X



日露戦争の時、負け確定な日本に誰も金を貸してくれなかったがユダヤ人の金貸しが貸してくれたんだぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005ダークマター(群馬県) [CN]
垢版 |
2019/08/20(火) 23:05:21.76ID:DrMbKKSa0
イギリスがボーア戦争で疲弊していて、ロシアと対立する余裕がなかった
そこでロスチャイルドが日本をけしかけてロシアと戦争させて、イギリスは一息付けた
その時にロスチャの代理人として日本に戦費を融通したのがヤコブ・シフのヤコブ商会

>>1はバカ
0006カロン(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/08/20(火) 23:06:15.16ID:AqeJSuqM0
>>1
当然金利が高くて完済したのは1986年だった。
まあ大国ロシアに島国日本が勝てるとは思われていなかったから貸してくれた
だけ有りがたかったけど。
0008ダークマター(東京都) [DK]
垢版 |
2019/08/20(火) 23:08:11.95ID:XeeFoyDq0
ロシアがなんかして朝鮮までは入ろうとしてたのは確か
半島がロシアに管制されて旅順からウラジオまで素通しになって
日本海制海権を取られれば
日本存亡の危機だったのも確か
0011青色超巨星(家) [JP]
垢版 |
2019/08/20(火) 23:10:56.60ID:3JYqAo280
やれやれもっとやれ
どっちが勝っても利息でうまうまー!
ってシナリオ作れる奴が金持ちになる
今回の韓国が経済戦争だーって焚き付けて韓国民の年金7.5兆円を数日で溶かした金も同じ奴らの懐に入ったわけだが笑っ

金持ちにとってはどうでも良いことなんだよね
0012ベクルックス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/20(火) 23:12:39.02ID:P9xeba8g0
朝鮮人に貸すかな、?
0013エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/08/20(火) 23:13:12.91ID:92tfmbPi0
日露戦争....朝鮮半島がロシア領になっていて住人がスラブ系でコリアンは中央アジアの少数民族になっている夢をみる
0018大マゼラン雲(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/08/20(火) 23:25:16.87ID:vBnI9BVXO
>>14
観戦武官ってのが色々な報告を本国にしてたよ
当時の花形兵種の騎兵も将来、役にたたなくなるだろうとか第一次大戦を予想出来るような報告してたみたい
0019ポルックス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/20(火) 23:26:12.90ID:winT9Kp90
借りてもらって良かったな
焚きつけに乗っかって貰ったのに
その後
第一次世界大戦の戦勝国
国際連盟の常任理事国から

日本を転げ落としたユダ
0020褐色矮星(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/08/20(火) 23:28:25.88ID:Gvrhlc/o0
サンキューユッダ
0021アルタイル(広島県) [US]
垢版 |
2019/08/20(火) 23:28:35.70ID:NNoK2ZHL0
>>11
そういうポジションは欧米人の土壇場だよな

