因みに、ロジック的に言えば、日本側の措置に対処する道筋は
ごく単純なのかなと、オレ的には思うんだね。

例えば世耕さんの会見要旨だが、

https://www.meti.go.jp/speeches/kaiken/2019/20190827001.html

> 我々としては局長級の政策対話は開く用意があるというのが、引き続き日本側の姿勢であります。

それから前の西村さんの会見における

>「少なくとも3年以上の間、十分な意思疎通、意見交換が行われていないことが背景にある」