X



N国党、ついに政党支持率で維新の会・れいわ新選組・国民民主党を抜く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1カストル(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/08/12(月) 00:33:25.37ID:3gutNpsW0?PLT(15000)

ソース
https://stg2-cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2019/08/11222305/cb0dcc0a800e8baffe4da27267a04423-1024x918.png


埼玉県知事選挙 序盤情勢 大野氏と青島氏が激しく競り合う(速報版)|電話調査+ネット調査
http://go2senkyo.com/articles/2019/08/11/43710.html
410フォーマルハウト(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:08:30.39ID:r0TjDycW0
見てないのに料金払うのはしゃくだよな
公共性も疑問だし
411青色超巨星(光) [CA]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:09:02.62ID:BF5C4/3N0
>>408
N国の話じゃねえの?

一会話事に内容を変えないとならないくらいに
脳のメモリが少ないってこと?
412プロキオン(やわらか銀行) [BE]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:09:50.16ID:VC9PoLkW0
犬HKを解体するためなら何でもあり
2019/08/12(月) 08:10:02.74ID:7HX0Ps6m0
ドングリの背比べ
目糞、鼻糞を笑う
>>1
頭悪そう
414フォーマルハウト(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:10:06.64ID:r0TjDycW0
>>370
ふざけてない
2019/08/12(月) 08:10:45.47ID:oeQVD4rR0
れいわは、障碍者を当選させて大迷惑
もうだめだろう
416アルゴル(東京都) [SE]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:10:51.83ID:OirOdZPP0
>>411
え・・・お前大丈夫か・・・?
内容変えないでアイドルの話に付き合ってあげてるのにw
417木星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:10:53.72ID:Et/+c2Nq0
NHKが明確な悪だからな、立花はNHKがコメント出したり面会拒否したりする度に笑いが止まらんだろうよ
2019/08/12(月) 08:11:00.96ID:94o8DRoi0
これキワモノ政党かと思ってたけど、
話をよく聞くとすごくまともだし、NHK擁護派がどう考えても関係者たち
(マスコミ・NHKに媚びうる芸能人)だから、当然といえば当然かもな
2019/08/12(月) 08:11:16.68ID:U2mvPqkj0
スクランブルかけて、お金払ってくれるお客様を優遇しろ
払ってない人間に常時解放やめろ
めちゃくちゃ説得力あるよね
420青色超巨星(光) [CA]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:12:09.79ID:BF5C4/3N0
>>416
元アイドルを出してくる立憲の話は
都合が悪かったの?w
2019/08/12(月) 08:12:23.18ID:ANSP9/I30
令和の百姓一揆ってフレーズが似合うね
下級国民が上級国民を倒す
イイねー
2019/08/12(月) 08:17:30.03ID:+3IB2o7qO
在日NHK役員 VS N国&一般市民
423イオ(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:20:01.65ID:fZ/dW2Q60
れいわは議席返上しろよ
424かに星雲(千葉県) [US]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:21:50.38ID:EDspm3gD0
>>16
マスゴミ自体ぶっ潰すしかないね
2019/08/12(月) 08:21:55.51ID:gTZBThOg0
>>421
騙されやすい下級
426ディオネ(大阪府) [NL]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:22:21.40ID:W67bOvbF0
埼玉知事選に手下が出てるからでしょ。
2019/08/12(月) 08:23:12.71ID:y5WPHejk0
俺もN国支持するわ
2019/08/12(月) 08:30:39.08ID:VRkXyFS80
>>14
もっと極端(共産党は近いけど)
弱者の味方ぶって支持を集めようとするが、おのれの利権のためにやってるんだろう臭がきつい
マイノリティ保護の旗印を掲げてからなかなか叩きづらくもあるしな
2019/08/12(月) 08:31:13.90ID:vOhadoRq0
>>348
言ってる内容共産党とほぼ同じたぞ
お前とこみてんの?
2019/08/12(月) 08:31:54.86ID:PoXuIVGs0
>>1
維新がしょーもないな
もっとやるかと思ったが
2019/08/12(月) 08:33:27.84ID:4Y44KBTR0
>>55
NHKの「皆様の受信料」がOBの年金に補填される奇怪
https://diamond.jp/articles/-/4567
2019/08/12(月) 08:34:17.46ID:VRkXyFS80
>>44
れいわはモロにそれだな
ただ支持者も利権にあずかれるかというと極めて困難
れいわが利権を持ってくるとしたら、おのれのところと極端なマイノリティだろうから
433青色超巨星(光) [CA]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:35:00.64ID:BF5C4/3N0
>>429
共産+中核って怖いな
ある意味
2019/08/12(月) 08:36:32.19ID:+3W444lP0
ゴミの集合体になってきたから終わり
2019/08/12(月) 08:36:50.37ID:+3W444lP0
>>38
めちゃくちゃ
436ニート彗星(ジパング) [US]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:38:15.40ID:1lDo36sx0
次の衆院選挙で野党第一党
候補者200人ぐらい出してほしい
437イオ(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:39:28.76ID:4/qvvXL70
NHKの現状には国民の殆どが不満持ってるはずだから
まだまだ上がる
2019/08/12(月) 08:40:14.33ID:4cax+vMl0
俺の次の選挙ではN国に入れよう
2019/08/12(月) 08:40:18.36ID:Gcc9LST90
上杉隆がいるので支持しないことにしました
440カペラ(宮城県) [CN]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:40:38.47ID:1h/YaLMt0
うちの県で消費税0を掲げて立憲から立候補した元ラジオアナウンサーが当選したけど、消費税廃止って実現出来るか?
N国のが遥かに明瞭で応援したくなるわていうかした
2019/08/12(月) 08:41:26.47ID:4CJa2CvY0
マジかよ
かなりの人数が立花のヨウツベ見てるんやな
2019/08/12(月) 08:42:03.84ID:QiFKUfQ+0
立花の目的はNHKを潰す事じゃなくてスクランブル化だからな。見たい人は金を払う見たく無い人は金を払わない。ただそれだけだよ。スクランブル化によってNHKがどうなるかは知らんが。
443アルゴル(愛知県) [GB]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:42:31.98ID:3XlGgxo20
別に自分は衛星放送も見てるからちゃんとお金払ってるけど
NHKみたくない奴に強制的に契約させるのはおかしいと思ってる

