X



派遣「正社員はいいよな。プレミアムフライデーで15時には帰れるんだから」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロイツラス(東京都) [EU]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:01:22.12ID:TLAiO+RA0?2BP(1500)

派遣社員が職場で感じる格差 「プレ金は対象外」「雑用ばかり。成長したい人には物足りない」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16731566/

人材派遣会社と雇用契約を結び、他の企業に派遣される「派遣社員」。
実際に働く企業と雇用関係はないが、自分の希望に合った企業で働くことができるが、実際に働いてみると、正社員との格差を感じることもあるようだ。
企業口コミサイト「キャリコネ」に寄せられた口コミを紹介する。

「毎週金曜日に『アルバイトパート、派遣社員は対象外』のプレミアムフライデーがあった。
社員が全員帰ってしまい、15時以降アルバイトの方と派遣2名だけという日もあった。
何かと『社員なので』『派遣は』と、社員と派遣を区別するような発言が上の方から多かった」
(人事、40代前半、女性、派遣社員、年収420万円)

派遣社員は勤務先と直接雇用契約を結んでいないため、福利厚生でも差がある。
社員だけ早く帰宅できる「プレミアムフライデー」があるなど、同じ社内にいながら格差を感じてしまう制度もあるようだ。
常に同じ環境にいる分、あからさまな差を目の当たりにすると、モチベーションの低下につながる可能性もある。
以下略
0002男色ドライバー(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:01:49.40ID:HbGckl6k0
嫌ならやめろ
0006キン肉バスター(長野県) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:02:54.99ID:Ms/OmVF30
>>1
プレミアムフライデーで帰れるってどこの企業だよ
0007ショルダーアームブリーカー(京都府) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:03:31.91ID:UlPVWpwL0
帰れるかボケ
0009キャプチュード(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:03:53.56ID:AG58S87V0
今日は午後一で上がりま〜す♪
0014バックドロップホールド(東京都) [EG]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:04:36.13ID:XELC7f6e0
派遣社員はいいよな、17時に上がれるんだから。
0016ドラゴンスリーパー(関東地方) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:05:16.82ID:klNBxG/i0
福利厚生は違って当然だろ
派遣会社に待遇改善を求めろ
0018足4の字固め(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:05:36.55ID:38uf9yWi0
お喋りしない
0019河津落とし(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:05:52.79ID:ez4wHj6A0
おれも今日は 10時から12時で帰るわ
0020エルボーバット(茸) [EU]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:06:22.09ID:cqyJqAuV0
まだやってる企業あんの?
0021サッカーボールキック(家) [ニダ]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:07:03.20ID:DRWX0mqO0
そんなんだから派遣なんだよ
0023ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [VN]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:07:29.84ID:9vTXRJUP0
まず自分は派遣会社の後ろ盾が無いと使ってもらえない人間だって事をを忘れちゃダメだろ
立場を分かってる派遣は社内でも可愛がられてるよ
0024ドラゴンスリーパー(埼玉県) [NL]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:08:08.03ID:AMQ+xuOS0
帰れないが?
0025超竜ボム(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:08:40.32ID:19kI6xZf0
プレミアムフライデーで盛り上がってる奴らなんか、1%ぐらいのホワイト企業と三四郎の相田ぐらいだろ
0026超竜ボム(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:08:40.35ID:MNGcMG7S0
派遣の女で420万も貰えているなら充分だろ。
そもそも正社員だろうが派遣だろうがプレミアムフライデーなんかうちの会社に存在しないっつの。
0028パロスペシャル(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:09:00.07ID:yyRuT63l0
その代わり残業無しで帰れるじゃん
0029リキラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:09:03.11ID:O/C0h/X10
こういう極端なチンパンをもちだして派遣が救いようのないバカだみたいなやめてくれませんかねぇ…ほとんどはなんら頭の構造変わりませんよ
0030リバースパワースラム(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:09:32.60ID:Omvvkb0Y0
プレミアムフライデー?
ってまだやってのか?
聞いたことねー
誰もやってねーだろ
0031断崖式ニードロップ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:10:13.32ID:ek+QQ/ny0
正社員だからってプレ金で帰れる企業なんてあったのかよ
0033リバースパワースラム(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:10:28.36ID:Omvvkb0Y0
>>29
うん
だったら普通に正社員になれば良かったんじゃないの?
能力同じなら普通になれたはず
なにか事情があるの?
0034フォーク攻撃(SB-Android) [DE]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:10:31.03ID:VL/Y97h80
ひろゆき「無能が働かなくて良い社会が理想。
     本人は辛いし、回りも気を遣うから」
0035バックドロップ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:10:31.43ID:uNwRxCCh0
>>1
>(人事、40代前半、女性、派遣社員、年収420万円)