アジア人、ましてや日本は金融弱者を感じる、悔しい
0022太陽(愛知県) [DE]
垢版 |
2019/08/20(火) 23:28:52.16ID:ZEXF77TX0
貸した方が得だと判断したから貸したんだろ
全てはロシアが悪い
0023ダークマター(東京都) [DK]
垢版 |
2019/08/20(火) 23:32:59.03ID:XeeFoyDq0
>>18
しかし
英国軍上層部「あいつは極東でおかしくなって帰ってきた」
モルトケ「そんな馬鹿な戦があるか」
なんて言われてWW1で双方機関銃にむけて突撃したとか
0024ベラトリックス(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/20(火) 23:36:02.97ID:a/GnfJ+N0
旅順要塞良く落とせたな
多数の機関銃が適切な位置に配置された近代要塞に銃剣突撃かましてバタバタ死んだらしい
0025アクルックス(東京都) [TW]
垢版 |
2019/08/20(火) 23:36:19.70ID:ugW8cqUh0
負けてた方が良かったのかもしれないよな
神国日本なんて思い上がってないで、
冷静に自国の限界を見つめる良い機会になったと思う
クロパトキンにもう少しガッツがあれば、
それで陸軍は大陸から蹴散らされていたろう
海軍さえ健在なら本土は侵攻されないし、
余計な勝利と思わざるを得ない
0027デネブ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/20(火) 23:48:36.13ID:HOHE7QLV0
>>1
だからなんだ秋田。
アイツらはもう既に血縁関係なんかねーんだ。
失われた氏族の末裔に金を貸すなんて当たり前のことやろw
0028テンペル・タットル彗星(埼玉県) [RU]
垢版 |
2019/08/20(火) 23:50:49.03ID:Y6A0NnNL0
>>25
バカは100年黙ってろ
0031赤色矮星(茸) [CA]
垢版 |
2019/08/20(火) 23:54:16.37ID:97ajDtac0
南斗紅鶴拳
0032ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/08/20(火) 23:59:18.14ID:ZgFVtvwt0
ちゃうで
リスクヘッジで全方位に金出してるだけ
ユダヤは全てを失うこと恐れてる
たとえ最終的に損しても全ての可能性に対して投資してるだけ
0033宇宙定数(東京都) [AR]
垢版 |
2019/08/21(水) 00:01:39.48ID:dcwfNthD0
お礼にイランに不正輸出した韓国をきっちり第三世界に貶めとくわ
0034タイタン(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/08/21(水) 00:01:57.41ID:Pe9rOOaS0
>>14
鉄条網と土嚢と塹壕と機関銃のセットはボーア戦争からだな
ボーア側が農民が多かったんで灌漑の水路や家畜の放牧地仕切る技術と資材で陣地作ったらこうなったと
0035ベラトリックス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/08/21(水) 00:04:03.44ID:4/8wYF2I0
>>26
そうだな、破綻したけど。ちなみにそのリーマンの前進となったシフは日本に貸して儲けた金をレーニンやトロツキーに援助してロシア革命を成功させた。
0037ウンブリエル(滋賀県) [AU]
垢版 |
2019/08/21(水) 00:05:12.83ID:OrSot9zJ0
>>3
ロシアで同胞が迫害を受けてたから、一矢報いてくれるならなって、結果としてカンパになってもしかも仕方がないくらいに思っていたはず でも、賠償金取れなかったけど、必死で返した 満州の領土のかわりに、カネもらってたら、また別の歴史があったはず
0038オールトの雲(千葉県) [BR]
垢版 |
2019/08/21(水) 00:09:47.17ID:awE9edhx0
ユダヤ人を粗末に扱った事のない唯一の国といってもいいんだが(´・ω・`)
靖国の英霊より小村寿太郎を末梢した方がいいです
0039太陽(大阪府) [US]
垢版 |
2019/08/21(水) 00:14:40.45ID:rEzCW9Qt0
その後サスーン商会の支那のアヘン市場絡みで逆恨みされ今日に至る
0040ガニメデ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/08/21(水) 00:15:39.46ID:wsRVSlTW0
>>38
桂ハリマン覚書を破棄してアメリカユダヤ社会を敵に回した世紀の暗愚宰相小村寿太郎な

金借りといて利息反故にするとか頭おかしい
0042ダイモス(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/21(水) 00:26:13.95ID:+YyKTSgV0
競馬でいったら超穴馬の日本にドカンと張ったユダヤが凄かった
0043アルゴル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/21(水) 00:34:33.59ID:yr1mLRKn0
リーマン・ブラザーズが国債を売ってくれたんだよな
0045アルゴル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/21(水) 00:36:18.10ID:yr1mLRKn0
>>14
初期の塹壕戦と言えば大坂冬の陣だろ
0046ミランダ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/08/21(水) 00:40:43.34ID:uN/6GmES0
>>11
やっぱり韓国が投じて消えた金はその分誰かの懐を潤してるの?
3%の金持ちが世界の富の97%を支配するっていうのはホントなんだね
0047アクルックス(広島県) [US]
垢版 |
2019/08/21(水) 00:45:47.19ID:aJiJ39nX0
あまり教科書に乗らないよな、日露戦争の勝利の原因