全てのテレビにCAS搭載していて技術的可能なんだから、法律変えてスクランブル化すりゃいいじゃん
2019/08/12(月) 08:42:54.85ID:4CJa2CvY0
>>440
出来るか?って無理に決まってるやん
俺は5パーに落としてほしいけどな
5パーだったら許容出来る
445チタニア(茸) [US]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:43:02.95ID:YiFdJ2RE0
>>437
憶測で物事決めつけるより統計なり材料を示して書き込みした方が馬鹿にみえないぞ。
2019/08/12(月) 08:44:15.98ID:VRkXyFS80
>>274>>288
主張してるのが極右だからな
ベクトルの方向が違うだけで、ヤバさのレベルはパヨさんと変わらんw
447アルゴル(東京都) [SE]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:45:41.97ID:OirOdZPP0
>>420
都合悪くないからアイドルの話に付き合ってあげてるというのに・・・
話しが理解できないなら休めよ
448バン・アレン帯(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:45:53.88ID:geEIa2y10
上杉だっけ?あいつがついた時点で興味なくなった
449ブレーンワールド(茸) [RU]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:46:08.63ID:sX6YouwB0
上杉隆という人は靖国神社に個人参詣するぐらいの感覚を一応持っている

目的がNHKの在り方を改めさせることの一点に特化して、達成したら散開ということなら今のところいい
2019/08/12(月) 08:47:34.62ID:XtFK/xez0
>>429
いや志位は「内部留保に課税しろ」と言ってるけど
太郎は「内部留保は企業が合法的に貯めてる物だから課税してはいけない。内部留保を投資に回すような政策を打つべき」と言ってる
451カペラ(宮城県) [CN]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:48:16.20ID:1h/YaLMt0
>>444
実現がほぼ不可能な事を公約に掲げてる以上出来ませんでしたテヘペロじゃ済まないんだけどな
百歩譲って増税延期とか税率引き下げとかならまだ理解は出来た
452ミマス(東京都) [FR]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:49:30.40ID:yt3bP5Av0
誰がではなく何を言っているのかを聞く
精神的に受け付けない嫌いな教師がいたとしても授業は聞く
453ウォルフ・ライエ星(家) [NL]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:49:39.76ID:eMjVgtb10
既存野党が党派を超えてN国と政策協定すりゃ
面白くなるんだが、国会の質問が不倫カーなんとかばかり
それをNHKが中継するんだぜ
454テンペル・タットル彗星(東京都) [JP]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:49:42.03ID:hGZz02kH0
>>38
N国自体はパヨでもウヨでも何でも無い
N国の政党の在り方は直接民主主義を取ると言ってる
言わば支持者次第でNHKぶっ壊す固定でそれ以外の政策を打ち出せる
なのでN国支持する議員は会派問わず全て取り込む気満々
既存の政党の中ではバランス取れる位置だな、まあ国民=ほぼ保守派だし
まともな国民寄りの保守政党になる可能性はあるね
2019/08/12(月) 08:49:50.07ID:VRkXyFS80
>>370
あきらかに不快と感じる人の方が多いのに
表現の自由だとか屁理屈並べて日本ヘイトやってる連中がいて、そいつらの肩を持つという存在自体がふざけた政党があるんだけどな
