うわ
0236イリオモテヤマネコ(SB-Android) [KW]
垢版 |
2019/09/02(月) 08:24:53.15ID:DSIe+HdW0
>>230
そんなにポイント貯めて何に使うの?
0241ソマリ(新潟県) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 08:30:15.81ID:ynwifF4S0
一千万円入金して250万円ポイントついたとしても
250万円が手元に戻ってくるわけでもないし
0242バーミーズ(東京都) [AT]
垢版 |
2019/09/02(月) 08:34:05.12ID:KyLL3iT30
まぁでも年寄から吸い上げて中年以下に還元する良い方法ではあるな
費用といってもキャッスレスのインフラは一応民間で整備してくれてるわけだし
0243イエネコ(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/09/02(月) 08:38:16.94ID:hvYqw28Z0
キャリアが代行する決済サービスならネットで使うからいいけど、
paypayやLINEにマイナンバー登録はないわー
セブンのシステムみたいに穴だらけだったら自殺行為
0248バーミーズ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 10:00:28.35ID:DOih5VyN0
マジでさ、これ系、誰が言い出してるの?
詰めないと無駄金はたくだけで誰も幸せになれない
どの議員が言い出してるんだ?
0249サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 10:02:05.97ID:rsUU8Zoe0
個人情報流出しても罰則規定なしなんだっけ?
やりたい放題だな。
0250シンガプーラ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/02(月) 10:03:53.27ID:oac7td5/0
最終的に銀行口座と紐付けて
国民の金の動きを掌握するのが狙いでしょ
どうしてもセキュリティ面の不安は拭えないな
被害にあった場合の補償制度もセットにしてくれんとな
0251スフィンクス(光) [ニダ]
垢版 |
2019/09/02(月) 10:22:39.18ID:BUSDUrr70
paypayは禿だしlinepayは言わずもがなだしこの手の会社って胡散臭すぎる
推し方も気持ち悪いしオトモダチへの利益供与の為に国巻き込もうとしてるんじゃないのか
0253シャム(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 10:31:13.06ID:gu238Boz0
保険証と統一顔写真つきで不正利用対策ってやるだけで普及するじゃん
0254マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 10:32:56.29ID:aDAzlufh0
国民は朝三暮四の猿の様に扱われてるな。
0255バリニーズ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 10:39:35.82ID:8Jcu1c4V0
マイナンバーの取得を義務化して減税じゃだめなん
0260チーター(京都府) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 10:56:28.75ID:c2u1zjJV0
何がなんでもマイナンバーカードの発行数を
一気に加速したいんだな。
0261バリニーズ(ジパング) [BR]
垢版 |
2019/09/02(月) 10:57:33.60ID:pQrYfrtm0
>>66
ヒュー
公衆電話くんは一味違うね!
0263ライオン(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/02(月) 11:18:11.30ID:eJdlnHdM0
無駄遣いするために消費税上げるのがすでにバレてるやん。
0265スナドリネコ(岐阜県) [RO]
垢版 |
2019/09/02(月) 11:29:42.95ID:7hD6pB1c0
マイナンバーカード持ってるけども
アメリカのSNSみたいに免許証やクレヒスと紐付けされる訳でもなく、納税記録も相変わらずマイナンバーで調べてるわけでもなく、銀行口座開設時にもマイナンバーの提供義務がなく

(´・ω・`)なんのために始めたのさ。
0266アフリカゴールデンキャット(ジパング) [BR]
垢版 |
2019/09/02(月) 11:38:01.89ID:0sD6JOzM0
また教えちゃいけないはずの番号を訳分からん業者に伝えないといかんのか
0268トンキニーズ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 11:43:30.79ID:XxyNYsZP0
>>225
会社勤めてたら必要だろ
0269(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 11:51:32.09ID:sSQhxi240
制度を知らない人は損する社会です?
弱者から取るのは今までと一緒
0270オセロット(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 11:55:50.72ID:UAe4vWSs0
え?マイナンバーカード、
持ってない人いるのΝ速に? 

