X



猫の飯ベストタイミングで出さないと食わない時もあるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008エイベル2218(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/08/12(月) 22:53:21.66ID:quUnxbS90
>>5
ごぁん、ごぁん
0009イータ・カリーナ(茸) [AU]
垢版 |
2019/08/12(月) 22:54:32.77ID:5k5BaFSA0
>>7
あるある
なんでだろうな
0010ベスタ(茸) [JP]
垢版 |
2019/08/12(月) 22:57:56.65ID:F7SBsdEN0
スープの後にサラダ出すバカがあるかにゃ!
0011カリスト(広島県) [AU]
垢版 |
2019/08/12(月) 22:58:09.11ID:Atih/g7o0
同じカリカリだと食べない
0013水星(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/08/12(月) 22:59:09.21ID:8gsEojvy0
毎朝4時キッカリに催促にあそばされます
眠くて無視し続けていると瞼を爪でジャリっとやられます
0014カノープス(広島県) [BR]
垢版 |
2019/08/12(月) 22:59:53.52ID:XQnftppf0
猫に小判ということわざがあるが
あれは猫にご飯を言い間違えたものである

これ豆な。
0015アンタレス(愛媛県) [CN]
垢版 |
2019/08/12(月) 22:59:54.25ID:4OKn1FTO0
マジ離乳食食べない....うちの仔....350gです
0018トリトン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:01:38.34ID:v4tisycl0
>>15
スプーンで一口ずつ口元へ運んでも食べない?
指で鼻先に少しずつ付けて舐めさせても良いぞ
0019ネレイド(茸) [RO]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:01:46.82ID:jjObdq3o0
餌箱に入れても量が足りないと目で訴えかけてくる
量を増やすと納得して食い出すが半分も食わない
以下無限ループ
0020デネブ(秋田県) [US]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:02:03.86ID:ftbn+FBl0
子猫の時は餌入れの前でニャーニャー要求してたのに
成猫になってからは餌入れとこっちの顔を交互に見て
無言でプレッシャーかけてくるのが怖い
0021アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:02:45.40ID:1I9nvwNe0
お前もドアの前に置いても食わない時あるだろ
0023パラス(広島県) [CL]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:03:43.82ID:6obG5adk0
カリカリを皿から前足でかきだしてから食うからいつも散らかる
0024アンドロメダ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:06:16.56ID:HwHhfIT60
気に入らない缶詰だと砂かけるふりしてたが最近はやらなくなった。
0025ニクス(茨城県) [AR]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:08:58.20ID:QW2AtYYU0
私は喜んで生きたテーブルになりますよ、そうすると食べてくれるのです
朝3時半に起こしてくれる、素晴らしい
0026トラペジウム(愛知県) [US]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:09:20.38ID:Zt7IXnoB0
うちの子は何でも食う

何でも食うが俺が食ってるチーズを奪い去っていくのはやめてくれ...
0028ダイモス(北海道) [DE]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:10:48.17ID:gTfZkQy20
寝kはどうでもいいけど、魚は異常すぎる
なんで夕まづめ、朝まづめの30分くらいしか食わないの?
0029レグルス(茸) [GB]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:14:41.59ID:jubvSUvi0
スプーンで缶叩くとにゃんこが鳴いて寄ってくるだろ。
0031褐色矮星(家) [US]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:15:25.52ID:mVNx4yNU0
>>3
横についていてあげたりとかお湯で孵化してあげたりすると食べるときは食べるよ
0034アルビレオ(北海道) [US]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:17:17.42ID:pyRmA9xT0
>>28
まづめか
0036ベテルギウス(徳島県) [JP]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:19:09.64ID:Swu9J26v0
確かあるな、残すし。だから飼主と違い肥満にならない理由の一つでもある。決まった銘柄の餌それも魚系、残す食べ方からヒントを得て実践すれば確かに痩せれた。
0038青色超巨星(東京都) [DE]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:20:39.29ID:CX1svEG40
>>11
この前、新しいカリカリをいつものカリカリに混ぜてあげたら、そこら中に吐いてたわ…(´・ω・`)
0039百武彗星(宮城県) [IR]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:20:53.71ID:t5w04VfU0
猫すれ待ってた
人間のトイレってどうやって躾ける?あとそれが使いやすい猫種があったら教えてほしい

