X



Amazon Prime Videoオススメスレ、お盆だしホラー映画みようぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002オールトの雲(茸) [EU]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:05:28.01ID:2V6vG2/+0
呪怨って怖い?
0003ハービッグ・ハロー天体(茸) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:05:48.34ID:gJbXM1pt0
夜だしエロいの頼む
0004アルデバラン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:06:16.00ID:fvEFaE/a0
白竜は微妙だった
0007ダークマター(福岡県) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:09:28.79ID:WRNvX5iQ0
落ちたと思ったらまた立った
0008ベガ(日本) [KR]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:10:51.89ID:I6f+4OIc0
中国人が水増しでアップしてる変なタイトルで中身が違うやつでも見てろ
0010かみのけ座銀河団(茸) [KR]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:12:14.66ID:LqxpuIFg0
悪魔のいけにえ定期
0013水メーザー天体(愛知県) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:15:27.35ID:i3nLroej0
ついさっき観終わったアイズおすすめ
乃木坂の伊藤万理華目当てで見たから甘めの評価になってるとは思うけど雰囲気だけは抜群にいい
仄暗い水のそこからが好きな人は特に
0014エイベル2218(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:15:45.91ID:kiWDT1wu0
残穢
私宅監置って言葉をこの映画で知った
0017ヘール・ボップ彗星(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:17:34.93ID:+N7rusSq0
デンデラ
0018ウンブリエル(愛知県) [JP]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:17:52.40ID:I4+EqWH80
学校の怪談おすすめ
おっさんホイホイだろ
0020チタニア(群馬県) [KR]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:18:58.28ID:dS5//cB80
ザ・ボーイ
0021冥王星(愛知県) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:19:01.91ID:txwfWJ0g0
永遠のこどもたちはあるけ?部屋を暗くして見るなら最高の映画や
0023ミザール(京都府) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:23:33.19ID:Qo151Bxm0
ウォーキングデッドのシーズン6最後と7初めが怖すぎた
初期メンバーのグレンをあんな死に方させるは
0024土星(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:23:35.42ID:6qW3NFD/0
ホラー映画けっこう見てきたけどいまだに満足したホラー映画がない
0026天王星(SB-iPhone) [ID]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:25:16.27ID:j8SKgyBU0
ヘデ、へれ?ヘレデテリー、ヘデティテリー?
すっごいこわかったですーかんどーしましたー
0028パルサー(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:27:23.24ID:dLvdookb0
お盆にみるなら死霊の盆踊りがオススメだぞ
特にお姉ちゃんが裸踊りするシーンとかが見所だ
0029北アメリカ星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:27:29.36ID:G/wk9R970
>>24
所詮は作り物だからね
それを心底楽しむためには想像力と集中力が必要になる
多少の粗を自力で補完できないマグロ体質だと満足するのは難しいだろう
0030オリオン大星雲(関西地方) [JP]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:28:11.94ID:EGP7K/T00
>>13
アイズはないわー
伊藤某は確かにかわいかったけどそれだけだろう

鈴木光司も何であんなオチのわかる話書いちゃったかな
0032火星(栃木県) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:35:02.13ID:ZpXKnBjw0
遊星からの物体x
0033北アメリカ星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:35:27.43ID:G/wk9R970
>>30
まあ、脇役の芝居もかなり酷いしクロユリ団地と被るようなとこもあるけど
監督の画作りと兄弟の演技だけは素晴らしいと思うわ
むしろそれだけで成立させてたとも言える
子供のガチ泣きってやっぱキツイよ
0034テンペル・タットル彗星(東京都) [FR]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:35:45.32ID:tUdccFP20
学校の怪談って人気あったのになんでもっと続編作らないんだろ
0035ニクス(山形県) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:37:00.72ID:pIbV+YX80
一番最初の悪魔の棲む家が好きなんだけどprimeには無いっぽい
0036オリオン大星雲(関西地方) [JP]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:39:13.70ID:EGP7K/T00
>>18
学校の怪談 呪いの言霊のことかな?