派遣でこれならかなり高待遇じゃね
0036ランサルセ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:11:08.63ID:oKZIKm270
>>23
おもいあがってんなあオマエ
0037レインメーカー(栃木県) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:11:32.75ID:AWNyaRTC0
派遣wいかにも派遣の考え方w
0038垂直落下式DDT(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:11:35.31ID:LgHAv6vo0
嫌なら派遣の会社に入社しなきゃいいじゃん
バカなの?
0041スパイダージャーマン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:12:18.36ID:zywCxolG0
は?
深夜コンビニバイトより悪いが
は?
もう一度聞く
は?
0042ニールキック(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:13:07.37ID:UR+MOMPM0
>>1
貧民の家に生まれた時点で諦めろ
上級を滅ぼすテロリストになるしかない
0046スターダストプレス(SB-iPhone) [CO]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:14:36.33ID:7wdSsxyQ0
お役所の大号令が好きなうちの会社すらプレ金なんて聞かないな
市中でもプレ金サービスとかみなくなったね
0048トペ スイシーダ(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:14:42.81ID:uIBNMekz0
社員が帰れるなら派遣も帰れるだろ
0050断崖式ニードロップ(ジパング) [MX]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:15:14.53ID:U2MI7h1j0
>>45
だよな
0052トペ スイシーダ(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:15:48.04ID:uIBNMekz0
嘘確定
0053リバースパワースラム(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:16:10.94ID:Omvvkb0Y0
だいたい金曜日なんて一番忙しいだろ
20時過ぎでも普通に仕事降ってくるわ
そんな時間で帰れるわけが無い
こんなお馬鹿制度考えた馬鹿は、普段仕事何にもしてねーのか?
0054ラ ケブラーダ(大阪府) [RO]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:16:35.78ID:o2r/ZBSC0
なんか人の使い方がヘタな企業が増えたわな
待遇に差をつけながら同じ釜食った仲間つって直接金銭に関わらないとこで社員同様に扱って乗せて働かせる企業はうまく派遣おだてて使ってんのにな
0056チェーン攻撃(家) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:17:29.58ID:SFzp6J1S0
>>53
忙しいのは下請けだからでしょ
悔しかったら東証一部上場の普通の大企業で働けよ
0057チェーン攻撃(茸) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:17:52.10ID:+onRyoeQ0
>>34
昔は専業主婦という逃げ道があったけど
男の給料減らして男女差ないようにしたら養えなくなって専業が減った

ところが会社が必要とする有能な女程、有能で稼ぎの良い男と結婚するから有能なのに専業主婦
有能な女は一人の男と家庭のためにだけ有能さを使い
有能な女に去られた職場は嫁の貰い手のない能力も微妙な人達で溢れ辛い感じに…
0058スターダストプレス(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:18:14.24ID:Mf7P+vwz0
いや逆だろ
0059足4の字固め(庭) [JP]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:18:15.18ID:Ypyj7toZ0
雑用嫌なのはわかるけど、例えば社長は社長にしかできない雑用をしてるんだよ
0060リキラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:18:31.76ID:O/C0h/X10
金曜日の仕事はおわれば休みだと考えると、予定あるならぱっぱと終わらせようと捗るし、予定ないなら予定考えたり来週に向けて残ってる雑務やっちゃったりいいよね
0062ボマイェ(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:19:49.63ID:ZVr6AvR90
介護とか運送とか飲食とか小売りが若者の確保が全くできなくなってものすごい人手不足だが、
大企業も追加募集、公務員も不人気で定員割れと辞退続出の状況でわざわざ不人気業界に行く必要性もなく、
派遣会社も閑古鳥状態で今後バンバン消滅していくだろうな


サービス業「助けて、募集しても全然人が来ないの!」 人手不足倒産、過去5年で最多。サービス業の倒産件数は去年より26.7%増 [441660812]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531526966/
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299637483/

【朗報】人材派遣業、どんどん倒産しまくる。 [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522805467/
人材派遣会社が悲鳴 「人手不足すぎて派遣する人がいない。派遣事業の継続が難しい」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525939123/
派遣業者「助けて!アベノミクスの人手不足でみんな倒産してるの!」 [443715739]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537615200/
0064グロリア(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:21:43.68ID:Qk6oJvCh0
世界的には同一の仕事は同一の賃金ってのが当たり前なんだから日本派遣制度が異常なんだよ、派遣の人が訴えたニュースを見たけど、どんどん訴えてけばこれから変わってくんじゃないかなと思うよ
0066ダイビングフットスタンプ(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:22:48.34ID:SkJ772Tz0
なんで優越感を欲しがってんの?あほかよ
そもそも仕事に応募するな
0067キングコングニードロップ(東京都) [HN]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:23:08.61ID:b/zqsjap0
時給で働くのはつらい
0068超竜ボム(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:23:22.58ID:sE0FmxxI0
元請けがウチだけ現場に置いて帰った事がある
鍵もねぇし、客とコンタクトとれねぇしよ
一発契約破棄したわ
仙台の会社はこんなのばかりか?
0069リバースパワースラム(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:24:10.38ID:Omvvkb0Y0
サービス業はサビ残だらけで サービス残業業 だから当然誰も来ない ブラックなのがわかってる
客からは怒鳴られ、なぜか土下座させられたり、殴られたり
同僚のいじめも深刻
誰も来るわけない

