韓国大統領府の高官は23日、記者会見し、日本との軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」の破棄を決めた理由について、両国の間の問題を解決するためにさまざまな努力をしたものの、
日本側が応じず、両国間の基本的な信頼関係が損なわれたためだと主張しました。

韓国大統領府のキム・ヒョンジョン(金鉉宗)国家安保室第2次長は23日午後、記者会見を開き、「GSOMIA」を破棄した理由を説明しました。

キム第2次長は、日韓の間の問題を解決するために韓国政府はさまざまな努力をしたと主張し、今月15日のムン・ジェイン(文在寅)大統領の演説をめぐっては、
日本に対話を呼びかける内容を事前に日本側に伝えたとしています。

キム第2次長は、こうした努力にもかかわらず、日本側は応じなかったして「日本の対応は単なる拒否を超え、私たちの国の自尊心を傷つけるほど一貫して無視をし続け、外交的な礼を欠いていた」と述べ、
両国間の基本的な信頼関係が損なわれたため協定を継続する理由がなくなったと主張しました。

一方で、協定の継続を求めていたアメリカについて「検討の過程でアメリカ側とは常に意思疎通をしていた。今回の決定が、アメリカとの同盟の弱体化ではなく、同盟関係が一層強固になるよう努力していく」と述べ、
理解を求めていく考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190823/k10012046251000.html