明石大佐がロシア革命とか言うけども
実際はシフの資金援助の方が影響強いのではないか?
0049ベガ(栃木県) [US]
垢版 |
2019/08/21(水) 00:53:49.29ID:46tLg1ar0
>>23
むしろ「機関銃陣地は歩兵の突撃で潰せる」とか勘違いしてたっていうね
実際には敵陣の目の前まで塹壕掘り進んで肉迫してからの突撃だったんだけども
「あいつは旅順に穴掘りに行ってるのかww」って乃木希典がバカにされてたとかなんとか
0050大マゼラン雲(ジパング) [US]
垢版 |
2019/08/21(水) 00:56:45.73ID:t5JG+hfE0
杉原千畝侯がユダヤ人に旅券を発行し続けたのもその辺の恩義があったのかもね
0053アンドロメダ銀河(東京都) [DE]
垢版 |
2019/08/21(水) 01:02:48.09ID:YjGXKJbJ0
その節はありがとうユダヤ人
0054海王星(四国地方) [CU]
垢版 |
2019/08/21(水) 01:11:29.18ID:0y8Ec0Ql0
日露戦争時の借金返済が終わったとたんに米政府が「円が安すぎる」とか言い出して円高にさせられてワロタ
米政府ってユダヤにどんだけ忖度してんだよ
0055ベクルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/21(水) 01:15:32.47ID:thGzA1EM0
>>54
笑えない…
0058ダークマター(千葉県) [US]
垢版 |
2019/08/21(水) 01:52:36.14ID:27cUu9GP0
日清戦争で支那清国を倒し朝鮮を400年ぶりに独立させた日本。
其の10年後には、マサカのロシアをも倒してしまった日本。

日本に独立させて貰った日清戦争終了時当時朝鮮の親ロシア派の女が、
閔妃(びんひ、ミンピ、ミンビ、1851年10月19日 - 1895年10月8日)李氏朝鮮の第26代王・高宗の妃。、朝鮮の旧式軍隊が閔妃暗殺を目論んだ(壬午事変)。
この女が露西亜に騙されて独立後にロシアに編入されることに。

慌てた李氏朝鮮の議会と李王朝が日本に土下座で併合をお願いしてきた。
世界中の列強国が賛成しました。
アメリカももちろん賛成しましたが一つだけ条件を出された。
其れが、アメリカによるフィリピンの植民地化に日本が賛成してくれること。

日本だった台湾とバシー海峡を挟んで対峙するフィリピン。
植民地化の理由は太平洋の両岸でそそり立つ竜虎の日本とアメリカ。
両雄並び立た雌雄を決する戦いの到来は必至

その時に勝敗を決するカギはフィリピンだと。
対日戦争をシュミレーションした研究の「アメリカオレンジプラン」で指摘された肝がフィリピン。

日本が対米戦争を決意したのが、足の長い戦闘機ゼロ戦と戦艦大和建造に着手した1937年だから遅すぎた訳ですw
0060冥王星(愛知県) [JP]
垢版 |
2019/08/21(水) 02:35:03.49ID:7vEtEBeH0
いろんな側面を改めて読ませてもらっておもしろすぎい
0065オリオン大星雲(東日本) [US]
垢版 |
2019/08/21(水) 05:44:50.20ID:6eLTzsV60
シオンの議定書には「それでも我々に従わない国にはアメリカと日本の大砲をもって応える」と書いてあり、
ロスチャイルドの支援を受けた日本がロシアに勝利したことにより、
これが本当になんだと当時の欧州人は震え上がったという
0069エウロパ(宮崎県) [US]
垢版 |
2019/08/21(水) 07:25:34.58ID:dYgib5ph0
>>8
うむうむ
日本側の事情はそれで正しい

ロシア皇帝の側は、東側の安全を確保したいドイツ皇帝にけしかけられたようだな
従兄弟同士だったよね?
0071エウロパ(宮崎県) [US]
垢版 |
2019/08/21(水) 07:29:58.92ID:dYgib5ph0
>>47
それどころか世界の歴史教科書の中で日露戦争に関する記述内容は、ダントツで質量共に薄いのが日本中国南朝鮮日本は勿論当事国、他の二国も傍観者では有り得ないのに意味判らん