今の所候補はベンガル、メインクーン、ラグドールなんだが
0040ミマス(栃木県) [FR]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:21:07.83ID:ymA9ARf70
猫じゃなくて犬だけど実家の飼い犬は餌が気に入らないと鼻で器をひっくり返しやがるからな
0043パルサー(秋田県) [US]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:23:14.23ID:jEwlCrKg0
>>39
しつけるもなにも猫のトイレ買って猫砂入れときゃそこに行って用足すよ。
0047フォーマルハウト(東日本) [US]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:28:06.23ID:RRLfohLW0
3匹とも、「ごはん」「おいしいの」「カンヅメ」このへんは確実に反応してくる
多分他の言葉も相当理解してると思われるんだが、反応する気は無いようだ
名前読んでも来ない、3匹とも
0048プランク定数(栃木県) [US]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:28:17.19ID:RsmDpl0Y0
>>31
カリカリふやかしても食わない。まだ早いのかな?
で、>>3書き込んだ後に食いに来たから一安心。ありがとう。
0049レア(愛知県) [RO]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:29:47.92ID:gk3B9wkm0
>>8
これうちのも言ってた
なつかしい
0051褐色矮星(家) [US]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:30:15.22ID:mVNx4yNU0
>>48
小さい頃は免疫の関係で風邪とかによくなるから注意な
うんちの緩さとか表情とかをしっかりみてあげてな
0054アルゴル(神奈川県) [EG]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:35:33.94ID:M8NUPa260
>>38
新しいカリカリがうまかったんじゃね?
カリカリ胃の中で膨らんでしまうので与えすぎてると 食べ過ぎになり吐く
0056水メーザー天体(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:36:29.01ID:aukN1aQW0
うちの猫はいつも器に餌をてんこ盛りにしないと何故か食わない
そのくせ食うのは半分だからいつも餌が終わる前につぎたしてる
0058デネブ(庭) [AU]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:45:44.73ID:K/MmYgt00
>>39
猫のウンコは水に溶けないから、人間のトイレだと太い配管じゃないと詰まるよ。
築年数が古い建物だと細い。
新しめの家でも細い配管と太い配管があるから、まずそれを調べた方が良い。

海外通販で、人間のトイレでのトレーニングキットがあるよ。
0060フォーマルハウト(日本) [JP]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:49:06.76ID:9tcbvJFL0
飽きやすいのか、好き嫌いか、同じ餌を連続で出すと「えー、またこれ?」って顔をするんだよな

まあ、下僕としては、すぐに別のご飯をご準備させて頂くんですけども
0062プレアデス星団(光) [US]
垢版 |
2019/08/12(月) 23:59:09.22ID:WimRZ7jB0
>>40
自分の飼ってる犬だったらまず器で頭どついてからひっくり返した餌を全部食べるまで餌やらんわ
0063パルサー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/08/13(火) 00:00:09.47ID:+qoZB4Rl0
ご飯、おやつ、おもちゃ、内緒の単語、は通じてる気がする
0064パルサー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/08/13(火) 00:02:01.33ID:+qoZB4Rl0
>>13
俺んとこは俺の足でフミフミしやがる
可愛いから甘やかしてからご飯タイムやで
0065パルサー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/08/13(火) 00:02:56.65ID:+qoZB4Rl0
>>53
うちなんてウェット嫌いだから開けたら即逃げ
ウェット食ってくれよー
0068フォボス(上野國) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 00:10:17.44ID:RO7Bnpy/0
>>67
常温で置いたのをあげると吐くよ
うちは出しても食わないと見たらすぐにラップ掛けて冷蔵庫行き
0070カロン(茸) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 00:22:56.78ID:JukqslGf0
ごはんじゃないけど
水に氷浮かべとくと遊びながら水分補給してくれるからおすすめ
なお興奮するとカーリング大会がはじまり床が水浸しになる模様
0071タイタン(空) [GB]
垢版 |
2019/08/13(火) 00:24:34.89ID:nb6Kn3mt0
同じご飯しか食べない猫もいれば
飽きっぽいグルメな猫もいる