456アルゴル(愛知県) [GB]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:50:01.26ID:3XlGgxo20
>>440
消費税なくした分、年金財源どうするんだがないとただの夢だな
現実として所得税法人税引き上げとか代わりの増税をするか、年金を減らすかしないといけないし、それを掲げないのはズル

N国の場合は、法改正して受像装置の保有じゃなくてNHKの視聴に課金するに変えたところで生活への影響は少ない
災害時の放送とかについてはどうするという話はあるが、それすら最悪無くしてしまってもどうにかはなるし
457天王星(東京都) [CN]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:50:25.86ID:4bZvUNIE0
実現不可能な100の公約よりも
実現できそうな1の公約のほうが魅力的に映るんだよ

有権者はずっと釣り餌の公約で騙されてきたからな
2019/08/12(月) 08:51:08.71ID:B0zFg+UG0
>>14
いや、あの障害者はインパクトあったぜ
2019/08/12(月) 08:51:10.71ID:XfukKDxb0
えりぃは2.9%の得票率だったけど、戸田と和光では4%超える得票があった。
知事選は候補者が少ないし、N国の勢いから考えると当選は無理でも5%ぐらい得票すれば他党やNHKにも今より強く出れると思うよ
2019/08/12(月) 08:51:11.32ID:nQBwxcfU0
>>292
れいわはちょっと目立つだけのキチガイ担ぎ上げた既成政党の古い手法透けて見えるからな。立花は本当に新時代の勢力な気がするわ
461アルゴル(東京都) [SE]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:53:18.62ID:OirOdZPP0
>>455
ふざけている奴は落とせばいい。
462ウォルフ・ライエ星(家) [NL]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:53:55.97ID:eMjVgtb10
NHK職員は最低賃金でいいぞ
2019/08/12(月) 08:54:49.59ID:dY2rhSAE0
N国の登場で今までどれだけ既存の政党が国民を無視してきたかって事があらわになったよな
2019/08/12(月) 08:55:00.36ID:nQBwxcfU0
>>23
あれ支持するヤツは一杯のかけそばで泣くやつ(ふるっ)
465テンペル・タットル彗星(東京都) [JP]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:57:05.31ID:hGZz02kH0
>>440
消費減税だけを訴える奴は詐欺師
消費減税の為にどんな政策や経済理念を持ち努力をすべきか言える奴が居れば
それは本物だろう
2019/08/12(月) 08:57:56.31ID:4cax+vMl0
>>456
太郎は国債もっと刷りまくるって言ってなかったっけ
そんなことして大丈夫なのかどうかは知らんが
467ガーネットスター(西日本) [US]
垢版 |
2019/08/12(月) 08:58:16.12ID:7GszcC1T0
つーかNHK改革程度の小さな改革も出来ないような国じゃ
消費税減税なんて絶対に出来んだろ
2019/08/12(月) 09:00:53.45ID:hOx4GEKe0
>>464
一杯のかけそばって
消費税0%の時代の話だっけ?
469ダイモス(茨城県) [SE]
垢版 |
2019/08/12(月) 09:02:30.22ID:TqEmB3K/0
いいね
有名人がN国を批判すればするほど支持する人が増える
有名人は嫌われてる自覚を持った方がいい
470エリス(家) [KR]
垢版 |
2019/08/12(月) 09:03:28.69ID:pVC3WYcq0
イデオロギー抜きに論じても