北朝鮮は資料ないから判らん
0072ミザール(静岡県) [TR]
垢版 |
2019/08/21(水) 07:30:19.30ID:UHJLIRUH0
第一次世界大戦時も米国とユダヤが大儲け
0074エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [JP]
垢版 |
2019/08/21(水) 07:35:16.94ID:4KUjR6wH0
またそんな古いオカルトを持ち出してきたな・・・
ユダヤにそんな力あったらイスラエル問題即効解決してるやろ、たまには現実見ろよな
てか敵はユダヤじゃない、敵は己自身やで・・・
金融業界を牛耳りたいのならパワーをつけなさいマッスルパワーを ムキムキ(´・ω・`)
0076ミザール(静岡県) [TR]
垢版 |
2019/08/21(水) 07:38:59.30ID:UHJLIRUH0
>>74
オカルトでもなんでもない
戦前や戦後
結局誰が儲かったのか考えれば一目瞭然
0077ビッグクランチ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/08/21(水) 07:40:17.74ID:buQlecVR0
日本なんかに金貸して、ロシアに負けて取り返せなくなったらどうすんだ?
イギリス「その時は軍艦派遣して回収する」

日露戦争に負けてたら、日本の半分くらいは抵当で獲られていたかもしれません
0078赤色矮星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/21(水) 07:42:09.19ID:lk2TRb+20
>>54 アメリカ政府=ユダヤの傀儡だからね。
0079赤色矮星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/21(水) 07:50:27.39ID:lk2TRb+20
>>74 ルーズベルトがハルノート迄持ち出して、対米戦争を熱望したのは、対ナチス戦争参戦する為。当時アメリカ国内の雰囲気、は欧州戦争参戦反対の世論。日本が対米開戦すれば、三国同盟の一翼ナチス戦に、参戦出来るから。
欧州でのナチスのユダヤ人迫害を、見逃す事は出来ないからね。
ユダヤ資本の傀儡がアメリカ政府なんだよ。
0082ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [SG]
垢版 |
2019/08/21(水) 08:06:09.74ID:pjatXId70
>>54
偶然だぞ

まあ歴史上の事象って一連の流れでみんな繋がってるのに確証が無いから偶々って事になるんだけど
0083プロキオン(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/21(水) 08:10:05.55ID:T1a0cDxm0
で、結局、アメリカに負けてほとんど失ったよね
マイナスしかないやん
0084馬頭星雲(ジパング) [CO]
垢版 |
2019/08/21(水) 08:11:46.15ID:6h+Rha3D0
>>21
レス稼ぎの為にわざとだよね?
0086タイタン(茸) [US]
垢版 |
2019/08/21(水) 08:15:37.16ID:hc8L6zn80
>>35
ロマノフ王朝打倒のためな
ユダヤ迫害に対する復讐
トロツキーもユダヤ系だしな
0087オールトの雲(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/21(水) 08:23:03.57ID:hilzVWo10
>>86
>>35
ロシア革命は一般ロシア人民による革命などではありません。「偽ユダヤ」の計画と指示によってハザールマフィアというべきかハザールユダヤ人たちの実行による革命です。これによって遂にロシア国家は転覆しロマノフ王朝は廃絶されることになっていきます。
(seiryuu)

日露戦争をけしかけたのが英国と米国と記しましたが、ご注意下さい。この時既に英国ではイングランド銀行、そして米国ではFRBと中央銀行が設立されています。
両国とも既に「偽ユダヤ」に乗っ取られていたとみて良いでしょう。つまり陰で日本をけしかけさせたのは「偽ユダヤ」なのです。ロシア転覆計画の一環です。

ちなみに日本では日露戦争でジェイコブ・シフを恩人のように扱っていますが、利用されたのです。日本にとっては賠償金無しでの講和条約でした。
戦争債務は高利付でそのまま残ります。この債務は日本を太平洋戦争に駆り立てた要因ともなり、その後も昭和61年まで債務支払をしています。無論日本国民の税金によって。

ロシア転覆計画、ウィキペディアのジェイコブ・シフを検索してみて下さい。次のように出ています。

「(日露戦争で)シフは2億ドルの融資を通じて日本を強力に資金援助したことで、日本勝利と帝政ロシア崩壊のきっかけを作った。
以後日本は3回にわたって7,200万ポンドの公債を募集、シフはドイツのユダヤ系銀行やリーマン・ブラザーズなどに呼びかけ、これも実現する。」

「シフの帝政ロシア打倒工作は徹底しており、第一次世界大戦の前後を通じて世界のほとんどの国々に融資を拡大したにも拘らず、帝政ロシアへの資金提供は妨害した。1917年にレーニン、トロツキーに対してそれぞれ2,000万ドルの資金を提供してロシア革命を支援した。」