結果、ご飯のストックがどんどん増える
0072カノープス(家) [ニダ]
垢版 |
2019/08/13(火) 00:33:03.06ID:q/8lzhs00
うちは「食べる?」って言葉に反応する
他は2階行く?下行く?も反応
それ以外は無反応
0073ミマス(広島県) [AU]
垢版 |
2019/08/13(火) 00:35:51.22ID:zrfteXRf0
昔飼ってた猫はちくわとかかまぼことか練り物が好きだったから言葉覚えてたな
獅子丸かと
0074アルデバラン(茨城県) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 00:48:10.94ID:gIDw3TWS0
小さい頃に朝御飯をあげ忘れて一日中ひもじい思いをして以来少しずつ分けて食べるようになった
いやーごめんね
0076馬頭星雲(長野県) [RU]
垢版 |
2019/08/13(火) 00:58:14.44ID:MIG88ps/0
こないだ友人と外で食事するんで家まで車で迎えに行ったら、
まだ準備できてなくて、その家の前でちょっと待ってたのね。
そしたらお向かいの家から女性の声で

「遅くなってすみませんっ!すぐ夕食の準備を、あぁっ痛い痛いっ!
ほんっとすみません!わざとじゃないんです!わざとじゃないんですうっ!」

って聞こえてきて「もしかしてDV?通報とかしなきゃ?」って
一瞬焦ったんだけど、続けて

「にゃーっ!」「仕事の予定がですね予定外に延びて」
「にゃにゃっ!」「ほら、お土産の金缶です、ねっ?」
「うみゃーっ」

と聞こえて来て、なんだただの下僕か、と安心して外食に出かけた。
0077カリスト(京都府) [TR]
垢版 |
2019/08/13(火) 01:25:53.27ID:9Jrhk3kw0
「今日はどちらにしますか?」とお伺いたてる
カリカリの時は餌皿の前で待ってる
猫缶の気分だと早々にパントリーを開けて催促してる
0078アケルナル(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 01:38:20.70ID:m6qlyhSU0
台所に行ったらニャーニャー飛んできて頭ごつごつするから猫缶開けてやったら匂いだけ嗅いでどっか行った
どうすんだよこれ
0081環状星雲(茸) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 02:57:37.24ID:KdrKKfIr0
猫煎餅、猫煎餅、轢いて楽しい、猫煎餅〜♪
0084馬頭星雲(石川県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/13(火) 03:44:30.58ID:Ahx9RRvM0
>>83
3ヶ月未満の子猫じゃなかったら飯と水あげてトイレ掃除するくらいだぞ
あとは遊びに付き合ってやるくらい
それで家のは20歳まで生きた
年一の健康診断も大事だぞ
0085ジュノー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/13(火) 03:51:27.72ID:J29a8aJZ0
美味い缶詰めあげすぎるとカリカリだしても食わないでハンストする
生意気な畜生
0086アケルナル(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 03:52:39.05ID:m6qlyhSU0
>>83
放し飼いにすると野良にいじめられて傷だらけで帰ってくる
甘やかされ放題のペットじゃ野良の荒っぽさには勝てない
0087セドナ(茸) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 03:57:09.78ID:HzA66wtl0
鮪の切り身が大好きだった
17歳で腎臓患って日に日に弱っていくのに鮪の切り身買って帰ったら食べてくれ嬉しかったなぁ
https://i.imgur.com/exqXzQg.jpg
0088トラペジウム(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/08/13(火) 03:59:24.84ID:Q+sX+trS0
>>19
うちもこれだわw
一定量ないとゴハンとみなしてくれん
0090百武彗星(光) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 05:08:41.94ID:KvFf7ZUY0
>>56
皿の淵で視界ふさがれてるのを嫌ってんのかも浅い皿で食わしてみ
0092ミラ(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 05:30:10.51ID:njdRSsAp0
カリカリを床においてある器で食べさせると文句言って、キッチンのステンレスのまな板置き場で食べさせるとカリカリと食べる。
食べてる時に「にゃー」と食べてるところ見てくれと言いつつ食べる
多分、子猫の頃に親の代わりにミルクとかモンプチを手で食べさせてたからだと思う
0095プレセペ星団(光) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 10:12:37.55ID:U44jcOXL0
>>89
今の時代はそれじゃ駄目なんだよな
残飯はお前が食え 
0096土星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/13(火) 10:24:55.02ID:NS8Njn8j0
>>89
今はフード与えてるけど、俺もそう思ってたし30年前ぐらい前まではそれが当たり前だった。
メザシやサンマを食ったら頭を与え、ごはんに野菜炒めの残った汁をかけて与えたり。
猫のウイークポイントが腎臓だということが分かってきたから塩分とミネラルがだめなんだよな。
0098パラス(光) [AU]
垢版 |
2019/08/13(火) 10:34:10.56ID:EvCw5/zz0
時計も読めるよな
時間になったらきっかり来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況