受診料がたとえばBBCと比較して異様に高額
BBCの名を出したのでもう一点指摘すると
BBCは見ない者には課金してこない(その代わり定期的なチェックはある)

それから外注の不良アンテナ狩り業者
昔パーフェクTV!のロゴが入ったアンテナを設置
してたら放送法で決まっていると執拗に支払いを迫られたことがある

動画サイトをうろついていると似たような話がごろごろ

福利厚生、手厚いにも程があると聞く
説明どうぞ
471ソンブレロ銀河(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/08/12(月) 09:05:23.53ID:3BYjiali0
高い受信料取って反日放送を流してれば客が離れるのは当然
472アルファ・ケンタウリ(中部地方) [US]
垢版 |
2019/08/12(月) 09:06:42.48ID:NNre9Rvb0
N国党、いつの間にか上杉隆が幹事長になってんじゃん・・・

NHKは叩いて欲しいけど、これ力持ったらいきなり左翼化したりとかしないか・・・?
473地球(岐阜県) [JP]
垢版 |
2019/08/12(月) 09:07:10.25ID:4CJa2CvY0
立花が想像以上にキレ者だし めちゃくちゃ精力的に活動してるもんな
つべも毎日バンバン上げてるし
議員でここまで発信してる人て今までいなかった
474天王星(東京都) [CN]
垢版 |
2019/08/12(月) 09:08:25.10ID:4bZvUNIE0
○○の党もNHKスクランブルを公約に入れている

Aの党:結局何もやりません
Bの党:やるかもしれませんが他のものに比べると優先度低いです
Cの党:そもそも公約実現しようとしていません
Dの党:公約実現のために何やっているか分かりません

既存政党は公約を釣り餌にしか使わずこんなんばっかりだったから
ワンイシュー全力で実現できそうな実績ができそうな政党の方が魅力に映る
475ベテルギウス(福岡県) [VN]
垢版 |
2019/08/12(月) 09:10:19.90ID:SGTigVnB0
れいわは既成政党と組むみたいなことを言っちゃうからある種の層が失望しているんだろうな
ある意味立花と逆行ってるから
476エリス(家) [KR]
垢版 |
2019/08/12(月) 09:10:47.22ID:pVC3WYcq0
>>471
公共放送なのだから体制や統治者に瑕疵があったなら批判して牽制をかけるのは別にかまわない。ただし、具体例をひとつ挙げるとモリカケ問題を報ずるとき、他局が全力で矮小化した原英史証言を淡々と紹介する理性は欲しい
477ハッブル・ディープ・フィールド(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2019/08/12(月) 09:14:08.28ID:u2yVXdzhO
N国党から国民を守る党

N国党をぶっ壊す
478アルゴル(新潟県) [FR]
垢版 |
2019/08/12(月) 09:15:03.55ID:COI9XmqJ0
>>336
まったくその通り やってる事は炎上系と同じ そのうちボロが出るよ
479テンペル・タットル彗星(東京都) [JP]
垢版 |
2019/08/12(月) 09:15:14.36ID:hGZz02kH0
>>467
まあ消費増税論vs消費減税論を国会で本気で戦えば
有権者もどうすべきか分かる