福祉とか介護は離職者多すぎ ノイローゼ多発
むしろおかしくなるやつの方が正常な勢い

保育園は最悪
モンペから暴力受ける 自分は子供作れない 休めない
地獄のような労働環境だから保育士の資格持っててもみんな辞めてて
保育士が集まらなくて保育所が増えない状態

人手不足の原因を解決しないと、誰もやらん
ブラック企業を徹底的にやっつけるのが先だ
0070ビッグブーツ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:24:42.00ID:RAGbrFWf0
>>35
相当なブルジョアジーに見えるがwww
0072ダイビングフットスタンプ(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:25:12.55ID:SkJ772Tz0
>>67
そうかな?社員すらも時給にしろと言いたい
会食やらは時給に含ませないでやってみろと
0073ニーリフト(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:25:47.40ID:3QpdxjKz0
同一労働同一賃金

ていうか、同一労働なら非正規派遣の方が給与は高くないといけないはず。
正規社員は身分保障という特権があるのだから。
0075サソリ固め(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:26:03.50ID:Hd/Dsnby0
どっちも長所短所あるしね。
派遣だと緊急対応で夜中に呼び出しとか無いわけだし。
でもうちの派遣の人はプレ金普通にとってたなぁ。会社の制度によるとしか…
0076河津落とし(東京都) [JP]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:26:54.84ID:ZrAqPzVc0
いやそんなやつはいないが
でもパートと委託ならおるで・・・
てか派遣や契約をフルでコキ使う時代はオワコンやろなあ、全然お得じゃないしな(´・ω・`)
0079エルボードロップ(茸) [CN]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:27:31.54ID:fHw3cR8i0
帰れないよ
今日も22時まで仕事
0080エルボードロップ(茸) [CN]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:27:49.31ID:fHw3cR8i0
>>1
ていうかナマポゴミ死ねよ
0081ダイビングフットスタンプ(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:27:54.24ID:SkJ772Tz0
>>73
そうそう、そういいつつも
保険とボーナスもあるんだから社員は
派遣ってかわいそすぎる
0082リバースパワースラム(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:28:13.05ID:Omvvkb0Y0
>>75
転勤が無いのが大きいよ
それだけでもの凄い違う
2年ごとに引越しが無いし
急にあそこが忙しくなった とかで半年で引っ越し転勤の人もいるんだから

その分派遣の給料が安いのは当然だろう
0085ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [RU]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:29:34.67ID:K6GEImvU0
正社員だって雑用しかしてないしプレ金なんか存在しないやつの方が多いだろ
0086ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:29:34.71ID:KtlAkilk0
プレ金は自分の残業時間をフレックスタイムで消化しているだけだぞ
貰えるはずの賃金を削っているだけ
008716文キック(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:29:40.71ID:Rg1z/tHK0
プレミアムフライデーで15時に帰れる正社員がどれだけいるんだよ
0088ニールキック(千葉県) [TH]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:29:49.58ID:LFuHDQeO0
今日はプレミアフライデーだから15時に会社出てサイゼリヤに飲みに行こ
0090タイガードライバー(茸) [JP]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:30:43.48ID:lERNGcLY0
SH○RPで働いてた時にプレミアムフライデーあったな
金曜は絶対に残業禁止
半ば強制みたいなものなんで木曜までに前倒しで金曜分の作業しないといけない
そうなるともちろん残業が増える
派遣会社の方にも今日は早く上がって下さいねとは伝えるけど、難しわな
0091グロリア(茸) [CN]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:30:50.25ID:b03gYGg70
うちは派遣も早く帰れるけど、
時給だから残る奴がゴネて管理職は残ってる
0092ファイナルカット(家) [DZ]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:30:58.50ID:olz6PsJy0
月末の金曜なんて早帰りどころか早出で残業だわ〜
0093ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [RU]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:31:18.60ID:K6GEImvU0
派遣社員なのになんでやりがいのある仕事なんかしたいんだよマゾかよ
やりがいなんか搾取でしかないのに
0094ヒップアタック(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:31:54.21ID:Jlz15PpT0
正社員=社畜
だぞ、なんか勘違いしてるんでは?
となりの芝生は〜
0096サッカーボールキック(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:32:09.67ID:GYfoewzV0
事務職のおばちゃんとかなら正社員も派遣も仕事内容に大差無いからな
0097ジャーマンスープレックス(サンテレビ) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:32:41.27ID:TLME2BFO0
雑用で給料貰えるならいいやん
派遣で働いてた時正社員と同じ仕事内容で正社員以上の仕事量で
正社員の嫌がる営業と客先持たされてたわ
まあ氷河期世代でブラックで体壊してからの派遣に転職やったから
働いた分だけ給料貰えて有休も取れて天国やったけど
0098キチンシンク(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:33:09.62ID:5g7xPzda0
マンセーヽ(´▽`)/

にしゃんた
0099タイガードライバー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:34:53.93ID:U+AwmeGI0
そんなところじゃねえだろ羨むのは…
0100超竜ボム(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2019/07/26(金) 09:34:56.27ID:Z5wTtJOB0
帰れないけど
派遣やるような奴って、社会に不満がある場合に自分が変わろうとするんじゃなくて社会が変わるのを待つような無様な人間なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況