厚労省は以下のどちらかしか選べない
1.個人の経済活動でないから重度訪問介護あり
2.個人の経済活動だから職場がサポート

れいわとしては国会議員は1だと解釈するスタンスで立候補

当選したら厚労省に2と返答されて、それなら介護者をどういう方法でつければ良いのか?と聞いたら、
(厚労省は立場として当然だが)なるべくサポートしたいと返答、方法や範囲は議院運営委員会で話し合うとなった

返答があるまで待つしかない、どんな返答でも介護者すぐに手配はできない、だから重度訪問介護を認めてくれないと8月1日は登院できない