お得な事しかないニュースだろ、
これってさ。。。
0271オセロット(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 12:02:55.10ID:UAe4vWSs0
>>265
外人増えるから

今パスポートない
免許持ってない
ちゃんと住んでる
今急いでるカンベンしてヨ

→「マイナンバーカード出して」
これをやりたいわけ

買い物でトクすると聞いたら
我先にと今頃作成する、
騒々しい某国の人達が
恐らくネガフィルムになって
本当に怪しい人をあぶり出しやすくなる

偽造されたらどうするの?
という向きもあるが
そこは何でも同じだから
取得のために、マトモな人に
手続きさせるのが重要なわけだからね
0272ソマリ(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/09/02(月) 12:03:46.42ID:6BG85I7H0
沢山発行したら再発行の事務が大量に発生して役所が爆発しそうではある
0274ギコ(栃木県) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 12:27:33.46ID:SqnQJ2xV0
まずはマイナンバーカードを即日発行できるようにしろや
0275ペルシャ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 12:28:14.33ID:6MWDoKZf0
マイナンバーって番号ばれちゃいけない重要機密っていってなかった?
0277スノーシュー(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/09/02(月) 12:35:28.64ID:xPdjsGXP0
>>276
本人認証やポイント管理にマイナンバーカードのシステムを使うから
マイナンバーカード必須
0280マーゲイ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/02(月) 12:52:33.32ID:w+35Hmu30
マイナンバーは使う機会がある。でも通知カードのままでマイナンバーカードは発行してない。何年もそれで済んでる。
0282ボルネオヤマネコ(日本) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/02(月) 13:20:57.31ID:+gnP27wH0
そんなことより行政で活用させろよ
ウチのとこじゃマイナンバーで印鑑証明すら取れねーぞ
免許証と大差ねーのどうにかしろ
0283サイベリアン(東京都) [EU]
垢版 |
2019/09/02(月) 13:31:11.97ID:cTMgLWF30
マイナンバーカードの普及が
すすまないから、また国の予算を
使うわけですね。
予算は大切に使ってくださいね。
0284ヒマラヤン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/02(月) 14:00:17.04ID:23/6p9OE0
マジで2億入れる
0285ハイイロネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 14:14:55.03ID:q3vgud4q0
マイナンバーポイントアプリ開発

請負会社入札

落札会社

中国に下請け丸投げ

マイナンバーも年金情報の二の舞
0287ソマリ(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/09/02(月) 14:43:47.85ID:6BG85I7H0
株やってるやつはnisa口座の重複申請防止とかにつかわれてんだよ
0290黒トラ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 17:52:12.22ID:IYWp6gdG0
マイナンバーを執拗に反対するのは出自が怪しい連中
0291キジ白(SB-Android) [CN]
垢版 |
2019/09/02(月) 17:56:59.21ID:Mg8MSbbL0
セキュリティの弱いスマホと連携することでマイナンバー流出
0292スフィンクス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/02(月) 18:28:42.63ID:DLZQQuAo0
はよやめろよ
0293ボルネオウンピョウ(家) [MA]
垢版 |
2019/09/02(月) 18:30:13.50ID:06cxN0DS0
5000円もくれるのかよ
0294ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [DE]
垢版 |
2019/09/02(月) 18:33:35.28ID:T85Jh3H40
普通に定額給付金とか地域振興券を配るとかできないの??
0295アメリカンショートヘア(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/02(月) 18:37:56.91ID:KtsOcFJi0
>>294
マイナンバーでの管理と遅れている
キャッシュレス社会に移行させたいんだよ。
キャッシュレスだと財布の紐も緩むし
消費の落ち込みを防げると思っているんだろうも
0296リビアヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/02(月) 18:38:37.80ID:dSghs1Kl0
入金と使用額に上限も受けないでくれよ
そしたら、ガンガン入金して使う
0297縞三毛(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/02(月) 18:39:07.33ID:vf26a1g+0
これは罠だ
気をつけろ
0298ソマリ(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/09/02(月) 18:48:32.33ID:6BG85I7H0
重複申請を抑止するための方策を取るのが大変だからやらないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況