評価低いし、人に薦め用途思わないけど雰囲気は好きだったんだよなあ
オチがちょっと投げすぎかなあ
もう少しわかりやすければ
0037チタニア(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:42:48.79ID:V21WKdtI0
The Guys面白いな
スーパーヒーローが巨大企業となって搾取する世界で
ただの男たちがそれに立ち向かうという話
0038アルデバラン(家) [CN]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:43:23.70ID:yrwjN8sL0
>>35
悪魔の棲む家じゃないかもだけど
でかい洋館に10人以上で閉じ込められて
地下に悪魔がいるって映画知らない?
80年代の映画だと思う
ドアで電ノコで自分の手を切るシーンを覚えてる
地下に悪魔が出てくるんだけど、その悪魔があまり怖くなかった映画
0040はくちょう座X-1(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:46:12.61ID:j7GQ4/bj0
ネットフリックスも契約できない貧乏人のスレ
0041ニート彗星(東京都) [EU]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:46:21.22ID:1tBn/q8A0
>>38
死霊の盆踊り
0042天王星(神奈川県) [ES]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:47:56.78ID:OJmfL5T00
>>40
普通に両方観てるよ
ネトフリで消えるとAmazonに来たり
その逆もあるから重宝する
0043ミマス(空) [ニダ]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:49:04.55ID:dKU9YTPE0
クロユリ団地は幽霊が全然怖くないからな
0044アルゴル(大阪府) [PL]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:49:54.30ID:3fEf9yce0
高校野球の時期やしタッチ見てるわ
0046パラス(京都府) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:51:34.98ID:/IL6PQrx0
絵の感じが好きなタイプじゃないから見てないけど
今季アニメの荒ぶる季節の乙女どもよ。って面白いの?

ダンベルと女子高生無駄遣いは見てる。
0048フォーマルハウト(大阪府) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 00:54:58.33ID:H0b0+Ata0
一時期ホラーばっかり見てたときベッドに寝てた男とボンデージの女のエロいシーンがあったんだが題名わかる人いる?
0050アケルナル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/11(日) 01:00:19.53ID:2MxDlaAv0
>>37
タイトルホモっぽくなってるぞ
0051アケルナル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/11(日) 01:02:16.70ID:2MxDlaAv0
日本のネトフリがアマプラと同じ値段になってもアマプラ選ぶわ
0052ガニメデ(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/08/11(日) 01:05:00.94ID:poC3ENkE0
>>24
同じく
多分ガキの頃に見た物体Xがトラウマ過ぎて無意識に耐性付けまくっちゃったんだと思うw
0054ガニメデ(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/08/11(日) 01:07:38.83ID:poC3ENkE0
特に洋物ホラーは途中まではいい感じに恐怖を煽ってくれてるのに最後に幽霊や悪魔が実体としてガオーって出てきてずっこけるんだわ
0055ベクルックス(東京都) [KR]
垢版 |
2019/08/11(日) 01:08:15.93ID:yWWBlLyB0
ホラーは見ない怖いから
ゾンビものは絶対に見ない意味が分からんから
0058ニート彗星(東京都) [EU]
垢版 |
2019/08/11(日) 01:11:03.71ID:1tBn/q8A0
>>55
オーメンかザ・フォッグおすすめ
全然怖くないよ
0062ブレーンワールド(栃木県) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 01:15:34.35ID:jnGx+2Ox0
>>9
最初に別々で話進んでる時はリングと呪怨2つ楽しめて中々の良作だと思ったが…
戦い始まったらクソオブクソだったわ
0066天王星(SB-iPhone) [ID]
垢版 |
2019/08/11(日) 01:18:19.98ID:j8SKgyBU0
お布団の中は安全地帯という紳士協定を破った呪怨を許すな
超えちゃいけないライン考えろよ
0069水星(埼玉県) [MX]
垢版 |
2019/08/11(日) 01:23:22.71ID:bScq85SS0
ブラックフット借りてたの忘れてたわw
ありがとうスレ
0070ヒアデス星団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/11(日) 01:26:50.71ID:NNZkFmRJ0
初代呪怨の見所は小学生の女の子が出てくるところ
その子が小林万桜というジュニアアイドルで中学になる頃エチエチな水着グラビア出していた。
0071シリウス(北海道) [DK]
垢版 |
2019/08/11(日) 01:27:02.71ID:rNh7wCJ50
>>2
あれはギャグや
0072水星(埼玉県) [MX]
垢版 |
2019/08/11(日) 01:32:01.29ID:bScq85SS0
クロユリはただただ叫びがウザかった(´・ω・`)
0073冥王星(東京都) [RU]
垢版 |
2019/08/11(日) 01:33:04.10ID:SRW5/3qK0
「美しい夜、残酷な朝」3本立てなんだが三池監督作品「box」だけ良作だった
超マイルドホラーだけどゾンビ好きの俺でも面白く観れた
0077アルゴル(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 02:07:49.42ID:XbO/xwYt0
サスペリアの何が怖いって
監督のダリオ・アルジェントは
サスペリアPART2の2年後にサスペリアを撮ってるんだよ。
意味がわからない。
0078レア(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/08/11(日) 02:12:27.82ID:AzOvWKv40
ドラマだけど
BULL
おもしろい
0080プロキオン(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 02:22:20.98ID:xi/rCsMT0
まだあるかわからんけどキャビンはなかなか面白かった。
0081グレートウォール(千葉県) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 02:24:52.87ID:JmHWUTKz0
怪物團
0084ヒドラ(神奈川県) [NO]
垢版 |
2019/08/11(日) 02:38:34.11ID:hQ5AGGsF0
こういうスレが立つたびに「制服サバイガール1・2」を勧めてる
2はニュー速公認アイドルの仲村みう主演。まじおすすめ
こんなに時間を返してほしいと思える動画はそんなにないぞ
0085かみのけ座銀河団(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 02:38:45.90ID:vNPXwxWU0
リング映画版は当時映画館でみたときは全然怖くなかったけど、数年経って一人で部屋でみたらめちゃくちゃ怖かった。
あとは呪怨ビデオ版とか女優霊。