消費増税論→日本の経済を支えてる企業への負担を減らし緩やかに景気を上げたい目的
消費減税論→国民の負担を減らし消費を促せる目的

最近の安倍ちゃんが中国の一帯一路やロシアとの北方領土問題に加え経済協力等の動きが在ったのは
恐らく日本で欠落してる第一次産業取り込みで日本経済を向上させたかったんだろう
危ない橋渡だったけどね
480エリス(家) [KR]
垢版 |
2019/08/12(月) 09:17:46.99ID:pVC3WYcq0
多様性も全否定はしないが「冬のソナタ」は幾らで購入したのか会計を明かしてほしい

それからあちこちのコンテンツ不足局でリサイクルしてる韓流ドラマのリソースになるの、やめてもらえますか

色彩感覚が変になる
481ジュノー(茨城県) [US]
垢版 |
2019/08/12(月) 09:18:27.33ID:dxTfbJcg0
>>278
高校中退している党首さんがいるんだけど……w
2019/08/12(月) 09:18:54.96ID:GqZXO4iE0
次の選挙までにNHKはぶっ壊せないだろうから
それまでどうやって存在感を示すかだな
増税もあるから野党がいかに雑魚でも強くは出れないだろうし
与党の案に賛成してるだけじゃどうにもならないだろ
2019/08/12(月) 09:19:45.45ID:aNENiW/V0
スクランブル化すればNHKは今までのような高品質コンテンツを
提供できなくなるのだよ。

ずっと受信料を支払っている人にとっては、
同じように料金を支払っているのに
スクランブル化したら同じお金を払って低品質化したコンテンツを見るはめになるのだよ。

受信料を支払っている人が不公平感を感じないように
国民全体からきちんと徴収しなければきちんと支払ってる人は納得しないのだよ。
2019/08/12(月) 09:20:00.10ID:b4tnFX+40
民意です
485水星(福岡県) [FR]
垢版 |
2019/08/12(月) 09:20:11.87ID:IDd4NUU10
マツコどうすんのこれ
2019/08/12(月) 09:22:03.51ID:Yn6HZbm30
埼玉おもしれーな
まあうちも麻生みたいな増税貧乏神がいるんで
全国の皆さんサーセンw
2019/08/12(月) 09:22:36.90ID:ziSrURLq0
>>483
NHKぶっ壊されるw
2019/08/12(月) 09:22:59.02ID:gWnylPi30
NHKは国民のためになる企業なんだから、無条件で受信料を払うのは当然
むしろ、払わさせて貰ってありがとうぐらいの心づもりになるべき
2019/08/12(月) 09:23:15.88ID:MBCYq6g50
>>392
内容を吟味できない。
見ない聞かない知らない。
ポンコツ老害連中が老害の上の世代の遺産を食い潰しただけだが?

