>>98
冷却うんぬんはガセだから気にしないほうがいい

ただジェット化はかなり難しい
超簡単に言うと、震電のプラモにMe262から取ったエンジン2本積むって大工事になるやろ
当時の技術レベルで震電の機体にスムーズに乗っけるには、F-86セイバーとかに積んでたような直径デカいけど短い遠心式ジェットが欲しい

Me-262のエンジン
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/38/Junkers_Jumo_004.jpg

ロールス・ロイスのニーン、試運転は1944年だけどWW2には間に合わず、推力は↑の2.5倍くらいある
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/84/Rolls_Royce_Nene.jpg/1280px-Rolls_Royce_Nene.jpg