洋画はPOV系で、Mナイトシャマランのヴィジット、VHSシンドロームとVHSネクストレベル。
0087オリオン大星雲(光) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 02:44:05.21ID:4xE2uZv00
>>24
一周回って稲川淳二、お前ら行くな、新耳袋殴り込みが1番好きだわ
ホラー映画も好きだけど日本のものには勝てない気がする
0092ベクルックス(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 03:53:16.97ID:+F+oHvbD0
ジェーンドウの解剖
0093ポルックス(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 04:04:19.27ID:i8KpyaDS0
エスターおもしろかったぞ
無駄にクオリティ高くて笑える
00943K宇宙背景放射(西日本) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 04:08:04.86ID:LTwsmdRh0
>>9
あれはホラーじゃなくてギャグ映画だよな
0095エウロパ(北海道) [FR]
垢版 |
2019/08/11(日) 04:15:58.15ID:4YwcZk290
>>24
俺も結構観てきたけど、結局エクソシストと比較してしまう
0096ボイド(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 04:18:31.28ID:S3Qu5it/0
ホラー好きだったんだけどオチが同じようなのあり過ぎて困る
一時期ゲットアウト推されてたけどあれもホステルとクローン足して2で割ったようなのだったし
0098冥王星(福岡県) [GB]
垢版 |
2019/08/11(日) 04:20:44.22ID:vCmEtTNl0
ビックリさせられるのが嫌なんだよね(震え声)
0099エウロパ(北海道) [FR]
垢版 |
2019/08/11(日) 04:24:01.19ID:4YwcZk290
>>77
サスペリア2は日本の配給会社が勝手にタイトルを付けただけで、監督も?だったらしいぞ
0101ディオネ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/08/11(日) 05:06:01.16ID:GASscUyv0
とりあえず全裸監督だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況