ガチで老害の君は勉強しないんだねw
昭和脳?w
490ウンブリエル(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/08/12(月) 09:23:19.02ID:4/qvvXL70
もうただの信者化しててクソキモ
ほんとお前らは何かにすがらないと生きていけない弱い人間だな
宗教大好きじゃんお前らw
491白色矮星(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/08/12(月) 09:25:41.05ID:HHuOKe/20
>>405
ああ朝鮮人だね
無駄にレスが進むだけで中身が全く進まない
独特の面倒くささ
2019/08/12(月) 09:25:47.52ID:3O1aKVdV0
ここ以外聞こえのいい言葉並べるだけで実現力ない詐欺集団みたいなもんだからな
おかしな利権は片っ端からぶっ壊せ
2019/08/12(月) 09:26:12.68ID:MBCYq6g50
>>483
そら、経営努力しなきゃ日産シャープと同じになるに決まってるだろ?
バカなの?
2019/08/12(月) 09:26:14.89ID:pV5ORaN50
国民民主あたりはもう維新あたりとくっついたら?
2019/08/12(月) 09:26:36.64ID:BfdpOYjx0
>>490
政党だよ?コレ
オマエも5chにすがって生きてるだろマヌケ
496テンペル・タットル彗星(東京都) [JP]
垢版 |
2019/08/12(月) 09:27:04.20ID:hGZz02kH0
>>483
考え方が偏ってるな
即得利権問題だけじゃなく偏向報道もある
闇はかなり深いぞ!
スクランブル化するならより高品質なコンテンツにしなければならない理由が出来る訳だが
国民に支持されないNHKが今の体たらくじゃ死ぬだけだろう
2019/08/12(月) 09:27:21.90ID:aNENiW/V0
>>493
公共放送であるNHKを
私企業のシャープなどと同列にする君のが馬鹿だよね?
498木星(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/08/12(月) 09:27:27.70ID:z/5Oyxh40
>>483
>高品質コンテンツ
はい?
2019/08/12(月) 09:27:32.31ID:BfdpOYjx0
面白くなってきやがった!w
(フロントガラスガシャー!)
2019/08/12(月) 09:27:58.15ID:aNENiW/V0
でもさ、スクランブル放送にしても設置者は契約しなければならないって放送法が有る限り
受信料は発生するんでないの
スクランブル放送=視聴できないってことだけど外形的には見てないことと同じだよね
それでも今は受信契約結ぶ必要あってそれ故に受信料請求されているんだし
501アルゴル(新潟県) [FR]
垢版 |
2019/08/12(月) 09:28:16.38ID:COI9XmqJ0
払いたく無いヤツはテレビ買わなきゃ良いだけじゃね?買って払わないヤツはどんどん訴えれば良いよ
2019/08/12(月) 09:28:24.15ID:4cax+vMl0
>>494
国民は立民とくっつきたいようだが、
立民に土下座したら入れてやるわ的な扱いを受けてるw
503ウンブリエル(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/08/12(月) 09:28:34.48ID:4/qvvXL70
>>495
5chにすがってねーよあほw
じゃあ普段から否定してる公明、れいわやらとそっくりだなお前
その二つの政党の支持者と全く同じだよw
2019/08/12(月) 09:28:46.89ID:wDGwgXHQ0
NHKが悪手だったのが視聴料の徴収強化とネット端末から徴収しようとした事なんだよな
その辺大人しくしてたら今まで通りに行ったのに欲かいたあまりにこのざまだ
もうスクランブル化するしかないよ
2019/08/12(月) 09:29:54.75ID:BfdpOYjx0
>>503
あれ?
宗教の話しじゃなかったの?
政党の話しに切り替えたの?すり替えたの?
2019/08/12(月) 09:30:21.04ID:4cax+vMl0
>>498
野生動物の捕食の瞬間とかかね?
一か月くらいカメラで狙っていないと撮れないような瞬間
で、そのカメラ機材も超お高い
まあそんな瞬間特に見たいとは思わないが
507アルゴル(東京都) [SE]
垢版 |
2019/08/12(月) 09:30:47.73ID:OirOdZPP0
>>489
君のレスからは勉強の成果が微塵も感じられないw
508赤色矮星(家) [CA]
垢版 |
2019/08/12(月) 09:31:07.00ID:kqddJOgK0
NHKは調子に乗り過ぎた。そもそも国民から半強制的に受信料を取り立てて居るのだから、
ぶっちゃけ税金や年金とほぼ同じだ。税務署や年金事務所の職員が年収1800万とか、上乗せ
年金月50万とか許される訳が無かろうw せいぜい年収5〜600万で、厚生年金オンリーか
上乗せは月2〜3万程度が妥当。

おまエラの貴族待遇が 今の世の中で、何時までも許されると思ってたら大間違い。

おまエラに残された選択肢は2つだけ。
1.受信料を強制的に取り立てる代わりに、待遇は一般公務員レベルに落とす。
2.スクランブル化を受け入れ、今の待遇は、自分達の営業努力のみで実現する。

このどちらかしか無いんだよw 受信料は国民から半強制的に取り立てながら
「いや、これは契約に基づく支払いだから、視聴者は納得づくで払っている。だから
受信料をどう使おうが我々の勝手」なんて屁理屈はもう通用しないw
2019/08/12(月) 09:31:10.48ID:MBCYq6g50
>>497
公共放送って国営?w
国営なの?w
ねえ?

民間なら経営努力して当たり前じゃw
工作員さんレベル低いよw頑張れよw金貰ってんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況