あまりに壮大ですが日露戦争、第1次世界大戦そしてロシア国内の革命運動、全てが「世界統一政府」樹立に向けたロシア転覆計画の一環でもあるのです。
0089ウォルフ・ライエ星(公衆電話) [CN]
垢版 |
2019/08/21(水) 08:42:20.76ID:YoMc7v4V0
日本政府は韓国政府に60兆円貸している。
お年寄りから赤ん坊まで含めて日本人全員が
朝鮮人に50万円ずつ貸している計算。
朝鮮人が貸したかカネを返してくれたら
消費増税は必要なかった。
朝鮮を潰して鉄道も高速道路も学校も病院も
電気もガスも水道も通信も放送もありとあらゆる
すべてのインフラを全て取り上げればいい。

60兆円の利息の足しにはなるだろう。
0090宇宙定数(庭) [KE]
垢版 |
2019/08/21(水) 08:55:11.51ID:vcb5VIHM0
>>42
ちょと違う
社台サンデーが嫌いで日高に投資した感じ
0091水星(長野県) [CN]
垢版 |
2019/08/21(水) 08:56:03.69ID:VHSd/zHH0
>>5
お前もバカ

新興国投資ブームのイギリスに日本が金借りに行った時に、
ロスチャイルドには断られてる。

ロンドンでカッセル卿にアメリカ人のシフを紹介されて金を借りられた。
さらに、シフに紹介されたハリマンは投資先としておいしいだけじゃなく、
日本好きにもなってくれたのに、
死ぬほど金を調達させておいて日本の民権派が戦争煽った上に、
ハリマンを満州投資から追い出した。
0092水星(長野県) [CN]
垢版 |
2019/08/21(水) 08:57:46.59ID:VHSd/zHH0
>>87
第二次大戦後に日本を巻き込んだ民権派と日本の新聞の論調。
0093ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/21(水) 09:00:26.77ID:72kmR85g0
チョンの告げ口コウモリ外交は遥か昔から。それに巻き込まれ日本は日清戦争、日露戦争を戦うハメに。
日露戦争の戦費はアメリカの鉄道王ユダヤのハリマンから借りた。しかし日露戦争を仲介したルーズベルトはロシアから戦時賠償を取れなくした。
そしてルーズベルトは日本の満州利権で払えときた。結果WW2へ。
朝鮮を甘く見てはいけない
0094太陽(茸) [SY]
垢版 |
2019/08/21(水) 09:11:49.98ID:xmpKJwSi0
もしロシア南下で韓国をおさえても、「こんなひどい国、国民はいらない!この先の日本はもっとヤバイ国民性じゃね?!」って侵略止まってたんじゃないの?
0095ビッグクランチ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/08/21(水) 09:19:00.81ID:buQlecVR0
露韓併合で朝鮮人を全員ロシア人にしてやればよかったのです
厄介払いとしては最高の方法でした
明治の政治家は馬鹿でした
00973K宇宙背景放射(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/21(水) 09:28:57.65ID:rTlJS6oJ0
>>91
約束通りアメちゃんに満州の利権半分渡しとけば
太平洋戦争はなかったかもしれないよね
そうさせなかったのは世論であり世論を煽ったのが
朝日新聞
0098トラペジウム(千葉県) [AT]
垢版 |
2019/08/21(水) 09:29:21.49ID:vm0Q2Bag0
>>1
そのカネを返し終わったのは1986年だ!
足元見られたんだよ、アジュケナージのユダヤ人に...

その、天文学的な莫大なボンド建ての債権のせいで、日本国・日本人はその後、どれだけ苦しんだか...
ロシアから、一番取らなければならなかった賠償金が取れなかった... いつの時代もバカなのは政治家、官僚だ...
味方だと思ってた、アメリカ(セオドア・ルーズベルト他)が急に反対したし、他の白人国は日本を脅威に思った...
0101エウロパ(ジパング) [CA]
垢版 |
2019/08/21(水) 09:42:56.53ID:SP2fyX1p0
ユダヤ国際金融資本ってやつだな
国家より金を持ってる
日銀に相当するFRBは100%民間資本であり株主はロンドンCityとアメリカの経済ユダヤ
アメリカ政府が国債を発行しFRBからドルを借金してる。
ユダヤがUSドルの通貨発行権を持ってる。その通貨発行権を政府に取り戻そうとしたリンカーン、ケネディは暗殺された。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況